Bluetoothでadb接続するための手順です。 通常、ネットワーク越しにadbを使う場合はWiFi経由で問題ありません。 しかし、何らかの理由でWiFiでの接続ができない場合の代替手段としてBluetoothを使った方法が役立つ時が来るかもしれません...。 WiFiでの手順は、ネットワーク越しにadb接続する - TechBooster 、WiFi経由のadbコマンド - コムギドットネット、Wi-Fi環境でadb接続するには - 逆引きAndroid入門などを参照ください。 Bluetoothでadb接続するには、PAN(パーソナル エリア ネットワーキング プロファイル)というプロファイルを使います。 PANは小規模なアドホックネットワークのためのプロファイルです。 PANで接続された機器はIPアドレスを持つので、adbのtcpipコマンドを使ってネットワーク接続の対象にできます
Android 4.3 から Bluetooth 4.0 がサポートされました。 サンプルコードが公開されています。 BluetoothLeGatt.java 試してみました。 残念ながら BLE is not supported で終了します。 エミュレータでは Bluetooth がサポートされれていなので、仕方ないですね。 サンプルコードの簡単な説明 Android 4.3 から追加された BluetoothGatt を使っています。 Gatt とは、Generic Attribute Profile らしい。 Bluetooth 3.0 までを Classic プロトコル、4.0 を Gatt プロトコル と称するようです。 4つのファイルがあります。 (1) BluetoothLeService.java (サービス) (2) DeviceControlActivi
上記のクラスは、すべてBluetoothProfileインターフェイスを実装していて、以下のメソッドが実装されています。 getConnectedDevices(): List このプロファイルで接続されているデバイスをリストで取得 etConnectedState(BluetoothDevice): int デバイスの接続状態をSTATE_CONNECTED、STATE_CONNECTING、STATE_DISCONNECTED、STATE_DISCONNECTINGのいずれかで取得 getDeviceMatchingConnectionStates(int[]): List 配列で指定した接続状態(STATE_CONNECTED、STATE_CONNECTING、STATE_DISCONNECTED、STATE_DISCONNECTING)にマッチするデバイスをリストで取得 すべての専
こないだの Arduinoとブレッドボードを初めて触ってみた - きままな日記帳 で、Arduinoを使ってLEDとキャラクタLCDの制御はうまくいった。 私の目的は、Androidをメインにやっていることもあって「ArduinoとAndroidを組み合わせる」こと。ArduinoとAndroidを連携させるにはどうすればいいか調べてみた。 まず、AndroidデバイスからはWifiかBluetoothくらいしか外部のハードウェアとやりとりする手段が無い。BeagleBoardのようなボードならどうにでもなるだろうけど、市販のAndroidデバイスで考えるとワイヤレスで、となる。 ArduinoでWifi WiFly Shield - SparkFun Electronics WiShield 2.0 というものがあるらしいが、国内で扱っているところは無さそう。 もし入手できたらチャレンジ
Google guice Google guice Homepage mybatis(iBATIS3) Google code Project Old JDK Old version JDK 旧バージョンJava日本語doc Java6 のに日本語ドキュメントはここからDownload PuTTYgenのダウンロードページ PuTTY Java祝日計算 祝日法に沿って作ってみた。 このサイト Wicke タグ書き換えなど My Element 使い回し Google Play で公開 YipsBrowser 時間の計算 Wheel操作で時間計算 PDF split & concatenate PDF分割&結合 Bluetooth のペアリングを自動で実行しようと思い、BluetoothDevice の createBond() と、 setPi
すれちがったーを使用するうえでのプライバシー問題について、何人かの方からご指摘をいただきました。そのご指摘をふまえて、すれちがったー及びBluetoothのプライバシー問題について述べます。 まず、以前よりBluetoothのプライバシー問題について述べておられる高木浩光さんのブログエントリを紹介しますので、ご一読されることをお勧めします。 高木浩光@自宅の日記 - Bluetoothで山手線の乗降パターンを追跡してみた , ユビキタス社会の歩き方(6) Bluetoothの「デバイスの公開」「検出可能にする」.. http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20090301.html 高木浩光@自宅の日記 - 首都高速都心環状線でBluetooth追跡できるか + 続・山手線 http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20090307.htm
Bluetooth と言うといかにも旬が過ぎたテクノロジーですが、技術がこなれ多くの機器に標準で搭載されるようになった今こそ、やっとホビイストにとって Bluetooth がお手頃に使える時が来たと言えるのでは無いでしょうか?特に USB と違ってコードが要らず、無線 LAN より設定が簡単なので、ちょっとした通信には最適だと思います。最近の Android にはだいたい Bluetooth が付いてるらしいので、Android の Bluetooth を使い、Mac の仮想シリアルポートに接続する方法を書きます。本当は iPhone でも試したかったのですが、 Apple は素人が Bluetooth を使う方法を提供していないので諦めました。 Bluetooth とは何か? プログラマから見て、Bluetooth はだいたい TCP/IP と同じように扱えます。TCP/IP と同じくデ
ひさびさの楽しむ日記。 最近はmbedでUSB周りをちょこちょこ。 ライブラリやサンプルコードもあるのでとても勉強になっています。 mbedをパソコンのマウスとして、認識させる場合はUSBMouseを使えば簡単です。 プログラムをインポートして、コンパイル。mbedのD+,D-をパソコンに繋げばマウスカーソルが動き出します。 写真は☆ボードオレンジではありません。 Wiiリモコンで操作出来るうおーるぼっとはUSB-Bluetoothドングルを使って、WiiリモコンとのHIDプロファイルによる通信をしています。 今度はAndroidな端末からうおーるぼっとを動かしてみたくなった! なのでいろいろ調べているとAndroid端末の多くはBluetoothのHIDプロファイルは対応していなく、売られているBluetoothキーボードなどはシリアル通信のプロファイルであるSPPで通信しているとのこと
ワイヤレスでボタン多数、加速度センサー内臓のWiiリモコンをWii以外にも使おうと思ってmbedで直接、読めるようにしてみました。 使ったのはmbedとUSBのBluetoothアダプタ、そしてStarBoard Orange。 思いついて、ちょっと実験するのにLAN、USB、microSD、キャラクタ液晶が実装されているStarBoard Orangeは便利ですね。(販売情報はこちらとかこちらで) StarBoard OrangeのUSBにBluetoothアダプタを取り付け mbedサイトのクックブック BlueUSBをかなり参考にして、プログラムを作成。 そしたらあっさりとWiiリモコンと接続して、ボタン情報や加速度センサーの値を取得することができました。 これで、以前に作ったうおーるぼっともパソコンを使わずにWiiリモコンから操作することができる~♪
PS3_BlueUSBを使用して、mbedとPS3コントローラをBluetoothで接続する実験に成功しましたので、その手順をまとめてみました。 ある程度mbedを使ったことがある方を対象にしていますので、mbedの細かい使い方の説明は省略しています。 1.必要なもの (1)mbed NXP LPC1768 (2)StarBoard Orange または、USBコネクタ(Aタイプ メス ) StarBoard Orangeではなく、USBコネクタ(Aタイプ メス )だけでも良いです。こちらで詳細に解説されていますので参考にしてください。 (3)PS3_BlueUSB (4)Windows serial port driver (5)USB Bluetoothドングル 私が動作確認したのは、次の3つです。 PLANEX Bluetooth ver2.1+EDR BTMICROEDR1XZ P
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く