タグ

2006年8月15日のブックマーク (5件)

  • Alastair Tse - liquidx

    A design-conscious software-engineer who used to code for food and shelter, but now builds teams of smarter people who build amazing things. I care about #graphics, #design, #craft, #architecture, #typography, #photography, #dataviz, #ux, #japan and #mobile. I am currently an Engineering Manager on Google Maps, focused on opinions, imagery, design, and iOS. Previously at Google, I was the Engineer

    ranic
    ranic 2006/08/15
    JSでCanvas/SVGのグラフを生成するライブラリ
  • Selenium: Selenium

    <embed src= "../www.youtube.com/swf/l.swf?video_id=EDb8yOM3Vpw&rel=1&eurl=http:%252F%252Fseleniumdesign.googlepages.com%252Findex.html&iurl=http:%252F%252Fi.ytimg.com%252Fvi%252FEDb8yOM3Vpw%252Fdefault.jpg&t=OEgsToPDskKN-LpcTtnPY-b0psxw_mf1&color1=0x3a3a3a&color2=0x999999&hl=en" type="application/x-shockwave-flash" wmode="transparent"

    ranic
    ranic 2006/08/15
    JSテスティングツール。レコーディング形式のIDEもある。
  • AOTAKA.jp = 日本の文字コードについて (1)通信で嫌われる文字

    の文字コードについて1 通信で使って良い文字、悪い文字 (JIS文字、環境依存文字・機種依存文字) メールを送信するときに相手が全く見られなかったり、全く別の意味の記号や文字に置き換わってしまえば、メールを送る意味がありません。しかし現実にはそのような現象が発生してしまいます。この現象を引き起こす文字のことを一般に「機種依存文字」あるいは「環境依存文字」といいます。 自分の機械の機種依存文字をきちんと把握し、決して使わないようにすることはネットワーカーの常識である。 一般的に広く使える文字 日工業規格(JIS)では情報交換用文字が定められています。歴史的に電子機器ではこの規格をシステムの事情に合わせてカスタマイズして利用していることがほとんどです。よって基となるJISに則った文字は多くの機械で利用できると言えます。 JIS X0201 Latin 半角英数字(ASCII文字) 「半

    ranic
    ranic 2006/08/15
  • ネットを日本語化する:Japanize

    Japanize は、外国語のウェブサイトのユーザーインターフェイスを日語化するサービスです。ウェブブラウザに拡張機能 (プラグイン) をインストールするだけで、いままで英語だったウェブサイトを日語で操作できるようになります。 翻訳作業に参加するには Japanize は、ユーザーが作成した翻訳情報を共有することで成り立つサービスです。あなたも Twitter 経由でログインして、翻訳を始めてみませんか? ※翻訳作業に参加しない場合、アカウント作成は不要です インストール 1. ウェブブラウザの確認 Japanize の利用にあたっては、Internet Explorer 6 以降、あるいは Mozilla Firefox 2.0 以降を推奨しております。お使いのウェブブラウザの製品名とバージョンをご確認ください。 それ以外のウェブブラウザでの使用をご希望の方は、Wiki をご覧くださ

    ranic
    ranic 2006/08/15
    表示中のページを翻訳データを元にOnTheFlyで書き換えている。翻訳部分を共有していることがポイント。誤変換しないのかな?
  • IE7の自動更新による配布、日本語版はリリースから半年後の予定

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    ranic
    ranic 2006/08/15
    つまり、自動更新は来夏から?