2020年1月8日のブックマーク (1件)

  • 禁煙化で止まらぬ客離れ。串カツ田中を襲う創業以来の深刻な危機 - まぐまぐニュース!

    2018年6月、大手居酒屋チェーンとしては初の禁煙施策をスタートさせ注目を集めていた串カツ田中ですが、現在、創業以来の深刻な危機に陥っているようです。禁煙導入から3ヶ月目には「客数12%増」を実現させた同社に、一体何が起こっているのでしょうか。フリー・エディター&ライターでジャーナリストの長浜淳之介さんが、その原因を探ります。 プロフィール:長浜淳之介(ながはま・じゅんのすけ) 兵庫県出身。同志社大学法学部卒業。業界紙記者、ビジネス雑誌編集者を経て、角川春樹事務所編集者より1997年にフリーとなる。ビジネス、IT、飲、流通、歴史、街歩き、サブカルなど多彩な方面で、執筆、編集を行っている。共著に『図解ICタグビジネスのすべて』(日能率協会マネジメントセンター)、『バカ売れ法則大全』(SBクリエイティブ、行列研究所名儀)など。 初の禁煙居酒屋チェーンとして知られる、串カツ専門店「串カツ田中

    禁煙化で止まらぬ客離れ。串カツ田中を襲う創業以来の深刻な危機 - まぐまぐニュース!
    ranobe
    ranobe 2020/01/08
    健康に気を使う層と禁煙層って、串カツバクバク食べる層と重なってないよね