タグ

ブックマーク / maka-veli.com (11)

  • PhotoshopのGPU/OpenGLって使ってる? 僕が使ってるお気に入り機能まとめ / Maka-Veli .com

    メモリいますしグラボによっては使えないそうですが、皆さんGPU/OpenGLって使ってますか?僕は一応使ってます。使いこなせてないと思いますが。けっこう便利な小技が揃ってるので、個人的に気に入った機能をまとめました。使った事無い方は是非一度お試しください。 それと、3Dが出来るのは大きいかもしれないですね。使い方によっては面白い装飾が作れます。 が、3Dに関しては知識不足の為、省きます。 CS4から、あるいはCS5から導入された物が散らばってますが、 僕の環境が5.5なので5.5前提で書いていきます。ちなみにWinですが、Macも部分併記。 それと、恐らくCS6は微妙にどこか違うはず。6での追加機能も特に調べて無いです。 なんだよCS6書けよとご不満の方、CS6買って!CC1年でも良いです。ぜひ! フリップ スマホ的な感じで、するするーっと動くようになります。 [Spac

  • お問い合わせフォームのWordPressプラグインのinquiry form creatorが便利だった。 / Maka-Veli .com

    有名なようですし日人Developerさんだったので既にご存知だろうと思いますけど、使ってみてなかなか痒いところに手が届いてくれたのでご紹介。あー、これはクライアントワークで使えるなぁーと思いました。簡単なフォーム程度でOKのサイトだったらコレで十分なんじゃないでしょうか。 inquiry form creatorの便利だったところ 日語 確認画面、サンキュー画面がある フォーム項目の追加が簡単 標準でバリデーションがけっこうある ユーザーに自動返信ができる お問い合わせ内容が管理画面上で確認できる お問い合わせ内容をCSVに落とせる と、思ったんですが、同作者さん( horike 氏) の新しい(?)フォームプラグイン Trust Form のが良さそうですね。 アップデート日時が古いからおかしいなと思ったらこんなのあったのですねー・・・orz (そういえば前にWP詳しい人がT

  • フリーのガーリー素材いくつか / Maka-Veli .com

    http://girlysozai.com/ 個人利用、商用利用可。二次配布以外であれば完全フリー。 このようなイラストがepsとpng配布されています。個人で運営されているとか。素晴らしいですね。 今回のメインビジュアルも、ほとんどこちらの素材を使っています。 No Reimer Reason http://noreimerreason.com/scrapbook_freebies.php けっこうな数のデータが揃ってます。PSDとか。 Lovey Mini Kit Free Digital Scrapbooking http://scrapbooking.about.com/od/freedigitaldownloads/ss/lovelyminikit.htm Pngでパーツになってた。 Child patterns http://hqtexture.com/vekt

  • さくらのVPSで驚愕速度のWordPressをゲットしました。(体験者談) / Maka-Veli .com

    先日、キャッシュ系のプラグイン記事を書きましたが、共用レンサバでの運用がきつくなってきたので延命処置として行なっていました。 この度、晴れてさくらインターネットのVPS引越し、驚きの快適さを手に入れたので御報告。 なお、引越しは全てデジタルキューブさんでWPのチューニングをやってる、wokamoto氏にお願いする事にいたしました。すげー対応良いし作業早いしいつもビールばっかり!  VPSとは? このスライドがわかりやすいです。 VPS で快適 WordPress 生活 - wokamoto ロリポップ等が一般向けには浸透してると思いますが、共用サーバはその名と通り一つのサーバをスペースで区切ってレンタルします。 これとは別に専用サーバってのが、その名の通りサーバを丸っと借りるパターン。何でもできるし全部借りてるのでパフォーマンスは機器のスペックそのまま活かせる。けどめっちゃ高

  • 素敵なUIとイラストで楽しくプロジェクトチームとプロジェクト管理できる「Hojoki」がなかなか良さそうです。 / Maka-Veli .com

    Choromeのウェブストアを眺めてたら見つけたのでシェア。 なかなかデザインが可愛くて楽しそうです。 「Hojoki」は、 Google Docs Google Calendar Google Contacts Google Reader Evernote Dropbox Twitter GitHub 等を任意で取り込めて、そこからプロジェクトメンバーに知らせたり、Hojokiの中でシェア・リプライをし合ったりできるプロジェクト管理ツールです。 といっても、プロジェクト管理だけでなく情報交換の場としてのSNSとして使っても良いかもしれませんね。 チーム制で仕事をする時に役立ちそうです。 ログイン画面。 FBやGoogleアカウントでもログイン可能。 待ち時間に出てくるイラストがいちいち可愛い・・・ テーマなんかも変えられます。 プロジェクトを好きなだけ追加でき、 プ

  • ドロップシャドウって色んな種類あるんで、PSD作ってみました。もちろんフリー・商用可。ダウンロードしてっちゃって下さい。 / Maka-Veli .com

    色んなサイト見てると、当色んなドロップシャドウかけてるんで、じゃあどういうのが見てて気持ちいいかなーと思って色々とやってみました。 サンプル作ったは良いけど持っててもアレなんで、PSDをZipで固めて置いておきます。 お好きにどうぞ。※PSDダウンロードは最下部にあります。 普通のドロップシャドウ。 普通ですね。ほんと、普通です。 両端めくれ上がってる系。 よく見られますよね。紙なんかの表現の際はけっこうリアルに見えますよね。 より、めくれちゃってる系。 もう少し立体感を出したタイプですね。照明が強めなイメージ。 使い所が意外に難しい。 真ん中が浮き上がってる系。 うちのトップページでも使ってます。 個人的にはセンター合わせの際にバランス取りやすいかなーと思って。 なぜか浮いてる系。 平面で、なぜか浮いてる感じ。 あんまり好きじゃないかも・・・ くっきりシ

  • PhotoShopで最適な画像保存をする為に。ニアレストネイバー法やバイキュービック法でのリサイズやJPEG圧縮などを検証したよ。 / Maka-Veli .com

    どうも。某サイトのクオリティにがっかりしてる松です。 これからは自分らしく普段通り書いていこうと思いますので宜しくお願い致します。 さて、今回はPhotoShopの画質変換・圧縮についてです。 ニアレストネイバー法、バイリニア法、バイキュービック法でのリサイズと、保存時の圧縮率パーセンテージ別、更に写真の特徴なんかとを比較すると何か新しい発見があるかなぁとふと思いましたので検証してみます。そもそも、それ何?という方も、簡単な説目を書いておきますので合わせてご覧ください。 それと「プログレッシブ、プロファイル、カラーマネージメント」なんかが複合的に絡むとややこしいので割愛。 一番シンプルなアルゴリズムなんじゃないでしょうか? 変更前の座標と、変更後の座標を、ピクセル単位で計算し移動させ、そのピクセルに対して変更前の色を割り当てる。 ドットをそのまま拡大、縮小する ような感覚で

  • ミニマル、シンプル、ダイナミック…。 すっきりしたホワイトスペースの使い方が上手い国内サイト30個 / Maka-Veli .com

    前回の記事で少し語弊があったようなので、国内リスペクト記事です。 画像クリックで拡大。サイトへのリンクはURLよりどうぞ※同一ウィンドウ http://blite-design.com/ http://www.kazurasei.co.jp/ http://www.yu-nakagawa.co.jp/ http://momochisoap.com/ http://yamamototakashi.jp/ http://amodel.jp/ http://www.kohchosai.co.jp/ http://jitto.jp/#/ http://giraffe-tie.com/ http://www.arisakadesign.com/ http://www.kioyoneda.com/ http://g-u-k.jp/ http://qiuto.jp/ http://www.bisyo

  • 大きな違いが一つ、日本と海外のWEBについて。 / Maka-Veli .com

    海外のWebサイトって、「どこか違う」そんな気がしませんか? 色々見ていると、海外サイトが素晴らしいなと思うんじゃないでしょうか。 日のサイトに無い表現が多く、表現技術も高いモノが多く見られます。 日サイトでも、負けない程の素晴らしいサイトはあります。 個人的に最近好きなのが・・・ 回転寿司チェーン「おどり寿し」 このしずる感良いですよね。そして洗練された和の感じ・・・ そういえば、この「しずる感」っていう表現も日独特で良いですよね。 ジョッガ なかなか日で見られないダイナミックなデザイン。 配色がとっても綺麗ですよね。 こういったカッコ良さのあるクオリティの高いサイトも、 海外サイトを見ていると、けっこうな数で見つかります。 単純に絶対数が多いという点と、英字などのカッコ良さが要因かもしれませんが・・・ ただ、「海外にかっこいいサイトが多い」とい

    raomito
    raomito 2012/01/19
    _φ(・_・
  • 配色初心者でも効果的なカラーデザインが出来るようになる4つの工程 / Maka-Veli .com

    タイトル間違えました。 「僕みたいなクソデザイナーが配色する時に騙し騙しデザインする手法」です。 配色には色々作法があります。そして言葉もあります。加法、減法、色の三属性、伝統、政治的意味合い、などなど。厳密に出したらキリがありませんし、プロじゃないので、細かい事は抜きにして、個人的に抑えておく簡単なポイントをまとめてみました。 雰囲気のキーワードを出す なんとなくのキーワードを出します。 カッコイイ! うぉ!すっげ!って感じ クール とにかく渋く。鳥肌立つ感じで 可愛いっぽく。 やっぱ少し可愛くが良い ラブリー♡ もうワクワクーって感じで♥ シンプルに。 余計な物はいらん インパクトどーん とにかく覚えてもらいたい! 爽やかーーー キレイに見せたい! 楽しい! チョーハッピ スーパーハッピ ノ…(ry など。 ここで決めたキーワードがベースになります。 常に頭に入れてお

    raomito
    raomito 2011/12/16
    "φ(・ェ・o)~メモメモ
  • Webサイトレイアウト。今が旬なのか?センタリングデザインについて考える。 / Maka-Veli .com

    Webサイトのデザインをセンター寄せにすると 印象がガラっと変わって見えますよね。 昔からあるレイアウトですが、 あまり見かけなくなったかなーとおもいきや、最近、 また気になり始めました。 横幅サイズ拡大による見え方の変化 これも今更な話しですが・・・ 今のモニターサイズ感だと、かなりダイナミックな物が作れると思います。 横幅が900程のサイトでも、 今主流のモニターは解像度幅は低くても大体1200はあるのではないでしょうか 更に、当ブログのようなターゲットの場合、 見られている方のモニター解像度幅はかなり大きくなります。 ※当ブログのユーザー解像度 あれ・・・意外と1280多いですね。もっと高いと思った。。ただ1位は1920ですね。 センター寄せを意識したデザインの場合、 サイドの余白や伸びた背景を上手く使えば、 とてもキレイで洗練された印象を与えられると思い

    raomito
    raomito 2011/12/06
    "φ(・ェ・o)~メモメモ
  • 1