タグ

2018年12月6日のブックマーク (4件)

  • これが歴史的な政策転換の論戦か 記者が見た入管法審議:朝日新聞デジタル

    内山修記者の目 安倍晋三首相が出席した6日の参院法務委員会。政府はこれまでの答弁を繰り返すばかりで、野党も攻め手を欠いたまま。およそ2時間の審議は、新味に欠けるやりとりばかりで埋め尽くされました。 なんでこれほど空疎な論戦が続くのでしょうか。実は、入管法改正案の条文には、雇用契約や受け入れ機関の基準など外国人労働者の受け入れにかかわる根幹の部分が書き込まれていません。成立後に、役所が裁量で決めることができる「省令」で定めるからです。受け入れる外国人の「上限値」となる業種別の見込み数についても、改正法の成立後に定める「分野別運用方針」に盛り込まれます。 入管法はこれまでも、すべての在留資格の詳細な運用方針は、法律ではなく省令で定めてきました。ただ、今回は訳が違います。改正案は外国人を「労働者」として正面から受け入れます。「国際貢献」という建前の裏で、30年近く技能実習生や留学生を低賃金で働く

    これが歴史的な政策転換の論戦か 記者が見た入管法審議:朝日新聞デジタル
    rascalrascal
    rascalrascal 2018/12/06
    財界の言うことを聞いた結果、アベノミクスは「企業(含む第1次産業)にゼロ金利で金を差し出し、低賃金で外国人を奴隷として差し出す」というものになり、永遠に安定したインフレなど訪れないものになった。
  • 未払い残業代指摘で"強制帰国"…モンゴル国籍32歳技能実習生が被害訴え 相次ぐ不当扱い 北海道(北海道ニュースUHB) - Yahoo!ニュース

    外国人の労働問題を巡っては、このほかにも、不当な扱いをして強制帰国させたケースがあることが明らかになりました。 11月28日、留萌管内のホタテ養殖会社で技能実習生として働いていたモンゴル国籍の32歳の女性が、未払いの残業代等を会社に指摘すると、会社から退職届へのサインを強いられ、強制帰国させられる被害がありました。 担当の弁護士によりますと、女性を新千歳空港で保護した札幌入国管理局に対し、支援者が女性を助けに向かうことを伝えるよう依頼しましたが、入管が女性に伝えず、女性は帰国せざるを得なかったといいます。 札幌入国管理局は、今回の対応についてノーコメントとしています。

    未払い残業代指摘で"強制帰国"…モンゴル国籍32歳技能実習生が被害訴え 相次ぐ不当扱い 北海道(北海道ニュースUHB) - Yahoo!ニュース
    rascalrascal
    rascalrascal 2018/12/06
    技能実習という名の奴隷制度の実態把握もできないまま、「外国人材拡大」とかいう別制度を作る愚かさよ。
  • 物価上がらないのは「理解得られてないから」日銀副総裁:朝日新聞デジタル

    銀行の若田部昌澄(まさずみ)副総裁は5日の新潟市での講演で、物価上昇率が目標の2%より低く、企業などによる先行き見通しも低い原因について「日銀の決意について理解が十分に得られていないことも影響している」と述べた。若田部氏は積極的な緩和策を唱える「リフレ派」。大規模な金融緩和の開始から5年たっても物価目標が未達成な理由を、政策への「理解不足」に求めた形だ。 若田部氏は「日銀が目指す経済の姿を多くの方にわかってもらえるよう、情報発信や対話をしていくことが重要」と述べた。値上げへの抵抗感がなくなり、経済の期待成長率も高まっていけば、「2%の物価安定目標への道筋はより確たるものとなるはず」とした。 現状の物価上昇率は1%程度だが、「再び経済への下押し圧力があるとデフレに戻ってしまうかもしれない」との危機感を示した。 講演後の記者会見では、景気悪化などで2%達成が困難になったと判断された場合には

    物価上がらないのは「理解得られてないから」日銀副総裁:朝日新聞デジタル
    rascalrascal
    rascalrascal 2018/12/06
    「理解が得られてないから」っていうのは、安倍首相が自分が言い出したアベノミクスの理屈を理解していないで、国内賃金が上がる前に外国人を低賃金で入れてしまうと言い出したからですねそうですね。
  • 「マネージの意味が“管理”? ハズレです」田端信太郎が語るマネジメントの本質|新R25 - 20代ビジネスパーソンのバイブル

    社会人になって数年たったR25世代のビジネスマン。 後輩ができてきたり、ちょっとしたチームのリーダーを任せられたりする機会も出てきたはず。 実力に自信はないけど、ちょっとは先輩らしいところも見せなくては…。でも、いわゆる「マネジメント」なんてしたことないから、どうしたらいいのかわからない! そこで、“新R25レギュラーズ”田端信太郎さんに「マネジメントの質」を教えていただきました。 〈聞き手:天野俊吉(新R25編集部)〉 【田端信太郎(たばた・しんたろう)】株式会社ZOZO コミュニケーションデザイン室部長。NTTデータを経てリクルートへ。フリーマガジン『R25』を立ち上げ、創刊後は広告営業の責任者を務める。その後ライブドア、コンデナスト・デジタル、NHN JAPANを経て、2018年3月から現職

    「マネージの意味が“管理”? ハズレです」田端信太郎が語るマネジメントの本質|新R25 - 20代ビジネスパーソンのバイブル
    rascalrascal
    rascalrascal 2018/12/06
    「人は見た目が9割」って、このことだったのか。