タグ

2020年12月23日のブックマーク (9件)

  • コラム:コロナでも急回復の中国、「一人勝ち」に世界がいらだち

    [香港 22日 ロイター BREAKINGVIEWS] - 新型コロナウイルスのパンデミックから中国経済が急速に回復し続けている。来年になれば世界にとって、この「中国一人勝ち」を素直に受け入れるのは一段と難しくなるだろう。 武漢市で見つかった新型コロナウイルスを素早く封じ込めることができた習近平国家主席が率いる指導部は素早く工場の稼働を再開し、世界の輸出市場において中国企業が高いシェアを確保する展開になっている。人民元が堅調に推移している点からすると、次にやってくるのは中国勢による海外M&Aの再開だ。経済的に苦境に立つ国、特に途上国にとって、こうした中国マネーには拒みがたい力がある。 現状、中国経済が優位に立っているのは驚くに当たらない。世界で最初に景気後退に突入したが、極めて厳しい感染対策を講じたことで、経済が立ち直ったのも一番早かった。もっとも中国が感染発生地帯を封鎖した後も、同国から

    コラム:コロナでも急回復の中国、「一人勝ち」に世界がいらだち
    rascalrascal
    rascalrascal 2020/12/23
    本当に封じ込めているのだろうか。1930年代のウクライナ飢饉の惨状が外国から分かっていただろうか。
  • 「ギャンブル狂いで借金をしに来る友人」と「不倫の慰謝料でカネに困って借金をしに来る友人」の欲張り縁切りハッピーセットが登場

    かーび † 2021.03 @Ka_Be_ast 多くの方に反応頂けて正直驚きました。私は正しい選択をしたと思っています。『なんで貸してあげないんだケチ』という意見の方がまだ居ないようで安心しました。 ここで私が甘やかすとそれが彼の癖になってしまう可能性がありました。 今頃彼は他の知人に同じ事をしているでしょうけど 2020-12-21 13:22:07 かーび † 2021.03 @Ka_Be_ast 予想以上に多くの方から反応をいただいて驚いてます。 私が訴えたかった事は『世の中にはこういう人もいるんだよ』という事であり『パチンコや借金する人がクズだぞ』ではありませんので皆さんが何を否定しようと自由ですがあまり過激に攻撃的にならないでください。 悪印象を与えた事をお詫びします。 2020-12-21 18:43:38

    「ギャンブル狂いで借金をしに来る友人」と「不倫の慰謝料でカネに困って借金をしに来る友人」の欲張り縁切りハッピーセットが登場
    rascalrascal
    rascalrascal 2020/12/23
    人類の遺伝子の中に「伝説の92」が一定割合発言するようになっているのかな。
  • 今夏の東芝株主総会、経産省参与がハーバード大基金に干渉=関係者

    FILE PHOTO: The logo of Toshiba is seen as a shareholder arrives at Toshiba's extraordinary shareholders meeting in Chiba, Japan, March 30, 2017. REUTERS/Toru Hanai/File Photo - RC2USK9FYM6U [東京 24日 ロイター] - 東芝が7月末に開いた定時株主総会を巡り、経済産業省の参与が米ハーバード大学の基金運用ファンドに対し、会社側の意にそぐわない形で議決権を行使した場合、改正外為法に基づく調査の対象になる可能性があると干渉していたことが分かった。4人の関係者が匿名を条件に明らかにした。 産業界に影響力を持つ経産省関係者の不透明な関与は、企業統治(コーポレートガバナンス)の強化に動く日政府や経済界の取り組

    今夏の東芝株主総会、経産省参与がハーバード大基金に干渉=関係者
    rascalrascal
    rascalrascal 2020/12/23
    旧通産省が石油カルテルやったおかげで、行政手続法に「行政指導」規定ができたんだけどね。
  • コロナを「99.99%」不活化 殺菌用LEDを量産へ(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    日亜化学工業が開発したLEDの深紫外線照射器。12個並んでいるLEDからウイルス不活化用の紫外線が照射される=2020年12月17日午後3時27分、徳島市、雨宮徹撮影 発光ダイオ―ド(LED)大手の日亜化学工業(徳島県阿南市)は、LEDで紫外線を照射して新型コロナウイルスを不活化して殺菌にも利用できる装置を開発したと発表した。一定の条件下で99・99%の不活化効果があると実証され量産体制を整えたという。 【写真】「もう元には戻れない」コロナ感染、住吉美紀アナが流した涙 同社によると、LEDで光の波長の短い深紫外線を新型コロナウイルスに照射することで、ウイルスのRNA(リボ核酸)にダメージを与え、遺伝情報(ゲノム)を複製する働きを弱める効果がある。 260ナノメートル(ナノは10億分の1)の波長が最も効果があるとされているが、光出力を高めることで280ナノメートルの波長でも同程度の効果が得ら

    コロナを「99.99%」不活化 殺菌用LEDを量産へ(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    rascalrascal
    rascalrascal 2020/12/23
    この波長って、オゾンホールができると人類死ぬって言ってた紫外線の波長だよね。必死に冷蔵庫のフロンや代替フロン止めてた頃のこと皆忘れたの?直接照射は、人体への影響なんてやわなものじゃないだろう。
  • 【識者の眼】「医療崩壊というリアルなシナリオ」岩田健太郎|Web医事新報|日本医事新報社

    No.5046 (2021年01月09日発行) P.58 岩田健太郎 (神戸大学医学研究科感染治療学分野教授) 登録日: 2020-12-23 最終更新日: 2020-12-22 目の前の感染管理認定看護師が「医療崩壊だー」と嘆いている。もちろん、冗談を言っているのではない。 兵庫県では新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に充てられた病床がほぼ使いつくされている(稿執筆時点2020年12月22日)。いやいや、ダッシュボードを見るとまだ空床があるじゃないか(https://www.stopcovid19.jp/)、という意見は「机上の空論」というもので、例えば多くの「空床」は「ほとんど何もしなくてよい」軽症患者限定のベッドだったりする。そういう患者の多くは専用のホテルや自宅待機でも大丈夫だから病院に入院する必要はない。「医療」が必要な中等症、重症患者を診るベッドは逼迫しており、ほと

    rascalrascal
    rascalrascal 2020/12/23
    神戸大にしてこの状態か。
  • 「業界用語がどこでも当たり前だと思うな」大学に着任して最初のFDで『FDって何の略ですか』って訊いたら笑われてしまった話

    腰痛先生… oʇoɯɐʞo ɐɹıʞɐ @yoh2 ここに着任してから最初のFDで「FDってなんの略ですか」って聞いたら笑われた。業界用語がどこでも当たり前だとおもうな。あと疑問点を明らかにしたのを笑うな。教育系のわるいとこが凝縮されたやりとりだった。 2020-12-22 18:30:12

    「業界用語がどこでも当たり前だと思うな」大学に着任して最初のFDで『FDって何の略ですか』って訊いたら笑われてしまった話
    rascalrascal
    rascalrascal 2020/12/23
    この業界、IRがInvesters' Relationsじゃないのもびっくりなのよね。
  • 「不快な相手を遠ざけたり行きたくもない飲み会には参加しない」みたいな言葉がウケるけどその結果孤立した人間は多いのではないか

    Toshi @Toshi53162606 近頃、「不快な相手はどんどん切っていこう」や「友人や恋人に依存せず、自立していこう」、「行きたくもない飲み会やイベントには参加しないでおこう」みたいな言葉がとても賞賛を浴びがちだが、そういった言葉を真に受けた結果、孤立した人間は多いだろうな。 2020-12-21 02:14:09 Toshi @Toshi53162606 自立していて仕事はバリバリできるが、プライベートではいつも1人みたいな人間は正にその典型例。 人間関係を築いていく過程では、往々にして、幾つものしがらみや無駄な事を潜り抜けていく必要がある。 2020-12-21 02:14:10

    「不快な相手を遠ざけたり行きたくもない飲み会には参加しない」みたいな言葉がウケるけどその結果孤立した人間は多いのではないか
    rascalrascal
    rascalrascal 2020/12/23
    これぞ、いじめ・パワハラの傍観者を生む主張。
  • 【外交文書 公開】政府 天安門事件当日 中国に融和方針決める | NHKニュース

    1989年に起きた中国の天安門事件で、日政府が、事件当日に中国に融和的対応をとる方針を決めていたことが、23日公開された外交文書で明らかになりました。人道的見地から容認できないものの、中国の国内問題だとしていて、専門家は「改革開放を支援して中国を安定させることが世界の利益になると判断したのではないか」と指摘しています。 公開された1万ページ余りの外交文書には、1989年6月4日に中国の北京で、民主化を求める学生や市民の運動が武力で鎮圧され、大勢の死傷者が出た天安門事件に関連する記録が含まれていて、日政府が、事件当日に中国に融和的対応をとる方針を決めていたことが明らかになりました。 この中で、日は自由、民主という普遍的価値を西側諸国と共有しており、中国政府が学生や一般市民を武力鎮圧し、多数の死傷者を出したことは、人道的見地から容認できないと指摘しています。 一方で「今回の事態は、基

    【外交文書 公開】政府 天安門事件当日 中国に融和方針決める | NHKニュース
    rascalrascal
    rascalrascal 2020/12/23
    “人権じゅうりんに強く抗議するのはいいが、それによって何が実現できるのかという問題がある。”なにかいろいろ日本らしすぎる表現。
  • セクハラで3等陸曹を懲戒免職 関係暴露すると脅された女性隊員は死亡 - 毎日新聞

    陸上自衛隊は22日、練馬駐屯地(東京都)の第1特殊武器防護隊に所属する20代の男性3等陸曹が、同じ駐屯地で勤務する女性隊員に対し、自分との関係を暴露すると脅すなどのセクハラ行為をしたとして懲戒免職処分にした。女性隊員は5月2日、脅された約1時間半後に駐屯地内で自殺を図り、同11日に死亡した。 陸自によると、3曹は今年4月25日と5… この記事は有料記事です。 残り247文字(全文414文字)

    セクハラで3等陸曹を懲戒免職 関係暴露すると脅された女性隊員は死亡 - 毎日新聞
    rascalrascal
    rascalrascal 2020/12/23
    見出しを通したデスクは懲戒。女性隊員が「関係暴露すると脅した」かのごとく見えるし、3等陸曹の性別記載がなく「自衛官は男がデフォルト」という固定的性別役割感に染まっている。