タグ

2020年9月1日のブックマーク (5件)

  • 日本メーカーは「ソフトウェア工場」の発想から抜け出せるか? | スラド

    家電メーカーの衰退が囁かれる昨今だが、日経新聞に先日のCESに関連して「日の丸家電、打倒アップルの条件 ソフト重視へ転換せよ」という記事が掲載されている。記事では、衰退の理由としてソフトウェア開発力の欠如、その原因としてゼネコンスタイルの開発体制を挙げている。 多くの日メーカーが自社のエンジニアをソフトウェアエンジニアとして育成せず管理者としてしまい、実際の開発は下請けに外注する、いわゆるゼネコン型の人事制度を続けていることが最大の問題点だという。そしてこの体制の背景として、ハードウェア全盛時代の、ソフトウェアを大量生産可能なものとみなす「ソフトウェア工場」の発想から抜け出せていないことを指摘。来ソフトウェアエンジニアは専門性の高い、プロスポーツ選手のような存在だとコメントしている。 こうした指摘自体はこれまでも度々されているが、現状を打破するには至っていないと思われる。日メーカ

    rasterson
    rasterson 2020/09/01
    解体しない限り無理。「メーカー」が製造業でなくなるなんて自己矛盾だよ。諦めて製造業に徹するか、製造業やめるかしかない。
  • English Language Listening Lab Online

    High-Beginner Level 3 ESL students can learn English with lessons featuring audio (and/or video), a script, interactive quiz and vocabulary activities.

    English Language Listening Lab Online
  • リスニング能力をひたすら鍛え上げられるサイト「ELLLO 」

    PCやスマホを使って、英語学習を時短にする便利なサービスやツールなどを紹介する連載。今回は、初心者から上級者まで、幅広くリスニング能力を向上できる「ELLLO」をご紹介します。 ELLLOは、「English Listening Lesson Library Online」の略で、読んで字のごとく、英語のリスニング学習に特化したオンライン学習サイト。3000以上という多くの無料のレッスンが用意されており、幅広いレベルの学習者が利用できる。もともと、日英語教師だったTodd Beuckens氏が創設したサイトで、2004年にスタートしたサイトだ。 メインの学習コンテンツは、ひたすら英語の音声を聞くというもの。スクリプトも用意されているため、聞き取れなかった場合も内容は把握できる。理想的なのは、スクリプトを見なくても聞き取れるようになることだ。 メインコンテンツとなるリスニングレッスンは、

    リスニング能力をひたすら鍛え上げられるサイト「ELLLO 」
  • Facebook 白井 聡|荒井由実のまま夭折すべきだったね本当に醜態をさらすより早く死んだほうがいいと思いますよご本人の名誉のために

    Facebook 白井 聡|荒井由実のまま夭折すべきだったね本当に醜態をさらすより早く死んだほうがいいと思いますよご本人の名誉のために
    rasterson
    rasterson 2020/09/01
    内容を読むに値しないのだが、旧姓で呼んでる所がチョット気になる。
  • パソナ、本社機能を淡路島に移転 社員1000人を異動(1/2ページ)

    人材派遣大手、パソナグループは31日、東京にある社の主要機能を兵庫県の淡路島に移す方針を明らかにした。営業、人事部門などの社員約千人を来年春までに淡路島に異動させる。新型コロナウイルスの感染拡大で在宅勤務が普及したことを受け、「どこでも仕事ができる」ことを実証する。パソナは淡路島の西岸にテーマパークや劇場、レストランなどを開設しており、こうした観光事業との相乗効果も狙う。 異動の対象となるのは、取引先とパソコンを通じてオンラインでやり取りができる営業部門や、給与計算、福利厚生などを担う人事部門の社員ら。デジタル技術を活用して社内を変革する「デジタル・トランスフォーメーション(DX)センター」を設置する。異動してくる社員が入居する新たなオフィス(約5300平方メートル)について既に賃貸契約を進めており、大浴場、バーを備えた社宅(140室)や寮も完備する。 営業部門ではパソナが提供する各種の

    パソナ、本社機能を淡路島に移転 社員1000人を異動(1/2ページ)
    rasterson
    rasterson 2020/09/01
    南部氏の出身地ということでしょ。←違ったみたい。神戸出身って書いてあった。