ブックマーク / www.gizmodo.jp (32)

  • テスラが産廃の不法投棄でカリフォルニア25郡に訴えられる

    罰金軽い~。 Tesla(テスラ)が製造やメンテで出る有害物質を普通ゴミと混ぜて不法投棄していたことがわかり、シリコンバレーをはじめとするカリフォルニア州内25の郡に訴えられました。 何を捨ててたの?サンフランシスコ地方検察局が同社のゴミ出しを抜き打ちチェックしたところ、来であれば危険物・有害物質として分けて保管し、専門の処理施設に移送しなければならないはずのゴミたちが一緒くたに出されていることが判明した次第です。 具体的には使用済みのバッテリー、オイル、ブレーキ液、鉛酸バッテリー 、エアロゾル、不凍液、洗浄液、プロパン、塗料、アセトン、液化石油ガス、接着剤、ディーゼル燃料などなど。 製造拠点のフリーモント工場からは自動車の金属パネル溶接スパッタ廃棄物(銅含有のおそれあり)、廃ペンキ混合カップ、下塗り塗料で汚れた拭き物やデブリなんてのも出てきて、ほかの郡でもサービスセンターや充電センター

    テスラが産廃の不法投棄でカリフォルニア25郡に訴えられる
    rax_2
    rax_2 2024/02/12
    犯罪だったとして罰金のほうが安いから埋める。というのが新自由主義という感じ。
  • 「オフィスに戻ったほうが生産性が高い」はウソだった

    「オフィスに戻ったほうが生産性が高い」はウソだった2024.02.05 12:0067,227 Maxwell Zeff - Gizmodo US [原文] ( 岩田リョウコ ) 生産性が高い方が、企業もいいんじゃないの? コロナ禍も落ち着きを見せ、完全リモートもなくなりつつあり、職場の文化や生産性のためにオフィス勤務に戻っている企業の方が多いかと思います。 企業は「オフィスに戻ったほうが生産性が高いから」という理由を掲げていると思いますが、実は生産性が高まるって嘘っぱちだってことが研究でわかってきました。ピッツバーグ大学が、アメリカの大手企業137社を調査。オフィスへの復帰命令が企業のパフォーマンスに特に改善をもたらさなかったことが明らかになりました。 従業員を支配するためピッツバーグ大学のカッツ経営大学院の研究チームは、S&P 500企業のサンプルを使用して、米国企業のオフィス復帰命令

    「オフィスに戻ったほうが生産性が高い」はウソだった
    rax_2
    rax_2 2024/02/06
    家庭の生産性も考えろやと常に思っている。
  • オランダで「遅いレジ」が大人気

    国策で孤独と戦うオランダ。Jumbo社COOのColette Cloosterman-van Eerdさん(右)は「孤独と戦う全国連合」のブレインでもある Image: Jumbo 2023年1月14日の記事を編集して再掲載しています。 スーパーでは1秒でも早いレジに並びたいもの。 でもオランダに700以上の店舗を持つ大手スーパーチェーンのJumboが2019年夏、Vlijmen店で導入したのはファストレーンならぬスローレーン。急がずにゆっくりおしゃべりが楽しめるレジです。 1だけ残された「おしゃべりチェックアウト」最近はどのスーパーもセルフチェックアウトのレーンが増えていますよね。買い物客が自分でピピッてバーコード読み取って清算するほうが人件費も浮くし早かったりします。 Jumboでも全部セルフチェックアウトに切り替える案があったんですが、それだと話し相手がひとりもいない独居老人とかあ

    オランダで「遅いレジ」が大人気
    rax_2
    rax_2 2024/01/28
  • GPT-4 Turboでいちばん嬉しいのは、300ページ相当の長文をまるっと読み込めること

    GPT-4 Turboでいちばん嬉しいのは、300ページ相当の長文をまるっと読み込めること2023.11.08 17:009,334 Maxwell Zeff・Gizmodo US [原文] ( mayumine ) これは嬉しい進化です。 OpenAIの開発者向けカンファレンス「DevDay」で、サム・アルトマンCEOよりGPT-4 Turboの公開が発表されました(こちらの記事もどうぞ)。 いちばん大きなアップデートは、今回で扱えるトークン数が128Kになって、従来の16倍となる300ページを超える長い文書を1つのプロンプトに入れられるように。をまるごと一冊読み込ませられるようになったということです。長い文章を要約させたり、気になる箇所を教えてもらったりできるようになったことで、活用の幅はさらに大きく広がると思います。 さらにGPT-4 Turboでは、JSONモードが実装され、JS

    GPT-4 Turboでいちばん嬉しいのは、300ページ相当の長文をまるっと読み込めること
    rax_2
    rax_2 2023/11/10
  • イーロン・マスクがウクライナの激戦地でネットを遮断して年580億円を要求

    イーロン・マスクウクライナの激戦地でネットを遮断して年580億円を要求2023.08.24 18:00594,166 satomi 無料で広めて遮断&請求。 ウクライナに衛星スターリンクからインターネットを提供して一躍英雄になったSpace Xのイーロン・マスクCEOですが、昨年10月、南部領土紛争地域への前進の際、ネットを故意に不安定にして高額な料金を請求していたことがわかりました。 The New Yorkerが外交筋と軍部に取材して報じたもの。司令部と連絡がとれなくなってウクライナ軍はパニックに陥り、撤兵を余儀なくされたと米軍上層部は苦り切っています。 記事にはこんな通信兵の生々しい証言も。 前線まであとわずかというところでいきなり通信が途絶えて各部隊が孤立したんですよ。 突撃するときには、司令官にとって大隊からの情報が要。しかたないので、無線の届く圏内まで車で移動して自らの命を危

    イーロン・マスクがウクライナの激戦地でネットを遮断して年580億円を要求
    rax_2
    rax_2 2023/08/25
  • 絵心ゼロでもOK。漫画のネームや映像の絵コンテを作るアプリ

    絵心ゼロでもOK。漫画のネームや映像の絵コンテを作るアプリ2023.07.20 12:3011,159 岡玄介 エンタメ制作が変わるかも! 昔から漫画大国にしてアニメ大国でもある日。読んで視聴して楽しむだけに飽き足らず、趣味や実益も兼ねて自分で作ろうとする人も多いんですよね。 しかし、悲しいかな、漫画を描きたいのに「絵心がナイ!」と挫折した経験はありませんか? アイデアとスマホがあればOKジャンプ+が作ったアプリ「World Maker」を使えば、600万以上のキャラクターや背景、装飾品やアイテム、必殺技などの特殊効果、オノマトペに吹き出し、フォントまでいろんなジャンルに選び放題。自由な発送で組み合わせ、角度やコマ割りも変えてネームを作ることができます。 フォーマットが違うだけで、映像コンテも作成可能。画面構成、セリフ入力、カメラワークを設定し、簡易的なコマ送りアニメも作れてしまいます

    絵心ゼロでもOK。漫画のネームや映像の絵コンテを作るアプリ
    rax_2
    rax_2 2023/07/21
  • 太陽エネルギーは宇宙で集めよう。集めたら地球にビームで送ろう。

    太陽エネルギーは宇宙で集めよう。集めたら地球にビームで送ろう。2023.06.24 20:008,779 Kevin Hurler - Gizmodo US [原文] ( そうこ ) より太陽に近い宇宙空間で太陽エネルギーを集め、それを地上にビームで送信したら効率良くない? 最大限シンプルに考えてみた!的アイデアを実現しようとしているのが、2つの宇宙系スタートアップ。 宇宙製造スタートアップのOrbital Compositesと、宇宙エネルギー企業のVirtus Solisがコラボ事業を発表。目指すは巨大な宇宙ソーラーパワーステーションです。 パワーステーションの電子工学周りやアンテナなど、主に技術面を担当するのはVirtus Solis。 リリースによれば、Virtus Solisはすでにマイクロ波のワイヤレス送電テストに成功。ソーラーパワーを100m先までビームで送電しました。今後は

    太陽エネルギーは宇宙で集めよう。集めたら地球にビームで送ろう。
    rax_2
    rax_2 2023/06/25
    私にはもうガンダムXの絵面しか浮かばないのだけども…。/地球のそばを素通りするはずだったエネルギーを捕まえて送るわけだから、結構な温暖化要因になりそう
  • 生分解性プラスチックが海の中で分解されないことが判明

    生分解性プラスチックが海の中で分解されないことが判明2023.06.03 22:30128,699 Molly Taft - Gizmodo US [原文] ( 宮城圭介 ) 悲報です…。 環境に良い選択として、ペットボトルやプラスチック製の製品を使うとき、何を基準に商品を選んでいますか? 生分解性プラスチックの文字を見ると、そんなに値段が変わらないのであれば地球のために…とそちらに手を伸ばすこともあるかもしれません。 しかし、そこには複雑な要素が多く絡んでいます。PLOS ONEで発表された研究によって、巷で宣伝されている生分解性プラスチックは海の中で分解されないことが明らかになりました。 1人あたり2万個以上のゴミを海に捨てている今、世界はプラスチックゴミの大きな問題を抱えており、それは現在進行形で海を苦しめています。 地球の人口で計算すると1人あたり2万1000個のプラごみを海に捨て

    生分解性プラスチックが海の中で分解されないことが判明
    rax_2
    rax_2 2023/06/04
    森の生き物と海の生き物は違うもんな…。
  • ChatGPTの闇、AIのために働く低賃金の人間

    ChatGPTの闇、AIのために働く低賃金の人間2023.05.11 21:0033,474 Lucas Ropek - Gizmodo US [原文] ( そうこ ) ChatGPT、今最もアツイAIチャットbotはマシンラーニングシステムによって動いています。 で、このマシンラーニングシステムは、人間のサポートによって動いています。 たくさんの人間をサポートするAIのサポートをする人間。時給15ドル(約2,000円)の彼らの存在が見過ごされている現状を、米メディアが報じています。 俺らの仕事が感謝されることはない。でも、俺らがいなきゃAI言語システムはできない。ニューラルネットワークを作ろうとしたって、どれだけ科学者を連れてきたって、ラベルつけてる俺らがいないとChatGPTはない。俺らなしじゃ何にもできないんだよ。 そう語るのは、米メディアNBCがインタビューした男性Alexej S

    ChatGPTの闇、AIのために働く低賃金の人間
    rax_2
    rax_2 2023/05/12
  • テスラの車載カメラがとらえたドライバーの日常が社内でネタにされている

    テスラの車載カメラがとらえたドライバーの日常が社内でネタにされている2023.04.09 18:0088,484 satomi 壁に耳あり、車内に目あり。 Tesla(テスラ)の車載カメラが捉えた非公開映像がTesla社員の間で盛んにシェアされて、笑いのネタになっていたことがReutersの調べで明らかになりました。 元社員20人余りの証言によれば、ドライバーの非公開映像の閲覧がTeslaの社内では格好の暇つぶしになっていたのだといいます。 「反響がありそうなお宝を見つけたら(社内のメッセージシステムに)投稿するんですね。すると休み時間になると、みんな寄ってきて "見たよ。おもしろいね" って口々に言うってな具合でした」 「管理職に昇進した人たちは面白映像をいっぱいシェアして面白いヤツとして社内で一躍有名になった人たちでした」(元Tesla社員) どのカメラ?Tesla車には内外に多数カメ

    テスラの車載カメラがとらえたドライバーの日常が社内でネタにされている
    rax_2
    rax_2 2023/04/10
  • ChatGPTの力で「片付ける気すら起きないほど荒れた部屋」 が楽に綺麗になった話

    ChatGPTの力で「片付ける気すら起きないほど荒れた部屋」 が楽に綺麗になった話2023.03.22 19:30424,217 かみやまたくみ ※この記事は編集部がChatGPTと触れ合った思い出を記録するものです。 2〜3月が非常に忙しく、気づけば我が家は汚部屋状態。めちゃくちゃすぎて掃除にとりかかる気にさえなりません。でも、これをなんとかしないとまともに仕事はできなさそう。 そこでふと思いつきました。GPT-4でさらに賢くなった対話型AIサービス「ChatGPT」ならなんとかしてくれるのでは? 会話ログを載せるとどうしても長くなってしまうので、最初に結論を書きます。すごい楽に掃除が進みました。 「能率的なやり方」が一瞬で出てくる→やるだけ最初は「ChatGPTが適切な回答をするために必要な情報が得られるように、私に質問してください」と伝えました。前提として、自分は掃除が得意なタイプで

    ChatGPTの力で「片付ける気すら起きないほど荒れた部屋」 が楽に綺麗になった話
    rax_2
    rax_2 2023/03/23
    なるほど、カウンセラーほどの精度は出せないが、自分に対して当たり障りのないメソッドをオンデマンドで吐かせるのはいいのか。わかりました、自分スレイブモードで掃除します……。
  • ぶどうをレンジでチンするとこの世の終わりのようなプラズマが発火する理由がやっと判明

    ぶどうをレンジでチンするとこの世の終わりのようなプラズマが発火する理由がやっと判明2022.11.23 20:35510,990 Ryan F. Mandelbaum - Gizmodo US [原文] ( satomi ) 2019年2月26日の記事を編集して再掲載しています。 偶然の一致。 電子レンジに絶対入れてはいけないものと言えば、たまごとぶどう。たまごは爆発しますし、ぶどうはテスラコイルみたいな厳かな光を発し、「こ、これは…」と呆然としているとボッと燃えたりします。畑のぶどうなのに。 この奇妙な現象にまじめに取り組む論文が月曜、カナダから高名な科学誌に発表され、たいへん注目を呼んでいます。序文にはこうあり… ぶどうの球体2個を電子レンジにかけるとプラズマが発光する現象は今や全人類の知るところとなっている。 これで終わりにしてやるぜ、という気度がうかがえます。さっそく研究班に取材

    ぶどうをレンジでチンするとこの世の終わりのようなプラズマが発火する理由がやっと判明
    rax_2
    rax_2 2022/11/24
    へー スパッタリングとか楽にできんかな。
  • 海中で貝殻を投げ合うタコたちの映像。なんでそんなことするの…?

    海中で貝殻を投げ合うタコたちの映像。なんでそんなことするの…?2022.11.19 22:0024,204 Isaac Schultz - Gizmodo US [原文] ( 岩田リョウコ ) 一生懸命投げてますが、当たってない。 オーストラリアのジェービス湾で、貝殻を投げ合うタコの映像が捉えられました。実はこれは2014年と2015年に撮影されたものなのですが、今やっと映像の研究・分析がおこなわれ、論文にまとめられました。 撮影されたのはオーストラリア・ニュージーランド周辺に生息するOctopus tetricus と呼ばれるタコで、茶色っぽい体と白い目が特徴です。主は軟体動物ですが、同じタコを捕してるときもあるとのことです。 タコがモノを投げる様子が捉えられたのは初今回のビデオでは、海底にある沈泥や貝殻を集めて8つの触手と排泄口(墨を吐く口としてよく描かれてるアレです)で水中にえい

    海中で貝殻を投げ合うタコたちの映像。なんでそんなことするの…?
    rax_2
    rax_2 2022/11/21
  • 「色」に課金…Adobe上のPantoneの色、月15ドルで阿鼻叫喚

    「色」に課金…Adobe上のPantoneの色、月15ドルで阿鼻叫喚2022.11.07 12:0051,753 Jody Serrano - Gizmodo US [原文] ( 福田ミホ ) 当たり前だったものがまたひとつ、当たり前じゃなくなった。 Adobeのデザイン系ソフトウェアを使ってる方々には今、困ったことが起きてます。Adobe Creative Suite、つまりPhotoshopやIllustrator、InDesignといったソフトウェアの中で、ある種の「色」が有料になり、月15ドル(約2,200円)かかることになったんです(年間だと90ドル≒約1万3000円に割り引かれますが、それにしても)。しかもその「色」というのは、特殊な色とかじゃなくて、業界標準になってるPantoneのライブラリで指定した色、なんです。 色ってたとえば「赤」といってもいろんな色味がありますが、P

    「色」に課金…Adobe上のPantoneの色、月15ドルで阿鼻叫喚
    rax_2
    rax_2 2022/11/07
  • 週休3日は体と心の健康によい影響があることが実験で明らかに

    週休3日は体と心の健康によい影響があることが実験で明らかに2022.09.24 20:0077,470 Kevin Hurler - Gizmodo US [原文] ( 岩田リョウコ ) うん、なんとなくわかってた! イギリスでおこなわれた実験で、週4日勤務(つまり週3日休み)は働く人のウェルビーイングにとてもいい影響があることがわかりました。わかったというより「証明された」のほうが正解かもしれませんね。 2019年から新型コロナウイルスの蔓延で大きく働き方が変わりました。毎日通勤していたけれど、リモート勤務に変わった人も多かったと思います。リモートができるなら、週5日勤務じゃなくて週4日でも効果的に働くことができるのではないか?というのが次の「変化」となりそうです。 3000人以上を対象とした調査今年の6月からイギリスで働く3300人を対象として「週4日勤務でどう変わるか」という実験が6

    週休3日は体と心の健康によい影響があることが実験で明らかに
    rax_2
    rax_2 2022/09/25
    週勤3日で死なない程度の賃金で生きてるけど、週勤6日では得られなかった人生の充実があっていい。遊べて楽しい、勉強して楽しいし、向き合う余裕のなかった心理課題と向き合う余裕ができて良い。金はないので未来は
  • インドのカースト差別問題の講演がGoogle社内の反対で中止。企画した社員は辞める

    インドのカースト差別問題の講演がGoogle社内の反対で中止。企画した社員は辞める2022.06.27 12:0035,994 satomi モディ政権下で勢いを増す右翼ヒンドゥーナショナリズムがアメリカで場外乱闘⁉ 各地の大学で、インドのカースト制度の研究イベントが脅迫や妨害に遭って教授たちが悲鳴を挙げているわけですが、まさかGoogleグーグル)にまで火の手がおよぶとは…世界はひとつですね…。 カースト最下層に属するダリット出身者が渡米後も差別にさらされている実態を知り、偏りのないニュース配信に役立てようと、Google News人事マネジャーのTanuja Guptaさんが専門家によるトークを企画したら、「そんな差別はない」「むしろヒンドゥー差別ではないか」「分断を生むだけだ」と社内から猛反発が沸き起こって会社側が中止を決定。決定に抗議して会社を辞めてしまう事態となっていますよ。

    インドのカースト差別問題の講演がGoogle社内の反対で中止。企画した社員は辞める
    rax_2
    rax_2 2022/06/27
  • 「8Kと4Kの違いってわかるものなの?」専門家に聞いてみた

    「8Kと4Kの違いってわかるものなの?」専門家に聞いてみた2022.05.07 22:0085,921 Daniel Kolitz - Gizmodo US [原文] ( 福田ミホ ) 4Kの次に行くべきなのかどうなのか。 TVってハードウェアだけでも、この四半世紀で大きく変わりましたよね。巨大で重いブラウン管TVがほとんど絶滅して、画面はフラットになり、解像度もどんどん上がってきました。ちょっと前まで「4Kはまだ要らない」みたいな話があったのに、今じゃその2倍の8KのTVが普通に売られてます。 でも、4Kでもすごいキレイだな〜って思ってるのに、8KTVは4Kの2倍キレイってことなんでしょうか? それとも画質っていうのは、どこかで頭打ちになるんでしょうか? 専門家に聞いてみました(以下、太字は訳者)。 すごく大きいテレビに近づくなら見分けられるカリフォルニア大学バークレー校心理学教授で視覚

    「8Kと4Kの違いってわかるものなの?」専門家に聞いてみた
    rax_2
    rax_2 2022/05/08
    どっちかいうと、4Kto8Kよりフレームレートしっかり上げたほうが良いと思うの。
  • Googleを使わずにググりたい。プライバシーを守れる検索エンジン5選+α

    Googleを使わずにググりたい。プライバシーを守れる検索エンジン5選+α2022.03.12 20:0054,577 Zachariah Kelly - Gizmodo AU [原文] ( たもり ) DuckDuckGoBrave、SwissCowsにMetaGerのロゴ Image: Compiled by Zachariah Kelly/Gizmodo Australia 設立した当初のGoogleグーグル)は検索エンジンだけを提供していましたが、徐々にサービスを増やしていきました。そして今では検索エンジン界を支配するだけでなく、ネット上でユーザーをトラッキングするようにもなったのです。 無料かつ手軽に使えるGoogle検索ですが、プライバシーについて考え始めたり、他の検索エンジンを試してみたりする頃合いかもしれません。 そこで豪Gizmodoが、Google検索の代わりとなる

    Googleを使わずにググりたい。プライバシーを守れる検索エンジン5選+α
    rax_2
    rax_2 2022/03/13
    DuckDuckGoを使ってみたけど、パーソナルブロックリストのアドオンが効かないことで、逆にバンバンコピペサイトに引っかかってる。痛し痒し。
  • 軍事機密をピーナツバターサンドにはさんで売ろうとした夫婦が逮捕

    軍事機密をピーナツバターサンドにはさんで売ろうとした夫婦が逮捕2021.10.17 09:009,569 Tom McKay - Gizmodo US [原文] ( 福田ミホ ) すごく香ばしそうなピーナツバターサンドです。 ZDNetなどの報道によれば、米海軍のエンジニアとそのが、原子力潜水艦に関する極秘データを外国政府に売ろうとしていたとして逮捕されました。FBIがその罪状を記した裁判文書によれば、米海軍原子力技師のJonathan ToebbeとそのDiana Toebbeは、軍事機密入りのSDカードをピーナツバターサンドイッチにはさんで「外国政府」に引き渡し、その対価として暗号通貨を受け取っていました。彼らの失敗は、パンの耳を切らなかったこととか、ピーナツバターサンドにジャムを入れなかったこととかじゃなく、「外国政府」がじつはFBIの捜査官だと気づかなかったことでした。 海軍の

    軍事機密をピーナツバターサンドにはさんで売ろうとした夫婦が逮捕
    rax_2
    rax_2 2022/02/07
  • 議会の最中にスマホをイジる政治家を検知するAI爆誕。動画と名前付きで本人にツイートしちゃうぞ

    議会の最中にスマホをイジる政治家を検知するAI爆誕。動画と名前付きで人にツイートしちゃうぞ2022.01.23 12:0014,368 岡玄介 大事な要件でスマホ見てるなら仕方ないけどね。 監視カメラ映像やAIでデジタル・アートを作るDries Depoorterさんが、ベルギーの議会中にスマホをイジっている議員を検知し、それをツイッターとインスタグラムで公開するAIボット「The Flemish Scrollers」を開発しました。 議会はYouTubeで生配信されており、議員らはリアルタイムで、名前と一緒にツイートされていきます。 🔥NEW PROJECT🔥'The Flemish Scrollers' is software automatically tagging distracted Belgian politician when they use their phon

    議会の最中にスマホをイジる政治家を検知するAI爆誕。動画と名前付きで本人にツイートしちゃうぞ
    rax_2
    rax_2 2022/01/23