記事へのコメント113

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Toteknon
    怒りの葡萄…そういえば、冷凍タピオカはどうなんだろう

    その他
    yoko-hirom
    『だいたい10分の1になる』 波長短縮。屈折率ではなく比誘電率で決まる。(波長短縮率) = 1 / √(比誘電率)。水の比誘電率は80なので,波長短縮率は9くらい。

    その他
    tockri
    なるほどわからん、と思って参照先の論文読んだけど難しかった。水の誘電率とぶどうのサイズの組み合わせで起こるなら、たとえばスープが入った直径2cmとかの小さい皿を2つ並べても危なかったりするのかな。

    その他
    fidajapanissa
    へええ

    その他
    adsty
    電子レンジが壊れるから真似してはいけない。

    その他
    rag3
    電子レンジは適正な負荷なしで動作させると発信器が死にますよ。不安な時のお手軽ダミー負荷は水を入れたコップ。入れたらお湯が手に入るかわりにプラズマ観測できないと思うけど。アルミ箔で包んだおにぎりで火花

    その他
    agrisearch
    「直径が波長とほぼ同じボールなので、ここにマイクロ波がトラップされて、出れなくなっちゃう」(Bianucci准教授)

    その他
    doko
    一つの指輪感

    その他
    torajan
    他の物でも良いのなら、大きめの消臭ビースや入浴剤のジェルボールでもプラズマするんだろうか?やってみたい...

    その他
    toraba
    共振

    その他
    blueeyedpenguin
    ミートボール2個温めるときにバチってなる事があるけど、そういう事?

    その他
    nerimarina
    “畑のぶどうなのに” 畑のぶどうってなに?

    その他
    T_Tachibana
    つまり、特定の周波数の電磁波を発射する装置が有れば、離れた所にある液体入りボール2つを発火装置に出来るということ? どのくらいの出力が必要なのか分からんけど。

    その他
    RidiculousH_tena39
    何年か前にも同様の話題がはてなで取り上げられて、反響あったという記憶があるな

    その他
    na23
    「直径が波長とほぼ同じボールなので、ここにマイクロ波がトラップされて、出れなくなっちゃう」

    その他
    NAPORIN
    “この種の指向性エネルギー研究は爆発物や高密度レーザーパルスといった他の指向性エネルギーシステムに応用される可能性もある”

    その他
    nyokkori
    危ねえ、、最後まで読んで無かったら明日にでも試すところだったぜ

    その他
    rosaline
    大変に興味深かった。異世界転生したら活かしてみたい豆知識

    その他
    shepherdspurse
    他のものでも起こるし、気をつけてって記事を数年前に読んだ記憶が。それ以来、少しでも球状のものを温めるときは気をつけている。

    その他
    zakkie
    “だいたい10分の1になる」んだそうですよ? ”< ここがぜんぜんわからない。

    その他
    yfukuda827
    発生したプラズマは直線で結ばれるのかな?

    その他
    nagaichi
    この面白基礎研究が後の×××技術に応用されるとは、21世紀の人類には知る由もなかった。

    その他
    petitbang
    ぶどう特有の成分ではなく大きさがキモだったのね、なるほど。

    その他
    yujin_kyoto
    “お家で実験はダメ、絶対ダメですよ!”

    その他
    rax_2
    へー スパッタリングとか楽にできんかな。

    その他
    zyzy
    前に見た覚えあるけどもっと詳細で分かり易いだった

    その他
    ytRino
    "2019年2月26日の記事を編集して再掲載しています" 解説に使われてるVeritasiumの動画昔見たよと思ったらただの再掲記事だった

    その他
    raitu
    “中が液状の球状のものを2つくっつけて電磁場に置くと、球体や半球体の交点に共振が集中し、極めて小さな点に高エネルギーが集中するホットスポットが生まれ”

    その他
    ikanosuke
    ikanosuke なぜ冷凍たこ焼きは無事なのか。もっと水分量が多くて小粒だったらヤバいのかな。

    2022/11/24 リンク

    その他
    mangakoji
    いろいろ計算がおかしい

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ぶどうをレンジでチンするとこの世の終わりのようなプラズマが発火する理由がやっと判明

    ぶどうをレンジでチンするとこの世の終わりのようなプラズマが発火する理由がやっと判明2022.11.23 20:3...

    ブックマークしたユーザー

    • corner05302025/03/01 corner0530
    • techtech05212023/09/06 techtech0521
    • sibasiba102023/01/02 sibasiba10
    • knj29182022/12/02 knj2918
    • Nean2022/11/26 Nean
    • Toteknon2022/11/26 Toteknon
    • m25mori2022/11/25 m25mori
    • tatatayou2022/11/25 tatatayou
    • yoko-hirom2022/11/25 yoko-hirom
    • tockri2022/11/25 tockri
    • nyan-nyan-nekoga-one2022/11/25 nyan-nyan-nekoga-one
    • shinagaki2022/11/25 shinagaki
    • otanuft2022/11/25 otanuft
    • k_wizard2022/11/25 k_wizard
    • hadamitu362022/11/25 hadamitu36
    • hush_in2022/11/25 hush_in
    • crexist2022/11/25 crexist
    • Ereni2022/11/25 Ereni
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む