タグ

関連タグで絞り込む (250)

タグの絞り込みを解除

Musicに関するraydiveのブックマーク (654)

  • Music Theory Workshop Japan

    今週はニコニコ生放送にて「けいおん!!」及び「映画けいおん!」一挙放送があるということで便乗させていただき、音楽理論講座の楽曲分析の対象を「けいおん!!」最終話、それから「映画けいおん!」にて演奏されるキー曲「天使にふれたよ!」とさせていただきます。 Neralt:音楽理論家/DJ/演奏家:「簡潔」で「実践的」で「役に立つ」をコンセプトに音楽理論の情報を発信しています。DTM/DAW/トラックメーカーといった楽譜が苦手な人に得に向けて書いています。著作については →こちら なぜ「天使にふれたよ!」を選んだのか 「けいおん!」で使われた様々な楽曲の中から、なぜ「天使にふれたよ!」を選んだかというと、複数のけいおん!識者の方からですね、『どれか一曲分析するのであれば「天使にふれたよ!」しかない』という熱い意見をいただきまして、素人の私としては「Cagayake!GIRLS」や「Utauyo!!

    Music Theory Workshop Japan
  • 松前公高クロニクル Pt. 2:この十年を振り返って [テクノポップ] All About

    松前公高クロニクル Pt. 2:この十年を振り返って前回好評だった「松前公高クロニクル」からはや10年…Part 2として松前公高さんにこの10年の活動を総括していただきました。AOR話からアースクロック、大ヒットした「おしりかじり虫」、クールな「大科学実験」、エキスポ復活となった「キルミーのベイベー!」そして最近開催された「ピコピコカケラ村のヒトビト」までと濃~い内容です。 帰阪して10年目 ガイド: 2004年に松前さんが関わった作品を通じて松前さんの歴史を探るために「松前公高クロニクル」という取材記事を作らせて頂きました。長い間、多くの人たちの読まれた長寿記事のひとつです。今回、10年一区切りということで、この記事以降の松前さんの歴史を付け加える目的でお話を伺わせてください。しかし、10年ってあっという間ですね~。 松前公高クロニクル (All Aboutテクノポップ) 松前: そう

    松前公高クロニクル Pt. 2:この十年を振り返って [テクノポップ] All About
  • アイドルマスターシンデレラガールズ2ndライブ・こういうイベントごと初参加での感想 - へたブロ~下手の考え休むに似たるのはてブロ~

    2014年11月30日、代々木第一体育館で行われた「アイドルマスターシンデレラガールズ」2ndライブの感想。 筆者はアイマスライブどころか、声優ライブ……どころか、普通の音楽イベントにも参加したことのない完全なライブ初心者です。映像や書籍情報では昔から馴染んでいるので知識だけならそこそこあると思うのですが、とにかく実体験がまったくなかったので今回はそういう知識と実体のすり合わせを自分なりのテーマとして代々木に乗り込んだ次第。 細かく書くとややこしいし、とにかく熱狂のなかでの出来事ばかりですでに記憶が曖昧になりつつあるので、覚えていることをざーっと箇条書きしていきます。 出立前のあれこれ編 ・どうせ当たんねーだろーけど発表時の各所での当落報告が毎回面白いので一度参加してみるかー、と軽い気持ちでCD先行に申し込んだら当たってしまい超動揺。 ・まさか、やるのか!? 自分がアイマスライブに行ってサ

    アイドルマスターシンデレラガールズ2ndライブ・こういうイベントごと初参加での感想 - へたブロ~下手の考え休むに似たるのはてブロ~
    raydive
    raydive 2014/12/05
    アイマスのライブはいくたびに女性ファンが多くなっているように感じる。/UOバキバキ、自分の印象では765のときほど多くないと思う。お願いシンデレラでも三色振る人がほとんどだったかと。ミツボシぐらい?
  • アイマスライブ 9th東京 感想 - Damehumanoid 曰く

    今回、わりと書くことないなーとかずっと思っている。 楽しかった。 いい音楽ライブだった。 いいプロレスだった。 来年は何を見せてくれるんだろ。 これで事足りてしまうから。 相変わらず2日目見ないとわからんことが多すぎるのはどーなのと思いはするんだけど^^; 今回に限れば、今を全部見せるんだというならそらしょうがないよなーとは思うし。 うん、なので。 この後に書くのはわりと盛大な蛇足です。 わりと普段からつぶやいてるよーなことと被りまくってる気がしないでもない。 ざっくりとした感想 まずはそれぞれの話を。 ただ一人、2日でソロ6曲の構成だった繪里子さん。 やはり2日目の太ジェラ→VTB→I wantが圧巻なのだけれど。 個人的にはわたドルがほんとうにうれしかった。 この曲は主題歌と共に、自分にとってアイマスの核なんだと思う。 そうなんだよな。春香さんアイドルなんだよな。 何度だって、それを確

    アイマスライブ 9th東京 感想 - Damehumanoid 曰く
    raydive
    raydive 2014/10/15
    大体だめひゅさんの感想と同じところに行き着きそうである
  • マニュエラだから作れた『たまこまーけっと』の音楽の記事一覧 | サウンド&レコーディング・マガジン

    Copyright © Rittor Music,Inc., an Impress Group company. All rights reserved.

    マニュエラだから作れた『たまこまーけっと』の音楽の記事一覧 | サウンド&レコーディング・マガジン
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    raydive
    raydive 2014/09/21
    平行線というか、みんな論点ずらして話してるのはなんでなのかな?
  • 『楽曲解説 Vol.36 『てさぐり部部歌』』

    どうも。こんにちは。 大友ジュンです。 さぁ、前回の楽曲解説 Vol.35 『 とりかえっこ 』に続きまして、 今回も『 てさぐれ!歌もの あんこーる 』の中から一曲をピックアップして "楽曲解説"として記して行ってみようかなと思います! 今回、お送りする作品はこちら↓ 『てさぐり部部歌』 ゆあ、ひーな、あおい、こはるんの4人からなる "てさぐり部"のテーマソングとして書かせて頂いたこちらの楽曲。 急遽の第2期決定に、とにかく『急がなきゃ!!o(>_<;)o』という思いで、 11月下旬から慌てて制作をスタートさせた記憶があります。 曲を書くにあたり、最初に僕が決めたテーマは 『ライヴ感満載の曲にする』という事でした。 曲を書き始めた時点では第1期の7話までの放送が既に終了していたのですが、 その時点で番組をご覧下さっている方々も、これから番組を知って下さる方々も、 恐らくてさぐり部に対して

    『楽曲解説 Vol.36 『てさぐり部部歌』』
  • ライブでの疲れにくい応援方法:flame/YaSuYuKiのブロマガ - ブロマガ

    「喉が枯れて声が出ない」 「足が棒のようだ」 「腕が上がらない」 ライブ後、こんな状態になっていませんか? アイマスライブ東京は5時間かそれ以上になりそうという話が公式から出ていて、3時間でも大変なのに5時間持つのか不安な人のために、少しでも疲労を抑える方法を説明します。 疲れにくい立ち方疲れにくいサイリウムの振り方声の枯れにくい叫び方 の順に説明します。 説明に入る前に、ポイントを2点。 連続して力を入れる時間を短くする 力の強い場所の筋肉を使うこのあと説明する方法は、必ずこの2点のどちらかを実現する方法なので、まずはこの2点を覚えてから読んでください。 疲れにくい立ち方 左右の足を、こぶし2個分程度に広げて立ち、ほんの少し膝を曲げます。 その状態で、左右の足に、1〜2秒ごとに交互に体重をかけ、もう一方の足を休ませます。 その際、体が左右に揺れて左右の人にぶつかる場合は、足を前後方向にず

    ライブでの疲れにくい応援方法:flame/YaSuYuKiのブロマガ - ブロマガ
    raydive
    raydive 2014/09/14
    立ち方は結構やってた
  • 渋谷系と声優とレーベルの話 - AOI-CAT's diary

    はじめに 少し前に「渋谷系と声優と私」みたいな文章がちょっと話題に上がりました。 花澤香奈さんと竹達彩奈さんの音楽活動に渋谷系の流れがあって、当時の渋谷系うんぬんって。 でもそれって「渋谷系と私」*1の話題であって、なんか違うなと。 だったら自分の主観を書いてみよう、というのがこの記事の半分。もう半分は客観、というか図表です。 基的にアニメ・ゲーム・声優側の人で、渋谷系については良くは知らないという方向けです*2。 おまけに、ポップンプレーヤーだけにわかる話をつけておきました。 ふたりのキープレイヤー 話の中心は、花澤さんのプロジェクトの北川勝利さん(ROUND TABLE)と、竹達さんとこの沖井礼二(FROG, 元Cymbals)です。いわゆる「渋谷系」の話だとまず、ピチカート・ファイヴ、フリッパーズギターとなりがちですが。 ROUND TABLEは90年代半ばのいわゆる渋谷系全盛期く

    渋谷系と声優とレーベルの話 - AOI-CAT's diary
  • 邦楽ロックはなぜクソか 邦楽ロック ジャンクフード化問題 | BASEMENT-TIMES

    前回:バンドは儲からない バンドマンなら”絶対に”知っておくべき音楽経済学 *追記 記事内での"邦楽ロック"という単語が指す範囲について 前回チラと触れたが今回はもっと邦楽ロック画一化の悪循環について掘り下げて行きたい。タイトルこそ字面のインパクトとの兼ね合いで否定的なものとなっているが、内容は否定一辺倒というわけでもないので「邦楽はもう終わりだ」と嘆いている人「はぁ?邦楽ロック最高だし」と息巻いている人、その両方に読んで是非一考してもらいたい。 "邦楽ロックはクソ"派の主張 邦楽はもう終わりだ、と言われて久しいが、彼らが何を以って"邦楽は終わっている"と主張しているかを具体的にしよう。 ・オリコンチャートがジャニーズとAKBで埋まっている ・CDが売れていない ・似たようなバンドばかり台頭している こんなところだろうが、上二つは今回触れて行きたい"邦楽ロックの音楽性の停滞"という意味での

    邦楽ロックはなぜクソか 邦楽ロック ジャンクフード化問題 | BASEMENT-TIMES
    raydive
    raydive 2014/08/12
    この文章読むより、けいおん!のアルバム聴いたほうがよっぽど楽しい
  • THE IDOLM@STER 9th Anniversary WE ARE M@STERPIECE!! 大阪1日目に行ってきた話 - 平常運転

    概要 8/2と8/3にあったアイマス9thに行ってきました 人生初のプロのオタクライブ、当然初のアイマスライブだったんだけど最高でした なんか異様に長くなってきたのでまず1日目の分を書きます おことわり キャストの方々は、イベント会場だと当然(?)あだ名で呼んでるし普段仲間内でも「あさぽんがさー」みたいな感じではありますが、ブログの見た目の印象のディープさを緩和するために稿では「下田さん」とか「今井さん」とかと呼ぶことにします。 前置き アマチュアのコピーバンドとかのライブは出る方も見る方もしょっちゅうやってるんだけど、実はプロの人が歌ってるオタク的なライブに行ったことはこれまでなかった。 アイマスはいつか行けたらいいなーとは前から思っていたんだけど切っ掛けがないとなかなか動かずにいて、この前発売されたワンフォーオールに先行予約応募券がついていたので、「とりあえず大阪近いしどっちか行けれ

    THE IDOLM@STER 9th Anniversary WE ARE M@STERPIECE!! 大阪1日目に行ってきた話 - 平常運転
  • アイマスアカペラに関する備忘録的な何か:たぶんab.のブロマガという名の何か - ブロマガ

    アイマスアカペラ動画にコメントで「どうやってるんだ…」とか書かれることがあるので、一応備忘録的な何かを書いてみます。 …と、前回と似たような書き出しをしてみる試み。 前回のボーカル抽出にしてもそうですが、知ってる人には何てことない技術です。 自分なりの作成方法を明かすことで他にも作る人がいるといいな、っていう希望的観測な、アレ。 アカペラ動画を作り出したきっかけは、togetterの「ドリ音PとkenjoPによる人力講座まとめ」のアカペラの作り方ですかね。作り方そのものは、@ClubNightの余談などを見て…いや、その前から知ってたっけ?まあ、分かってはいたんですが、HDMIでのキャプ環境が整ってなかったりaudacityで録音すると落ちる謎のバグがあったりで一時期断念していました。アイマス2が発売されたので再挑戦したわけです。 audacityで直接録音できないバグは、一旦動画ごとキャ

    アイマスアカペラに関する備忘録的な何か:たぶんab.のブロマガという名の何か - ブロマガ
  • スクエニChan!伊藤賢治VS西明日香セッション(4回分)+おまけ

  • ニコニコ動画(Re:仮)

    ニコニコ動画(Re:仮)
  • 最近アイドルマスターのことばっかり書いてるけど、アイマスSSA2日目の話書いちゃうぞ - 日々の御伽噺

    すっごい遅くなってしまったが特に大作でもない。まああんなものが見られたなら、SSAまで行った甲斐があった。よかった。 垣根ってなんだったんだろうか 3つの流れの融合が産んだ、初めて目にするアイマス。“THE IDOLM@STER M@STERS OF IDOL WORLD!!2014”初日レポート|リスアニ!WEB 末娘の里帰りに、5年ぶりの「おかえり!」 “THE IDOLM@STER M@STERS OF IDOL WORLD!!2014”二日目レポート|リスアニ!WEB ほんとは1日目も行くつもりで金曜に前日入りするつもりだったのだけど、直前になって体調が悪くなり急遽取りやめ。1日目は休んで2日目に行くということになっちゃいました。ライアー・ルージュとかミツボシとかNever say neverとか聴きたかったのだけど、残念。が、TwitterTLや現地でライブ行ってるわさます勢の興

    最近アイドルマスターのことばっかり書いてるけど、アイマスSSA2日目の話書いちゃうぞ - 日々の御伽噺
  • 好きなバンドを紹介したい。 - (define -ayalog '())

    raydive
    raydive 2014/03/08
    どのバンドも曲が速いなと思うなど
  • THE IDOLM@STER M@STERS OF IDOL WORLD!!2014 2日目 行ってきた - きっとなんかかいておくところ

    前日の中川かのんコンサートで少し不思議なテンションになったままだったのだけど、THE IDOLM@STER M@STERS OF IDOL WORLD!!2014 の2日目ということで、2月で何度目かよくわからないさいたま新都心へ。 まずは舞台挨拶でお世話になったMOVIXさいたまでチアリング上映会。 歌が入ってるところは常にハイハイフッフーな感じで最後まで。コールはいいんだけど(そういう目的の上映だし)、矛盾があるポイントでいちいちツッコミ入れてる人がいて、それはどうなのよー、と思ったけど、レギュレーション的にはなにも外れていないので、まぁ、気にしても仕方ないね。 微妙な気分になる時もあったけど、最後のM@STER PIECEでコール入れたりしてると些細な事はどうでもよくなった。 ちなみに、このチアリング上映会でアイマス劇場版10回目だったらしい。 物販は金曜日の前日物販で済ませていたの

    THE IDOLM@STER M@STERS OF IDOL WORLD!!2014 2日目 行ってきた - きっとなんかかいておくところ
  • アイマスライブ「THE IDOLM@STER M@STERS OF IDOL WORLD!!2014」をレポート。アイドルマスター史上最大のイベントでは果たして何が起きたのか

    アイマスライブ「THE IDOLM@STER M@STERS OF IDOL WORLD!!2014」をレポート。アイドルマスター史上最大のイベントでは果たして何が起きたのか 編集部:松隆一 カメラマン:増田雄介 SSA! SSA! というわけで,バンダイナムコゲームスは,2014年2月22日,23日,さいたまスーパーアリーナ(SSA)でライブイベント「THE IDOLM@STER M@STERS OF IDOL WORLD!!2014」を開催した。これは,いわゆるひとつの「アイドルマスター史上最大のイベント」であり,開催施設の収容人員も過去最大なら,出演者数もまたえらいことになっている。 ちなみに,当日2月22日はちょうど新世代コンシューマ機の発売日にあたっており,ゲームメディアである4Gamer.netとしては数年に一度のビッグデー。編集部一同,その対応におおわらわだったのだが,オレ

  • THE IDOLM@STER M@STERS OF IDOL WORLD!!2014へ行ってきた - ただのにっき(2014-02-22)

    ■ THE IDOLM@STER M@STERS OF IDOL WORLD!!2014へ行ってきた さて、1月末から怒涛のアイマス月間だったわけだが、いよいよ締めくくり、さいたまスーパーアリーナでのライブである。これまで体調に不安があるので長時間立ちっぱなしのライブは避けるようにしていたのだけど、最近は調子もいいし、なんたって念願のSSA、空席のひとつでもあったらガールズたちに申し訳が立たないではないか。ということで申し込んだら土曜のアリーナ席が当たってしまい、当に参加することに。 物販はわさます前日買い出し組にお願いしてしまったので開演2時間くらい前にのんびり現地へ。展示を眺めたりしたあとわさますで集まって戦利品を分けたりしていたらすぐに1時間前くらいになってしまったので、ゆるゆると会場入り。席はアリーナBブロック、センターステージの斜め後方で花道もほとんどさえぎるものがないポジショ

    THE IDOLM@STER M@STERS OF IDOL WORLD!!2014へ行ってきた - ただのにっき(2014-02-22)
  • ナンジョルノの、忘れられない一日。“南條愛乃Birthday Eve acoustic live event”レポート|リスアニ!WEB

    HOLOSTARS、グループ誕生5周年を記念した有観客リアルライブ『HOLOSTARS 5th Anniversary Live -Movin’ On!-』レポート!

    ナンジョルノの、忘れられない一日。“南條愛乃Birthday Eve acoustic live event”レポート|リスアニ!WEB