タグ

2022年12月12日のブックマーク (4件)

  • 米国立研、核融合で投入上回るエネルギー放出か-政府重大発表と報道

    Instruments are viewed inside the target chamber at the National Ignition Facility (NIF) at the Lawrence Livermore National Laboratory in Livermore, California, U.S. Photographer: TONY AVELAR 米エネルギー省が所管するローレンスリバモア国立研究所の研究者らが、核融合炉の燃料から投入を上回るエネルギーが出力される状態を初めて達成したと事情に詳しい関係者1人が明らかにした。温室効果ガスが発生しないクリーンな商業用核融合発電の実現に向け画期的な一歩となる可能性がある。 水素同位体の燃料を詰めたペレット(小球)に世界最大の装置から大出力レーザーを照射し、発生したプラズマを爆縮させることで、核融合反応を引き起こす

    米国立研、核融合で投入上回るエネルギー放出か-政府重大発表と報道
  • pg_crdt - an experimental CRDT extension for Postgres

    Today we're open-sourcing an EXPERIMENTAL extension for CRDTs, pg_crdt. The GitHub repo is here. There are instructions for running it locally in the README. When we released the new multiplayer features for our Realtime engine, it took 30 minutes for someone to ask if we'd add CRDT support. Anyone from Supabase here, do you have any plans to build in support for CRDT toolkits such as Yjs or AutoM

    pg_crdt - an experimental CRDT extension for Postgres
  • TauriがiOS/Androidに対応「Tauri Mobile」アルファ版登場。Electron代替を目指すRust製の軽量フレームワーク

    TauriがiOS/Androidに対応「Tauri Mobile」アルファ版登場。Electron代替を目指すRust製の軽量フレームワーク JavaScriptHTML/CSSを用いてアプリケーションを構築できるElectronの代替を目指し、より軽量なフレームワークとして開発されている「Tauri」のモバイル対応版「Tauri Mobile」の最初のアルファ版公開が発表されました。 Tauriは開発にRust言語を用いて作られており、またUI基盤としてOSが備えているWebViewの機能を用いることで、Electron製のアプリケーションで組み込まれるChromiumのようなレンダラの組み込みを不要にするなど、Electronよりも軽量で高速なアプリケーションを実現するフレームワークであることが特徴です。 今年(2022年)6月には、WindowsMacLinuxに対応したバー

    TauriがiOS/Androidに対応「Tauri Mobile」アルファ版登場。Electron代替を目指すRust製の軽量フレームワーク
    razokulover
    razokulover 2022/12/12
    Tauriでデスクトップアプリを少し作ってみたことあるけどほぼHTML/JS/CSSしか使わずRust使う恩恵がほぼ感じられなかった。バックエンドのロジックでRustを使う必要があると確信できるアプリじゃないと微妙…となった
  • Ruby Parser開発日誌 (1) - かねこにっき

    Error Tolerant parserに関するアイデア 9月半ばに行われたRubyKaigi 2022以来、3ヶ月くらいError Tolerant parserについて調べたり考えたり実装をしたりしています。 途中でもいいからなにかにアウトプットしておくとよいというアドバイスをもらったので、今現在の状況や考えていることを書いておこうと思います。 Error Tolerant parserとは? どうしてそれが欲しいの? 通常parserはユーザーの入力を受け取り その入力がそのプログラミング言語にとって、validなものか否かをチェック validな場合、その後の工程にとって都合のいいデータ構造(例えばAST)に変換し、後工程に渡す invalidな場合、Syntax Errorをレポートする といった処理を行います。 しかしIDEやLSP(Language Server Proto

    Ruby Parser開発日誌 (1) - かねこにっき