rbu6000のブックマーク (115)

  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
  • あなたの性格は直らない。直す必要が無い。 - くろいぬの矛盾メモ

    たとえば、「人間を3種類に分けるなら」というお題に対して、こう分けたとする。 現状を受けいれて生きる人間 理想を探し求めつづける人間 現状を変えようとあがく人間 この並べ方だと、最後のあがく人間ってのがわりと正解のように見えるんだけど、 実際にはどれが正しいってわけでも無い。 有名なホトトギス話になぞらえれば、上から家康、信長、秀吉なのかも知れないが、 誰が成功するかなんて、こんな基的な行動原理だけじゃ全くわからない。 実際には、「何を」「どのように」求め、受けいれ、またはあがくかこそが肝要だ。 基的な行動規範よりも、「行為の対象」と「やり方」の選び方のほうがずっと大事なのだ。 法律やルールや計画や定義や基方針やスローガンを作っただけでは、毒にも薬にもならない。 だから大の方針だけ決めて、あとは「各自対応」とか「ケースバイケース」とか「バランスの問題」とか 「現場の判断」とか「臨機

    あなたの性格は直らない。直す必要が無い。 - くろいぬの矛盾メモ
  • 3.141421356 - 今日も得る物なしZ

    3.141421356をgoogleで検索するとちょっと怖いですよ。 (追記 今は「3.141421356 -今日も得る物なし -twitter」で検索するといいかもしれません) 日にどれくらいいるんだこれ。 トップページ - iza(イザ)産経デジタル ゆとり教育実施による弊害は大きい。 世界の実態を見てみても、日の授業時間は短い。 円周率を取ってみても、昔は3.141421356(ひとよひとよにひとみごろ)等と 暗記させられたものだった。今は、3。 怖い怖い怖い怖い(;´Д`) 又、以前は日人の数学力は世界でもトップクラスであったのに、 ゆとり教育後は下降の一途を辿っている。 国際競争力を考えると、基礎的学力は大切だ。 怖い怖い怖い怖い(;´Д`)怖い怖い怖い怖い 追記 3.14142で検索しても怖いって聞いたので検索してみた。 Mathematica 入門その1 - 大阪大学

    3.141421356 - 今日も得る物なしZ
  • MobileHackerz再起動日記: 自宅サーバを無届けで設置すると逮捕される?

    2010/02/16 ■ 自宅サーバを無届けで設置すると逮捕される? 横浜市大中国人留学生 電気通信事業法違反容疑で逮捕(MSN産経ニュース) 埼玉県警浦和東署と生活安全企画課は15日、電気通信事業法違反の疑いで、横浜市立大学2年生で、中国籍の同市南区浦舟町の范●(●=貝2つ)容疑者(27)を逮捕した。 浦和東署の調べでは、范容疑者は平成20年10月~21年7月までの間に、無届けで自宅にサーバー2台を設置し、運営した疑いが持たれている。 浦和東署では、范容疑者のサーバーには平成21年2~7月にかけて、主に中国から延べ約170万件のアクセスがあったことを確認。同署では、范容疑者が無届けでサーバー上に企業サイトのリンクを張り、企業側から約600万円の報酬を得ていたとみている。 21年1月下旬、さいたま市緑区の大学生から「オンラインゲームの仮想マネーが盗まれた」との相談を受け、浦和東署が調べてい

  • プログラマーが覚えておくべき10の英語フレーズ - このブログは証明できない。

    It's a feature. 仕様です。 I'm afraid not. 無理です。 Something is wrong with Internet Explorer. IE爆発しろ! I'm 20's in hex. 16進数で20代です。 You are often PHP. よくdisられてるね。 She is Haskell. 彼女はとってもピュアだけど、ちょっと近寄りがたいところがある。 I'm waiting for compiling to end. 2ちゃんねるを見ています。 I have a single core. そんなにいっぺんには出来ません。 I took a core dump yesterday. 昨日は飲みすぎた。 He created a Lisp implementation in PostScript. 彼は変態です。 プログラマーが世界を救う10

  • 東方厨がやってくる兆候を一介の東方厨が記す - 加熱済み宇宙食4691パック

    ニコニコで東方に入り、東方動画を浴びるように見た自分が見た「東方でない動画で東方コメントが沸く」シチュエーションを記してみる。これを見て「(厨が)上から来るぞ、気をつけろ」と心構えてくれると幸い。一応自分で実際に遭遇したものである。 シチュエーション コメント 1,2,3と連番が出る ⑨、チルノ うさ耳の女子高生が出る うどんげ、座薬 ドラクエ1で武器を初めて買う 武器グラがきゅうりに見える→にとり 画面が暗転する ルーミア 魔女が出る(年齢、美醜は問わず) 魔理沙、〜はパワーだぜ シャドウゲイトで死神が出る 小野塚小町になりきったコメント 「ゆっくり」という言葉 ゆっくりしていってね!!! シューティングゲーム(横、縦問わず) 東方を例えてコメント ゲーム実況で「ゲームパッドが〜」と言う パッド長 雑学、トリビアが示される そーなのかー

    東方厨がやってくる兆候を一介の東方厨が記す - 加熱済み宇宙食4691パック
    rbu6000
    rbu6000 2010/01/28
    そーなのかー
  • リア友ゼロからTwitterを始めた私が1000人からフォローされるまでの道のり

    ツイッターの140字からはみ出たので書きます。@shumai ~Facebook, Google+でも遊んでます~(新ブログshumaiblog.comに引越しました) 以前書いた「友だち少ない系の私が500人とtwitterを楽しめるようになった道のり」という記事が好評でしたので、その続きです。 ●前回のまとめ 2007年4月に登録したけど始めたのは今年の4月くらいからだよ!オフ充になると楽しいよ!iPhone楽しいよ!少しでも引っかかる人はフォローしよう!フォローが増えるとTLは読み切れない一期一会のものだよ!Twitterをやる人が増えると、楽しい人ともっと知り合えそう! 以上、まとめ過ぎなので、元エントリ(友だち少ない系の私が500人とtwitterを楽しめるようになった道のり)を読んで下さい。0人~500人のことはこちらに書いてあります。 ●500人→1000人の増加ペースと出来

    リア友ゼロからTwitterを始めた私が1000人からフォローされるまでの道のり
    rbu6000
    rbu6000 2010/01/24
  • Twitterで田村ゆかり(yukari_tamura)にブロックされた人まとめ

    tweetを適当に抽出すでに消去されているtweetもあり個々のtweetは時系列順人の並びはだいたい時系列順「ゆかり ブロック」でTwitter検索などして調査田村ゆかりに話しかけておらず、この人たちのtweetをRTしただけでブロックされた人は除外多分何人か抜けてる強調、注釈は筆者 発端 singularitysky @yukari_tamura 般若さん頑張ってください!singularitysky ゆかりんにブロックされると思うとゾクゾクするので。singularitysky ゆかりんに謝罪しようか……。singularitysky @yukari_tamura 先程は大変失礼なリプライをしてしまい申し訳ありませんでした。許されるとは思っていませんので不快ならブロックして頂いて構いません。すみませんでした。singularitysky 【速報】ゆかりんにブロックされたsingula

    Twitterで田村ゆかり(yukari_tamura)にブロックされた人まとめ
    rbu6000
    rbu6000 2010/01/20
    おまいら自重しるwww
  • 株式会社はてなはぼくの本の営業妨害をしているのではないか? - ハックルベリーに会いに行く

    ぼくには若年の姪がいるのだが、この前の正月休みに久しぶりに会った時に、泣きながら窮状を訴えかけて来たので驚いた。話を聞いてみると、なんでも昨年末にはてな経由でぼくのを購入したのにもかかわらず、それがちっともはてなが管轄しているサイトの数字に反映されないのだそうである。それで非常に気分を害されたばかりか、「これはれっきとした営業妨害なのではないか?」という疑念さえ浮かんだのだということだった。それで、「これはますますただごとではないっ!」と思って、さらに詳しく話を聞いてみると、なんでも「はまぞう」とかいうはてなの商品紹介システムに問題があるらしい。 「はまぞう」という名のゾウ 「はまぞう」とは、はてなが提供している、「ISBN/ASIN省略記法を簡単に日記内に挿入できるISBN/ASIN入力支援ツール」のことである(「はまぞう」の紹介ページより)。これを使ってはてなダイアリーで商品を紹介す

  • PHP NULLかどうかはis_null()を使う

    PHPの==がキモい件 – hnwの日記 同い年(学年は違うけど)なhnwさんの[==]なエントリです。 # この話はPHPを使う上では大事なことなので、知らない方はリンク先を確認してください。 型まで厳密に見るときは[===]を使う必要があるのはエントリのとおりなのですが、NULLかどうかを調べるにはis_null()を使う方法もあります。 SQLのIS NULLと同じノリですね。 [==]と[===]を使い分けずとも、明示的にNULLを判別しているのが分かるので良いかと。

    rbu6000
    rbu6000 2010/01/20
    isnull
  • 携帯サイト(html)の制作に入る前に確認しておきたいチェック項目 │ これからゆっくり考L +α

    「デザインは素敵なんだけど、携帯でこれはちょっとできないなー」とか、「無理ではないけどできれば避けておいた方がいいよなー」っていうデザインがあがってくることが多い今日この頃。 モバイルコーディングをやり慣れている人じゃないとモバイルでできることできないこと、cssを使わないと実現できないこと、table使わないと実現できないこと、などが分かりにくいと思うので当然だとは思うのですが。 ですが、知っているのと知らないのとでは工数がかなり違ってきます。 一旦デザインして、コーダーにそれを見せて「ココとココとココは実現不可能。やり直してください。」で差し戻され、デザインをやり直してってなると、デザインも2度手間、デザインをチェックして無理な項目を洗い出すコーダーにも余計な手間がかかります。 今回洗いだした項目は、なんせ自分がコーダーなので、コーダーがデザインファイルをもらった時にバーッと見てチェッ

  • http://kengo.preston-net.com/archives/003287.shtml

  • Winnyサイトブラウザ "Nyzilla" - Download

    発行元: Hiromitsu Takagi, Toshima-ku, Tokyo, JP (期限切れ中) 脆弱性対応期限: 2012年12月23日まで 重要なお知らせ 現在、インストーラ(Nyzilla_Setup.exe)のコード署名の証明書の有効期限が切れています。(2011年12月30日) 最新情報 インストーラ(Nyzilla_Setup.exe)のコード署名の証明書の有効期限が切れました。(2011年12月30日) 脆弱性対応期限を延長しました。(2011年12月23日) Nyzillaとは Nyzillaは、Winnyのサイトを閲覧するブラウザです。ファイル共有・交換ソフトではないので、ファイルのアップロード機能はありませんし、ダウンロード機能もありません(※1)。WebブラウザやFTPソフトと同じように、1つのサイトとだけ接続して、そのサイトがどんなファイルを公開しているか(

  • ニコ動で話題の蝉丸Pと池上彰さんに学ぶ「伝える力」 - リアリズムと防衛を学ぶ

    蝉丸Pこと仁鐵和尚といえば、ニコニコ動画でたいへん有名なお坊様です。 蝉丸Pの動画「ニコニコ仏教講座」には作者の卓越したコミュニケーション能力がうかがえます。だから、仏教の話なのに、ニコニコ動画をみるような若い人に大きな反響を呼んでいます。わかりやすいし、面白いというのです。 分かり易く伝えるといえば、池上彰さんを思い出します。池上氏は「週刊子どもニュース」の初代お父さんとしてで一躍有名になりました。彼もまた素晴らしいコミュニケーションの技法、いわば「伝える力」の持ち主です。 今日は池上氏のご著書「伝える力」を参照しながら、蝉丸Pの動画、そこに秘められたコミュニケーションのコツを読み解いて参りたいと思います。 難しいことを簡単に 池上氏がNHK記者として修行をなさっている時、このように指導を受けたといいます。 私が記者として訓練を受けたときは、「中学生にもわかる原稿をかけ」と指導されたもの

    ニコ動で話題の蝉丸Pと池上彰さんに学ぶ「伝える力」 - リアリズムと防衛を学ぶ
    rbu6000
    rbu6000 2010/01/18
  • ひだまりスケッチ×ハニカム 公式ホームページ|TBSテレビ

    2018.4.27 ひだまりラジオ×THE END 残りご飯、を配信開始しました 編と併せてお楽しみ下さい 2018.1.26 ひだまりラジオ×ハニカム リメイク 残りご飯 第5回・第6回を配信開始しました 編と併せてお楽しみ下さい 2017.4.28 ひだまりラジオ×ハニカム リメイク 残りご飯 第4回、を配信開始しました 編と併せてお楽しみ下さい 2017.4.14 ひだまりラジオ×ハニカム リメイク 残りご飯 第3回、を配信開始しました 編と併せてお楽しみ下さい 2017.3.19 「ひだまりスケッチ×ハニカム」第12話放送時間変更のご案内(とちぎテレビ) 2017.3.15 「ひだまり荘で、待ってます。」3月22日(水)よりハイレゾ配信決定! 2017.3.13 「ひだまりスケッチ×ハニカム」Blu-ray Disc BOX店舗購入特典の画像公開! 2017.3.3 ひだま

    ひだまりスケッチ×ハニカム 公式ホームページ|TBSテレビ
  • 最新障害情報・メンテナンス情報ブログ 【掲示板】全サーバーのメンテナンスについて

    FC2サポートです。 平素はFC2をご利用いただきありがとうございます。 FC2掲示板(http://bbs.fc2.com/)にて bbs全サーバーのメンテナンスを、下記の時間帯で行います。 メンテナンス中は、閲覧できない、書き込みできない 掲示板の管理画面にログインできない等といった状況となります。 【メンテナンス予定日時】 日時間 2010年1月15日(金) 午前3時 ~ 午前3時30分 メンテナンス期間は30分程を予定しております。 メンテナンス中は、下記のような影響があります。 ・bbs全サーバへのアクセスが出来なくなります。 ・掲示板の登録が出来ない。 ・管理画面へログイン出来ない。 ご利用の皆様には大変ご不便をお掛けしますが 御協力の程、何卒、宜しくお願い申し上げます。 以上、今後ともFC2を、何卒、宜しくお願いいたします。 ---- FC2, inc

    rbu6000
    rbu6000 2010/01/14
    センサーバーが濁ったw QT @Kuropiku: 全ざーバーwwwRT @huaruk: 全ザーバーってなんですか?
  • 友にささげるおすすめまいんちゃん実況ついったったー百選

    友人はついったーが続かない。別れたい・・・ついったーをすすめた友人が2つしかつぶやかない。 これはまずいのでフォローしやすい人を集めた。これを参考にしてください。多分百もいない。 この人たちは個人的には強くおすすめだけど、フォローして行ったら普通のクラスタからはどんどん離れて行くので要注意。 紳士枠http://twitter.com/suzuniwa彼のベストふぁぼられを見てわかるように、まいん実況に定評がある。バルス! http://favotter.matope.com/user.php?user=suzuniwa&mode=best http://twitter.com/kuronekou話は面白い。 http://twitter.com/honeybear360http://twitter.com/otou/status/7704142983 観測範囲ですってばー! もう

    友にささげるおすすめまいんちゃん実況ついったったー百選
    rbu6000
    rbu6000 2010/01/14
    ひどいw
  • 武器輸出三原則は武器の輸出を認めている - リアリズムと防衛を学ぶ

    北澤大臣が武器輸出三原則の見直しを言い出し、議論を呼んでいます。 北沢俊美防衛相は12日、都内で開いた防衛関連産業の新年会で、武器輸出三原則について「そろそろ基的な考え方を見直すこともあってしかるべきだ」と述べ、見直しに前向きな考えを示した。 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版 これに対して福島大臣と鳩山首相が批判しています。福島大臣は「日製の武器が世界中の人々を殺してこなかったのは、世界に誇っていいことだ。…強く抗議する*1」とし、鳩山首相も「日は平和国家を宣言しており、三原則は堅持すべきだ*2」と述べました。 このように三原則をどうするのかが議論になっています。今回はこの辺りを軽く整理してみます。 武器輸出三原則は、武器の輸出を認めている 武器輸出三原則は一般に、日の武器輸出を禁止しているものと思われています。ですが武器輸出三原則は日の武器輸出を基的に認めてい

    武器輸出三原則は武器の輸出を認めている - リアリズムと防衛を学ぶ
    rbu6000
    rbu6000 2010/01/13
  • なぜ10年前の35歳より年収が200万円も低いのか−"35歳"を救え | 投資十八番 

    ネットやテレビで話題になっていただったので読んでみました。 NHKと三菱総研との共同プロジェクトとして昨年9月に放送された、NHKスペシャル「"35歳"を救え」における取材メモや研究資料をベースに編集されたものです。 リーマンショック⇒リストラが増える⇒縦割り行政⇒だからダメ⇒さてどうしたらよいものか、というのが冒頭の「つかみ」ですが、取材を進めるうちにたどりついたのが団塊ジュニア世代で最も人口が多い"35歳"世代の存在です。 35歳世代が子供の頃に両親が自分にしてくれた、当たり前だと思っていた事が、今では当たり前でなくなってきました。衝撃的なデータで現状を示したうえで、将来のためにどうするべきかを考察します。 ○"35歳"世代とは 35歳世代はこれからの日を支える団塊ジュニアといわれる世代の中でも最多の人口集団で、その数は男女計で200万人です。団塊世代は60歳を超えて引退し

    rbu6000
    rbu6000 2010/01/12
    どうしようもない…今の20代に生き残る道はあるのか…
  • ネット巡回がインプットにならずただの消費になっていた

    毎日200~300くらい記事読んで、ぶくまつけて、スターつけて、TwitterやらTumblurにポストして。 自分は情報を大量にインプットしてるつもりだった。なんとなく勉強して偉くなったつもりになってた。 でも、そうやってため込んだ知識は他の人と話すときに何の役にも立たなかった。 つまり、これはインプットじゃあなかったわけだ。だってアウトプット口がないんだから。 となると自分がやってきたことは何だったのか? 少なくとも現時点では、ただの消費になっているのは間違いない。 私がやってること自体がまずいというわけじゃないと思う。 ただ楽しいからやってることではあるが、一日の時間の大半を費やしている作業が ただの消費で終わってしまうのではまずい。 自分が蓄えてきたものを誰かの役に立てるようにするか、 それとも会社や他人との会話で必要とされるインプットに重点を移す必要があるように思う。 多分普通の

    ネット巡回がインプットにならずただの消費になっていた
    rbu6000
    rbu6000 2010/01/12
    ぐぬぬ・・・