2019年7月19日のブックマーク (2件)

  • 夫婦別姓、自民党内で反対派が半分以下に 朝日東大調査:朝日新聞デジタル

    参院選の候補者を対象にした朝日新聞社と東京大学・谷口将紀研究室との共同調査で、夫婦別姓の賛否をめぐり、自民党で反対派が賛成派を上回っているものの、かつての調査に比べ反対派が半分以下と大幅に減ったことがわかった。有権者の間で賛成派が増えたことも影響しているようだ。 「夫婦が望む場合には、結婚後もそれぞれ結婚前の名字を称することを法律で認めるべきだ」との問いへの賛否を5段階で尋ねたところ、回答した自民候補68人のうち、「反対」または「どちらかと言えば反対」と答えた反対派が28%で、「賛成」または「どちらかと言えば賛成」と答えた賛成派の19%を上回った。 自民以外の主要政党は賛成派が圧倒的に多数を占める。連立を組む公明党が92%に上るほか、「政権とは是々非々」を掲げる日維新の会も81%。1人区で共闘する立憲民主、共産、社民の各党は回答した候補全員が、国民民主党も85%が賛成派だった。 一方、自

    夫婦別姓、自民党内で反対派が半分以下に 朝日東大調査:朝日新聞デジタル
    rci
    rci 2019/07/19
    へぇ〜、早く日本会議みたいなカルト集団と手を切ってね。
  • サツエキ前で大声出した人間の1日

    わたしはただ大声を出しただけで何かスゴイことをやった訳ではないんだけど、警察によってひどい目に合わされたことが色々話題になってるそう。下手だけど、自分でも記録を残すことにした。 * 当日の昼すぎ、友人たちに、夕方札幌にPMが来ることを教えてもらった。ちょうど空いてる時間だったので、函館へ行く恋人を見送った後、札幌駅南口に向かった。 演説が始まる数分前に着いたので、先に来ていた友人たちと落ち合うことはできず、一人で演説を聞いていた。 今週末の選挙に自民党公認で出る元知事とその応援の現知事がマイクで話していた。 北海道みたいな一次産業が盛んな田舎で、自民党の候補者がよく言う「中央との太いパイプ」って売りにならなくない?といつも思う。 明治から、あるいはその前から、中央が田舎をどれだけ搾取しい物にしてきたか。田舎で、中央との太いつながりを強調するのって、自分の土地そのものに誇りも何も持ってない

    サツエキ前で大声出した人間の1日
    rci
    rci 2019/07/19
    警察に「カメラを向けると離す」のは、警察も自分たちの行為に法的根拠がないのを分かってるから証拠を残されるとまずいからでしょ。増田を批判している人は大丈夫なの頭?