タグ

就活に関するrdcsのブックマーク (58)

  • 【87.6社】 優秀な学生を採用するために選考を重ねることが、優秀な学生を育む機会を奪っているという矛盾:中村昭典の気ままな数値解析:オルタナティブ・ブログ

    【87.6社】 優秀な学生を採用するために選考を重ねることが、優秀な学生を育む機会を奪っているという矛盾 さすがに就活ピーク時期ということもあって、大学内でスーツ姿の学生を見かけることが普通になっている昨今。先回も紹介した株式会社ディスコの調査で、「5月1日現在の一人あたりのエントリー社数平均は【87.6社】」という結果が出ていますが、このままでは100社を突破するのも時間の問題かもしれません。就活の負担は、学生に相当重くのしかかっています。 そんな中で今週、ある学生の就活相談を受けた後で、彼がつぶやいた言葉が妙に耳に残っています。 「エントリーシートを出すまでが長いんです」 彼の言葉の意味は、仮に応募したい企業があって、そこに申し込もうと思っても、エントリーシートを出すまでに「仮エントリー」「プレエントリー」といった関門が設けられており、そこでは「WEBテスト」「質問会」「会社説明会」な

    【87.6社】 優秀な学生を採用するために選考を重ねることが、優秀な学生を育む機会を奪っているという矛盾:中村昭典の気ままな数値解析:オルタナティブ・ブログ
    rdcs
    rdcs 2010/05/27
  • 26歳までに7回転職成功した、俺なりの「ハロワ攻略法」を公開する : ライフハックちゃんねる弐式

    2019年03月07日 26歳までに7回転職成功した、俺なりの「ハロワ攻略法」を公開する Tweet 51コメント |2019年03月07日 13:00|就職・転職|単発レス|Editタグ :ハロワ ※過去記事の再投稿です 17 :VIP 26までに転職7回した俺なりのハロワ攻略法 1 良さそうな求人を見たら即紹介してもらえ。印刷して家帰って検討してる間に他の人に決まる。 2 求人は月曜日に追加されることが多い。月曜は早くから池 3 紹介期限日が近い求人はやめておけ。問い合せるだけ時間の無駄。 4 3と逆に紹介期限までが短い企業はかなり採用する気がある 5 ネットサービスで下調べをしておけ。求人番号をメモって持っていけばその番号で求人票を検索出来る。 6 4種の社会保障(健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金)が付いてない企業はやめとけ   企業が加入するのは簡単なので、入ってない企業は社

    26歳までに7回転職成功した、俺なりの「ハロワ攻略法」を公開する : ライフハックちゃんねる弐式
    rdcs
    rdcs 2010/05/20
  • 【2013年卒へ】就活で知っておくべき6つの常識 - 外資就活ドットコム

    1. 学歴で切られることはある 2. 筆記試験を課す企業がほとんどなので、通らないと面接に行けない 3. コネ採用を起用している大企業は一定数あるが、富裕層の子弟がほとんど 4. OB 訪問の目的は ×コネを作る、○企業理解を深める 5. 体育会系を好む会社は多い 6. 自信オーラがある人間は強い 1. 学歴で切られることはある 学歴が全てではないが、一部コンサルは国立理系院、その他で区別することもある 2. 筆記試験を課す企業がほとんどなので、通らないと面接に行けない 書類選考と同時に筆記試験、それから面接という選考ステップが多い 3. コネ採用を起用している大企業は一定数あるが、富裕層の子弟がほとんど よって、付け焼刃のコネはほぼ役に立たない。 企業に知り合いがいるから〜などはコネにはならない 4. OB 訪問の目的は ×コネを作る、○企業理解を深める コネクションができるというよりも

    【2013年卒へ】就活で知っておくべき6つの常識 - 外資就活ドットコム
    rdcs
    rdcs 2010/04/29
  • 採用するなら新卒より団塊…豊富な人脈と経験、若手社員より人件費も安い

    1 : クッキングヒーター(京都府):2010/04/24(土) 18:22:08.11 ID:+G5IT/Zz ?PLT(12151) ポイント特典 団塊世代の大量定年を迎えてから3年が経つ。就職氷河期にあって 中小企業で活躍する大企業OBが急増。 月額十数万円でベテランの力を借りたいニーズは根強い。 (抜粋) 大学生が就職活動で苦しむ一方で、永井氏のようなベテランを求める企業は少なくない。 「優れたシニア人材は頼りになる即戦力。単純な比較は難しいが、福利厚生も含めて 30万~35万円かかる若手社員よりも人件費は安い」 日経ビジネスONINE http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20100416/214031/?top 6 : 偏光フィルター(dion軍):2010/04/24(土) 18:26:27.31 ID:DPdY7UD0

  • 就職氷河期よりヒドい「超氷河期」 就活最前線残酷物語

    1 : マイクロピペット(福島県):2010/03/28(日) 14:18:28.44 ID:2cSSfjS6● ?PLT(12001) ポイント特典 株優プチ(news) 街中にリクルートスーツ姿の学生が目立つが、採用状況は最悪の厳しさだ。 (中略) 採用削減が特に目立つのは、販売不振にあえぐ自動車業界だ。 トヨタ自動車は、採用人数を半減した10年春からさらに2割近く少ない1200人を予定。 ホンダは33%減の590人。パナソニックも24日、前年比約4割減の290人に 抑えると発表した。35年ぶりに少ない水準だ。消費低迷で苦戦する流通業界も採用数を減らす。 厚生労働省の調査では、今年3月に卒業予定の大学4年生の就職内定率は、 前年同期を6.3ポイント下回る80.0%(2月1日時点)で、過去最低水準。 卒業式シーズンだというのに、5人に1人は内定をもらっていないのだ。 学生の“就活意識”に

  • すくいぬ 日銀の面接行ってきたwwwwwww

    2024 01 ≪ 1234567891011121314151617181920212223242526272829≫ 2024 03 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/27(土) 23:45:22.45 ID:4AI99qlY0 難易度インフェルノ級 面接官「あなたの志望動機を教えてください」 俺「はい!御行の公共性の高さが~」 面接官「ふーん、なら公務員のほうがいいよね?」 俺「はい!しかし官公庁は政治の意思に左右されて…」 面接官「公務員政治の意思にどのように左右されているのか具体的に教えてください」 俺「えーと・・・民主党に変わったら子ども手当に反対でもやらなきゃいけないとかですかね・・・」 面接官「じゃあうちや民間企業では自分の意思で好きな仕事ができると言いたいの?」 俺「いえ・・・そういうわけでは・・・」 面接官「あと子ど

  • 10年卒の大学生13万人が就職できない 学生はブラック企業の情報収集に躍起

    1 : 筆(アラバマ州):2010/03/09(火) 20:16:36.38 ID:bmWewY79 ?PLT(12000) ポイント特典 就職情報サービス「ディスコ」が文部科学省の学校基調査などからまとめた推計によれば、 10年卒は進学も就職もできずに卒業する大学生が6年ぶりに10万人を超える見通しだ。 同社によれば、フリーターも過去最多の3万人程度にのぼり、就職できない大学生が 前年比6割増の約13万人に達する。大学卒業予定者の4人に1人は就職できない計算だ。 ここにきて、10年卒の内定状況は就職氷河期と同じ、あるいはそれ以上に悲惨という 予測が出てきている。 教育関連情報を提供している「大学通信」情報調査・編集部の安田賢治さんも、 今年、“異変”を感じ取っている一人だ。 「東大3年生の動きが早いんです。例年ならば、10月になって3年生の就活が始まっても 東大生はゆったり構えています

  • 娘の就職がやっと決まった

    娘22歳。 都立の有名進学高校からいわゆるMARCHの文学部にすんなり入ったのが4年前。 そこそこの成績で順調に単位も取り、文科系のサークルもずっと続けてた普通の女子大生。 まあ一人っ子だからぽやーっとしてるし、気がきかないとこもあり。 親も人もこの大学なら比較的楽に、早めに内定出るだろうとタカをくくってたのが一昨年の秋ごろ。 さてそろそろ就活でもすっかーって感じでエントリし始めたけど、なんだかすごいとこ希望してる。 SONY?KONAMI?任天堂?スクエニ? おまえ正気かよ?って思ったけど、世間知らずも甚だしい人はその気満々。 結果なんかこっちから聞いたこともない。 しかも総合職のほうが待遇がいいから総合職にする、とか。 いやおまえみたいなの無理だから。 そう言っても聞く耳持たず。 それから何ヶ月か、彼女は彼女なりにいくつかエントリしたらしい。 もちろん結果は惨敗。 この時点でまだ大

    娘の就職がやっと決まった
    rdcs
    rdcs 2010/02/26
  • 日本がアメリカから学ぶべき「就活」のやり方|blogs.com|おもしろブログ記事のまとめサイト

    rdcs
    rdcs 2010/02/25
  • 【就活生・ニート必見】大手企業の元人事だけどいろいろ教えるよ カナ速

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/02/08(日) 20:59:57.47 ID:NW/vW0Nk0 現在28歳、某大手製造メーカー 技術系入社→去年まで2年間理系の人事担当 今年は人事じゃないしイロイロ裏の事情を話そうと思う 特定以外なら、選考基準とか普通の人は知らないことも教えるよ

  • 一次面接で落ちる人の特徴 : 暇人\(^o^)/速報

    一次面接で落ちる人の特徴 Tweet 1 名前: 製図ペン(catv?)[] 投稿日:2010/02/17(水) 00:44:17.95 ID:zRH2XddO BE:565665337-PLT(12103) ポイント特典 はてな匿名ダイアリーのまとめブログ「増田にゃんねるβ」に、「一次面接で落とされる人の特徴」が 紹介されている。このネタは、採用活動で一次面接の面接官をしたことがある会社員が書いたものだ。 著者は、スペックは一定の水準なのに落ちてしまう人はどんな人かを考えたという。それによると、 「いろんな人がいるけど共通していること」は、「面接しているうちに『あ、この人うちに居つかない!』 って、ピーンって来る」という。 そして、就職活動生に向け、「まだ20代だし、色々迷うことがあるだろうけど『自分は自分の意思で 社会に参加するんだ』『この会社に入って自分の居場所を作るんだ』って事をも

    一次面接で落ちる人の特徴 : 暇人\(^o^)/速報
    rdcs
    rdcs 2010/02/17
  • “受かる人”の違いは?押さえておきたいエントリーシートの書き方 - はてなニュース

    2月も半ばになり、そろそろ就職活動も格化してきました。就職活動の最初の通過点とも言えるのが「エントリーシート」。“受かる人”のエントリーシートには、一体どんな秘密があるのでしょうか?今回は、そんな「エントリーシートの書き方」についてご紹介します。 ■エントリーシートで選考を通過する秘訣は? 膨大な数のエントリーシートが企業に寄せられる中、担当者の目を引くエントリーシートにはどういったポイントがあるのでしょうか? <「この人に会ってみたい」と思わせるには?> ▽選考を突破するエントリーシートを書く秘訣<佐藤孝治(Jobweb社長)さんの就活ブログ> - 就職活動サイト ジョブウェブ 選考を突破するために最も大切なのは、「読み手がこの人に会ってみたいと思われるようなエントリーシート」であるということです。そのためには、「エントリーシートを選ぶ経験をすること」「大人に見てもらいどう伝わっている

    “受かる人”の違いは?押さえておきたいエントリーシートの書き方 - はてなニュース
    rdcs
    rdcs 2010/02/16
  • 「就活くたばれデモ」東京でも開催 2ちゃんとグーグルが学生をつないだ

    「就活くたばれデモ」と銘打った大学生たちのデモ行進が2010年1月23日、東京のオフィス街で実施された。「就活のバカヤロー!」と書かれた横断幕をもって「希望がないよ!」などと訴えた学生のほとんどは、デモ初体験。ネット掲示板で生まれた着想が、バーチャル空間での議論を経て、リアルな共同行動につながった。 デモには、東京都内の大学生を中心に10数人の若者が参加した。ほとんどが男性で、女性は1人だけだった。午後2時半、銀座1丁目の公園を出発したデモ隊は、オフィスビルや店舗が建ち並ぶ外堀通りを北上。東京駅前にあるリクルート社の前を通過して、日橋までの約2キロを歩いた。 「就活のあり方に不満があっても、声に出すことができない」 学生たちは「お先まっくら」「毎日いきづらい」などと書かれたダンボール紙を手にもって、「就活茶番!」「勉強させろ!」「希望がないよ!」とシュプレヒコールをあげた。ただ、今回初

    「就活くたばれデモ」東京でも開催 2ちゃんとグーグルが学生をつないだ
    rdcs
    rdcs 2010/01/24
  • 「就活くたばれデモ」は、惜しいけどすごく間違っている - かねどーのブログ

    こんばんは。kanedoです。一日に二回人身事故で足止めらいました(´・ω・) さて、twitterのRTで、なんか変わった企画を見つけました(´・ω・) 就活くたばれデモ@TOKYO http://www31.atwiki.jp/kutabare-demo/ http://www31.atwiki.jp/kutabare-demo/tb/1.html 就活に対する疑問、楽しく叫んでみませんか? 「就活くたばれデモ@TOKYO」は就活に対するアナタの思いを表現する場を提供します! 主催者はフツーの大学生。既存団体と一切関係ナシ!だから、どなたでも気軽に参加できます。 (1回限りのこのイベント、)みんなで一緒に日頃のストレスを発散しましょう。 ※昨今の就職活動早期化による大学生活への影響を訴える! ※就職を求める学生をい物にする就職情報会社へ喝! ※老害がしがみつく既存団体の責任はいずこ

    「就活くたばれデモ」は、惜しいけどすごく間違っている - かねどーのブログ
  • 早大生「ネットの掲示板の就活情報を真に受けて時間を無駄にした。未だに就職できない;;」:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「早大生「ネットの掲示板の就活情報を真に受けて時間を無駄にした。未だに就職できない;;」」 1 インク(アラバマ州) :2009/12/22(火) 16:58:57.68 ID:ZjgBk9/P ?PLT(23411) ポイント特典 あふれるネット情報に翻弄されて――彼らが就職できない理由 「なぜ、興味のない会社をあんなにたくさん受けたんだろう……」 インターネットは就職活動に欠かせないツール(道具)だ。企業側も採用活動にネットを利用するのが当たり前となっている。 そんな中で、ネットにあふれかえる情報に、振り回される学生も多い。 早稲田大4年の西川明美さん(22)=同=もそんな1人。当初は出版社への就職を希望していたが、ネット上の「コネがないと入れない」「いろんな職種の会社を受けないと危険」といった書き込みを見ては不安になり、職種を絞るのをやめた。

  • 通算300社以上から不採用をうけた人間が不採用メールを貼るスレ

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/25(土) 23:28:18.47 ID:HHK/LWlE0 題目の通り ○○様 採用担当の 小川です。 先日はお忙しい中、わざわざお越しいただきまして誠にありがとうござ いました。 さっそく慎重に選考を重ねました結果、遺憾ながら今回は採用を見送ら せて頂くことになりました。誠に不意な結論かと存じますが、あしか らずご了承くださいますようお願い申し上げます。 末筆になりますが、○○様の今後のご活躍をお祈り申し上げます。 11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/25(土) 23:40:38.16 ID:+nZVrS4hP なんて恐ろしいスレ 24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/25(土) 23:51:49.81 ID:LcQKUZYnO スペ

    rdcs
    rdcs 2009/12/18
  • 【凍える就活 内定率急落の現場】(2)夢や希望も奪われる  (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    高校生悲鳴「職選べない」 山形市内の老舗ホテルに11月25日、来春卒業予定の高校3年生、約300人が県内各地から集まった。就職面接会に参加するためだ。 「えぇーと、料理を作る仕事を希望しています…」「だめだめ。もっと元気よく話さないと」−。会場わきのホールで、生徒が引率の教師と面接の練習を繰り返している。空気が張りつめていた。 この日、ブースを構えたのは県内の約30企業。生徒は志望動機や特技をびっしりと書き込んだ履歴書を握りしめ、採用担当者の前に長い列をつくった。 私立高校に通う高橋絵里奈さん(18)は「こんなにライバルが多いなんて…。接客業が希望だけと、職を選べそうにはありませんね」と不安そう。 高校生の就職の面接・内定は9月16日の解禁。11月下旬に初めて企業の面接を受ける高橋さんの就職活動は周囲に比べ、かなり出遅れていた。 それには理由がある。彼女は当初、美容専門学校への進学を希望し

    rdcs
    rdcs 2009/12/17
  • 「ナメてました。絶対就職できると思ってた」「就活がこんなに厳しいなんて、誰も教えてくれなかった」…一流大学卒業生ら : ニュー投

    << 前の記事 "事業仕分けの成果" 東大の理系学生、8割が「研究者になるのを諦めるか、海外で研究する」…研究者育成資金縮減 「ナメてました。絶対就職できると思ってた」「就活がこんなに厳しいなんて、誰も教えてくれなかった」…一流大学卒業生ら 現在の投票状況 甘すぎる 15(26%) これは仕方がない 33(57%) 学歴はもう関係ない 4(7%) どうでもいい 2(3%) その他 4(7%) Total:581 :☆ばぐ太☆φ ★:2009/12/15 (火) 12:23:42 ID:???i ・「ちょっとナメてましたね。絶対、就職できると思ってました」一橋大経済学部4年の小峰礼子さん(22)=仮名=は自身の就職活動をこ う振り返る。 3年生の10月から格化する大学生の就職活動。「次の次の春」に向け、企業の就職情報サイトがオープンし、就職セミナーや合同企業説明会が始まる。小峰さんの手帳

  • 【凍える就活 内定率急落の現場】(1)一流国立大を出たけれど… (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    初の挫折…「ナメていた」 「ちょっとナメてましたね。絶対、就職できると思ってました」 一橋大経済学部4年の小峰礼子さん(22)=仮名=は自身の就職活動をこう振り返る。 3年生の10月から格化する大学生の就職活動。「次の次の春」に向け、企業の就職情報サイトがオープンし、就職セミナーや合同企業説明会が始まる。 小峰さんの手帳はこの時期、毎日、2〜3社の説明会の予定で埋まっていた。「やる気も満々」だった。 大手企業の採用が格化する4月。銀行や生命保険などの金融を中心に15社を受けた。結果は「全滅」。 「形のない商品をお客さまに提供する金融では社員こそが命。自分もその一人になりたい…」 ある銀行の面接。志望動機を聞かれ、そう答えると面接官の顔がみるみるゆがんでいった。 「あまりに何も考えていない言葉に面接官があきれたんだと思う」 5月に入ると、周囲には内定獲得者が増え、焦りはピークに。その後、

    rdcs
    rdcs 2009/12/15
  • 大学生の就職率が40%未満で日本オワタ\(^o^)/\(^o^)/ : VIPPERな俺