世界初!愛知県豊田市で誕生したコメ兌換通貨の凄味〜「腐るおカネ化」で流通の加速を目指す ダイヤモンド・オンライン5月14日(金) 8時30分配信 / 経済 - 経済総合 愛知県豊田市でコメと交換できる地域通貨が誕生し、今年の5月1日から一部の地域で流通が始まった。その名も“おむすび通貨”だ。 発行元は弁理士で代表を務める吉田大氏や、大学准教授の村田尚生氏などが中心となって立ち上げた「物々交換局」という共同事業組合。吉田氏によれば、コメで価値が担保された地域通貨というのは世界で初めてだという。 通貨単位は“むすび”といい、1むすびは無農薬・有機栽培・天日乾燥の玄米0.5合(おにぎり1個分)と交換できる。この通貨を幅広く流通させることで、荒廃した農山村の振興を図ろうというのが目的だ。 さらに、コメとの交換以外でも、飲食店や雑貨屋など20店舗以上ある協力店舗で代金を支払う際にも利用できる。
ヤフー・トピックスの作り方、奥村倫弘 著者はあの月間45億ページビューを誇るヤフー・ニュースのトピックス編集部長です。 ヤフー・ニュース編集部では、様々な媒体から大量のニュースを買って、それを選んで、関連情報のリンク集を作っています。 自ら取材をしたり、記事を書いたりするとはありません。 この本では、ヤフーのトップ・ページにある8つのニュースがどのように選ばれて、その後のリンク集がどういう風に作られるのか解説しています。 僕のブログにも、たまにリンクが張られるので、なるほどアレはこんなふうにやっているんだということがわかって面白かったです。 しかし、そんなテクニカルなことよりも、インターネットなどのメディアが情報を発信することの社会的意義や倫理観についてとても考えさせられる本でした。 メディアが短期的な利益を追求したら、それは「閲覧数の最大化」と「コストカット」に行き着きます。 実際に、テ
柿崎俊道@聖地会議 @Syundow パチンコメーカーに屈するマンガ、アニメ業界を見ていると、仕事をする気がホントになくなる。大金に目が眩んで簡単に道義にもとる行為に手を染める連中がいかに多いことか。その金はおまえにとっては大金だが、相手にとっては瑣末な金だぞ、と言いたい http://bit.ly/cIOi38 2010-05-14 11:58:43 柿崎俊道@聖地会議 @Syundow こういうニュースを見て、たとえば庵野秀明さんはこの容疑者がエヴァパチスロに夢中だったのかも、とか思わないのだろうか。株式会社ヒーローズのスタッフは、自分が加担するかもと思わないのだろうか。 http://bit.ly/bOrODP 2010-05-14 12:03:38 柿崎俊道@聖地会議 @Syundow 自分の作品を好きになってくれたファンが必死に稼いだ金をパチンコ、パチスロにつぎ込んだり、借金を
1 : アカハタ(神奈川県) :2010/05/14(金) 12:17:54.63 ID:VGBJIfhT ?PLT(12021) ポイント特典 口蹄疫「特効薬ない」=まん延防止で赤松農水相 赤松広隆農林水産相は14日の閣議後会見で、宮崎県で口蹄(こうてい)疫の感染が拡大していることについて「これをやったら直ちにこの病気が抑えられるという特効薬はない」と述べ、消毒や感染した家畜の殺処分などこれまでのまん延防止策を徹底するのが重要との認識を改めて示した。 一方、東国原英夫同県知事らが、口蹄疫が今後一段と広がった場合、一定地域内に限り感染していない家畜を含め全頭殺処分する可能性を指摘していることに関し「健康な家畜を殺すのはどうなのか。人の財産権を侵すことは慎重に考えないといけない」と述べた。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100514-0000006
モスバーガー秋葉原末広町店の黒板5/14(金)昼版 - 「#include int main(void) { printf(“こんにちは!¥n“); return(0); }」モス店員、C言語で挨拶。
最近、さまざまなメディアでホームベーカリーを推薦したところ、はじめたいけれどもどうしようかなぁ、と悩んでいる方が多いので、ホームベーカリーについて、少しまとめてみます。 1. 何を買ったらいいの、すぐに使わなくなるんですが・・・ 最近のホームベーカリーは性能はみないいのですが、大事なのはスペースです。というのは、出しっぱなしにしないと、どんどん使わなくなりますので、出しっぱなしにしてもじゃまにならない大きさが大事です。 私はこれまで、3回ほど買い換え来まして、今は下記の機種(SD-BMS101)を使っています。 とにかく、しまったら最後、なかなか焼かなくなりますので、出しっぱなしにできるスペースと大きさが大事です。炊飯器の横に私は置いています。 2. 粉を量るのがめんどうなんですが・・・ これも慣れです。パンミックスも売っていますが、割高なので、市販の粉を自分で量った方が安くておいしくなり
Twitterをコミュニケーションツールとしてのみ使うのはもったいない。膨大な数のユーザーがホンネをつぶやいているTwitterは、上手く使えば最強の情報収集サービスとなる。Twitterでの情報集めをサポートしてくれる5つのサービスを紹介しよう。 Twitterを単なるコミュニケーションのためのサービスと考えるのは早計だ。今やTwitterは500万人以上のユーザーを抱えており、使い方によっては強力な情報収集ツールになる。これから「情報強者」を名乗るなら、掲示板やブログ、Amazonレビューだけでなく、Twitterで浮かび上がってくる「世論」のチェックが必須。その助けとなるTwitter周辺サービスを紹介しよう。 Twitterで注目を集めている発言をランキング形式でチェック Twitterには140字という制限の中での名言・至言がたくさんあるが、自分のタイムラインだけを見ていてはなか
5月10日から予約受付が開始され、あとは5月28日の発売日を待つのみとなったAppleのタブレット型端末「iPad」ですが、Appleの日本法人は3G通信に対応したモデルはソフトバンクモバイルのみでしか利用できないようにSIMロックが施されていることを明らかにしています。 しかしこの件について、AppleのCEO(最高経営責任者)であるスティーブ・ジョブズに直接問い合わせた人がおり、「日本向けiPadにSIMロックは施されていない」という驚くべき回答があったことが明らかになりました。にわかには信じがたい話ですが、いったいどういうことなのでしょうか。 なお、上記の画像はNTTドコモのMicroSIMカードを自作して、SIMフリー版のiPadで通信した猛者が公開したものです。 詳細は以下から。 Steve Jobs Says iPad in Japan Not Really SIM Locke
「お待たせいたしました。クオーターで黒字化しました」――ドワンゴ取締役の夏野剛氏は5月13日の決算発表会でこう話し、2006年末のスタート以来3年間赤字だった「ニコニコ動画」が、2010年1~3月期に初めて黒字化したことを報告した。ただ10年9月期通期ではわずかに赤字が残る見通しで、通期黒字化は来期に持ち越しとなりそうだ。 売り上げの75%がプレミアム会費 1~3月期のニコニコ動画の売上高は14億2800万円。費用は13億9900万円で、差し引き2900万円の黒字となった。 売上高の75%(10億8200万円)が「プレミアム会員」(月額525円)からの会費収入で、3月末時点のプレミアム会員数は77万2000人。月間3万人ペースで増えているという。広告収入は2億1300万円、アフィリエイト収入は5300万円、ポイントなどそのほかの収入が8000万円。 同社は昨年、ニコ動関連資産を減損処理して
製造業で入社6年目の社員です.担当していたプロジェクトの撤退が決まりましたが,その報告を役員に行わなければならないのですが,どうすればいいか悩んでいます.参考になるサイトや書籍,あるいはアドバイスがあれば教えてください. 以下,もう少し具体的な状況を書きます.プロジェクト撤退に至った理由は,PJリーダーのマネジメントの問題,担当者の能力の問題,どちらもあると思っています.しかし,PJリーダーがPJから逃げてしまい,一切責任をとってくれません.ですので私があらゆる説明をしなくてはいけなくなっています.一歩間違えれば,私が全面的に悪かったことになりかねません.しかし,逃げたリーダーに責任をなすりつけようとしても,自分に刃が返ってくることになりかねないと感じています. 以上,すみませんがよろしくお願いします.
堀江貴文オフィシャルブログ「六本木で働いていた元社長のアメブロ」 一般的には、ホリエモンとか堀江とか呼ばれています。コメントはリアルタイムには反映されません。私にコンタクトを取りたいときは、info@takapon-jp.comへメールでご相談ください。 「さすがQちゃん!」 出馬要請拒否に絶賛の声 谷亮子が民主党から参院選に立候補するのに、同じくオファーを受けた高橋尚子は断ったから絶賛というのはまさに、悪しき日本人気質の象徴のようなものだ。別に二足のわらじのどこがいけないというのだろうか? 多くの日本人はサラリーマン専業しかやったことがない、あるいはひとつの職業に一生を費やすのが美徳だと思っている節がある。私も社長をやりながら選挙に出たら猛批判された。片手間でできるのか?と。今まで以上に働くということだ。みんなが休日で休んでいるときも働き、のんべんだらりとテレビの下らないバラエティ番組を
Googleが提供する写真管理ソフト。 それがGooglePicasa(グーグルピカサ)という無料で使えるフリーソフトです。 現在Picasaは3までバージョンアップしているのですが、3.6から、これがまたとんでもない機能が追加されているのをご存知でしょうか?今回、サラッとアップデートして、サラッととんでもない事をやっているPicasa3の新機能をご紹介します。 どんな些細な顔でも引っ張ります。 例えば30人くらいの集合写真とかあるとビビリます。 このGooglePicasaをインストールすると、最初はマイピクチャー辺りの全ての画像ファイルなんかを拾ってきます。 同時に、【顔】さえあれば、人物カテゴリーを勝手に作り始めます。 本当にとんでもない性能で、顔の部分だけを大小とわず、個人の顔写真アルバムが完成します。 ちょっと想像してみてください。 例えば10人くらいで飲み会があって、パシパシ2
ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.
前の記事 ネットは「偏った意見」を強化するか:研究結果 「米国初の洋上風力発電」:反対運動で難航 次の記事 「iPadは使いにくい」:米のUI専門家が批判 2010年5月13日 IT コメント: トラックバック (0) フィードIT Brian X. Chen 『iPad』はインターフェースの勝利と称されている。しかし、あるユーザビリティーの専門家はこのほどiPadについて、インターフェースに一貫性がなく明確でないという批判を発表した。インターフェースに標準が設定されていないため、それぞれのアプリが違ったように動くのだという。 一部からは「ユーザビリティーの王様」とも呼ばれるJakob Nielsen博士は今週、『iPad』の使いやすさを評価する93ページのレポートを発表した。このレポートは、34種類のアプリとウェブサイトをテストした7人のユーザーからのフィードバックを基に作成されている。
孫正義vs佐々木俊尚対談「光の道は必要か?」Part3-2 「フリー討論」の書き起こしです。 聞き間違い、わからなかったところ等ありますがご容赦ください。 (ご指摘歓迎) <目次> 【書き起こし】孫vs佐々木対談「光の道は必要か?」1 孫正義プレゼン 【書き起こし】孫vs佐々木対談「光の道は必要か?」2 佐々木俊尚プレゼン 【書き起こし】孫vs佐々木対談「光の道は必要か?」3-1 フリー討論 そらの: はい、ええと、大丈夫ですか?みなさん、休憩いかがでしょうか。すいません途中、休憩の途中でカメラのほうがトラブってしまって画像が乱れてしまいましたが、復旧無事に致しました。ではこれから、また孫さんと佐々木さんには対談を続けていただきます。よろしくお願いします。 佐々木: はい、よろしくお願いします。 孫: よろしくどうぞ。 佐々木: ひとつ、孫さんに言いたいのは、ブロードバンドが大事っていうの
孫正義vs佐々木俊尚対談「光の道は必要か?」Part3-1 「フリー討論」の書き起こしです。 聞き間違い、わからなかったところ等ありますがご容赦ください。 (ご指摘歓迎) 孫: ファイル切り替えて。 基本的にですね、このまえ総務省の部会でプレゼンをしてください。時間がですね、たった1回で、しかもプレゼンの時間そのものが15分かなんかそのくらいで、あとは質疑応答。 15分の中ですべてを説明し終わるなんていうのは不可能なんですね。ですから当然15分の中で、重要な部分だけを結論とそのプロセスについて重要な部分をかいつまんで話をした。かいつまんで話したから、すべてをそこに出してないから、ズルイというのはちょっと言葉に問題があると思うんですよね。要するに、限られた時間15分しかなくて全部を語るのは・・・。 重要な結論だけを言ってるわけで、その結論について質問があるならいくらでも質問に答えるし、なにも
孫正義vs佐々木俊尚対談「光の道は必要か?」Part2 「佐々木俊尚プレゼンテーション」の書き起こしです。 聞き間違い、わからなかったところ等ありますがご容赦ください。 (ご指摘歓迎) 【書き起こし】孫vs佐々木対談「光の道は必要か?」1 孫正義プレゼン 佐々木: 基本的に、孫さんが仰る、今後はすべての機器がインターネットにつながるようになるであろうと、故にものすごいたくさん帯域を必要とするようになる、それはまったく僕も同意というか同じ考えで、将来的には確かにブロードバンドの環境をきちんと確保しなきゃいけないというのが重要な課題だというのはよく理解しています。 同時に、将来的に電子カルテだとか電子教科書みたいなものが普及することによって、それが社会のインフラになり、新しい社会を作っていく、ということについてもまったく同意なんですね。 ただ結局問題は、今の状況で何をすべきかという、選択と集中
孫正義vs佐々木俊尚対談「光の道は必要か?」Part1 「孫正義プレゼンテーション」の書き起こしです。 聞き間違い、わからなかったところ等ありますがご容赦ください。 (ご指摘歓迎) 【書き起こし】孫vs佐々木対談「光の道は必要か?」2 佐々木俊尚プレゼン そらの: 皆さんこんばんは。ケツダンポトフのそらのです。 今日は孫正義さんと佐々木俊尚さんの光の道についての徹底対談です。 まずはじめにお二人のご紹介をさせて頂きたいのですが、孫さんと佐々木さんがまだいらっしゃっていないので、紹介はまた後ほどに致しまして、今回の対談の経緯をざっくりとお話したいと思います。 佐々木さんはですね、孫さんの光の道に全面反論をしたというブログのエントリーを書いたというツイートをしました。 それを読まれた孫さんが日本の将来のために何をすべきか語りあいましょうとツイート。 でオープンな場所でやりましょうと佐々木さんが
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く