2009年10月21日のブックマーク (8件)

  • サーマルグリス性能比較 其の弐 〜 高発熱環境での検証 〜 : BlogなMaterialisticA

    コメント一覧 (18) 1. tdam 2009年10月20日 17:06 いつもながら詳細なベンチマークご苦労様です。 記事を拝見して一番驚いたのが、かなり発熱が高そうな環境にもかかわらず、意外に各製品ごとに差がないことですね…。それだけ塗り方が上手だということでもありますが、意外でした。 あと、熱伝導率で言ったら一番上のはずのKP92がダントツの最下位という結果にも驚きました。スペックにだまされないようにしないといけませんね。そういう地雷を回避する意味でも価値ある検証です。 2. 雪華綺晶 2009年10月20日 19:51 始めまして、いつも拝見しております。m(_ _)m 詳しいレポートお疲れ様です。KP92は僕も以前試した事があるのですが、瀬文茶さんの結果通り?あまり冷えませんでした。 結果が瀬文茶さんと同じでちょっとホッとしている自分がいたり(^^; 3. nyaa 2009年

    サーマルグリス性能比較 其の弐 〜 高発熱環境での検証 〜 : BlogなMaterialisticA
    reachout
    reachout 2009/10/21
    グリスはおまじない
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    reachout
    reachout 2009/10/21
    こんな姿勢でPC使えねぇよ!
  • 日本は砂漠、ただし現状 - 書評 - 今さら聞けないクラウドの常識・非常識 : 404 Blog Not Found

    2009年10月19日15:45 カテゴリ書評/画評/品評iTech 日は砂漠、ただし現状 - 書評 - 今さら聞けないクラウドの常識・非常識 洋泉社依田様より献御礼。 今さら聞けない クラウドの常識・非常識 城田真琴 幻滅した。 もちろん書に、ではない。書は新書としてははじめてクラウド・コンピューティングを扱ったの一つであり、極めてよくまとまっている。クラウド・コンピューティングとは何かを知りたかったら、書が第一選択肢となる。 それでは、私は何に幻滅したのか。 書「今さら聞けないクラウドの常識・非常識」は、日における「クラウド評論家」第一号の感もある著者による、クラウド・コンピューティングの傾向と対策。前著「クラウドの衝撃」のダイジェストという位置づけの書ではあるが、ある重要な事が前著には載っていない。というか載せようがなかった。 目次 Chapter1 クラウド・コン

    日本は砂漠、ただし現状 - 書評 - 今さら聞けないクラウドの常識・非常識 : 404 Blog Not Found
    reachout
    reachout 2009/10/21
    メーカーはいつもうんこなモノを作って「さぁどうぞ、素晴らしいので使ってください」などと宣う。 お前らがまず使ってみろよ、それ。
  • 【山田祥平のWindows 7カウントダウン】 XPが撲滅できるなら猫も杓子も7でいいじゃないか

    reachout
    reachout 2009/10/21
    WindowsXPを撲滅する、素晴らしいので是非やって欲しい・・・が企業がマシンをリプレースするのには凄まじい体力を要するため、XPが消えることはやはり当分無いのだろう
  • テクノロジー : 日経電子版

    「ソフトウエア企業であるにも関わらず、トップに『ものづくり』のプロがいる。ウェイモには死角がない」――。米グーグルの親会社であるアルファベット傘下の自動運転開発ウェイモを訪れた日系…続き グーグル系のウェイモ、自動運転の配車サービス商用化 トヨタ、MaaS自ら手掛けず 体面捨てた逆転手 [有料会員限定]

    テクノロジー : 日経電子版
    reachout
    reachout 2009/10/21
    U2は色々攻めの姿勢が強い、新しいことに積極的に挑んでる
  • ソニーの「PSP2」は2010年に登場か、パソコン向けグラフィックボードに近い処理能力を実現

    任天堂が発売を予定している次世代の「ニンテンドーDS」はHD動画や高画質なゲームにも対応したNVIDIAのTegraプロセッサを搭載したモデルになるという情報が明かされたことを先週お伝えしましたが、今度はソニーの「次世代PSP(PSP2)」についての情報が明らかになりました。 次世代PSPは2010年に登場すると目されており、デスクトップパソコン向けグラフィックボードに近い処理能力を実現しているとのこと。 詳細は以下から。 Exclusive: Sony PSP2 arriving in 2010, features PowerVR SGX543 graphics - Bright Side Of News この記事によると、ソニーはPSPの次世代機となる「PSP2」と呼ぶべき携帯型ゲーム機を2010年に発売する予定であるそうです。これは現行モデルのPSPシリーズの性能が時代遅れになりつつ

    ソニーの「PSP2」は2010年に登場か、パソコン向けグラフィックボードに近い処理能力を実現
    reachout
    reachout 2009/10/21
    次のPSPが来るだとぉぉ! 個人的にはNDSよりもPSPの方が好きなので素直に歓迎します
  • 日本は島国なのになぜ戦車が必要なのか? part1 - リアリズムと防衛を学ぶ

    陸自の90式戦車(朝霞広報センター) 「戦車不要論」というものがあります。「陸上自衛隊が戦車なんか保有するのはムダだ」というような意見です。結論から言えば、これは余りに無茶な考えです。 ですがこれを批判するのはなかなか大変です。「なぜ1+1=2なの?」というような単純な疑問ほど、きちんと答えようとすると難しいのと同じです。「なぜ日に戦車が必要なの?」もあまりに素朴な疑問すぎて、気で答えようとすると大変です。 ですが逆に考えればこれはメリットです。「なぜ日に戦車が必要なの?」という単純素朴な問いに答えることで、日の防衛戦略といった大局から、戦車の特徴といった細かい点まで、通して説明することができるからです。いささか大変ではありますが、これから数回の連載を通してこれにチャレンジしてみたく思います。 part1の今回は戦車不要論の概説と、「そもそも戦車って何じゃ?」という点についてです。

    日本は島国なのになぜ戦車が必要なのか? part1 - リアリズムと防衛を学ぶ
    reachout
    reachout 2009/10/21
    戦術ドクトリンが戦車ありきであるため、戦車を不要とするなら、戦車を用いないドクトリンの確立が要求されますね。
  • 日本は核兵器を本当はいくつ作ることができるのか?

    露骨に最初から「核兵器」として作られたもの以外に、既存の原子力発電所や核燃料、プルトニウムなど、それらすべてを核兵器に転用するとして、それぞれの国が実際にいくつの核兵器を所有することができるのかをわかりやすく示したマップがありました。 日は割と積極的に原子力発電を推進してきましたが、一体いくつの核兵器を作ることができるようになってしまっているのでしょうか? 詳細は以下から。 25083802.jpg (JPEG 画像, 1122x637 px) このマップによると、核兵器に転用可能なプルトニウム所有量は以下のようになっています。 日:9650個 北朝鮮:10個 中国:1200個 ロシア:33000個 インド:340個 パキスタン:10個 イスラエル:140個 ドイツ:6400個 スイス:500個 ベルギー:450個 イギリス:18500個 フランス:13238個 アメリカ:23750個

    日本は核兵器を本当はいくつ作ることができるのか?
    reachout
    reachout 2009/10/21
    日本は原発多いからなー