2009年12月19日のブックマーク (10件)

  • ヘビーゲーマーが重視するのは「広告」「プロモーション」「友人の意見」のどれ?-海外の調査結果 | インサイド

    ヘビーゲーマーが重視するのは「広告」「プロモーション」「友人の意見」のどれ?-海外の調査結果 | インサイド
    reachout
    reachout 2009/12/19
    クチコミを意図的に統制するために広告を打つ、ということになる気がします
  • 様々なデコレーションが施されてオブジェのようになっているPS3本体あれこれ

    デコレーションシールやフェイスプレートなど、ゲーム体をドレスアップするアイテムは色々とありますが、市販レベルでは満足できないのか、様々な装飾が施されてオブジェのようになっているPS3体がいくつもあるようです。 詳細は以下から。 15 Super Cool PlayStation 3 Case Mods GamingBolt.com: PS3, PSP, Xbox 360, DS, Wii, Video Games, News , Forums, Community and much more! 武骨な「アサシンクリード」デザインのPS3。 映画「エイリアン」の装飾が施された有機的な雰囲気のPS3。 ラスベガスが舞台となる「レインボーシックス ベガス」のPS3。 硝煙の匂いが漂ってきそうな「FAR CRY」デザインのPS3。 こちらはかなりシンプルで、Blu-rayのデザインが入ったP

    様々なデコレーションが施されてオブジェのようになっているPS3本体あれこれ
    reachout
    reachout 2009/12/19
    PS3に見えないっつのw / ここまで来ると置く部屋まで考えないとダメだ
  • パスワード認証

    FC2からLivedoorに移転し半年くらい(2009年9月30日~2010年4月2日)やってた旧はちま起稿です。当時浪人1年目でした。(その後合格したけど大学行かずに上京してます) その後ちょっとした事情があってLivedoor内でサイト移転してます。 当時を思い出す自分用のアーカイブとして鍵かけてます。ごめん。

    reachout
    reachout 2009/12/19
    箱○PS3をコンポジで接続するとか気が狂ってるとしか言えない、ゲーム機より先に買うものがあるだろ
  • Bioware「J-RPGの下降は進化の不足が原因、未だに同じ体験しかできない」 | インサイド

    Bioware「J-RPGの下降は進化の不足が原因、未だに同じ体験しかできない」 | インサイド
    reachout
    reachout 2009/12/19
    RPGにおいてプレイヤーは「役者」であらねばならない、だが日本のそれはプレイヤーが「観客」である。進化というかなんとか、何かボタンを掛け違えちゃったんだろうな
  • 学食はパーティションで区切ればすべてがうまくいく - coconutsfine's blog

    うちの大学の学は気が狂っていて、学生の数の割に学の席の数が極端に少ないため、昼時になると学に入れずに外の寒空の元、道端に座り込んで弁当をべる学生が出ている。スラム街のようで便所飯よりもひどい。大学の周囲には飲店もなく、丘の上にある大学から遠くの飲店までべに行くのは一苦労であるので、僕ら学生は追い詰められている。それなのに大学はますます生徒を増やそうとしており、このままではクーデターがおこるのも時間の問題であるので、大学の平和のためにおれたちが重い腰をあげたりさげたりあげたりしなければならない。学は全席をパーティションで区切るべき。 大学の学が混む原因は学生は群れるからである。ブスは群れると誰かが言っていたけれど、それ以上に学生は群れる。学生の群れが学にくれば無駄ができる。「空間的な無駄」と「時間的な無駄」である。空間的な無駄というのは、学生グループ間の隙間である。学生と

    学食はパーティションで区切ればすべてがうまくいく - coconutsfine's blog
    reachout
    reachout 2009/12/19
    学生の自治能力の欠如を棚に上げて「ガッコウガキチント」なんぞと言っていても単なる責任転嫁である、猛省せよ。
  • もう民主党が何をやってもおどろかなくなった : 金融日記

    政府は17日、民主党が16日に提示した平成22年度予算の重点要望を受けて、衆院選マニフェスト(政権公約)に盛り込まれた「子ども手当」支給の所得制限ラインを年収2千万円とする方向で調整に入った。関係閣僚が18日にも協議する。所得制限導入は、マニフェストに反する形となるが、鳩山由紀夫首相は17日、首相官邸で記者団に対し、「柔軟性というものも重要だ。それが求められるのが、まさに政治ではないか」と述べ、マニフェストの完全実施にこだわらない姿勢を示した。 子ども手当の所得制限、「2千万円」で政府・与党が調整、産経ニュース、2009年12月18日 すでにいろいろなところで突っ込まれているけど、2千万円以上の世帯収入があるのは平成20年のデータで約1%です。 今年は高額所得者の年収がドスンと下がっているので、おそらく1%をかなり割り込むでしょう。 所得の分布状況、平成20年調査、厚生労働省 http:/

    もう民主党が何をやってもおどろかなくなった : 金融日記
    reachout
    reachout 2009/12/19
    阿呆な国民の投票によって選ばれた阿呆な政権が阿呆なことをするのはごくごく自然なことである。
  • 原油高と同じくらい深刻な「ホワイトカラーの仕事破壊」 - アンカテ

    人は海外からやってくる危機には敏感に反応する。原油高とか円高とか新型インフルエンザとかはよく報道されるし、政府の対策が不適切だったら批判も高まる。 私は「成長戦略」として語られている問題も来は、そういう種類の問題だと思う。 しかし「成長戦略」という言葉はヌルい。ヌルすぎる。なんか、やってもやらなくてもどうでもいいけど、やるとちょっとボーナスが増えるみたいから、気がむいたらちょっとやってみるか、みたいな感じ。 当は、これは原油高に匹敵するような日にとって大きな問題だと思う。原油は間接的にあらゆる製品の材料になっているから、原油の高騰はどんな産業にとっても大問題だ。 それと同じように、今、ホワイトカラーの労働力の単価が急激に落ちている。日は直接間接にホワイトカラーの労働の成果を海外に売ってってる国だから、これは、逆に言えば、あらゆる資源が高騰しているということだ。 「成長戦略」と

    原油高と同じくらい深刻な「ホワイトカラーの仕事破壊」 - アンカテ
    reachout
    reachout 2009/12/19
    目から鱗だった。もっと視野を広く持たないとダメだ
  • CTスキャンの被ばく量、想定より多かった 数十年後にがん発症リスク

    インド・バンガロール(Bangalore)の病院でCTスキャンを受ける男性(2005年4月6日撮影)。(c)AFP/Dibyangshu SARKAR 【12月18日 AFP】CTスキャンを受ける際に浴びた放射線が原因で数十年後にがんを発症する可能性があるとする2つの論文が、14日の米内科学会誌「アーカイブス・オブ・インターナル・メディシン(Archives of Internal Medicine)」に掲載された。 CTスキャンは、X線を照射し、検査対象の臓器や組織の3D画像をモニターに映し出す。 米サンフランシスコ(San Francisco)の4病院が行った研究は、現在の検査で通常照射される放射線量は、中央値でさえ、想定されていた値の4倍であることがわかったとしている。CTによる1枚の冠動脈造影図の被ばく量は、胸部レントゲン写真309枚に匹敵するという。 同研究は、冠状動脈をCTスキ

    CTスキャンの被ばく量、想定より多かった 数十年後にがん発症リスク
    reachout
    reachout 2009/12/19
    今更言われてもな・・・ / 日本はCT検査大好きだからアメリカよりも該当者は多そうだな
  • セブンネットショッピングの「事故」が報じられない理由 - NOW HERE

    セブンアンドワイの通販サイトがとんでもないことになってる件。 最初は10月17日から1個あたりの単価で1ケース単位を売っちゃった。 10月17日、イトーヨーカドーのショップサイトでセット商品の価格を単品価格で表記してしまい、誤表記を発見した『2ちゃんねる』ユーザーたちから注文が殺到するという騒動が発生した。『2ちゃんねる』では『イトーヨーカドー祭り』や『イトーヨーカドー誤表記祭り、商品配送ww』というスレッド(掲示板)が作られ、アレもコレもと大量注文されるという事態に発展していったのだ。 イトーヨーカドー価格誤表記で祭り! 2352円を98円で販売! | ガジェット通信 GetNews そして一旦閉鎖、12月8日、リニューアルしてオープンしたら、なんにも直ってないの。 539 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/08(火) 08:20:52.0

    reachout
    reachout 2009/12/19
    被害が出るまで報道されないってのは確かだろうな、被害者が居ないから一般人は関心を持てない、居ても当事者でなければ関心なぞなかろうがね、それが一般人。 エンジニアは人ごとじゃなかったり・・・
  • セブンネットショッピング、「デモ用ソースコード」が流出、XSS脆弱性も 「個人情報流出はない」

    セブン&アイグループが12月8日にオープンしたECサイト「セブンネットショッピング」のソースコードが流出したとネットで騒ぎになっている。同サイトの広報担当者によると、流出したのは「検証で使っていたデモ用コードで、番用のものではない」。個人情報流出の可能性もないとしている。 デモ用のソースコードが公開サーバに置いてあり、誰でもアクセスできる状態になっていた。同社は12月17日午前、ソースコードに外部からアクセスがあったことに気付き、すぐに公開サーバから削除。「データベース等非公開サーバに侵入されたわけではなく、個人情報流出の危険はない」としている。 同サイトについては14日ごろから、XSS(クロスサイトスクリプティング)脆弱性も指摘されていた。「個人情報を扱うページではXSS脆弱性はなく、個人情報の流出はないが、そうでないページに脆弱性があった」とし、15日までに対策を取ったという。 届け

    セブンネットショッピング、「デモ用ソースコード」が流出、XSS脆弱性も 「個人情報流出はない」
    reachout
    reachout 2009/12/19
    公開サーバーにデモソース置くかよ普通・・・