2020年1月16日のブックマーク (9件)

  • トヨタ、「空飛ぶ車」で提携 米ベンチャーに430億円出資(時事通信) - Yahoo!ニュース

    【ニューヨーク時事】トヨタ自動車は15日、「空飛ぶ車」の早期実現に向け、電動垂直離着陸機(eVTOL)の開発を手掛ける米新興企業ジョビー・アビエーション(カリフォルニア州)と提携すると発表した。 【写真】NEC、空飛ぶ車の実験公開 3億9400万ドル(約430億円)を出資し、友山茂樹副社長をジョビーの取締役として派遣する。 eVTOLは、都市部の渋滞や環境負荷の低減、過疎地の輸送手段の確保といった交通課題を解決できる新たな「空のモビリティー(移動手段)」として期待されている。トヨタは、従来の自動車で培った生産技術を生かし、設計や素材、電動化などの分野でジョビーに協力。品質や安全性、コスト基準などを満たしたeVTOLの量産化に取り組む。 トヨタの豊田章男社長は声明で「空のモビリティー事業にチャレンジする。トヨタ創業以来の夢でもある」と述べた。

    トヨタ、「空飛ぶ車」で提携 米ベンチャーに430億円出資(時事通信) - Yahoo!ニュース
    reachout
    reachout 2020/01/16
    だからデロリアン的なのを持って来いっつってんだろ!これはFlyingViecleでFlyingCarじゃねーんだよ!
  • これまでの餃子は何だったんだ…餃子のプロ直伝「焼き餃子を美味しく作るコツ」が常識を覆すテクニック

    皆さんは餃子を焼く際、何か意識してやっていることはあるだろうか。おそらくは「説明書通り」という人がほとんど。書いてある数字の湯を入れて蒸し、これまた書いてある分量の油を入れる──といったところだろう。 しかし、実を言うと1つ1つの工程に美味しく作るポイントがあり、それによって餃子は違う顔を覗かせる。この度、当編集部は餃子のプロから「焼き餃子を美味しく作るコツ」を教わったのだが、出来上がりは見違えるほどに美味しく……それはそれはキレイな餃子が誕生したのだった。今日、これまでの餃子の常識が覆される!! ・先生は焼き餃子協会の代表理事 さっそく先生をご紹介しよう。永久保存版とも言えるコツを教えてくれたのは、一般社団法人焼き餃子協会の代表理事・餃子ジョッキーの小野寺 力さんである。 小野寺さんはほぼ毎日餃子をべる「餃子中毒」。店舗はもちろんお取り寄せ分野の知識も豊富で、餃子に関するイベントも開催

    これまでの餃子は何だったんだ…餃子のプロ直伝「焼き餃子を美味しく作るコツ」が常識を覆すテクニック
    reachout
    reachout 2020/01/16
    ハラヘ
  • 森林火災の煙、世界を一周して再びオーストラリアに(森さやか) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    14日(火)オーストラリア第二の都市メルボルンの空は一面、黄茶色に染まり、大気汚染レベルは世界で最悪となりました。現在もオーストラリア東部で発生している森林火災による煙は、国内のみならず、風に乗って何万キロ先へも飛ばされています。 この影響で、今月頭にはニュージーランドの氷河がオレンジ色に染まったほか、8日(水)には12,000キロも離れた南米アルゼンチンやチリ、さらにブラジルの空も黄色く霞みました。この時点で地球を半周していたわけですが、その後も浮遊し続け、13日(月)には世界を一周して、再びオーストラリアにたどり着いたようです。移動距離は20,000キロを超えます。 13日の大気浮遊微粒子の状況を表した図 (出典: NASA)上の拡大図 (出典: NASA)上の画像は、NASAが発表した13日の大気浮遊微粒子(エアロゾル)の状況で、砂漠の砂や、火災によるススなどをとらえています。 この

    森林火災の煙、世界を一周して再びオーストラリアに(森さやか) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    reachout
    reachout 2020/01/16
    ただの自然現象なので地球環境にはやさしい。生物には厳しい。
  • 元NHKアナ登坂淳一氏が歌詞を朗読するだけのYouTubeチャンネルがシュールと話題に【やじうまWatch】

    元NHKアナ登坂淳一氏が歌詞を朗読するだけのYouTubeチャンネルがシュールと話題に【やじうまWatch】
    reachout
    reachout 2020/01/16
    アナウンサーらしい動画。6時のニュースぽい画面にくすりとくる。ちょっとホワイトノイズが気になるが。
  • ゴーンに惨敗した日本、森法相の大失言が世界に印象付けた「自白強要文化」

    くぼた・まさき/テレビ情報番組制作、週刊誌記者、新聞記者、月刊誌編集者を経て現在はノンフィクションライターとして週刊誌や月刊誌へ寄稿する傍ら、報道対策アドバイザーとしても活動。これまで200件以上の広報コンサルティングやメディアトレーニング(取材対応トレーニング)を行う。 著書は日政治や企業の広報戦略をテーマにした『スピンドクター "モミ消しのプロ"が駆使する「情報操作」の技術』(講談社α文庫)など。『14階段――検証 新潟少女9年2カ月監禁事件』(小学館)で第12回小学館ノンフィクション大賞優秀賞を受賞。 新刊『潜入 旧統一教会 「解散命令請求」 取材NG最深部の全貌』が発売中。 情報戦の裏側 できれば起きてほしくない「不祥事」だが、起きてしまった後でも正しい広報戦略さえ取れば、傷を最小限に済ませることができる。企業不祥事はもちろん、政治家の選挙戦略、芸能人の不倫ネタまで、あらゆる事

    ゴーンに惨敗した日本、森法相の大失言が世界に印象付けた「自白強要文化」
    reachout
    reachout 2020/01/16
    ゴーンが無罪を証明するのではなく、検察が有罪を証明するのだが。
  • 無重力状態で女性のバストはどうなるのか?

    女性向け下着メーカー大手のワコールは1月15日、「重力からバストを守る」をテーマにしたカンファレンスを開催しました。日で初めて「無重力実験」でバストを計測し、重力がバストに与える影響を発表しました。 無重力時のバストは、“おわん型”に近くなる バストと重力 女性のバストは加齢(エイジング)によって形が変化していきます。ワコールはエイジングのステップを0~3の4段階に分けており、(1)エイジングで変化していく順序は同じ(ステップ0からステップ3に向けて変化していく)、(2)変化するスピードは人によって異なる、(3)変化すると元には戻らない――のだといいます。 加齢によるバストの形の変化 ステップ0……丸い形、垂れていない ステップ1……上胸のボリュームが落ちる(脇側がそげる) ステップ2……バスト下部がたわみ、乳頭が下向きになる ステップ3……バストが外に流れる、バスト自体が下がる ※乳腺

    無重力状態で女性のバストはどうなるのか?
    reachout
    reachout 2020/01/16
    何種類ブラジャー買わせる気なのか
  • 賃貸でVTuber騒音。夜中ずっと。深夜に叫び声も→警察署に相談/110番通報。昼夜逆転な業務活動?を数ヶ月以上してた。 - Togetter

    騒音で困ってる人向け参考まとめ。数か月悩まされた賃貸で隣室の騒音件。当初YouTuberと思い、男二人で住み、深夜に働く会社のように聞こえてました 。最終的にVTuberと分りました。深夜に起きて朝まで動画編集したり、沢山喋りながらゲームし絶叫したりする音が聞こえます。部下を叱責するような大声も聞こえ、個人が楽しんで遊び夜中叫ぶ騒ぐ、というより会社の活動(少なくとも収益を得るための活動)のように思えてました。非公開→ 1/14に公開(通報しても効果なかったと思い、ネット上の人が騒いでるのは誰か教えてくれないかと藁をもつかむ思いがありました。1/15検索し自分で特定しました)。1/16個人名を削除しました。2/11二人での会話は全部電話とのことでタイトル等修正しました

    賃貸でVTuber騒音。夜中ずっと。深夜に叫び声も→警察署に相談/110番通報。昼夜逆転な業務活動?を数ヶ月以上してた。 - Togetter
    reachout
    reachout 2020/01/16
    レオパレスに住んだのが間違い(熱い風評被害
  • 「責任持った発信が大事」と話す中田敦彦がYouTubeでフェイクを流す問題点(dragoner) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「中田敦彦のYouTube大学」 YouTubeを始めとする動画サイトが流行し、様々なジャンルのYouTuberが登場している昨今ですが、中でもオリエンタルラジオの中田敦彦氏による「中田敦彦のYouTube大学」は、2019年に急成長したチャンネルです。現在のチャンネル登録者数は非公表ですが、非公表になる前には登録者数100万人を超えており、多くの視聴者を抱えています。 「大学」の名を冠する通り「学び」を謳ったチャンネルで、中田氏自身の言によれば「YouTube×教育×お笑い」がコンセプト。中田氏も自身を『教育系YouTuber』として、政治や哲学、文学、歴史といった幅広いジャンルを解説する動画を多数配信しています。 ところが、Twitterでは以前から中田氏の動画に誤りが多数ある指摘をたびたび目にしていました。そして先日、戦前の日中関係史についての動画の内容を列挙したツイートと、それに対

    「責任持った発信が大事」と話す中田敦彦がYouTubeでフェイクを流す問題点(dragoner) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    reachout
    reachout 2020/01/16
    責任を持ってデマを含んだ内容を発信しているわけです。
  • すぐに元に戻さない

    消しゴム落としても拾わない学生時代、消しゴムを机からよく落としていたのだが拾わなかった。 なんでかというと、文字を間違えたら拾えばいいわけで、それまでは消しゴムの出番がないからだ。 もちろん掃除などの時間が迫れば拾うべきだろうが、それまでに誤字は出来するのでそこで拾えばいい。 ところが友人が先に拾ってしまう。申し訳ないのでいつも上記を説明するのだがなかなか難しい問題だ。 皿を洗わない皿を洗わない。なんでかというと、もうあと何回かは確実に使えるからだ。 一番洗わないのは茶碗で、ご飯をべきった後は乾燥しており衛生的にも問題ない。 汁椀も洗わない。乾燥してるなら問題ない。特に箸も洗わない。乾燥しているからだ。 なぜこうなるかというと、皿を洗うのが面倒だからだ。 そして洗剤も節約できるし時間も節約できる。1週間くらい洗わない。 同じ理論はバスタオルにも援用できる。特にバスタオルは問題で、一回だけ

    すぐに元に戻さない
    reachout
    reachout 2020/01/16
    バスタオルと食器はこまめに洗おう