reasongomainstreamのブックマーク (12,812)

  • 『主教山聖堂(ペンニャ教会)』マカオの絶景スポット「ペンニャの丘」に建つ教会に行って来ましたの! - 元IT土方の供述

    みんなー!うしるだよー☆ うしるきゅんはねえ!マカオにやって来たんだ! 今回はねえ!マカオ半島にある『主教山聖堂(ペンニャ教会)』に行くんだ! 刮目して見てね♡ 『主教山聖堂(ペンニャ教会)』にやって来ましたの! 館内 ルルドの聖母の洞窟 西望洋瞭望台(Miradouro de Santa Sancha) 入館料・営業時間・アクセス・地図 『主教山聖堂(ペンニャ教会)』にやって来ましたの! リラウ広場から延々と坂道を登り続けた頂上にあるのが『主教山聖堂(ペンニャ教会)』だぞ! 1622年、オランダによるマカオ侵攻の際に拿捕を逃れたポルトガル船員によって設立された教会で、現在の建物は1837年に再建されたものなんだって! ・・・ 痛い痛い痛い!坂道登らされて不機嫌だからってうしるきゅんの脛を蹴らないで!! なんといってもこの教会の特徴は、教会が建っているペンニャの丘(西望洋瞭)からの絶景!

    『主教山聖堂(ペンニャ教会)』マカオの絶景スポット「ペンニャの丘」に建つ教会に行って来ましたの! - 元IT土方の供述
    reasongomainstream
    reasongomainstream 2025/04/29
    高いところから見える絶景はいいものですね( ´艸`)記事の中ではディスられていた神戸の夜景ですが、神戸の夜景もけっこう綺麗なものだなあ、なんて思いました!
  • 手が痛い、腰も痛い - ブログ名、捨てました

    こんにちは。 まっさんです。 最近、手が痛いんですよ。 手首を中心に痛いのですが、右手は、慢性的な鈍痛。 お箸やペンを持って力を入れると痛みが強く文字を書くのが苦痛になりました。 左手の痛みは慢性ではなく、突然人差し指と中指から手の平にかけてピキッーンと突然痛くなります。 ビンや水筒の蓋を回したりすると、両手首に力が入りません。 そして両腕の肘から小指側にかけて、痺れる事が多くなりました。 自分の中では、2月に追突事故に遭ってますので、これが原因だと思っていました。 しかし、全く痛みが改善されないので、通院の時に調べてもらいました。 その結果、原因が見つかりました。 尺骨突き上げ症 レントゲンで調べた結果、腕には橈骨と尺骨の2の骨があるのですが、その内の小指側にある尺骨が長いと、言われました。 この長い尺骨が手首の軟骨(TFCC)を損傷させているそうです。 つまり「生れつきです」と言われ

    手が痛い、腰も痛い - ブログ名、捨てました
    reasongomainstream
    reasongomainstream 2025/04/29
    尺骨が人よりも長いのが生まれつきだとすると、その症状はもっと早くにあらわれていてもおかしくないと思うんです。なぜ「今」になって、その症状がでてきたのか。。。釈然としませんね
  • 見えるようにする - 雨のち いずれ晴れ

    最近ついにオデコの広さが目立ってきた。 僕も遂にしっかりと『オジサン』の仲間入り。 ここらで一つ、人生のわだかまりを見える化してみようと、全く自分の為だけにシリーズで書いていこうと思い立った。 公のスペースを使おうと思ったのは理由がある。孤独に一人で自宅でパソコンに向かって、誰にも見られず文章を書く事が出来なくなったのだ。 今は、携帯を使い書いている。もちろん覗かれる心配は無い。僕のパートナーはそんな非常識な人間ではないから。 僕は4月から同居を始めた。 5年お付き合いしてくれた女性と。 離婚して9年目になる。子供たちもしっかり大人になった。 もうそろそろ自分の人生を大切にしていこう。その事が子供たちにとっても有益な結果に繋がっていくだろうとの考えに至り今日をむかえている。 シリーズの書き始めとして、とりあえず僕の今のパートナーに対するスタンスを記録しておく。 何事においても『基』となる

    見えるようにする - 雨のち いずれ晴れ
  • つぶやきnote No.9 - ココからのブログ

    note.com

    つぶやきnote No.9 - ココからのブログ
    reasongomainstream
    reasongomainstream 2025/04/28
    メールにはメールのあたたかさのようなものがありますね٩(ˊᗜˋ*)و自分は会話するよりも、書き言葉でやり取りするほうが好きです。なので、ネット時代になって書き言葉が重要になってきたのは、うれしいですね
  • 伊東の絶品スイーツ!スイートハウスわかばに行こう! - KITの気ままな旅日記

    伊豆の伊東に来ています、 伊豆っ子ラーメン事をして、次に向かうのはスイーツです!!! 伊東・オレンジビーチ広がる国道135線沿いを歩いています、 さっき、伊豆っ子ラーメンで納豆チャーハンをべて、次に向かうのはデザートがべられるところ、それは喫茶店!! 伊東には数多くの気になる喫茶店があったりする、前回の伊東訪問時にはヤマモトコーヒーさんでデザートをしました 今回はどこに入ろうか・・・と悩みながらも、ある程度は決めていた それはスイートハウスわかばさんです 伊東駅から歩いて行くと6分ほどで行くことができます、この辺りは伊東の夜の街か、賑わっているのだろうか 見えてきました、緑色のお店が「スイートハウスわかば」です 裏のほうから来てしまった感じになってしまった (スイートハウスわかば) 外国人観光客がなだれ込んでいた・・・。 これは私が退店した時に撮った写真であり、実際の店内はほぼ日

    伊東の絶品スイーツ!スイートハウスわかばに行こう! - KITの気ままな旅日記
    reasongomainstream
    reasongomainstream 2025/04/28
    本当に、まともな思考の持ち主とは思えないようなうさぎが描かれていますね(;´∀`)これはお客さんを呼び込むうえではどうなのでしょうか。。もっと可愛い女の子のイラストのほうがいいような気もします
  • “後半”戦後の闇市から発展した歴史を持つ、ディープで独特な雰囲気が漂う【文化ストリート】がレトロ、廃墟、路地裏マニアがたまらないスポットだった📸 - 想い出のメモリーBlog

    おざーっす!! いつも【想い出のメモリーBlog】を読んでいただき、当にありがとうございます🙇 サクッと読んで、大切な時間を有意義にお過ごしていただければ嬉しいです✨ 短い間ですが、どうぞ最後までお楽しみください🙌 昨日に引き続き。。。 今回も昭和の映画に迷い込んだような気分を味わわせてくれる【文化ストリート】の記事になります✏️ どこか時間が止まったかのような感覚になること間違いなしです⏰ 令和ではなかなか味わえません! 観光地化されたわかりやすいスポットとは違く、地元の人々の生活に根ざしたリアルな空気感が魅力的です↗️ 良い味📸 文化ストリートは観光パンフレットに載るような華やかさや整備された綺麗さは正直ありません! これぞ怪しげで、どこか懐かしいスポット💡 そういう昭和の雰囲気や地元の空気感、雑多でリアルな街の風景に魅力を感じる人にはたまらない場所です🤲 人も無人! 誰と

    “後半”戦後の闇市から発展した歴史を持つ、ディープで独特な雰囲気が漂う【文化ストリート】がレトロ、廃墟、路地裏マニアがたまらないスポットだった📸 - 想い出のメモリーBlog
    reasongomainstream
    reasongomainstream 2025/04/28
    文化ストリート。。。観光地化していないからこその良さがありますね!人の気配がしない、シャッターが閉じた通りが続く。。。こんな地区が、この先日本でもどんどんと増えていくのかもしれませんね
  • 不正のトライアングル:組織と不正行為の心理# - 叡智の三猿

    ゆく春や一塁二塁三塁とす(スロトレ) 俳句ChatGPTに読み込ませ、自動生成の俳画にしてもらいました。一見、いい感じの絵に仕上がってますが、ベースの配置が異様です。このランナーはどこからどこに向かっているんだろう??。「塁」の字が「里」になっているように見えます。 不正のトライアングル 「人はなぜ不正を働くのでしょうか?」・・・この疑問に対し、よく取り上げられるのが「不正のトライアングル」です。これは米国の犯罪研究者であるドナルド・クレッシーの提唱によるものです。そこでは、サラリーマンなど、組織に属する社員が内部情報を盗むなどの不正が行われる条件は、「機会」「動機」「正当化」の3つの要因がそろった時に発生するとされてます。 不正のトライアングル 「動機」はプレッシャーとの関係が深く、不正を犯す必要性を指しています。たとえば、多額の借金を抱えた社員が、必要に迫られて不正行為を働いてお金

    不正のトライアングル:組織と不正行為の心理# - 叡智の三猿
    reasongomainstream
    reasongomainstream 2025/04/27
    野球というのは、そんな緻密な駆け引きがおこなわれていたのですね٩( ๑╹ ꇴ╹)۶自分は幼少の頃からあまり野球をテレビで見るということがなく、いまでも野球のことはあんまり分からないでいます。。。
  • “前半”戦後の闇市から発展した歴史を持つ、ディープで独特な雰囲気が漂う【文化ストリート】がレトロ、廃墟、路地裏マニアがたまらないスポットだった📸 - 想い出のメモリーBlog

    おざーっす!! いつも【想い出のメモリーBlog】を読んでいただき、当にありがとうございます🙇 サクッと読んで、大切な時間を有意義にお過ごしていただければ嬉しいです✨ 短い間ですが、どうぞ最後までお楽しみください🙌 今回、戦後の闇市から発展した歴史を持つ、ディープで独特な雰囲気が漂うスポットにいきたいと思います! 青空ショッピングセンターに引き続きディープスポット🧐 観光地を取り上げなくて、申し訳ございません💦 逆に目新しい雰囲気を味わってください🙇‍♂️ 早速ですが、チェケラしていきましょう!! 宮崎市橘通東に位置するレトロな雰囲気の路地裏商店街【文化ストリート】に来ました📸 橘通りを南下し、若草通商店街のアーケード内に入ると、文化ストリートの入口が見つかります💡 古びた看板たくさんが残っています! 屋根が一部崩壊🚨 いやっ一部どころではありません! アート系のショップ

    “前半”戦後の闇市から発展した歴史を持つ、ディープで独特な雰囲気が漂う【文化ストリート】がレトロ、廃墟、路地裏マニアがたまらないスポットだった📸 - 想い出のメモリーBlog
    reasongomainstream
    reasongomainstream 2025/04/27
    いいですね~٩( ๑╹ ꇴ╹)۶これだから、写真というのはいいものだなあ、なんて思いますよ。じつに味わいのある風景が映されていますね!Youtubeでも廃墟探訪動画とかありますが、写真のほうが趣深いかも
  • 中森明菜とダンダダンと物価高 - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編

    中森明菜が元気そうで、嬉しい。 復活おめでとうございます。 ただし、あまり小室哲哉には 近づかないでほしい。 オレは中森明菜は好きだけど、 小室哲哉は嫌いだ。 中森明菜さん。 小室に利用されないように 注意してね。 中森明菜さん。 あなたは純粋すぎる。 他人に 利用されないように 注意してね。 ------------------------------------- ------------------------------------- ダンダダン ご隠居、今日も 愛エルさんを撫でています。 もう30分も・・・。 ご隠居の震える手が、自然の ヴァイブレーションになって、 エルさん気持ちよさそうに、 ゴロゴロ言ってます。 エルさんも、ご隠居の手を ペロペロ舐めて、幸せそうです。 ------------------------------------- エルさんは、寝ている時に、 よ

    中森明菜とダンダダンと物価高 - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編
    reasongomainstream
    reasongomainstream 2025/04/27
    昭和の時代というのは、自民党が3分の2くらい、社会党が3分の1くらいの議席をとっていて、まだ緊張関係があったような気がします。平成時代になって自民党が大勝するようになってから、腐敗が始まった気がします
  • 感情の起伏と憂鬱が漂う2025年のゴールデンウィーク - くろねこ自由気ままな日記

    おはようございます くろねこです 2025年のゴールデンウイークが始まりましたね GWスタート 初日(4/26)の今朝の天候(東京) 気温15℃ 曇り 湿度53% 風はありません 予報では、一日曇りとのことですが、不安定な気流のため、ところにより雷雨の場所もありそうです そうこの季節、地上と上空の寒暖差により、とても不安定な状態になり、過去には竜巻が発生するなど注意が必要です すでに関東南部には雷注意報が発令されています お出かけの際には気を付けましょう さて、今年 2025年のゴールデンウイークは曜日の関係で、まとまったお休みが、5/3~5/6 の四連休のみとなります とくに前半戦は飛び石となっているため、「GW感」がイマイチ薄れてしまいます うまくお休みを取れる方は11連休を堪能できるかもしれませんね いずれにしても、水の事故や交通事故などには注意してください! 毎年のように悲しいニュ

    感情の起伏と憂鬱が漂う2025年のゴールデンウィーク - くろねこ自由気ままな日記
    reasongomainstream
    reasongomainstream 2025/04/26
    麻酔は効きにくいのも効きすぎるのも、嫌ですよね(;´∀`)自分は以前、胃カメラの検査のときに途中で目が覚めてしまい、非常に苦しかったことがあります
  • イオンモール新潟亀田インター イオンスタイル新潟亀田インター - 商業施設ブログ

    新潟県新潟市にあるイオンモール新潟亀田インター。 スターバックスコーヒーイオンモール新潟亀田インター店。2025年から登場したスタバの次世代スイーツ、マカロン。製造は、不二家。 以前はイオンモール新潟南でしたが、所在地を明確化するためとして、イオンモール新潟亀田インターと変わりました。また、2020年に、イオンスタイル新潟南になっていましたが、イオンモールの店名とあわせてイオンスタイル新潟亀田インターと変更になりました。当然ながら、イオンシネマ新潟南から、イオンシネマ新潟亀田インターに変わりました。 セルフのガソリンスタンドが駐車場のところにあります。コストコと同様、単体で出店することはなく、イオンの商業施設に付随する形で存在します。 2007年10月にイオン新潟南ショッピングセンターとしてオープン。かつて、ジャスコ亀田店があり、歴史的には再出店するようなパターン。 イオンスタイルとありま

    イオンモール新潟亀田インター イオンスタイル新潟亀田インター - 商業施設ブログ
    reasongomainstream
    reasongomainstream 2025/04/26
    自分も以前はすき家でよく牛丼を食べていました٩(ˊᗜˋ*)وキムチをトッピングするのが好きだったんですよね
  • “宮崎県のソウルフード辛麺”が食べられる【辛麺屋輪 宮崎店】がクセになる辛さとニンニクのパンチが最高だった🍜 - 想い出のメモリーBlog

    おざーっす!! いつも【想い出のメモリーBlog】を読んでいただき、当にありがとうございます🙇 サクッと読んで、大切な時間を有意義にお過ごしていただければ嬉しいです✨ 短い間ですが、どうぞ最後までお楽しみください🙌 今回、宮崎県のソウルフード辛麺をべいきたいと思います🍜 地方に行ったら麺率高めです🥺 辛いもの好きの方には特におすすめのお店です! 辛さのレベル、もちろん調整も可能💡 明星品とコラボし、カップラーメンとして商品化されています🤲 安定です⤴️ 早速ですが、チェケラしていきましょう!! 延岡発祥で元祖である1987年創業の宮崎ご当地麺がべられる【辛麺屋輪 宮崎店】にべ来ました🍽️ 雑居ビルにあります! 赤い暖簾と小さな看板📸 よくよく調べたら宮崎以外に店舗もあります! サインずらり✍️ メニューはかなりシンプルイズベスト🤔 辛さとレギュラーかハーフ選択で

    “宮崎県のソウルフード辛麺”が食べられる【辛麺屋輪 宮崎店】がクセになる辛さとニンニクのパンチが最高だった🍜 - 想い出のメモリーBlog
    reasongomainstream
    reasongomainstream 2025/04/26
    自分は辛い食べ物が苦手なので、普段そんなに辛いものを食べることはないのですが(;´∀`)辛いものが好きな人にとってはたまらないお店になりそうですね!にんにくは大好きです٩(ˊᗜˋ*)و
  • “後半”崩れかけて解体途中⁉️宮崎県一カオスな商店街【青空ショッピングセンター】が時代の流れを感じられる生きた遺産だった📸 - 想い出のメモリーBlog

    おざーっす!! いつも【想い出のメモリーBlog】を読んでいただき、当にありがとうございます🙇 サクッと読んで、大切な時間を有意義にお過ごしていただければ嬉しいです✨ 短い間ですが、どうぞ最後までお楽しみください🙌 昨日に引き続き、今回も宮崎市橘通西にあるカオスな商店街【青空ショッピングセンター】の記事になります✏️ まだ前半を見てない方はそちらもチェックの方を宜しくお願い致します☑️ 昭和の面影をそのままに残す木造の店舗群、時の流れとともに薄れていった色あせた看板やアーケードの下を通ると感じるノスタルジー📸 こうした風景はどこか懐かしく、そして人間的な空気を醸し出しています! エモいです🥺 現代の商店街では決して味わえません! 宮崎の人々の暮らしや時代の流れを語る生きた遺産✨ 落下注意⚠️ 頭上注意🚨 どこ見渡しても。。。 貴重です📸 写真やニュース記事では伝わらない空気感

    “後半”崩れかけて解体途中⁉️宮崎県一カオスな商店街【青空ショッピングセンター】が時代の流れを感じられる生きた遺産だった📸 - 想い出のメモリーBlog
    reasongomainstream
    reasongomainstream 2025/04/25
    ノスタルジーを感じる風景ですね。。。これから先、日本ではこういう廃墟化していく商店街も増えていくのだろうと思います。
  • 『聖ローレンス教会』マカオ最古の教会に行って来ましたの! - 元IT土方の供述

    みんなー!うしるだよー☆ うしるきゅんはねえ!マカオにやって来たんだ! 今回はねえ!マカオ半島にある『聖ローレンス教会』に行くんだ! 刮目して見てね♡ 聖ローレンス教会にやって来ましたの! リラウ広場 入館料・営業時間・アクセス・地図 聖ローレンス教会にやって来ましたの! 階段を登った小高い丘の上に聖ローレンス教会があるんだぞ! 聖ローレンス教会は、1558年から1560年にかけイエズス会によって建設された教会だぞ!日ではみんなが刀をぶん回して火縄銃打ちまくっていた戦国時代! ただし、現在の建物は1884年に再建されたものなんだって!それでも古いけど! 淡い黄色の壁に水色の天井、近くにある聖オーガスティン教会の内装にそっくり!聖オーガスティン教会の方が天井が高くて広くて豪華だけど! 天井には赤と白の装飾がなされていて、凝った作りになっていたぞ! この教会もマカオにある他の教会と同じくフル

    『聖ローレンス教会』マカオ最古の教会に行って来ましたの! - 元IT土方の供述
    reasongomainstream
    reasongomainstream 2025/04/24
    マカオの街並みにときどきあらわれる、うねうねと根っこがたくさんある謎の樹木。。。なんだか、天空の城ラピュタにでてきそうなの!( ੭˙꒳ ˙)੭マー幼女も口から水を出すようではまだまだ。。。
  • 文画in弘大カフェ - ココからのブログ

    note.com

    文画in弘大カフェ - ココからのブログ
    reasongomainstream
    reasongomainstream 2025/04/24
    素晴らしい作品だと感じました٩(ˊᗜˋ*)و
  • “前編”崩れかけて解体途中⁉️宮崎県一カオスな商店街【青空ショッピングセンター】が時代の流れを感じられる生きた遺産だった📸 - 想い出のメモリーBlog

    おざーっす!! いつも【想い出のメモリーBlog】を読んでいただき、当にありがとうございます🙇 サクッと読んで、大切な時間を有意義にお過ごしていただければ嬉しいです✨ 短い間ですが、どうぞ最後までお楽しみください🙌 今回、宮崎市最大の歓楽街、ニシタチの裏手にあるとんでもない商店街に潜入したいと思います😳 近年は老朽化が進み、建物の一部が倒壊!! SNSでも何回か目にしました👀 今年から解体工事が入り、3月に解体工事が終わるので、貴重過ぎる光景です📸 早速ですが、チェケラしていきましょう!! 昭和25年に開業した歴史ある商店街【青空ショッピングセンター】に来ました💡 看板の文字が良い味!! 2025年2月28日、宮崎市は倒壊の恐れがある建物に対し、所有者に代わって解体が決定し、解体途中です🤔 行政代執行に着手! がいて少しビビりました🐈 色々と凄いです! が監視されてま

    “前編”崩れかけて解体途中⁉️宮崎県一カオスな商店街【青空ショッピングセンター】が時代の流れを感じられる生きた遺産だった📸 - 想い出のメモリーBlog
    reasongomainstream
    reasongomainstream 2025/04/24
    たしかに、老朽化して倒壊のおそれもあるということだと、解体する必要もあるかもしれませんね。。。戦後の面影をのこす貴重な建物ですが、時代は変化していくということなのでしょう。。。
  • “値段以上の満足度”熊本のご当地グルメ、あか牛が空港内で食べられる【あか牛食堂よかよか 阿蘇くまもと空港店】が幸福度が増す美味しさだった✨✨ - 想い出のメモリーBlog

    おざーっす!! いつも【想い出のメモリーBlog】を読んでいただき、当にありがとうございます🙇 サクッと読んで、大切な時間を有意義にお過ごしていただければ嬉しいです✨ 短い間ですが、どうぞ最後までお楽しみください🙌 今回、阿蘇くまもと空港の制限エリア内で最後の熊グルメを堪能したいと思います🍽️ 熊のご当地グルメといえば、阿蘇地方で育てられたブランド牛、あか牛🐮 2年前?阿蘇山近くでべた時、衝撃を受けました💡 フードコートと搭乗ゲートが一体化してるとこに店舗があり珍しいです⁉️ 観光の締めにもスタートにもぴったり⤴️ 早速ですが、チェケラしていきましょう!! 空港グルメの中でもご当地感、満足感がしっかりある、旅行者にとっては超ありがたい【あか牛堂よかよか 阿蘇くまもと空港店】にべ来ました🍴 旅客ターミナルビル3Fフードコート内にあるお店📸 待ち時間が少ない穴場的存在

    “値段以上の満足度”熊本のご当地グルメ、あか牛が空港内で食べられる【あか牛食堂よかよか 阿蘇くまもと空港店】が幸福度が増す美味しさだった✨✨ - 想い出のメモリーBlog
    reasongomainstream
    reasongomainstream 2025/04/23
    これは本当に豪華な牛丼ですね。。。普段、松屋とか吉野家で食べているような牛丼とは、一味違うと感じましたよ٩( ๑╹ ꇴ╹)۶このような贅沢、自分へのご褒美、大人買いこそ、人生の醍醐味ですよね٩(ˊᗜˋ*)و
  • 教育者よ。その言葉を年老いた親に言えるかい? - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編

    何のためにブログを 書いているかと言えば、 基的には、 脳のトレーニングと 自己満足のためです。 --------------------------------- ブログを書いていると、 物事を時系列に整理するために 脳が使われ、 適度な疲労感が発生するので 66歳の脳には心地よい。 まあ、脳トレのための、 当に自己満足のブログです。 --------------------------------- とは言え、 オレの記事を読んでくれる人が 一定数いる以上、 読まれる事を想定して 書いています。 当然、話の流れとして 矛盾しないように 気をつけていますが、 たまに、やや暴走気味の 文章になる時があります。 --------------------------------- で、以前は暴走している 部分は修正していましたが、 今は、「まあ、いいか」で 済ませています。 多分に、集中力

    教育者よ。その言葉を年老いた親に言えるかい? - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編
    reasongomainstream
    reasongomainstream 2025/04/23
    この予備校塾長の発言は非常に問題があると感じました。。老人をディスっているのもそうですが、「おっさん」をひとまとめにして、男性をディスっているのも問題です。
  • 聖オーガスティン広場にある『ドン・ペドロ5世劇場』と『聖オーガスティン教会』に行って来ましたの!【マカオ】 - 元IT土方の供述

    みんなー!うしるだよー☆ うしるきゅんはねえ!マカオ半島にある聖オーガスティン広場 にやって来たんだ! 今回はねえ!この広場にある『ドン・ペドロ5世劇場』と『聖オーガスティン教会』に行くんだ! 刮目して見てね♡ 『ドン・ペドロ5世劇場』 劇場 入館料・営業時間・アクセス・地図 『聖オーガスティン教会』 入館料・営業時間・アクセス・地図 『ドン・ペドロ5世劇場』 まずは広場の一角にある『ドン・ペドロ5世劇場』を見学するぞ! 1860年、ポルトガル国王ペドロ5世を記念してポルトガル系住民によって建てられた、東アジアで最初西洋式の劇場なんだぞ!ちなみに日はまだ江戸時代!! 劇場の前には、細い根っこを束にしたような、絶対に日には生えてないだろって謎の大木が植えられていたぞ! 血管ウネウネマスクメロンなうしるきゅんのナイスバクルなボディみたいな大樹なの! こんなところでポージング取るな変態!!

    聖オーガスティン広場にある『ドン・ペドロ5世劇場』と『聖オーガスティン教会』に行って来ましたの!【マカオ】 - 元IT土方の供述
    reasongomainstream
    reasongomainstream 2025/04/22
    飾られている肖像画とかを見ると、毛沢東主席は現在でも尊敬されているということなのかしらん。。。?いまは関税とかで米中対立も深まっているから、打倒米帝はぴったりなスローガンなの!
  • 熊本の文化や自然を感じられる空間と最新の設備が融合した【阿蘇くまもと空港】が旅の始まりや終わりを心地よく迎えることができる空港だった✈️ - 想い出のメモリーBlog

    おざーっす!! いつも【想い出のメモリーBlog】を読んでいただき、当にありがとうございます🙇 サクッと読んで、大切な時間を有意義にお過ごしていただければ嬉しいです✨ 短い間ですが、どうぞ最後までお楽しみください🙌 今回、熊県の玄関口をぶらっとしたいと思います✈️ 熊文化や自然を感じられる空間と最新の設備が融合した空港です! また、誰もが知っている国民的キャラクターもたくさん装飾してるので、テンション上がること間違いなし⤴️ ただの空港というよりは。。。 熊の観光が始まる入り口としての魅力がぎゅっと詰まった場所です🔥 早速ですが、チェケラしていきましょう!! 2023年3月に新しい旅客ターミナルビルが開業し、熊の魅力を存分に感じられる空港【阿蘇くまもと空港】に来ました🇯🇵 くまモンのフォトスポット📸 とにかく空港内、綺麗!! グルメやショッピングも充実しており、熊

    熊本の文化や自然を感じられる空間と最新の設備が融合した【阿蘇くまもと空港】が旅の始まりや終わりを心地よく迎えることができる空港だった✈️ - 想い出のメモリーBlog
    reasongomainstream
    reasongomainstream 2025/04/22
    ワンピースは美しい女性、可愛い女の子がたくさん登場する漫画なので、自分はワンピースが大好きなんです٩(ˊᗜˋ*)وそんなワンピースとコラボしているということで、くまモンはどうでもいいですが、いい空港ですね