2020年2月24日のブックマーク (10件)

  • オマケな話。 その96【仮面ライダー】 - ヒダマルのアニメ日記。

    reasongomainstream
    reasongomainstream 2020/02/24
    ふむふむ。なんかバッタみたいな顔つきをしていますね((((;゚Д゚))))いま、アフリカのほうでは、4000億匹ともいわれるバッタの大群が農作物を食い荒らしているらしいです。
  • 【書評】数学女子 - 本が友達の大人の読書感想文

    こんばんは。takaです。今回はバンブー・コミックスの作品、「数学女子」についての感想を述べていきたいと思います。 数学女子 1 (バンブーコミックス 4コマセレクション) 作品の内容 この「数学女子」は数学科女子大生のキャンパスライフを描いた漫画なのですが、四コマのタイトルや日常的な内容に数学用語が入っていたり、 他にも、インドは数学の国だとか、男性と女性の脳の違いや性格について等、数学、理系要素が出てくるのが特徴です。 ここで4つの数字と四則演算で10にするmake10というのを知って、やってみました。 なかなか出来ない数字の組み合わせがあって1時間位悩みました。 数学の魅力 数学のことはほとんど分からないのですが、読んでいると何かすごいことやってるぞオーラがあります。 数学があるから科学技術は進歩していったのと、数学が出来る人=天才というイメージがあったので数学は体育の他に好きな教科

    【書評】数学女子 - 本が友達の大人の読書感想文
    reasongomainstream
    reasongomainstream 2020/02/24
    なかなか面白そうな漫画ですね٩( ๑╹ ꇴ╹)۶自分もそのmake10というのに興味がでて、ネットで調べてやってみようとしました、が、めちゃむずかしいですね。
  • 超危険!頭蓋骨破壊チャレンジの話:とくダネ!【2020/02/24】 | 何ゴト?

    世界中で同じことに挑戦し、その映像をネット上に投稿する「チャレンジ動画」。 その中でも、かつてない危険なチャレンジが世界中の子どもたちに広がろうとしている。 その名も、「スカル・ブレイカー・チャレンジ(頭蓋骨破壊チャレンジ)」。 3人並んでいる状態で、 真ん中の人にジャンプを要求し、ジャンプした瞬間、足を両脇の2人が蹴る。 すると、バランスを崩した真ん中の人が転倒するというもの。 背中や後頭部を強打するなど、大けがにつながりかねない危険なチャレンジ。

    超危険!頭蓋骨破壊チャレンジの話:とくダネ!【2020/02/24】 | 何ゴト?
    reasongomainstream
    reasongomainstream 2020/02/24
    なんて馬鹿なチャレンジでしょうか((((;゚Д゚))))これなら、大縄跳びで全員がひっかかるようなチャレンジのほうが楽しいと思います。
  • 新キャラが登場するから名前を考えてあげてね!! - 元IT土方の供述

    みんなー!うしるだよー☆ 今回はねえ!新キャラが登場するんだ! 白夜たん以来一年ぶりくらい新キャラだから刮目するんだぞ!! え?ちょ!らめっ! ああああああああああ!! この私の出番を減らしといて、新キャラを登場されるなんて何を考えておられるのですか? べ、弁明できないから・・・首絞めるの・・・やめて・・・ ふ・・・ふう・・・ そ、それはねえ・・・ ここ5ヶ月くらいうしるきゅんのブログのPVがコアアップデートの影響で壊滅過ぎてね・・・ いくらPV気にしてないって言っても、もう咽び泣くくらいに壊滅的過ぎて、毎晩ファッキングーグルって絶叫しながらOK Googleを呼び出してるくらいなのね もう、ここまで落ちぶれると、やれることと言ったら新キャラ出してテコ入れくらいしか思いつかないの だから新キャラ登場させるんだぞ! なんじゃ!妾の出番も減らすつもりか貴様!! あああああああ!!さ、サブブログ

    新キャラが登場するから名前を考えてあげてね!! - 元IT土方の供述
    reasongomainstream
    reasongomainstream 2020/02/24
    新キャラが登場するのはとてもいいですね٩(ˊᗜˋ*)وかわいいし。さて、新キャラの名前ですが、奈無子(なむこ)はいかがでしょうか。マグナムのナム、あるいは、ゲームメーカーのナムコからです。
  • Account Suspended

    Account Suspended This Account has been suspended. Contact your hosting provider for more information.

    Account Suspended
    reasongomainstream
    reasongomainstream 2020/02/24
    妖怪が夜中に墓場で運動会をするのは知っていましたが、猫さんも運動会を夜にするのですね٩(ˊᗜˋ*)وユーラシア大陸旅行はやめてもらいたいものですね。
  • なぜ戌の日に、岩田帯を巻くのかー最終章 - この世界の不思議

    みなさん天機です。ლ(╹◡╹ლ) (この記事の字数は 約7200字) さて、今回はひさびさに、 なぜ妊婦さんは戌の日に岩田帯を巻くのだろうか? という考察記事の続きを書いていきたいと思います。 前回に書いてから、ずいぶんと日があいてしまいました… 前回までは、以下のような記事を書いておりました。 reasongomainstream.hatenablog.com ここで、前回までの記事の内容を、ざっとおさらいしてみたいと思います。 ① 日においては、古来、妊婦さんが戌の日に岩田帯と言われる腹帯を 巻くという、安産祈願の習慣がある ② なぜ、戌の日なのかという、その起源、由来については、 動物の犬というのは多産で、お産も軽いことから、それにあやかって、 ということがよく言われている ③ しかし天機は、その俗説に疑問を持ち、戌の日に岩田帯を巻く 日の習慣は、十二支の戌に直接由来するなにかか

    なぜ戌の日に、岩田帯を巻くのかー最終章 - この世界の不思議
    reasongomainstream
    reasongomainstream 2020/02/24
    コメントありがとうございます。とても長い文章をよんでいただいて、うれしいです٩(ˊᗜˋ*)و一生懸命書きました
  • 新型コロナウイルス!ついに小学生や教師にまで感染!どうする子供たち! - ダジャレ先生の面白くてためになるブログ

    ついに小学生や教師にまで感染!どうする子供たち! 目次 1 はじめに 2 全国の学校関係の発症状況 ①北海道 ②金沢 ③埼玉 ④千葉 3 TV「スッキリ」より ①子供のこんな症状に注意! ②家庭でできること 4 おわりに 1 はじめに 新型コロナウイルスの感染が世界的に広がり、21日は、小学生の感染も確認され、日中の小中学校でも対応が急務になっています。 文部科学省から18日付けで「児童・生徒などに新型コロナウイルス感染症が発祥した場合の対応について 」各都道府県教育委員会に周知徹底が図られた。それによると各教育委員会において、子供たちの安全を最優先に臨時休業などの措置について適切に判断される」とあります。 2 全国の学校関係の発症状況 全国の小中学校関係の新型コロナウイルスの発症状況と対応についてまとめました。 ①北海道 【対象者】 小学生10代と10歳未満の兄弟2人・21日現在回復傾

    新型コロナウイルス!ついに小学生や教師にまで感染!どうする子供たち! - ダジャレ先生の面白くてためになるブログ
    reasongomainstream
    reasongomainstream 2020/02/24
    学校は多くの人間が集まる場所だから、感染がおこるとたいへんです。いま、接客業でマスクをするかどうか議論になっていますが、接客業に限定して議論することは無意味だと思います。学校でもマスクしよう!
  • 雑誌の付録に「ワニワニパニック」が付いてくる!という話:おはよう朝日です【2020/02/24】 | 何ゴト?

    おもしろい付録が付いてくるので有名な雑誌「幼稚園」。 その 「幼稚園 2020年 04月号」 では、ゲームセンターでおなじみのあの「ワニワニパニック」が付録になっています。 ワニの動きを再現しているだけでなく、 叩いた点数もカウントされます。

    雑誌の付録に「ワニワニパニック」が付いてくる!という話:おはよう朝日です【2020/02/24】 | 何ゴト?
    reasongomainstream
    reasongomainstream 2020/02/24
    すごい付録だワニね
  • エナジーの狩人 - だいたい日刊 覇権村

    古来より多くの者が、エナジーを求めて そのエナジードリンクに挑んだ。 しかし、その多くは狩られ、 エナジーを失ったという。 (日恵奈爺記 第25章 狩人の章より) Follow @buddha0123

    エナジーの狩人 - だいたい日刊 覇権村
    reasongomainstream
    reasongomainstream 2020/02/24
    なるほど。ドリンクの側が狩ってくるんですね((((;゚Д゚))))
  • Hachhach.net

    hachhach.net expired on 03/23/2023 and is pending renewal or deletion.

    Hachhach.net
    reasongomainstream
    reasongomainstream 2020/02/24
    なるほど。そんなことがあったのですね。南極に置き去りにされたら、ふつうは生きてはいられないでしょうが。生命力の強い犬だったのですね٩( ๑╹ ꇴ╹)۶