2022年2月1日のブックマーク (4件)

  • 色紙や下敷きも売れる「フラットガシャポン」、バンダイが展開

    バンダイは2月1日、カプセル自販機「ガシャポン」として初めて平面の商材に対応する「フラットガシャポン」を発表した。A4サイズまでの色紙や下敷きなどを販売できる。 バンダイのカプセル自販機「ガシャポンステーション」の上部にある「商品補填カートリッジ」(ケース)と交換し、厚さ1cmまでの平面商材を販売できるようにするオプションケース。体を交換する必要はない環境配慮型の商材としている。 2月第3週から全国1500店舗に展開。「鬼滅の刃 匠ウインドウコレクションボード」(1回500円)、「ポケットモンスター 下敷き」(1回300円)、「東京リベンジャーズ ビッグサイズ色紙コレクション」(1回500円)を販売する。 バンダイは「何が出てくるか分からないワクワク感はそのままにバリエーション豊かな商材を販売できる」としている。

    色紙や下敷きも売れる「フラットガシャポン」、バンダイが展開
    rectus
    rectus 2022/02/01
    カードダスだ!と思ったら山ほど書かれてた
  • 短歌の名歌が知りたい

    短歌の名歌が知りたい

    短歌の名歌が知りたい
    rectus
    rectus 2022/02/01
  • 新潟の歴史物語る資料41万点 市文書館が開館:朝日新聞デジタル

    公文書や古文書を保管する新潟市文書館が、同市北区太田の閉校した小学校の校舎に開館した。市政の検証に役立つ行政文書や郷土の成り立ちを知ることができる資料は約41万点に上る。市民の活用を促そうと、所蔵品を紹介する企画を展示したり、ネット検索システムなどが導入されたりしている。 文書館は今月8日に開館。鉄筋コンクリート3階建ての旧校舎を約2億9千万円をかけて改修、13の収蔵庫を備える。2011年の公文書管理法施行を受けて策定された整備基計画をもとに、市は21年に公文書管理に関する基的事項を定めた「市公文書管理条例」を制定。市政を検証するために後世に残すべき重要な公文書のうち、保存期間が満了した行政文書や、個人から寄贈を受けた資料などを「特定歴史公文書」と位置付けて受け入れている。 所蔵品は、明治期の上水道工事の図面や土地の形を記録する「更正図」や新潟地震(1964年)の写真など約41万点。0

    新潟の歴史物語る資料41万点 市文書館が開館:朝日新聞デジタル
    rectus
    rectus 2022/02/01
    廃校跡地の使い方としてもいいと思う。ただ、きちんと管理活用できる専門家を配置し続けられる自治体がどれほどあるかなあ。紙資料は温度湿度管理も大変。あと地方は虫対策も。
  • 公立学校で2000人以上の「教員不足」初の全国調査で明らかに | NHKニュース

    学校現場で「教員不足」が課題になっているとして、文部科学省が初めて全国調査をしたところ、公立の小中学校や高校などで合わせて2000人以上教員が足りていない実態が明らかになりました。 調査は、文部科学省が全国の都道府県や政令指定都市などの教育委員会に対し、初めて行いました。 それによりますと、去年5月の時点で、教育委員会の計画に対し不足している教員の数は、 ▽小学校で979人 ▽中学校で722人 ▽高校で159人 ▽特別支援学校で205人で、 公立の学校で合わせて2065人教員が足りず、必要な配置ができていないことがわかりました。 小中学校の状況を自治体別にみると、 ▽福岡県で128人 ▽千葉県で124人 ▽茨城県で113人 不足していた一方、東京都や和歌山県など不足はないと答えた自治体も7つありました。 教員不足の影響で、小学校で学級担任ではない教員や管理職が代替しているケースは474件に

    公立学校で2000人以上の「教員不足」初の全国調査で明らかに | NHKニュース
    rectus
    rectus 2022/02/01
    まあ普通は人材足りなければ待遇が上がっていくもんだと思うけどそういう競争は働きにくい分野なんだろうな。 教員免許持ちは一定数いるだろうし副業教員を認めたらいいのでは。