タグ

2011年10月17日のブックマーク (3件)

  • 藤田晋『あした会議が機能した理由』

    前回のブログのミスマッチ制度は ヤフトピにも掲載されて、賛否両論 さまざまなご意見を頂きました。 その中でも「360度評価を導入すべき」 というアドバイスは私も納得感があり、 評価には同僚の意見を組み入むべき だと思いました。 当社は様々な制度をトライアンドエラー で導入していますが、胸を張って 画期的な制度で大変よく機能している と言えるものが3つあります。 「CAJJ制度 」と「CA8 」と「あした会議 」 です。(それぞれの詳細はリンク先を 見ていただくと分かります) 最近の当社からのプレスリリースは 夏に行ったあした会議で決まったもの ばかりです。 今では非常に重要な経営会議となった あした会議も、当初は思ったほどうまく 行かず、止めようかと思った時もありました。 しかし、決定的な問題点の修正を 途中でしたことが要因で、その途端に 見違えるように機能し始めたのです。 その決定的な問

    藤田晋『あした会議が機能した理由』
    red_snow
    red_snow 2011/10/17
    すごいなぁ・・・全員が会社を大きくするって方向を見やすくなる制度なんだね
  • Redmineのチケットの勢いを見える化するプラグインを放置してたら公開されてた - suer のブログ

    だいぶ前に書きっぱなしで放置してたプラグインを隣の人がいつの間にか公開していました。 http://suer.github.com/ 何をするプラグイン? こんな感じで時系列のチケットの open / close 数のグラフを表示するプラグインです。 特徴はクローズと見なすステータスを指定できることです。 通常はRedmine自体に設定している終了ステータスを見ればいいんですが、 チケット自体は残ってても自分の仕事が終わってたら「完了」として見たい フィードバックがあるかもしれないけど、取り急ぎ終わったと思っているチケットは「完了」として見たい といった場合に便利です。そういう意味では管理者ではなく開発担当者目線での利用を想定しています。 インストール $ cd $RAILS_ROOT/vender/plugins $ git clone git://github.com/suer/red

    Redmineのチケットの勢いを見える化するプラグインを放置してたら公開されてた - suer のブログ
    red_snow
    red_snow 2011/10/17
    見やすそう
  • 分断された日本のインターネット - elm200 の日記(旧はてなダイアリー)

    先日「ソーシャルゲームはなぜハマるのか」の書評を書いたが、実は言及できなかったポイントがある。 ソーシャルゲームはなぜハマるのか ゲーミフィケーションが変える顧客満足 作者: 深田浩嗣出版社/メーカー: SBクリエイティブ発売日: 2011/09/10メディア: 単行購入: 20人 クリック: 565回この商品を含むブログ (43件) を見る携帯電話のソフトウェア開発に長年携わった著者は、インターネットユーザーを大雑把に「情報強者」と「大衆」の2種類に分ける。 他国では、インターネットはごく最近まで「情報強者」だけのものだった(スマートフォンの浸透により今まさに大衆層が使いはじめているところだ)。 一方で、日では1999年ころからフィーチャーフォン(ガラケー)が独自にインターネット接続を始める。これはやや奇形的ではあったが、大衆のニーズに合致していた。一方で情報強者層は、ガラケーの制限

    分断された日本のインターネット - elm200 の日記(旧はてなダイアリー)
    red_snow
    red_snow 2011/10/17
    ソーシャルゲームを仕事にするかもしれないからやってみたけど、全く面白くない。。どこがソーシャルなのかも全然わからん。。これがアウェイってことなのかな