タグ

2023年10月31日のブックマーク (6件)

  • 自民党が悪だって感覚が分からない

    無党派層で選挙もほぼ行ったことない人間だから、はてなでこれだけ自民党が悪だとされてる感覚が分からないんだよね 正確には政治家ってのは悪どい奴らだから、政治家は悪つまり自民党「も」悪だって話なら分かる 正直自民党のどんな悪事が出てこようと、別に政治家だからあるだろうなとしか思えんのよ 何ではてな民は自民党が悪だって思えるの?そこら辺言語可出来るやつおる? 得意なやつ教えて 【追記】 流石に権力は腐敗するからとか言ってる奴らは頭悪過ぎ いつかの増田でも話題になったが、政権交代するならするで、自民党に対する対抗勢力の存在は必須だろ それが出来てないことの責任は野党にあるし、そこを無視して10%の支持も得られてない野党に政権交代しろとか、小学生からやり直せとしか思わない さてはお前らまともに勉強してこなかったな? 「hisa_ino 増田お金持ちの人?だったら生活に困ることもないし自民は金持ち優

    自民党が悪だって感覚が分からない
    red_tanuki
    red_tanuki 2023/10/31
    まず「善悪」という判断に違和感があるのと、冒頭で”無党派層で選挙もほぼ行ったことない人間”と書いている時点で、まずは関与しなよというあたりか
  • Threads、外部サービス連携APIを提供へ。Instagram責任者モセリ氏が発言 | テクノエッジ TechnoEdge

    ガジェット全般、サイエンス、宇宙、音楽、モータースポーツetc... 電気・ネットワーク技術者。実績媒体Engadget日版, Autoblog日版, Forbes JAPAN他 Twitter代替サービスとして注目されるThreadsの責任者アダム・モセリ氏が、外部サービスやアプリと連携するためのAPIを開発中であると述べました。 ThreadsにはTwitterのTweetDeckに相当するものがあるかというユーザーからの質問に対して、テクノロジージャーナリストのケイシー・ニュートン氏が「APIがないので、そのようなものはまだない」と返答したところ、モセリ氏は「(APIの開発に)取り組んでいる。懸念しているのは、パブリッシャーのコンテンツが大幅に増える一方で、クリエイターのコンテンツはあまり増加しないことだが、それでもやる必要があると考えている」と明かしました。 APIはAppli

    Threads、外部サービス連携APIを提供へ。Instagram責任者モセリ氏が発言 | テクノエッジ TechnoEdge
  • Rust.Tokyo 2023参加記

    こんにちは。Zennでは初めまして。cordx56です。 今回は、先日開催されたRust.Tokyo 2023の参加記を書きたいと思います。よろしくお願いします。 Rust.Tokyoとは? Rust.Tokyoとは、プログラミング言語であるRustのカンファレンスです(念の為)。そこまで多くの情報は載っていませんが、公式サイトもあります。 なぜ参加したの? 私は今回のRust.Tokyo 2023Rust.Tokyoの初参加でした。今回はRust.Tokyoのしばらくぶりのオフライン開催だったようです。 私自身、最近何かを作る際にはRustを用いることが多くなったこと、そして今のインターン先がRust.Tokyo 2023のスポンサー企業であったこともあり、現地で参加してきました。 オフライン会場は六木のメルカリさんのところで、とてもいい会場でした。また現地では知り合いに会うこともで

    Rust.Tokyo 2023参加記
  • Apple、初の3nmプロセス採用プロセッサ「M3」

    Apple、初の3nmプロセス採用プロセッサ「M3」
  • 鈴木エイト「竹田恒泰氏、門田隆将氏の論説は無意味だ」短絡的な論理の展開は単純な人ほど賛同しやすい…『そこまで言って委員会NP』言い残し - みんかぶ(マガジン)

    旧統一教会などの宗教問題を20年以上にわたり追及するジャーナリストの鈴木エイト氏が、10月15日放送の『そこまで言って委員会NP』(読売テレビ)に出演。安倍晋三元首相銃撃事件を巡り作家の竹田恒泰氏、門田隆将氏と“舌戦”を展開した。 これを皮切りに、SNS上では引き続き論争が起こり、未だ終わりを見せる様子がない。みんかぶマガジンでは、番組では伝えきれなかった竹田氏らによる「指摘」に対する、鈴木エイト氏の回答を掲載する。 目次 パネリスト二人から執拗な“口撃”山上は門田氏が指摘するような「短絡的な人物」ではない「消費者裁判手続特例法」は統一教会による霊感商法を念頭において制定されたものではない相手の主張をゆがめて引用し、ゆがめた主張に反論する竹田氏短絡的な論理の展開は単純な人ほど賛同しやすい竹田、門田氏の主張には何の価値も感じない パネリスト二人から執拗な“口撃” 読売テレビ『そこまで言って委

    鈴木エイト「竹田恒泰氏、門田隆将氏の論説は無意味だ」短絡的な論理の展開は単純な人ほど賛同しやすい…『そこまで言って委員会NP』言い残し - みんかぶ(マガジン)
  • 核のごみ処分地「日本に適地はない」 地質学者ら300人が声明公表:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    核のごみ処分地「日本に適地はない」 地質学者ら300人が声明公表:朝日新聞デジタル
    red_tanuki
    red_tanuki 2023/10/31
    地質学的に「万年」なんてオーダーで安定してそのままでいられる場所は日本列島にあるのか?というのは普通に抱く疑問。火山活動もそうだけど数百年はともかく万年ではね。