タグ

2011年3月25日のブックマーク (13件)

  • asahi.com(朝日新聞社):原発、過酷な現場 食事はカロリーメイト・椅子で睡眠 - 社会

    福島第一原発の復旧作業から休憩に戻り、線量計の測定を受ける東京電力の作業員=23日、福島県いわき市の小名浜港、河合博司撮影  震災から25日で2週間。東京電力福島第一原発は予断を許さない状態が続く。一方で、現場の作業環境も劣悪さを増している。その一端を、東電社員の家族が明かした。  「睡眠はイスに座ったまま1、2時間。トイレは水が出ず、汚れっぱなし」  今週初め。神奈川県に住む女性のもとに、第一原発で復旧作業にあたっている夫から初めて電話があった。夫は40代、東京社の原発部門の社員だ。11日の震災発生後からほぼ連日、対応のため会社に泊まり込んだ。16日、ようやく自宅に戻ったが、出勤すると、そのまま第一原発行きを命じられた。  「ヘリに乗る。福島に行く」  こんなメールを最後に、メールも電話もつながらなくなった。  16日は3号機から白煙が上がり、放射線量が上昇。自衛隊は上空からの放水を断

    redfox2667
    redfox2667 2011/03/25
    企業体質というものに誰が悪い悪くないを言っても始まらない。
  • 時事ドットコム:「線量計故障と思い作業」=被ばく作業員らに聞き取り−現場未確認「大きな反省点」

    「線量計故障と思い作業」=被ばく作業員らに聞き取り−現場未確認「大きな反省点」 「線量計故障と思い作業」=被ばく作業員らに聞き取り−現場未確認「大きな反省点」 福島第1原発の3号機タービン建屋地下の水たまりで、東京電力の協力会社の作業員3人が大量の放射線を被ばくした事故について、東電は25日未明に会見し、作業員の一人が「作業中に全員の個人線量計のアラームが鳴ったが、故障したと思い込んでいた」などと話していることを明らかにした。事故前日の現場の放射線量が低かったことが背景にあるという。  水たまりの水には放射性のヨウ素やセシウム、コバルトなどが含まれ、合計の放射能は1立方センチ当たり約390万ベクレル。運転中の原子炉内の水の約1万倍で、損傷した燃料棒から放出された核分裂生成物の可能性がある。3号機のタービン建屋に隣接する原子炉建屋では14日に水素爆発が起きた。  3人のうち、放射線によるやけ

    redfox2667
    redfox2667 2011/03/25
    全員の線量計アラームが鳴っても故障と言わざるを得ないような雰囲気が現場にあるのか?
  • MOX燃料が4月に日本へ 福島3号機と同タイプ  : 47トピックス - 47NEWS(よんななニュース)

    【パリ共同】環境保護団体グリーンピース・フランスは24日、フランスの核燃料工場で再処理されたプルトニウム・ウラン混合酸化物(MOX)燃料を積んだ輸送船が、4月上旬にも日に向けて出発すると発表した。 運搬されるMOX燃料は福島第1原発3号機で使われているものと同タイプ。同原発の事故による不安が広がる中、危険を伴う遠距離海上輸送を実施し、日に新たな核燃料を届けることに同団体は「フランス政府も核燃料会社アレバ社も全く無責任だ」と批判を強めている。 輸送船はフランス北西部ラアーグの再処理工場で加工されたMOX燃料を積み、4月4日の週にシェルブール港から日に向けて出発する見通し。一方、アレバ社は「その時期に出発する予定はない」と出発の延期を示唆している。 日の電力各社は、アレバ社に原発のプルサーマル用にMOX燃料の加工を依頼しており、これまで4回フランスから日へ海上輸送されている。福島第1

    redfox2667
    redfox2667 2011/03/25
    グリーンピースが阻止するそうだ。ちなみに数では米国が原発大国一位だが原発依存度は仏が世界一。
  • 福島50英雄:核の災害阻止を誓う (香港蘋果日報)

    redfox2667
    redfox2667 2011/03/25
    【動画】香港の蘋果日報による「フクシマ50」の報道に字幕をつけた。情報がかなり不正確だが一体「福島50」の何が海外でうけているのかが分り易い。
  • Pictures - A Rare Look Inside Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant

    A Search for AnswersThis story is part of a special series that explores energy issues. For more, visit The Great Energy Challenge. Their faces obscured by breathing masks, workers pore over data in the control room for the now-ruined Unit 1 and Unit 2 reactors at Japan's Fukushima Daiichi nuclear power plant on Wednesday. Although some power has now been restored to the facility, the workers know

    Pictures - A Rare Look Inside Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant
    redfox2667
    redfox2667 2011/03/25
    ナショナルジオグラフィック・ニュース「写真:福島第一原発の滅多に見られない内部」
  • The Art of the Combover

    A journey through the unique, interesting, funny, strange and ordinary things that make up the internet. Lists, pictures, videos and more A comb over or combover is a hairstyle worn by bald or balding men in which the hair on one side of the head is grown long and then combed over the bald area to minimize the display of baldness. Such is the interest in this hairstyle that a one-hour documentary

    The Art of the Combover
    redfox2667
    redfox2667 2011/03/25
    バーコードのアート
  • 先ほどNHKを見ていたのですが、山本保博さんという方が出ていました。髪型を見た瞬間、驚きを隠せませんでした。皆さんはどう思いま... - Yahoo!知恵袋

    とても斬新かつ奇抜なヘアーだと思いました。 さすが医療のスペシャリストで、大病院の院長であり大きな器を兼ね備えてる方だとお見受けしました。 彼の信念や勇気、そしてゆるぎない姿勢がひしひしと伝わってきました。 山先生の放映により数多くの日国民が、救われたのではないでしょうか? 私はNHKもなかなかやりよるな…とも思いましたね。 おそらく、後頭部より左前頭部方向へ持ち上げ、ひとつにまとめたのちに、最後にキュッとねじっている…このねじりが大きなポイントになっているかと思います。 私は震災後、ずっと暗い気持ちでしたが山先生を見て久しぶりに救われました!大粒の涙を流しました………。そして腹筋が痛いです。

    先ほどNHKを見ていたのですが、山本保博さんという方が出ていました。髪型を見た瞬間、驚きを隠せませんでした。皆さんはどう思いま... - Yahoo!知恵袋
    redfox2667
    redfox2667 2011/03/25
    ひどいなあ(笑 でも回答が揃ってユーモアに溢れている知恵袋もなかなか秀逸。
  • comb over - Google Search

    redfox2667
    redfox2667 2011/03/25
    バーコードを英語では「comb over」という。
  • 福島第一原発の事故で、子供の通学の安否を心配するアメリカ人の話(といっても、在日のアメリカ人ではなく、アメリカでの話): アーバン・ダイアリー

    福島第一原発の事故で、子供の通学の安否を心配するアメリカ人の話(といっても、在日のアメリカ人ではなく、アメリカでの話) [グローバルな問題] 私のアメリカ人の友人から聞いた驚くべき話。 私のアメリカ人の友人はロスアンジェルスの郊外にあるサンマリノの公立小学校に11歳の娘を通わせているのだが、その小学校の校長先生に、父母から「日の原子力発電所で事故が起きたのに、学校は何か対策をしないのか。子供を通常通り通わせて安全だと思っているのか」という問い合わせが複数あったそうである。私の友人は流石に「あまりにも馬鹿げていて、同じアメリカ人として恥ずかしい」と嘆いていたが、いやはや、アメリカ人の過剰反応には驚かざるを得ない。 その話を聞いた私は思わず、「そんなに放射能が恐ろしいと思うのなら、そもそも原爆を広島や長崎に落とすなよな」と言ってしまったが、もちろん、友人は冷静に捉えているので、私の皮肉を聞か

    福島第一原発の事故で、子供の通学の安否を心配するアメリカ人の話(といっても、在日のアメリカ人ではなく、アメリカでの話): アーバン・ダイアリー
    redfox2667
    redfox2667 2011/03/25
    アメリカのジャガイモは遺伝子組み換えをしているから、中国産のジャガイモの方が安全だと一生懸命宣伝しているアメリカ人の奥様なら知っているが。
  • 地殻の破壊、茨城県沖で止まった…その理由は? : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東日巨大地震を引き起こした地殻の破壊が茨城県沖で止まったのは、フィリピン海プレート(岩板)によるものであることが、海洋研究開発機構の調査でわかった。 地殻の破壊は、宮城県沖から北と南へそれぞれ進んでいったが、南下していった破壊は、茨城県沖と房総沖の境にある同プレートの北東端でちょうど止まったとしている。 一般に、余震の発生領域は、地震を引き起こした地殻の破壊が起きた領域とほぼ同じであると考えられている。同機構がこれまでの探査で分かっていた茨城県沖の地下構造と、余震の発生領域を比較した結果、余震の発生領域の南限がフィリピン海プレートの北東端に一致していることが判明。同プレートの北東端が、地殻破壊の房総半島沖への南下をい止めたとみている。 日列島の太平洋沖合では、東日をのせた北米プレートに太平洋プレートが沈み込む一方、西日をのせたユーラシアプレートにフィリピン海プレートが沈み込んでい

    redfox2667
    redfox2667 2011/03/25
    つまり数十年後か数百年後に茨城沖以南を震源に大地震が起こるという事。
  • 時事ドットコム:地面の黄色い塊はスギ花粉=放射性物質疑う電話が殺到−天気相談所

    東日大震災写真特集 岩手県被災地 宮城県被災地 福島県被災地 高い放射線量下での放水 地面の黄色い塊はスギ花粉=放射性物質疑う電話が殺到−天気相談所 地面の黄色い塊はスギ花粉=放射性物質疑う電話が殺到−天気相談所 「黄色いものがたまっている」「放射性物質が降ったのでは」。気象庁の天気相談所に24日午前、関東地方周辺から、こうした問い合わせが1時間に100件を超えるほど相次いだ。  同庁などによると、関東地方は23日に多くのスギ花粉が舞い、同日夕から24日未明にかけて降った雨に混ざって降下。地面に黄色い塊を作ったとみられる。  天気相談所に、こういった内容の問い合わせが殺到するのは初めてといい、同庁は「スギ花粉なので安心してほしい」と呼び掛けている。(2011/03/24-11:26) 東日大震災特集をTwitterでフォローする 東日大震災特集RSS ツイートする

    redfox2667
    redfox2667 2011/03/25
    放射線は目に見えないとさんざん報じられているし、放射性物質とは元素レベルなのに馬鹿だこいつら。
  • First pictures emerge of the Fukushima Fifty as steam starts pouring from all four reactors at the stricken nuclear power plant

    First pictures emerge of the Fukushima Fifty as steam starts pouring from all four reactors at the stricken nuclear power plant
    redfox2667
    redfox2667 2011/03/25
    デイリーメールに福島原発の作業の写真が掲載。作業員の危険に関しては海外メディアの方が指摘している。
  • 中国のボトル入り飲料水、飲ませたニワトリが死亡 | 世界のこぼれ話 | Reuters

    9月10日、中国の海南省で、ボトル入り飲料水の安全性に疑念を抱いた家族が中身をニワトリに飲ませたところ、そのニワトリが1分もたたずに死んでいたことが分かった。写真は2005年12月、広東省で撮影(2007年 ロイター/China Newsphoto) [北京 10日 ロイター] 中国の海南省で、ボトル入り飲料水の安全性に疑念を抱いた家族が中身をニワトリに飲ませたところ、そのニワトリが1分もたたずに死んでいたことが分かった。10日付の新京報が地元紙の報道を基に伝えた。 それによると、家族の1人がボトル入り飲料水を飲んだ後に吐血したことを受け、ニワトリに残りの水を与えて様子を見たという。紙面には、プラスチックのボトルを持った男性とニワトリの死骸(しがい)の写真が掲載されている。 同紙によると、海南省当局が現在この件について調査中。 中国製品についてはこのところ、玩具や歯磨き粉、魚介類などの安全

    中国のボトル入り飲料水、飲ませたニワトリが死亡 | 世界のこぼれ話 | Reuters
    redfox2667
    redfox2667 2011/03/25
    この国から食品を輸入するのはやはりリスクを覚悟。