タグ

2006年1月11日のブックマーク (12件)

  • 旧万世橋駅の遺構公開…交通博物館閉館を前に : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

  • 本にタグを付けて分類、共有する「ECナビリスト」--今後はCDやDVDも

    ECナビのソフトウェア技術・インターネットサービス研究開発部門であるECナビラボは、2005年11月に発表したソーシャルブックマークサービス「ECナビ人気ニュース(アルファ版)」(関連記事)に引き続いて、1月11日に新サービス「ECナビリスト(アルファ版)」を発表した。 ECナビリストは、自分が持っているや欲しいにタグ(キーワード)をつけて登録し、その情報をユーザー間で共有できるサービスだ。ユーザーはECナビの会員に登録すれば無料でサービスの利用が可能となる。主な機能は、の検索機能をはじめ、ユーザーが持っているや欲しいなどを、タグやコメント、5段階のおすすめ度つきで登録できる「リスト管理機能」、またリスト管理機能で管理しているのリストを他のユーザーに公開できる「公開マイリスト機能」などだ。 インターフェースにはAjaxを利用しており、ドラッグ&ドロップでリストの作成が可能となっ

    本にタグを付けて分類、共有する「ECナビリスト」--今後はCDやDVDも
  • Vector: タビーメール - 新着ソフトレビュー

    メールボックスをフォルダではなく、タブ形式で表現した電子メールソフト。定期受信の設定やスパムメールの指定などを簡単に行える。「タビーメール」は、シンプルな操作と柔軟性の高さが特徴の電子メールソフト。多くのメールソフトのようにウィンドウをペイン(枠)で分割する方式を採らず、送信ボックスや受信ボックスはタブ形式で表示される。メールの内容は、リストから選択するとただちにプレビュー表示されるのでなく、ダブルクリックなどで表示される別ウィンドウで閲覧する仕組み。マルチアカウントに対応する。 ウィンドウをペインで分割していないため、特にキーボードショートカットによる操作と相性がよい。フォーカスの移動なしに、ダイレクトで操作できる。もちろん、メール文を表示しているときも、ツールバーのボタンやショートカット操作で前後のメールに移動できる。 メールを整理するタブは、初期状態で「受信」「送信」「ごみ箱」の三

    regicat
    regicat 2006/01/11
    シンプルな中にも使いやすさに工夫が凝らされたタブ形式の電子メールソフト
  • ワールドカップ2006ドイツ大会_TBC

    オンラインカジノ ブログ2024年 このページでは、オンラインカジノ ブログにまつわる2024年の最新人気記事や情報をまとめています。日人プレイヤーがオンラインカジノで体験したカジノゲームの感想や勝負の結果など、気で勝ちにいきたいプレイヤーの声を多くのブログから見つけることができます。 オンカジ 体験日記📚 ジャンル別ブログランキングを見ると、年々オンカジブログの投稿数が増え、2024年も多くの情報をカジノブログから得ることができるようになりました。日にいてもネット カジノ 海外サイトの情報や、体験談がいち早くわかるようになり、実際にカジノゲームをプレイしたリアルな体験談が聞けるのがブログの最大の特徴です。 オンライン カジノ ブログで勝利金を管理 カジノの記録をブログで行うプレイヤーも増えています。どのスロットでどのくらいのベット金額で遊んだのか?勝利金はどのくらいだったのかなど

  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    ウェブリブログ:サービスは終了しました。
  • Web標準が当たり前な世の中になった時の戦略 | Web標準Blog | ミツエーリンクス

    CSS Nite Vol.3に寄せられたご質問のなかから、最も興味深い質問として、shuburnさまのお書きになった以下のご質問を選ばせていただきました。 今、Web標準の次のステージを考えています。現在、Web標準に準拠した日のWebサイトはまだ多くはありませんが、大手ポータルサイトが準拠し出したら急激に普及しそうです。2006年は当の意味でWeb標準元年になるのかも知れません。 Q:そこで木達さんに質問ですが、Web標準が当たり前な世の中になった時の戦略として何かお考えでしょうか? 世の中のWebサイトがすべてXHTMLで書かれるようになったとき、もはや「Web標準」が売りにならなくなる前に我々は何処へ向かって行くのでしょうか。。 SEO(検索エンジン最適化)を例に考えてみますと、その主要な施策のなかには、一昔前であれば「適切なマークアップ」という項目が必ずといってよいほど含まれて

  • 本屋のほんね / ハリーポッターのISBN

    ハリー・ポッターと謎のプリンス ハリー・ポッターシリーズ第六巻 上下巻2冊セット (6) 作者: J. K.ローリング,J. K. Rowling,松岡佑子出版社/メーカー: 静山社発売日: 2006/05/17メディア: ハードカバー購入: 9人 クリック: 68回この商品を含むブログ (510件) を見る突然ですが、ハリーポッターの話なのです。先月いきなりタイトルが「混血のプリンス」から「謎のプリンス」に変更になってしまった⑥巻。「half-blood」には、「謎」っていう意味はありましたっけ?という意地の悪い質問をぶつけたくなります。何せ、大量の予約告知ポスターも刷ってしまったあとに変更しやがるもんだから、こんちくしょう!の一言です。信頼筋によると表紙のカラーイメージは「緑色系」という噂ですが、③巻みたいな感じになるのでしょうか。 ところでみなさんはご存知でしょうか?ハリーポッターの

    本屋のほんね / ハリーポッターのISBN
  • http://japan.internet.com/busnews/20060110/3.html

    regicat
    regicat 2006/01/11
  • 小説(文章)を書くのに役に立つかもしれない豆知識

    登録:2000/02/21 改訂:2003/05/20 ● 小説(文章)を書くのに役に立つかもしれない豆知識 ● この豆知識は、基的には私個人の覚え書きのようなものです。なにか文章を書きたい、と考えている人の参考になればと思い作ってみました。小説以外にも、文章を書くときに役立つことを書いていこうと思っているので、参考になれば幸いです。 目次 ♪豆知識1…編について ♪豆知識2…原稿用紙について ♪豆知識3…禁則処理等について ♪豆知識4…文章構成の基について ♪豆知識5…点検と推敲について まえがき 小説を書くってなんだか難しそう、文章書くのは苦手という人は大勢居るとでしょう。実際書いて見るとそんなに難しいものではありません、上手下手はありますけど。要はどれだけ恥を捨てられるかです。度胸一発、一度書いてしまえば慣れます。どんどん書いていきましょう。 次ぎに文章力ですが、こ

    regicat
    regicat 2006/01/11
    基本の基本、だけど忘れがち。
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    regicat
    regicat 2006/01/11
  • Embedded Objectsはどうなのだろう? : 404 Blog Not Found

    2006年01月10日18:23 カテゴリBlogosphere Embedded Objectsはどうなのだろう? あれ、「TBお断り文化圏」がないぞ:-) トラックバックをめぐる4つの文化圏の文化衝突――「言及なしトラックバック」はなぜ問題になるのか [絵文録ことのは]2006/01/06 ところが、実際には、すでにネット内でその解釈をめぐって4つの文化圏ができており、その文化圏同士の衝突が起こっている、と考えた方がわかりやすそうなのだ。 「TBお断り文化圏」を除けば、ことのはさんの見事な分析に付け加えることは少ないのだけど、Webの世界ではlinkのみならず<img>タグや<iframe>タグを使った Embedded Objects もある。これらの扱いはどうなるのだろう。 見ての通り、ここでは「ことのはダイアグラム」を、コピーしてアップロードし直すのではなく、<img src="

    Embedded Objectsはどうなのだろう? : 404 Blog Not Found
    regicat
    regicat 2006/01/11
    ことのはのあるロリポは外部からの直リンは制限してなかったっけ。あとで確認。
  • ITmediaニュース:Excelシートをwikiに変換する「JotSpot Tracker」

    米新興企業JotSpotは1月9日、Excelシートをwikiサイトに変換するWebベースサービス「JotSpot Tracker」の公開β版をリリースした。 このサービスを使えば、スプレッドシートを誰でも閲覧・編集できるインタラクティブなWebサイトに変換でき、バージョン管理の問題も解決できるという。 「これまでExcelシートに情報を入力してから、それをメールでほかの人に送っていた人のための製品だ」とJotSpotのジョー・クラウスCEO(最高経営責任者)は発表文で述べている。これまでExcelシートを共有する方法は、電子メールでシートを誰かに送り、変更を頼んでから、変更されたバージョンを返送してもらうしかなかった。 ユーザーはExcelシートをコピーしてJotSpot Trackerに貼り付け、クリックするだけでwikiサイトに変換できる。シートの各行がwikiページに変換され、ユー

    ITmediaニュース:Excelシートをwikiに変換する「JotSpot Tracker」