2023年1月21日のブックマーク (11件)

  • 養生テープの会社がTwitterで改善点を募集するも、その要望に応える製品がすでに存在していて強い「こんなに種類あったんだ」という感想も

    養生テープ @_CunningWish 養生テープの会社がTwitterで改善点募集したものの、ほとんど全ての要望に応える製品が「既にある」という現象が起きてて、あまりの強者感に武者震いが止まらない。 pic.twitter.com/HLpdVNlUkA 2023-01-13 11:05:18

    養生テープの会社がTwitterで改善点を募集するも、その要望に応える製品がすでに存在していて強い「こんなに種類あったんだ」という感想も
    registers
    registers 2023/01/21
  • 僕はまだ、幼馴染に好きって言っていない。(1/9) | 野いちご - 無料で読めるケータイ小説・恋愛小説

    探す 小説を探す 完結作品速報 新着レビュー 新着更新 新着感想ノート ジャンル別小説一覧 みんなが調べている言葉 上半期・下半期ランキング 音楽コラボ小説 ランキング 総合/殿堂 恋愛 青春・友情 ノンフィクション・実話 ミステリー・サスペンス ホラー・オカルト ファンタジー・SF・冒険 歴史・時代 コメディ 絵・童話 実用・エッセイ 詩・短歌・俳句・川柳 その他 書籍発売情報 発売中のを探す 発売予定一覧 書籍化作家一覧 コミック noicomi コンテスト コンテスト一覧 第1回noicomiマンガシナリオ大賞 胸キュンSSコンテスト⑤『特別な学校の設定』 りぼん×野いちご 『初×婚』カップル小説コンテスト 第7回野いちご大賞 特集・オススメ 特集バックナンバー オススメバックナンバー 公式アプリ iOS版アプリ Android版アプリ 公式アカウント Twitter YouTu

    僕はまだ、幼馴染に好きって言っていない。(1/9) | 野いちご - 無料で読めるケータイ小説・恋愛小説
  • ボノボは「身内」より「よそ者」に優しくするよう進化している - ナゾロジー

    ボノボは見知らぬ相手の感情のほうが仲間の感情より興味があると判明!700万年前に「人類」と「チンパンジー・ボノボ」が枝分かれした / Credit:京都大学野生動物研究センター . 「進化の隣人」チンパンジーに、ヒトの「心の起源」を探る。ボノボはチンパンジーと並んで、人類に最も近い種と考えられています。 しかしボノボには人類やチンパンジーには存在しない、極めて平和的・外向的な側面があることが知られています。 例えばべ物を分け与えるとき、人類やチンパンジーは家族や仲間などの「身内」を優先する傾向が強くなっていますが、ボノボの場合は「身内」よりも見知らぬ「よそ者」のほうに優先してべ物を分け与えることが知られています。 そこで今回ライデン大学の研究者たちは、ボノボのよそ者愛がどれほど根深いかを調べる実験を行うことにしました。 調査にあたってはまず、ボノボにスクリーン上の点を押させる訓練が行わ

    ボノボは「身内」より「よそ者」に優しくするよう進化している - ナゾロジー
    registers
    registers 2023/01/21
    コミュニケーション
  • 男性を呼ぶ時の角の立たない言い方ってなんかある?

    おはよう増田諸氏。わたしは朝の電車なうです。 ふと思ったのだけど、席を譲るとか落し物をその場で拾う時に相手を呼称するにはどうするのがいいのかをふと考えたので、もし普段こうしてるってのがあれば教えて欲しい。 「おじいさん、席おかけになりますか?」 こういうやつって「俺はまだそんな歳じゃない!」ってパターンがあるじゃん? 女性の時は私は必ず「お姉さん」と呼ぶようにしてて、これに嫌な顔する人は今のところ会ったことがない。 「お姉さん荷物多いので、よかったら座りませんか?」 「お姉さん、ハンカチ落としましたよ」 こういう言い方する。大抵は「あらどうも」か「やあねえ、もうおばさん(おばあちゃん)よぉ〜」って感じで終わるんだよね。 でも男性ってどう呼ぶといいのかなって。 そりゃ見た目10〜30代くらいならお兄さんって呼ぶけども。 私が歌舞伎町にいそうなあんちゃんなら「アニキ、落し物っす!」くらい軽快に

    男性を呼ぶ時の角の立たない言い方ってなんかある?
    registers
    registers 2023/01/21
    「おじ様」「お兄様」(マジ)。これで相手は聴く体勢に入る。
  • 『砂の女』の映画タイトル画面、「判子や戸籍などの証明書で本当に人間の存在が証明し切れるのか」という批判的意味でOPに判子を使ってる●

    フルメタル爺さん @fullmetal_g38 #好きなタイトル画面 砂の女(1964) 54年前の映画なのに最新技術が束になって挑んでも全く勝てる気がしない。 音響がこれ程までに凄い効果を上げているOPは見た事ない。 pic.twitter.com/Sf5AS8cXRh 2018-06-24 10:07:16 リンク Wikipedia 砂の女 (映画) 砂の女(すなのおんな、英: Woman in the Dunes)は、1964年に公開された勅使河原宏監督の日映画。安部公房による同名の小説が原作。 安部公房の『砂の女』をもとに勅使河原が自ら脚を執筆。音楽に武満徹、タイトルデザインに粟津潔など当時の日を代表するアーティストが参加したほか、主演にはフランス映画『二十四時間の情事』への出演で国際的に名を知られるようになっていた岡田英次と、三島由紀夫の戯曲上演で活躍していた岸田今日子が

    『砂の女』の映画タイトル画面、「判子や戸籍などの証明書で本当に人間の存在が証明し切れるのか」という批判的意味でOPに判子を使ってる●
    registers
    registers 2023/01/21
  • 「高校の頃、家族がマージャンをしている居間になぜかユーミンもいて…」高橋幸宏が数々のミュージシャンから愛され続けたワケ(文春オンライン) - Yahoo!ニュース

    ミュージシャン、そしてファッションデザイナーとしても活躍した高橋幸宏が誤嚥性肺炎のため1月11日に亡くなった。享年70。「ライディーン」など数々の名曲を世に送り出した彼の足跡を、公私ともに親交の深いライターが振り返った。 【画像】高橋幸宏が遺した数々の作品を見る ◆◆◆ 「高校の頃、家に帰ると母と同級生が麻雀していてなぜかユーミンもいて…」 1952年6月6日、東京に生まれた高橋幸宏の父は会社経営者で、軽井沢に別荘を持ち、長じると一家は夏には軽井沢という生活を送っていた。後に音楽プロデューサーとなる兄の高橋信之は高校生のときにバンドを組み、高橋幸宏も小学生の頃からドラムを始めた。ドラムを選んだ理由は<ドラムを練習できる家に住んでいる子どもがそうはいなかった>のも理由のひとつだと後年のインタビュー(ユリイカ2013年10月臨時増刊号/インタビュアー:青野賢一)で話している。 中学生になると自

    「高校の頃、家族がマージャンをしている居間になぜかユーミンもいて…」高橋幸宏が数々のミュージシャンから愛され続けたワケ(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
    registers
    registers 2023/01/21
  • リック・ルービン「音楽のことも何も知らない」 アーティストはいったい何のためにお金を支払っているのか?自身の考えを語る - amass

    リック・ルービン「音楽のことも何も知らない」 アーティストはいったい何のためにお金を支払っているのか?自身の考えを語る リック・ルービン(Rick Rubin)は、現代で最も有名で影響力のある音楽プロデューサーの一人ですが、謎めいた人物です。新しいインタビューの中で、楽器は「かろうじて」弾けるが、ミキシングデスクの使い方は知らないと言い、「俺には技術的な能力もないし、音楽のことも何も知らない」と述べています。では、アーティストはいったい何のためにお金を支払っているのでしょうか? 彼は自身の考えを語っています。 ルービンは、これまで9つのグラミー賞を受賞し、レッド・ホット・チリ・ペッパーズ、メタリカ、ジョニー・キャッシュをはじめ、膨大な数の著名人と仕事をしています。 そのため、楽器の演奏やミキシングデスクの操作に長けていると考える人もいるかと思いますが、ルービンは自身の新著『The Crea

    リック・ルービン「音楽のことも何も知らない」 アーティストはいったい何のためにお金を支払っているのか?自身の考えを語る - amass
    registers
    registers 2023/01/21
  • 宗教と音楽の間で戸惑う

    母親一家がクリスチャン、親戚の独身女性全員がシスターという珍しい家で産まれた。 全く信仰を強要されなかったから10代の頃は無宗教。 大学生になって英文学の授業を取った時に英語で聖書を読み、初めてキリスト教に興味を持った。 社会に出て働くようになってから人間の残酷さとあたたかさを同時に味わったり、人も自分も良くも悪くも変わってしまうんだなと悲しくなったりした。 そんな時にふと神様の存在を思い出した。 聖書を読み、寝る前にその日の出来事や感じたことを神様に語り祈るようになった。この世で唯一変わらない神様の存在を思うと、自分らしく人を大切に生きられるような気がした。 20代になってから洗礼を受けて正式にクリスチャンになった。 ある時、私はラジオから流れてくる曲に衝撃を覚えた。初めて聴く曲なのに異常に心地よく懐かしく感じた。その時点で彼のファンになった。 すぐに彼の他の曲を調べ全部聴いた。YouT

    宗教と音楽の間で戸惑う
    registers
    registers 2023/01/21
  • 英国秘密情報局「MI6」女スパイたちの知られざる生活を覗いてみたら | 映画『007』の世界とは別物

    街が目覚めはじめた薄暗い朝、私のスパイ養成機関への旅は始まった。ロンドン中心部のとあるランドマークで連絡相手と落ち合うよう指示されただけで、どこへ向かうのかは知らなかった。車、船、電車と乗り換えながら到着したのは、英国秘密情報局(SISの呼称で知られる海外諜報機関。通称MI6)の情報部員が諜報技術を学ぶ場所だった。どんな施設かは書けない。巨大で殺風景で、身を切る寒風に目が潤んだ、とだけ言っておこう。 ウェーブした金髪のショートヘアの小柄な女性がエントランスに立ち、朗らかに出迎えてくれた。不気味で陰気な建物に不釣り合いなほど明るい笑顔の女性はキャシーと名乗った。世界中で諜報活動にあたるMI6の情報部員や工作員の総責任者だ。キャシーの案内で、道路しか見えない風景を見下ろす大きな窓の横に並んだアームチェアのひとつに座った。 キャシーはMI6に就職が決まったとき、母親から「こんな奇妙でおかしな仕事

    英国秘密情報局「MI6」女スパイたちの知られざる生活を覗いてみたら | 映画『007』の世界とは別物
    registers
    registers 2023/01/21
  • オンライン商談のコツを事前準備からの流れで解説 - VIVIT LINK INSIDE

    リアクションを大きくする オンライン商談では、 リアクションを大きくする ことを心がけましょう。画面越しでは表情や声のトーンの変化が伝わりにくいからです。対面時より大げさに反応しないと、相手に同じようには伝わりません。 リアクションが伝わらないと、顧客は「自分の言いたいことを理解してくれているのか」と不安になってしまいます。うなずきや身振り手振りを大きくし、意識して表情を作って、顧客の発言に自分が反応していることを伝えましょう。 だらだら話さず端的に だらだら話さず 端的に伝える ことも、オンライン商談のコツです。オンラインの会話では、画面に意識を集中させなければならず、時間が長く感じる傾向があります。そのため、短時間でテンポ良く進める必要があるのです。 端的に伝えるためには、 結論から話しましょう 。顧客の反応を見ながら必要な情報を付け加えていくようにすれば、ムダな説明を省きながら話を進

    オンライン商談のコツを事前準備からの流れで解説 - VIVIT LINK INSIDE
    registers
    registers 2023/01/21
  • 【第47回 カリフォルニアから来た娘】こんなにも面白い医学の世界 からだのトリビア教えます|プライマリケアと救急を中心とした総合誌:レジデントノートホームページへようこそ - 羊土社

    The Daughter from California Syndromeという概念があります.皆さんはこの疾患名を聞いて,どのような疾患を想像しますか? 病院は全員が元気になる場所ではありません.岡山大学病院高度救命救急センターにも,高齢や悪性腫瘍や慢性疾患の末期,心筋梗塞や脳卒中で回復が見込まれない患者さんが来ることも少なくありません.そういう場合には,患者さんのご家族,患者人に予後不良である旨を説明し,医療チームとくり返し話し合いをする過程で,人生の終末期に過度な医療が行われることを避け,穏やかに最期のときを迎えることを提案することがあります.この過程を,終末期医療におけるACP(Advance Care Planning)といい,研修医の先生に必ず知っておいていただきたい言葉です. こうやって,何度も話し合いをして決めた方針があるにもかかわらず,遠方に住む娘(あるいは息子)が突然

    【第47回 カリフォルニアから来た娘】こんなにも面白い医学の世界 からだのトリビア教えます|プライマリケアと救急を中心とした総合誌:レジデントノートホームページへようこそ - 羊土社
    registers
    registers 2023/01/21