ブックマーク / hitorijikan-nico2.hatenablog.com (11)

  • 【京都マイナーひとり旅】(10)安井金毘羅宮|悪縁を切り良縁を結ぶ神社 - 東京ひとり時間

    こんばんは! 都内在住アラフィフ主婦のnicoです。 ひとり時間を楽しんでいます。 さて、数回に渡り、 人混みを避けたマイナーな 【京都ひとり旅】について書いています。 「前田珈琲」で朝をとり行動再開! hitorijikan-nico2.hatenablog.com 行きたい所があり、 四条河原町方面に向かうべく、 東大寺通りで信号待ちをしていたら、 気になる文言が目に飛び込んできました。 鳥居の下に掲げられた 「悪縁を切り 良縁を結ぶ祈願所」の文言。 『安井金毘羅宮』でした。 《【京都ひとり旅】安井金毘羅宮|東大寺通りに面した鳥居》©nico 以前、 知り合いが起業をした時に 再出発の意味を込めて参拝したと 言っていたことを思い出しました。 これもご縁だと思い、 私も参拝することに。 《【京都ひとり旅】安井金毘羅宮|鳥居をくぐって参道を進む》©nico 主祭神は崇徳天皇。 崇神天皇が

    【京都マイナーひとり旅】(10)安井金毘羅宮|悪縁を切り良縁を結ぶ神社 - 東京ひとり時間
    rekikakkun
    rekikakkun 2024/09/29
    建仁寺、八坂神社、祇園辺りは観光で何度か歩きましたが、その間に崇徳天皇廟があるとは知らず、流石に京都ですね~。
  • 【京都マイナーひとり旅】(9)前田珈琲 高台寺店|お散歩しながら朝ごはんを探す - 東京ひとり時間

    こんばんは! 都内在住アラフィフ主婦のnicoです。 ひとり時間を楽しんでいます。 さて、数回に渡り、 人混みを避けたマイナーな 【京都ひとり旅】について書いています。 朝からお散歩を兼ねて 『清水寺』まで行って来ました。 最初は混んでいるのではないかと 躊躇していたのですが、 朝8時頃で混んでいなかったし、 予想以上に実りある時間となりました。 hitorijikan-nico2.hatenablog.com そして満足したら、 急にお腹が空いてきました。 なので、 清水寺から朝をとれる場所を探しながら、 ぶらぶら歩くことにしました。 《【京都ひとり旅】帰りは清水坂から。朝9時頃。お店も開き始め、観光客も増えてきた》©nico 清水坂を下っていると、 何だか小さなお堂、 「大日堂(正式名:真福寺)」が 目に入りました。 中には 大日如来坐像が鎮座していたのですが、 東日大震災の時に

    【京都マイナーひとり旅】(9)前田珈琲 高台寺店|お散歩しながら朝ごはんを探す - 東京ひとり時間
    rekikakkun
    rekikakkun 2024/09/27
    人が居ない八坂の塔は雰囲気があって絵になりますね~
  • 【京都マイナーひとり旅】(8)清水寺|世界遺産、坂上田村麻呂が建立した寺院 - 東京ひとり時間

    こんばんは! 都内在住アラフィフ主婦のnicoです。 ひとり時間を楽しんでいます。 さて、数回に渡り、 人混みを避けたマイナーな 【京都ひとり旅】について書いています。 初日は色々あったけど、 最後はビールで締め括ることができて よかったです。 hitorijikan-nico2.hatenablog.com いよいよ最終日の2日目。 あまりしっかりプランを立てずに 何となく行きたいなと思ったところを 頭に思い描いていました。 そして、 超スーパー名所なので混んでいるだろうし、 行くかどうかギリギリまで迷ったのですが、 朝早かったこともあり行ってみました 世界遺産『清水寺』! 滞在先の「ホテル京阪 京都グランデ」から 『清水寺』までは約3km、徒歩50分。 史跡なども見られて ちょうどいいお散歩コースでした! 《【京都ひとり旅】源氏物語の主人公の一人とされる「源融(とおる)」の邸宅・河原院

    【京都マイナーひとり旅】(8)清水寺|世界遺産、坂上田村麻呂が建立した寺院 - 東京ひとり時間
    rekikakkun
    rekikakkun 2024/09/24
    京都駅から清水寺を歩くだけでも、源氏や阿弖流為等色々な歴史に触れられるんですね。
  • 【京都マイナーひとり旅】(4)広隆寺(太秦)|秦氏の氏寺、京都最古の寺院 - 東京ひとり時間

    こんばんは! 都内在住アラフィフ主婦のnicoです。 ひとり時間を楽しんでいます。 さて、数回に渡り、 人混みを避けたマイナーな 【京都ひとり旅】について書いています。 太秦の人通りも少ない 「大映通り商店街」でランチ。 hitorijikan-nico2.hatenablog.com その後、 いよいよこの日の命へ。 太秦を拠とする秦氏の氏寺、 『広隆寺』です。 《【京都ひとり旅】広隆寺(太秦)|楼門(南大門)》©nico 『広隆寺』は 法隆寺や四天王寺と同様に 聖徳太子建立七大寺の 一つと言われています。 nico's memo: ●聖徳太子建立七大寺: 聖徳太子が建立したとされる寺院は各地にあるが、その中でも太子に関りの深い7つの寺院。四天王寺、法隆寺、法起寺、中宮寺、橘寺、葛木寺(現存せず)、広隆寺。 参照:日歴史旅行地図帳 成美堂出版編集部 あまり予備知識もなく訪問しました

    【京都マイナーひとり旅】(4)広隆寺(太秦)|秦氏の氏寺、京都最古の寺院 - 東京ひとり時間
    rekikakkun
    rekikakkun 2024/09/17
    なかなか太秦には行かずに嵐山まで行ってしまいますが、秦氏の本拠地であり、京都でも歴史ある広隆寺も写真を見ると時代を感じられて、いつか行きたいと思いました。
  • アラフィフの京都”マイナー”ひとり旅 - 東京ひとり時間

    こんばんは! 都内在住アラフィフ主婦のnicoです。 ひとり時間を楽しんでいます。 さて、 京都までひとり旅をしてきました。 よく考えたら、 途中で誰かと合流したり 誰かを訪ねたりすることもない 完全なひとり旅は人生初でした。 これまで、 ひとりで移動して現地集合したり、 途中でひとり行動したりする旅は あったので、 ひとり旅を経験した気になっていました。 実際はアラフィフになるまで ひとり旅さえしたことなかったなんて、 その事実と ブログを書くまで気づいていなかったことに 自分で自分に驚愕です😱 《【京都ひとり旅】新幹線に乗っていざ京都へ!》 8月の京都。 きっととてつもなく暑いだろうし、 観光客で混んでいるだろうし、 こんなタイミングに 行くなんてと思いましたが、 どうしても見たい舞台があって、 その公演が京都でしか見られなかったのです。 できる限り 「思い立ったら吉日」を モットー

    アラフィフの京都”マイナー”ひとり旅 - 東京ひとり時間
    rekikakkun
    rekikakkun 2024/09/13
    完全な一人旅良いですね~。一人の寂しさを越える嬉しさがあるから行けますね~。だんだん一人の楽さに気が付いたりして。
  • 【読書記録】『四神の旗』馳星周著 - 東京ひとり時間

    こんばんは! 都内在住アラフィフ主婦のnicoです。 ひとり時間を楽しんでいます。 馳星周著、 『四神の旗』読了。 ※奈良時代の小説一覧はこちら。 作は藤原不比等が主人公の 「比(なら)ぶ者なき」という作品の 続編です。 不比等の子、 藤原四兄弟を 聖武天皇を守護する四方神、 青龍(東)、 白虎(西)、 朱雀(南)、 玄武(北)になぞらえた物語で 729年の長屋王の変を 主題としています。 古代史研究者の小林理恵氏の協力を得て、 史実も踏まえた創作となっているそうです。 四兄弟はそれぞれ家を立て、 長男:武智麻呂(たけちまろ)は南家、 次男:房前(ふささき)は北家、 三男:宇合(うまかい)は式家、 四男:麻呂(まろ)は京家の 藤原四家とも言われています。 そもそも不比等の子どもたちの時代から なぜ四家に分かれたのか あまり気に留めていなかったのですが、 作の中で書かれている理由に なる

    【読書記録】『四神の旗』馳星周著 - 東京ひとり時間
    rekikakkun
    rekikakkun 2024/09/04
    私も気にもしていなかったですが、何で藤原家が4つに別れたのかって面白そうですね~。
  • 【湯西川♨️湯治旅】(5)『平家集落』湯西川沿いの散策 - 東京ひとり時間

    こんばんは! 都内在住アラフィフ主婦のnicoです。 ひとり時間を楽しんでいます。 前回に引き続き、 栃木県「湯西川・湯治」 夫婦ふたり旅について書きます。 さて、 夫とは別行動を取り、 集落の鎮守神を祀る「高房神社」を ひとりで参拝。 hitorijikan-nico2.hatenablog.com その後、 湯西川温泉街へ向かう途中の 湯平橋を渡る手前で 気になる案内板を発見! 『平家集落』と書いてある。 《【湯西川♨️湯治旅】湯平橋近くの『平家集落』の案内板》©nico 案内板のとおり階段を降りてみました。 《【湯西川♨️湯治旅】『平家集落』へは湯平橋の脇から階段を降りる》©nico すると、 湯西川沿いに2~3軒の 恐らく昔は茅葺屋根だったのかな… と思われる家が並んでいました。 対岸から撮影するとこんな感じ ↓ 《【湯西川♨️湯治旅】『平家集落』旅館やお豆腐屋さんが並ぶ》©nic

    【湯西川♨️湯治旅】(5)『平家集落』湯西川沿いの散策 - 東京ひとり時間
    rekikakkun
    rekikakkun 2024/08/17
    重盛の嫡男維盛が富士川や倶利伽羅峠の重要な戦いで源氏に大敗北したのが印象にあるので大分厳しそうなイメージを持ってました。そして湯西川の綺麗な流れと、青い空、緑豊かな山の秘境感が凄く良いですね。
  • 【湯西川♨️湯治旅】(3)『平家の里』平家の落人伝説を継承する里 - 東京ひとり時間

    こんばんは! 都内在住アラフィフ主婦のnicoです。 ひとり時間を楽しんでいます。 前回に引き続き、 栃木県「湯西川・湯治」 夫婦ふたり旅について書きます。 さて、 今回のお宿 「亀の井ホテル 日光湯西川」には チェックイン前に到着したので、 荷物だけ先に預けて 村内をお散歩することにしました。 hitorijikan-nico2.hatenablog.com まずは、 お隣の『平家の里』を訪問。 湯西川温泉は 平家落人伝説の地として 知られていますが、 『平家の里』は平家落人の生活様式を 後世に残すためにつくられた里だそうです。 村内の茅葺き屋根の民家を移築して、 再現されています。 湯治をしながら 平家の歴史に触れられるなんて 私にとってはとても魅力的✨ 《【湯西川♨️湯治旅】『平家の里』冠木門の入口》©nico 平家の落人伝説には諸説あるようですが、 少し平家の歴史に触れます。 「平

    【湯西川♨️湯治旅】(3)『平家の里』平家の落人伝説を継承する里 - 東京ひとり時間
    rekikakkun
    rekikakkun 2024/08/12
    日光に平家の伝説があるんですね。少し確認すると重盛の子孫でしょうか?重盛系は平家内での立場も悪くなり、源氏にも追いかけられてちょっと気の毒だな~と思いました。それにしても亀ノ井ホテルは良いですね。
  • 【読書まとめ】<奈良時代>歴史小説一覧 - 東京ひとり時間

    こんばんは! 都内在住アラフィフ主婦のnicoです。 ひとり時間を楽しんでいます。 これまで読んだ 奈良時代の歴史小説を一覧にしてみました。 今後も随時更新予定ですので、 ご参考いただけたら嬉しいです。 ●歴史小説一覧● 奈良時代 代・天皇 作者 作品名 主な登場人物 テーマ 43 元明 安部龍太郎 平城京 阿倍船人 平城京建造 44 元正 永井路子 美貌の女帝 元正天皇 政事、藤原氏の台頭 安部龍太郎 ふりさけ見れば 阿部仲麻呂 遣唐使 45 聖武 澤田ふじ子 天平大仏記 造仏工・天国 大仏建立 篠﨑紘一 万葉集をつくった男 小説・大伴家持 大伴家持 万葉集 46 孝謙 三田誠広 桓武天皇 平安の覇王 桓武天皇 即位に至るまで 佃一可 孝謙女帝の遺言 石上宅嗣 日初の公開図書館「芸亭」 高橋克彦 風の陣 第一弾<立志篇> 丸子嶋足 橘奈良麻呂の乱、蝦夷 47 淳仁 高橋克彦 風の陣 第

    【読書まとめ】<奈良時代>歴史小説一覧 - 東京ひとり時間
    rekikakkun
    rekikakkun 2024/08/07
    いつもありがとうございます。古代深いですよね~。貴ブログを見て、先程桓武天皇のくだりを確認しましたが、天智・天武系辺りの政局とか複雑で難しくて(笑)。でもロマンを感じられます。
  • 【読書記録】『風の陣 第二弾<大望篇>』高橋克彦著 - 東京ひとり時間

    こんばんは! 都内在住アラフィフ主婦のnicoです。 ひとり時間を楽しんでいます。 高橋克彦著、 『風の陣 第二弾<大望篇>』読了。 ※奈良時代の小説一覧はこちら。 『風の陣』シリーズは 高橋氏の「蝦夷四部作」の 一作目です。 橘奈良麻呂の乱を題材とした 「風の陣 第一弾<立志篇>」に続いて 第二弾となる作では 「恵美押勝の乱」を 主題としています。 hitorijikan-nico2.hatenablog.com 橘奈良麻呂の謀反を平定し、 関係者をことごとく処罰した後は 恵美押勝(藤原仲麻呂)が 淳仁天皇を自在に操って権勢をふるう中で、 黄金を狙った陸奥支配の野望も抱きます。 ところが、 760年に後ろ盾であった 光明皇后が亡くなることで、 押勝の勢いに影が差します。 主人公の蝦夷・牡鹿嶋足 (おしかのしまたり/丸子嶋足)と 嶋足の相棒・物部一族の天鈴は この機を逃さず、 いかに押勝

    【読書記録】『風の陣 第二弾<大望篇>』高橋克彦著 - 東京ひとり時間
    rekikakkun
    rekikakkun 2024/06/26
    物部守屋の子の話があるんですね~。炎立つは大河でも大好きです。
  • 【読書まとめ】<飛鳥時代>歴史小説一覧 - 東京ひとり時間

    こんばんは! 都内在住アラフィフ主婦のnicoです。 ひとり時間を楽しんでいます。 さて、 これまでに読んだ 飛鳥時代の歴史小説を一覧にしました。 多くの教科書で継体朝から飛鳥時代と なっているそうなので、 その様にしています。 今後も随時更新予定ですので、 ご参考いただたら嬉しいです。 ●歴史小説一覧● 飛鳥時代 代・天皇 作者 作品名 主な登場人物 テーマ 26 継体 29 欽明 尾﨑桂治 飛鳥京物語 蘇我稲目と馬子の時代 蘇我稲目 政事など 30 敏達 31 用明 32 崇峻 33 推古 尾﨑桂治 飛鳥京物語 蘇我稲目と馬子の時代 蘇我馬子 政事など 伊東潤 覇王の神殿 日を造った男・蘇我馬子 蘇我馬子 政事など 海音寺潮五郎 聖徳太子と蘇我入鹿 厩戸皇子 蘇我入鹿 政事など 木下昌輝 金剛の塔 金剛組宮大工 四天王寺の五重塔 天津佳之 和らぎの国 小説・推古天皇 推古天皇 十七条

    【読書まとめ】<飛鳥時代>歴史小説一覧 - 東京ひとり時間
    rekikakkun
    rekikakkun 2024/05/25
    飛鳥時代、藤原京大好きです。時代と共に主要な人物と動きが整理されてて分かり易いですね~
  • 1