Safari と プロキシオフィスでSafari を使用すると、なんだかローカルネットにつながらない!これは、プロキシの設定が影響しているのです。 一般的なオフィスネットワークでは、OSの種類を問わず、ローカルエリアネットワークとインターネットの2系統を、ネットワーク設定にある“プロキシ設定”と“プロキシ設定をバイパスする”によって使い分けていると思います。 今回は、このような環境下で使う、Mac OS X と Safari の注意点をご紹介しましょう。 “ドメインサフィックス”と“プロキシ設定をバイパスする” 例えば、URLが “home.mycompany.com"とされている場合、“mycompany.com”という部分がほとんどのURLで共通となるため、これを「ドメインサフィックス(検索ドメイン)」に記述するのが一般的なルールです。こうしておくと、“http://home/”を入力
nslookupは、DNSサーバの動作をチェックするために使われる非常に基本的なコマンドである。ここでは、SOAレコードの取得方法とその意味について解説する。 SOAレコードとは SOA(Start Of Authority。「権威の開始」)レコードとは、DNSゾーンの起点となる情報が記録されたレコードであり、各DNSゾーンごとに1つずつ存在する。ここには、DNS情報の検索のルートとなる重要な情報(ネーム・サーバ情報やSOAレコードのTTL情報など)が記録されている。クライアントは、ここに記録された情報から順番に辿ることにより、ドメイン内の各種レコード情報を取得することができる。 SOAレコードには、ドメインのDNSのルート情報が記録されている。具体的には、次のような情報が定義されている。
(5)細かいこといろいろ ◆ファイルのやりとり ホストとゲストの間でファイルをやり取りする場合にはLinux側でsambaを動かしてやるのが楽でよい。基本的にはディスク容量の大きいホスト側で共有システムを作成するほうが望ましいのだが、Linux側で共有ディスク領域へのアクセスが不得意なものもあるので(Vineなどではコマンドラインから操作することになる)、Linux側でsambaを動作させるほうが使いやすい。こうしおておけばいずれの環境からもGUIでアクセスできる。 ◆VNC 余談ではあるが、VMwareで動作させているゲストOSはVNCで接続することも可能である。さらにいえば[ホスト(FC4)]-VMware-[ゲスト(Win2000)]-VNC-[ホスト(FC4)]という謎な接続も問題なく動作する。あまり意味があるようには思えないが。 ◆ネットワーク設定 (2)のネットワーク接続のとこ
なんだか自宅サーバ用に買ったこのルータ。僕の用途には全く向かない製品ですね。自宅サーバで内側にDNSキャッシュサーバがあると、あっという間に NAT TX-ERROR List Create Error ってエラーが出て、ルータの NAT 機能がバカになって、全く使い物になりません。 こういうのって欠陥品として突き返せるのかしら?取りあえず明日サポートセンターに連絡してみますが・・・。とにもかくにも、自宅サーバやる人なら絶対に避けたが良いルータと思います。 普通のBBルータとしてブラウジングするだけなら問題なさそうかと言えば、そうでもなく、ノイズにかなり弱いルータで、例えば Yahoo! BB のモデムの上に設置するだけで、瞬断が多発してストリーム系なんてできたモノではありません。2日前に突然 Note PC が起動しなくなって明日修理行きだし、最近 PC 周辺機器に嫌われてます。__| ̄
routeコマンドは、IPパケットをルーティングするためのルーティングテーブルの内容表示と設定を行う。ルーティングテーブルは、おもにOSが管理するルーティング情報を保管したメモリテーブルだ。テーブルのエントリーが経路を表している。経路はネットワークまたはホストへ到達するために通過する必要のあるゲートウェイを表している。 ここで、ルーティングテーブルの管理とは、 ルーティングテーブルの表示と確認 ルーティングテーブルへの経路の追加、削除、変更 を意味する。 書式 ●Windowsの場合 route[ -f][ -p][ PRINT| ADD| DELETE| CHANGE[ 宛先IPアドレス][ MASK サブネットマスクアドレス[ ゲートウェイIPアドレス][ METRIC メトリック数][ IF インターフェイス名]]
traceroute(Windowsではtracert)は、あるホストから別のホストまでのネットワーク経路をリスト表示するコマンドだ。ここでいう経路とは、ホスト間を接続するルーター(ゲートウェイ)のこと。tracerouteにより、経路上にどのようなルーターが位置しているかを表示する。 目的と用途 traceroute(Windowsではtracert)は、あるホストから別のホストまでのネットワーク経路をリスト表示するコマンドだ。ここでいう経路とは、ホスト間を接続するルーター(ゲートウェイ)のこと。tracerouteにより、経路上にどのようなルーターが位置しているかを表示する。 主な用途としては、pingで相手ホストから正常な応答がなかった場合などに、ホスト自身や経路上のルーターのルーティング設定が正しいかどうかを確認するために用いられる。また、目的ホストまでのルーターのリストから、「設
pingは、ネットワーク疎通を確認したいホストに対してIPパケットを発行し、そのパケットが正しく届いて返答が行われるかを確認するためのコマンドだ。この確認にはICMP(ICMPv6)またはUDPを用い、さまざまなエラーに応じたステータスを把握することも可能 目的と用途 pingは、ネットワーク疎通を確認したいホストに対してIPパケットを発行し、そのパケットが正しく届いて返答が行われるかを確認するためのコマンドだ。この確認にはICMP(ICMPv6)またはUDPを用い、さまざまなエラーに応じたステータスを把握することも可能。 pingコマンドが正常に実行できれば、通常はホスト間のネットワークは正常であると判断される。また統計値を表示することで、基本的なネットワーク性能を簡易に計測することもできる。 エラーが発生した場合には、何らかのネットワーク障害が発生していると考えられる。ただし、ping
サーバのポートの状態を調べるには? - ひで 12/25-22:55 No.2266 Re: サーバのポートの状態を調べるには? - U-mex 12/25-23:21 No.2268 Re^2: サーバのポートの状態を調べるには? - ひで 12/27-23:37 No.2284 セキュリティチェックサイトを利用してはどうですか? - おやじ 12/28-00:47 No.2286 Re^3: サーバのポートの状態を調べるには? - U-mex 12/28-15:30 No.2293 No.2266 投稿時間:2003年12月25日(Thu) 22:55 投稿者名:ひで URL: タイトル:サーバのポートの状態を調べるには? サーバを立ち上げています。 外部(ネットカフェなど)から 自分のサーバのポートの状態を調べるには、 どのようなコマンドを使用すればよいでしょうか? コマンドの具体例
先日、一般や企業向けに IPv6 対応を支援をする、EDGE Co.Lab v6 というのを始めました。 これを始めるにあたって、弊社情報環境技術研究室の伊勢さんから、「なんかウチでやってるコンテンツで、どれか IPv6 対応しようよ」と、いきなり言われました。 実は IPv6 って何年も前からよく耳にするけど、特にインフラまわりの知識が拙いし、何だかんだ身の回りのほとんどが IPv4 で、それでまぁウマくいってるからよくわからないし、別にどうでもいい…と、IPv6 に対して「現実味がない。時期尚早なのでは?」みたいな勝手な印象を抱いて、毛嫌いしてました。 伊勢さんは 2ch の IPv6 板とかを立ち上げたらしく、IPv6 でアクセスすると、トップページのひろゆきが踊って表示されるそうです。 IPv6 と IPv4 の差って、ひろゆきが踊るか踊らないかの差だけ?とか、そうじゃないのをわか
July 18, 2017 (Last Updated: October 02, 2024) | Reading Time: 4 minutes Opening a port on your router is the same thing as creating a Port Forward. These open ports allow connections through your firewall to your home network. Creating a port forward is common in gaming, security cameras, torrenting, and home automation. The easiest way to forward a port is to use our Network Utilities software.
SOCKSを使うとLAN内でインターネットに直接接続していないPC(下図のPC2, PC3)のアプリケーションソフト(例えば、ICQ2000、Yahoo Instant Messenger、AOL Instant Messenger (AIM)、MSN Messenger など)から、AN HTTPDのSOCKS経由でインターネットにアクセスできるようになる。また、SOCKS対応していないその他のアプリケーションでも、SocksCap32を使えばSOCKS経由でアクセスできるようになる。 ここではネットワーク構成は以下のような接続であるとの前提で設定方法を説明する。ダイヤルアップルータの場合も考え方は同じである。。PCが1台しかないときはSOCKSを経由せずに直接アクセスすればよいので、SOCKSは不要である。 (追記) 以下の図はもともとアナログモデムと TA を意識したものであ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く