タグ

2007年3月15日のブックマーク (11件)

  • http://mozan.typepad.com/mozanblog/2007/01/post_2.html

  • Skype 3.1が公開、「みんなで作る電話帳」機能付き

    米イーベイ系列のインターネット電話会社であるルクセンブルクのスカイプテクノロジーズは現地時間2007年3月14日、インターネット電話ソフトの新版「Skype 3.1 for Windows」日語公式版の無償公開を始めた。同社Webサイトでダウンロードできる(発表資料、ダウンロードページ)。 新版は「SkypeFind」と呼ぶ新機能を備える。Skypeの全ユーザーが登録、参照、修正できる共用の電話帳データベースをスカイプテクノロジーズのサーバーに用意した。ユーザーはSkype 3.1から電話帳データベースに接続し、飲店などの店舗情報を検索したり、掲載の電話番号にSkypeOut機能を使ってインターネット電話を掛けたりできる。また、「Wikipedia」などと同じ要領で、自分の知っている飲店などの情報を新規掲載したり、必要に応じて他ユーザーの記述に加筆修正したりすることが可能だ。デー

    Skype 3.1が公開、「みんなで作る電話帳」機能付き
  • Wetpaint

    Your Gateway to Hollywood Gossip, TV Series Buzz, and the Story Behind It All Gossip Immerse yourself in the glitz and glamour of Hollywood with our curated collection of the latest scoops and whispers. Wetpaint is your backstage pass to the juiciest gossip in town. TV Series Elevate your TV experience with exclusive insights and behind-the-scenes revelations. Wetpaint transforms your viewing into

  • Wiki文法を覚える必要のない次世代型Wiki「Wetpaint」

    かなりナイスな発想とアイディアです。いわゆるWYSIWYG(うぃじうぃぐ)タイプなのですがWeb2.0でよく見られる「タグ分類」とかコメント返信機能などが付いており、Wiki+Blogといった趣です。Wetpaint http://wetpaint.com/ お試しは下記で。 http://www.wikisandbox.com/ 機能の案内はコレを見れば大体分かります http://wetpaint.com/demo_win.html ちなみにWYSIWYG(うぃじうぃぐ)とは見たままがそのまま作成結果になるというもの。 WYSIWYG - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/WYSIWYG ホームページビルダーなんかはWYSIWYGタイプのページ作成ツールですね。 あれと同じ感覚でWikiの編集ができるというわけ。操作性もよく、見たままの作業が

  • GroupsWiki.com is for sale | HugeDomains

    Make 24 monthly payments Pay 0% interest Start using the domain today. See details

    GroupsWiki.com is for sale | HugeDomains
    rekramkoob
    rekramkoob 2007/03/15
    WYSIWYG Wikiシステム
  • 童貞の俺がエイズ検査に行ってきた

    ひまだったので、無料匿名の保健所エイズ検査に行ってきた。なかなか面白かったので報告。 まず、場所はこれで調べた。好みの条件で検索し決めた後、予約が必要かもしれないと、念の為電話で確認した。予約は不要との事だが「週末は混むので、早めにいらしたほうがいいですよー」と懇切丁寧に教えてくれた。 そして当日、アドバイスどおり開始10分前くらいに会場に到着。まずは入り口で、検査申込み用紙を渡される。名前や住所や電話番号を書く必要がなく、当に匿名なんだなと、いたく感心。記入を終えると通し番号の入った用紙を渡され、「番号を呼ばれるまでお待ち下さい」との事だったので、待合室に移動。時間が早かったせいか、自分の他には5人くらいしかいない。20代と思しき男性が3人と女性が1人、40代近いおじさんが1人。みんな変装などはしていなくて普通の格好で、ニット帽を深々とかぶり大きなサングラスをかけている俺は、かなり浮い

    童貞の俺がエイズ検査に行ってきた
  • ドメインの「危険度マップ」発表――最も危険なのは「.ro」 - @IT

    2007/03/14 ネットサーフィンで最も危険なドメインはルーマニアの「.ro」、安全なのは米政府機関の「.gov」――米マカフィーが3月12日、Webサイトの危険度をトップレベルドメイン別にまとめた調査報告を発表した。265のトップレベルドメインを対象に、マカフィーのWebサイト分析ツール「SiteAdvisor」を使用してサイトの危険性をテストした。トップレベルドメインにより、危険性に大きな差があることが判明したという。 SiteAdvisorは、Webサイトの危険性を3段階で評価。アドウェアやスパイウェア、ウイルスなどの危険性のあるサイトを「赤」、安全と思われるサイトを「緑」、危険性は低いものの、過度にポップアップを表示したりするサイトを「黄」と評価する。 報告によると、国別のトップレベルドメインのうち、最も危険度が高いのはルーマニア(.ro)で、危険なサイトの比率が5.6%に上っ

  • はてな米国法人の取締役に、元Googleの日本通・Richard Chen氏が就任

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

  • 本日の一品 もう残量不足に悩まない!「eneloop」で快適電池ライフ

    eneloop 単4形 4PACK と 単3形・単4形兼用充電器 中身は白とブルーで非常にすがすがしい 実は普段から乾電池には不満があった。例えば単4乾電池を用いるICレコーダー。残量が微妙なときの電池交換に悩んでいたのだ。実際過去に録音中にバッテリー切れを起こしていたことに気づかなかったなんてこともあったため、ぎりぎり大丈夫かもしれないと思いつつ、途中で切れるかもしれないと不安になるのだ。途中で気がついたとしても、取材中などは容易に交換できない。ゆえに使い始めは常にフル充電状態が望ましい。 一眼レフカメラに取り付けるクリップオンストロボにも同じことが言える。やけに反応が悪いと思ったら電池切れだったなんてこともあった。うまいタイミングで交換できればいいが、多くの場合不安から、電池を使い切る前に交換してしまう。これがまたもったいないと感じていた。デジカメの専用電池のように充電できればいいのに

  • FON、ソニースタイルがLa Foneraとmyloをセット販売。AP数は約8,500に

    フォン・ジャパンは、ソニースタイル・ジャパンが運営するECサイト「ソニースタイル」において、FON専用無線LANルータ「La Fonera」とソニーの無線LAN内蔵モバイル端末「mylo(COM-1)」のセット販売を3月15日に開始したと発表した。価格は39,800円。 ソニースタイルでは、1,980円のLa Foneraと39,800円のmyloをパッケージ化して販売。価格はmylo単体価格と同額の39,800円で、実質的にLa Foneraの価格相当が割り引かれた形になる。また、myloの体カラーはブラックとホワイトの2色から選択できる。なお、送料は別途必要。 フォン・ジャパンでは、同社Webサイトや九十九電気を通じてLa Foneraの販売を行なっているが、今回追加されたソニースタイル以外にも積極的に販売チャネルの拡大を図るとしている。 なお、同社によれば日国内の会員数は約17,

  • W-ZERO3シリーズがWindows Vistaに対応

    ウィルコムは、同社製品のWindows Vista対応状況を発表した。 今回の発表で、シャープ製W-ZERO3/W-ZERO3[es]のモデムドライバ、およびウィルコムの無線LAN設定ソフトが最新版でVista対応となる。最新版ドライバは、ウィルコムのVista対応状況掲載ページ経由でダウンロードできる。 ■ URL 対応状況 http://www.willcom-inc.com/ja/info/07031402.html ■ 関連記事 ・ ウィルコム、Windows Vista対応状況を公開 (津田 啓夢) 2007/03/14 17:08