タグ

ブックマーク / www.ariel-networks.com (24)

  • Rejaw (マイクロブログとリアルタイムチャットの組み合わせ) : ワークスタイル・メモ

    ワークスタイル・メモ カレンダー・手帳術からグループウェア、ライフハックやWeb2.0系ツールまで、インターネットが変えようとしているワークスタイルの未来を考える。 記者発表会やイベントの様子を伝えるビデオブログにも挑戦中です。 ワークスタイル・メモ > コミュニケーション系 > Rejaw (マイクロブログとリアルタイムチャットの組み合わせ) Rejawは、Infoteria USAが先月開始したウェブサービスです。 ちょっと気になったのでレビューしてみました。 Rejawは一見した印象では、TwitterやJaikuなどのマイクロブログの一種ということしか分からないのですが、サイトのトップページに「Mini-blog + Chat = Fun」と書かれているように、マイクロブログにリアルタイムチャットの要素を組み合わせたのが特徴と言えるサービスです。 Twitterでは1つ1つの投稿は

  • Lingr (ブラウザでリアルタイムにライブチャット) : ワークスタイル・メモ

    ワークスタイル・メモ カレンダー・手帳術からグループウェア、ライフハックやWeb2.0系ツールまで、インターネットが変えようとしているワークスタイルの未来を考える。 記者発表会やイベントの様子を伝えるビデオブログにも挑戦中です。 ワークスタイル・メモ > コミュニケーション系 > Lingr (ブラウザでリアルタイムにライブチャット) LingrはCNETのブログでもおなじみのインフォテリアの江島さんが中心になって開発しているチャットサービスです。 Skypeのパブリックチャットを使ってみて、改めて違いが気になったので遅ればせながらレビューしてみました。 Skypeがクライアントにインストールしたソフトウェアを利用しているのに対し、Lingrは通常のブラウザでアクセスして利用するいわゆる掲示板サービスです。 最大の違いは、ブラウザ経由なのにもかかわらずリアルタイムにチャットが可能な点。 い

  • Pownce (Twitterキラーと話題のソーシャルサービス) : ワークスタイル・メモ

    ワークスタイル・メモ カレンダー・手帳術からグループウェア、ライフハックやWeb2.0系ツールまで、インターネットが変えようとしているワークスタイルの未来を考える。 記者発表会やイベントの様子を伝えるビデオブログにも挑戦中です。 ワークスタイル・メモ > コミュニケーション系 > Pownce (Twitterキラーと話題のソーシャルサービス) Pownceはdiggの創業者であるKevin Roseが始めたことで話題になっているTwitter的ソーシャルサービスです。 kwmrさんにinviteしてもらったのでレビューしてみました。 Pownceは、TwitterやJaikuのような最近流行の一人ごとサービスの流れを汲んでいるのですが、完全招待制という点に見られるように、mixiやvoxのようなSNSのように発言を友人や特定のグループだけに公開することができるのが特徴です。 そのため、友

  • チャットアグリゲーターのMeeboが日本展開を準備中? : ワークスタイル・メモ

    ワークスタイル・メモ カレンダー・手帳術からグループウェア、ライフハックやWeb2.0系ツールまで、インターネットが変えようとしているワークスタイルの未来を考える。 記者発表会やイベントの様子を伝えるビデオブログにも挑戦中です。 ワークスタイル・メモ > 関連ニュース > チャットアグリゲーターのMeeboが日展開を準備中? TechCrunchによると、チャットアグリゲーターのMeeboが新たに資金調達を実施したそうで、その出資元に日の代表的なベンチャーキャピタルであるジャフコのグループ会社JAFCO Venturesの名前があったそうです。 もちろん、あくまでVCとしての出資でしょうからそれだけをもってMeeboが日展開するという話にはならないのですが、他にも韓国のVCも出資をしていたそうで、JAFCO Venturesのサイトにも「投資先企業のアジア市場進出をサポートするビジネ

  • FriendFeed APIと、日本版FriendFeedの可能性 : ワークスタイル・メモ

    ワークスタイル・メモ カレンダー・手帳術からグループウェア、ライフハックやWeb2.0系ツールまで、インターネットが変えようとしているワークスタイルの未来を考える。 記者発表会やイベントの様子を伝えるビデオブログにも挑戦中です。 ワークスタイル・メモ > 関連ニュース > FriendFeed APIと、日版FriendFeedの可能性 先日レビューをしたFriendFeedが、APIを公開したそうです。 昨年Twitterがサービスに対する注目だけでなく、着実に利用者を集めることができたのは、APIを通じたアプリ開発が併行して盛り上がったのは間違いないですし、Facebookが後発にもかかわらずMySpaceやLinkedInを脅かすと言われるようなサービスに成長したのもAPI公開でアプリ開発が進んだため。 FriendFeedが下馬評通りに今年注目のサービスとして利用者を増やすことが

  • 「Launch Padで一気に認知度向上」は日本でも機能するか? : ワークスタイル・メモ

    ワークスタイル・メモ カレンダー・手帳術からグループウェア、ライフハックやWeb2.0系ツールまで、インターネットが変えようとしているワークスタイルの未来を考える。 記者発表会やイベントの様子を伝えるビデオブログにも挑戦中です。 ワークスタイル・メモ > 関連ニュース > 「Launch Padで一気に認知度向上」は日でも機能するか? 海外IT系ベンチャーを見ていると、「Web 2.0 Summit」とか「DEMO」とか最近だと「TechCrunch40」のようなカンファレンスで自社のサービスをアピールして一気に認知度を向上させる、なんていうのが徐々に浸透してきている感じですが。 日でも、そんなプラットフォームが増えてきているようです。 一つはOreillyが主催して11月に開催されるWeb2.0EXPOのLaunch Pad。 私が気づいたときにはもうすでに締め切られてしまっていた

  • 噂のGDriveの登場はもうすぐ? : ワークスタイル・メモ

    ワークスタイル・メモ カレンダー・手帳術からグループウェア、ライフハックやWeb2.0系ツールまで、インターネットが変えようとしているワークスタイルの未来を考える。 記者発表会やイベントの様子を伝えるビデオブログにも挑戦中です。 ワークスタイル・メモ > 関連ニュース > 噂のGDriveの登場はもうすぐ? 以前から噂になっていたGoogleのGDriveですが、Going My Wayのkengoさんによると、それの布石に見える機能追加がされているようです。 今回追加されたのはGoogleによるストレージの有料部分の共有機能。 これまで、GoogleのオンラインフォトアルバムであるPicasaのWebアルバムは、1GB無料で利用することができ、有料で容量を追加できるようになっていたのですが、この有料の追加容量分がGmailにも適用されるようになったようです。 これまでGmailは誰でも3

  • TwitterがいきなりMTVでメジャーデビュー : ワークスタイル・メモ

    ワークスタイル・メモ カレンダー・手帳術からグループウェア、ライフハックやWeb2.0系ツールまで、インターネットが変えようとしているワークスタイルの未来を考える。 記者発表会やイベントの様子を伝えるビデオブログにも挑戦中です。 ワークスタイル・メモ > 関連ニュース > TwitterがいきなりMTVでメジャーデビュー CNETの記事で知ったのですが、Twitterが米国の「MTV Video Music Awards」で、MTVと連携した企画を実施するようです。 最初は冗談かと思いましたが、確かにMTVのサイトにはTwitterというメニューがあり、マスコットキャラクターのMoonmanのTwitterコメントが随時表示済み。 気のようです。 Twitterといえば、tumblrやJaikuの登場もあいまってマイクロブロギングの流れを生み出し、Plaxoの新機能Pulseや、Pown

  • Jaiku (TwitterとTumblrのあいのこサービス) : ワークスタイル・メモ

    ワークスタイル・メモ カレンダー・手帳術からグループウェア、ライフハックやWeb2.0系ツールまで、インターネットが変えようとしているワークスタイルの未来を考える。 記者発表会やイベントの様子を伝えるビデオブログにも挑戦中です。 ワークスタイル・メモ > コミュニケーション系 > Jaiku (TwitterとTumblrのあいのこサービス) Jaikuは先日レビューしたTwitterと同じようなステータス共有サービスです。 Twitterの盛り上がりと併行して、注目を集めているようなのでレビューしてみました。 Jaikuでできることは基的にTwitterと同じで、友達とゆるくチャットのステータスのようなコメントでつながれること。 そういう意味では、JaikuもTwitterとたいした違いは無いのですが、Jaikuはフィンランドの会社だそうで、デザインもTwitterに比べると洗練されて

  • blogTV (twitterと連携している無料ライブ動画サイト) : ワークスタイル・メモ

    ワークスタイル・メモ カレンダー・手帳術からグループウェア、ライフハックやWeb2.0系ツールまで、インターネットが変えようとしているワークスタイルの未来を考える。 記者発表会やイベントの様子を伝えるビデオブログにも挑戦中です。 ワークスタイル・メモ > コミュニケーション系 > blogTV (twitterと連携している無料ライブ動画サイト) blogTVというと日では東京MXTVの番組の方が有名ですが、こちらは無料の動画ストリーミング配信サービスです。 UstreamとStickamのついでにレビューしてみました。 ライブ動画のストリーミング配信という意味では、正直前述の二つのサービスとそれほど違いは感じません。 もちろんサービスのつくりとかデザインとか細かいところは違うのですが、基的な機能は違いを出しづらいというところでしょうか。 ただ、この分野はまだ格的に注目されたのがここ

  • Googleカレンダーやマルチスケジューラで読み込めるiCal形式データ一覧 : ワークスタイル・メモ

    ワークスタイル・メモ カレンダー・手帳術からグループウェア、ライフハックやWeb2.0系ツールまで、インターネットが変えようとしているワークスタイルの未来を考える。 記者発表会やイベントの様子を伝えるビデオブログにも挑戦中です。 ワークスタイル・メモ > カレンダー・予定表系 > Googleカレンダーやマルチスケジューラで読み込めるiCal形式データ一覧 日、マルチスケジューラにソーシャルカレンダー対応機能ということで、iCalendar形式(iCal形式)のカレンダーの読み込み機能を追加しました。 とはいえ、iCal形式のカレンダーってどんなのがあるの?  と思う人も多いと思うので、軽くiCal形式でカレンダーを配布しているサービスを調べてみました。 もちろん、iCal形式であればマルチスケジューラだけでなくGoogleカレンダーとかMacのiCalでも読み込めるので、何かのときに使

  • RapidShare (容量1000テラバイトの無料オンラインストレージ) : ワークスタイル・メモ

    ワークスタイル・メモ カレンダー・手帳術からグループウェア、ライフハックやWeb2.0系ツールまで、インターネットが変えようとしているワークスタイルの未来を考える。 記者発表会やイベントの様子を伝えるビデオブログにも挑戦中です。 ワークスタイル・メモ > ファイル共有・交換系 > RapidShare (容量1000テラバイトの無料オンラインストレージ) RapidShareも、先日紹介したMEGAUPLOADと同種のオンラインストレージ兼ファイル配信サービスです。 MEGAUPLOADやYouSendItと類似のサービスとして紹介されていたのでレビューしてみました。 MEGAUPLOADが非常に多機能だったのに比べると、このRapidShareは「1 Click Webhosting」と副題がついているように、非常にシンプルです。 ただ、サービスの説明を読むと正直目を疑います。 何と、無

  • MEGAUPLOAD (50GB無料のオンラインストレージ) : ワークスタイル・メモ

    ワークスタイル・メモ カレンダー・手帳術からグループウェア、ライフハックやWeb2.0系ツールまで、インターネットが変えようとしているワークスタイルの未来を考える。 記者発表会やイベントの様子を伝えるビデオブログにも挑戦中です。 ワークスタイル・メモ > ファイル共有・交換系 > MEGAUPLOAD (50GB無料のオンラインストレージ) MEGAUPLOADは、オンラインストレージとファイル転送サービスが組み合わさったサービスです。 先日、海外のブログを見ているときに言及されていて、気になったのでレビューしてみました。 驚いたことに既に20近い言語でサービスが提供されており、日語でもサービスが提供されています。(どうやら香港の企業が提供しているようです) 何といってもMEGAUPLOAD最大の特徴は、無料会員登録で50GB(!)ものストレージがタダで使えること。 利用しなければファイ

  • 日本のファイル転送サービス一覧 : ワークスタイル・メモ

    ワークスタイル・メモ カレンダー・手帳術からグループウェア、ライフハックやWeb2.0系ツールまで、インターネットが変えようとしているワークスタイルの未来を考える。 記者発表会やイベントの様子を伝えるビデオブログにも挑戦中です。 ワークスタイル・メモ > ファイル共有・交換系 > 日のファイル転送サービス一覧 先週、海外のファイル共有ソフトのレビューの一覧を作成しましたが、あらためて日のサービスを全くチェックしていないことに気がつきました。 ざっと調べたところ、ほとんどのものは宅ふぁいる便と同じ仕組みのようなので、細かいレビューはせずに一覧表だけ掲載しておきます。 実は宅ふぁいる便ぐらいしか知らなかったのですが、以外に日にも同じようなサービスはいろいろあるんですね。 ただ、Alexaのランクを見る限り、宅ふぁいる便が一人抜き出ていると言うところでしょうか。 (ちなみにグローバルでトッ

  • stikkit (自動分類ポストイット) : ワークスタイル・メモ

    ワークスタイル・メモ カレンダー・手帳術からグループウェア、ライフハックやWeb2.0系ツールまで、インターネットが変えようとしているワークスタイルの未来を考える。 記者発表会やイベントの様子を伝えるビデオブログにも挑戦中です。 ワークスタイル・メモ > 情報収集・記録系 > stikkit (自動分類ポストイット) stikkitは、オンラインポストイットのようなサービスです。 Web 2.0 Summit Launchpadでプレゼンをしていたようで気になったのでレビューしてみました。 stikkitは、まぁ言ってしまえばGoogle Notebookのようなオンラインメモ帳です。 ポストイットのような画面に、メモを書き込んで保存することでオンライン上に保存されます。 で、stikkitの最も特徴的な機能は、その際にそのメモの内容を自動的に判断して該当のデータとして保存してくれる点。

  • ファイル共有ソフトのレビュー一覧 : ワークスタイル・メモ

    ワークスタイル・メモ カレンダー・手帳術からグループウェア、ライフハックやWeb2.0系ツールまで、インターネットが変えようとしているワークスタイルの未来を考える。 記者発表会やイベントの様子を伝えるビデオブログにも挑戦中です。 ワークスタイル・メモ > ファイル共有・交換系 > ファイル共有ソフトのレビュー一覧 ワークスタイル・メモでレビューをしたファイル共有ソフトやファイル転送ソフトのレビュー一覧です。 こちらに掲載しているのは、基的に何らかのソフトウェアのインストールが必要なタイプになります。 他に面白いサービス、参考になりそうなサービスがあれば、是非教えてください。 ■ファイル共有ソフト、ファイル転送サービス

  • Pando (大容量ファイル転送ソフト) : ワークスタイル・メモ

    ワークスタイル・メモ カレンダー・手帳術からグループウェア、ライフハックやWeb2.0系ツールまで、インターネットが変えようとしているワークスタイルの未来を考える。 記者発表会やイベントの様子を伝えるビデオブログにも挑戦中です。 ワークスタイル・メモ > ファイル共有・交換系 > Pando (大容量ファイル転送ソフト) Pandoは、P2P技術を活用したファイル転送ソフトです。 TechCrunchで既に利用者数が150万人を超えているという記述があったので、レビューしてみました。 P2P技術を活用しているファイル転送ソフトといえば、以前にAllPeersやFolderShare、Zaprなんかをレビューしましたが、FolderShareやAllPeersがファイルやフォルダの共有機能を提供しているのに対し、Pandoはファイル転送のみに特化したアプリです。 使い方は簡単で、ソフトをイン

  • YouSendIt (100万人が登録しているファイル転送サービス) : ワークスタイル・メモ

    ワークスタイル・メモ カレンダー・手帳術からグループウェア、ライフハックやWeb2.0系ツールまで、インターネットが変えようとしているワークスタイルの未来を考える。 記者発表会やイベントの様子を伝えるビデオブログにも挑戦中です。 ワークスタイル・メモ > ファイル共有・交換系 > YouSendIt (100万人が登録しているファイル転送サービス) YouSendItはクライアントソフトなしで利用できるファイル送信サービスです。 以前に使ったことはあるのですが、先日のOffice2.0のスポンサーになっていたのでレビューしてみました。 YouSendItはいわゆる日の宅ふぁいる便と同じようなサービスです。 ウェブの画面からファイルを選択し、相手のメールアドレスを指定することでサービス経由で大容量のファイルを送信することができます。 宅ふぁいる便はユーザー登録が必須で、送信できるファイルサ

  • eventcast (日本発ソーシャルイベントサイト) : ワークスタイル・メモ

    ワークスタイル・メモ カレンダー・手帳術からグループウェア、ライフハックやWeb2.0系ツールまで、インターネットが変えようとしているワークスタイルの未来を考える。 記者発表会やイベントの様子を伝えるビデオブログにも挑戦中です。 ワークスタイル・メモ > カレンダー・予定表系 > eventcast (日発ソーシャルイベントサイト) eventcastは、日で主催されているソーシャルイベントサイトです。 先日まとめたカレンダー系サイトレビューのコメントで紹介してもらっていたのですが、今更ながら(遅くてすいません)レビューしてみました。 ソーシャルカレンダー的なサービスは、過去にも海外のUpcoming、Zvents、Eventfulなどをレビューした事がありますが、eventcastの作りはそれらのサービスに似ています。 皆でイベントを登録しあって、一つの大きなイベント情報サイトを作り

  • Googleカレンダーの情報流出問題について考える : ワークスタイル・メモ

    ワークスタイル・メモ カレンダー・手帳術からグループウェア、ライフハックやWeb2.0系ツールまで、インターネットが変えようとしているワークスタイルの未来を考える。 記者発表会やイベントの様子を伝えるビデオブログにも挑戦中です。 ワークスタイル・メモ > 関連ニュース > Googleカレンダーの情報流出問題について考える 大西さんのブログで取り上げられた、Googleカレンダーの公開設定の話が結構話題になっているようです。 Web2.0系のカレンダーとして大きく話題になっていたところでしたから、あまり深く考えずに設定してしまう人がいるんだろうとは思っていましたが、大西さんのブログ記事を見て執筆されたと見られるZAKZAKの記事が、Yahooトピックで取り上げられていたのにはさすがに驚きました。 情報流出というと、一時期Winnyウィルスによるファイル流出が話題になっていたのを思い出します