タグ

blogと*hatenaに関するrekramkoobのブックマーク (13)

  • 濃いはてなーが大好きな濃いブログBEST50 - てっく煮ブログ

    はてなーが大好きなブログBEST100 を見ると、ホットエントリ常連ばかりで新鮮さがなかったので、ブックマーク コメントが多い順を調べてみたくなりました。幸い、手元には はてブ年鑑 を作るときに収集したデータがあるので、ちょっと頑張ればブログごとのコメント数を割り出すことができました。データ量が多かったので、2008年の日ごとホットエントリに1度でも入ったことのあるエントリからの集計です。コメントが多いブログ BEST10コメントつきのブックマーク数順に並べてみました。順位サイト名コメント数ブックマーク数コメント率1位はてな匿名ダイアリー472499440250.1%2位痛いニュース(ノ∀`)399496747059.2%3位GIGAZINE(ギガジン)159756497924.6%4位404 Blog Not Found96862968532.6%5位池田信夫 blog607414409

  • ブログと客 - jkondoの日記

    昨日はid:naoya、id:rikoとランチべながらブックマークの話になって、それでなんとなく自分が最近ブログとそのお客さんについて感じていたことを考えるきっかけになった。自分が感じていたことというのは、ブックマークの人気エントリーなどからやってくる一見さんとは別に、毎日じっくり読んでくれる常連のお客さんを意識し始めているなあという事だ。 なるべく多くの人に自分の主張を届けたい場合などは、読んだだけで内容が分かるような分かりやすいタイトルをつけたり、論文のような分かりやすい構成で文章を書いたりすれば良いし、それはそれで重要なスキルだと思う。プレゼンなど、人前で発表する時はこれができないと話にならない。ただ、あまり盛り上がるとちゃんと内容を読まずに勢いで感想を書く人なども増えてくるし、毎日淡々とブログを続けようという人には有難くないこともあるだろう。そういう時には、ある程度身辺雑記的な

    ブログと客 - jkondoの日記
  • 2007-10-31 - jkondoの日記「スパムとの戦い」

    はてなダイアリーのデザインの見直しを行った次に手をつけたのは、スパム対策でした。 ブログを用いたスパムは昨年ころからどんどん増加していて、今年の2月時点で、はてなダイアリーに毎日投稿される全5万件のコメントのうち、実に90%以上がスパムコメント、という状況でした。また、トラックバックスパムや、スパムブログも毎日大量に投稿されています。 はてなダイアリーでは、サービス開始当初からアダルトコンテンツの掲載や無許可の商業行為を禁止しています。しかし、常に新手のスパムが出現し、こちらの監視を掻い潜ろうとしています。これらのスパムとは当に長い闘いを続けています。 まず、スパムコメントですが、これは特定の条件に適合したコメントをスパムとして自動判定して書き込めない措置を取ったり、ゲストがコメントを書くときには画像認証を行うようにしました。(この画像認証については、機械的に識別が可能だという話が先日上

    2007-10-31 - jkondoの日記「スパムとの戦い」
  • 知性なき「はてな」(2)―乞食より貧しいはてなブックマーカーたちの精神 (セックスなんてくそくらえ)

    あるブログの書き手のあまりにひどい言語障害、そしてそのようなブロガーが書き捨てるエントリに盲目的に追従する、頭が悪いとしかいいようがない数多くの読者の姿。 この二つが渾然一体となってかもしだす、なんともいえない雰囲気こそが、ブロゴスフィアという人生劇場の醍醐味であり、その舞台で日々行われる悲喜劇を、軽いめまいと頭痛を覚えつつ眺めるということが、私たち現代に生きるものの楽しみである、と言えないこともないだろう。 そしてそのような光景は日常茶飯事である。 さて、日私noon75が皆さんにご紹介したいと思うのは、次のようなブログである。 不謹慎な箱男: ホームレスになってみよう。 世に曰く 「乞は三日やったらやめられない。」 らしい。 そいつが当かどうか試してみてぇ! ということで、6/7~6/9にかけて新宿において2泊3日のホームレス生活をやってみた。 そしてこの人物は、事にも

  • delirious thoughts

    92.2kg(前日比-0.4kg、開始時より-1.4kg)。 昨日、腸内環境をよくする系のサプリを買って飲んだりしたのだが、なんかお腹がやや活動を始めた感じはするものの、かといって便意を催すにはほど遠い感じで、なんか気持ち悪くなってきて体調がよくない感じになって、寝たりしてた。 昨日、若林恵さんと佐久間裕美子さんの対談を読んだ流れで『NEXT GENERATION GOVERNMENT 次世代ガバメント 小さくて大きい政府のつくり方 (日経済新聞出版)』を読む。刊行当初はいったんおいておこうと思って買わなかったのだが、読んでみるとめちゃくちゃいいだし、知らなかったことをたくさん教えられた。ありがたい。 夕カレーを作る。 またホームページをいじりたい気持ちになってきて、またロリポップ!でWordPressを使ってホームページ作成。何度、あっちこっちいったりきたりしているのだろうか。

    delirious thoughts
  • Gaia、復活 MOONGIFT

    MOONGIFTオープンソースで紹介し、翌日あたりにGoogleからの警告を受けて全ファイルを削除したオープンソースのGoogle EarthだったGaiaですが、奇跡の復活を果たしました。 からくりは以下のようになっています。 * Google Earth imagery support removed * NASA World Wind imagery support added と言う事で、Google Earthのデータ流用をやめ、WorldWindに乗り換えたようです。 これで次はNASAからクレームが入ったら、また公開停止になるのでしょうか…。WorldWind自体はオープンソースですが、そのデータ流用に関しては微妙なところです。しかし超大企業からの圧力に屈せず立ち向かう姿は凄いですね。 SourceForge.net: Files

    Gaia、復活 MOONGIFT
    rekramkoob
    rekramkoob 2006/12/09
    はてなダイアリー向けのブログエディタ
  • 絵で見る「ブロガーとブックマーカーのエコサイクル」 - シナトラ千代子

    週末が近いので速いテンポでいきます。 ブロガーは子牛をふやす牝牛 日々エントリを書いていると、だんだんとエントリが溜まっていきます。 それがこういう状態。 ふつうにブログを見ているひとには、これはあんまりわからない。 ただ幾度か目にしているうちに、エントリからそのブログがだんだんとわかってきます。 過去の蓄積こそがそのブログを現すわけです。 こんな感じ。 あるブロガーが書いたエントリは、往々にして過去にも関連したエントリがあるのですが、読者はたいていそれを探そうとはしません。先回りして、過去のエントリがわかるようにしておきましょう。自分のエントリを自分で見返し、現在のエントリとうまく結びつけないと、永遠に埋もれたままになりかねません。あなたがどんなブロガーかを理解されたければ、「プロフィールよりも過去のエントリ」を充実させましょう。 ブックマーカーは? さてブックマーカーとはなんでしょう?

    絵で見る「ブロガーとブックマーカーのエコサイクル」 - シナトラ千代子
  • 特定のブロガーをはてブユーザーから総スカン!:ekken

    Comments: 1 #1993 itochan URL 2006-11-07 Tue 16:33 最近、メールFromにセキュリティ会社のドメインを使った、意味のない英文の書いてあるスパムが届くようになりました。 SPAM対策のソフトによるのでしょうが、ベイズ学習効果がどんどん薄れます。 なんとかしてください。 Trackback+Pingback: 0 TrackBack URL for this entry http://ekken.blog1.fc2.com/tb.php/406-72026451 Listed below are links to weblogs that reference 特定のブロガーをはてブユーザーから総スカン! from ekken

  • ブログ・コミュニティを超越するツールとしてのはてなブックマーク

    あんたジャージでどこ行くの (Lsty): はてなBMからのアクセスが増えるということ 数ヶ月単位でアクセス解析を見て、はてなブックマークからのアクセスが他所からのものに比べて多くなっている場合、それは「自分の書く記事のレベルが上がった」せいではなくて「はてなブックマークという空間で常連になった」せいだ。例外はあるだろうけど、多くの場合、そうだと思う。 「はてなブックマークという空間で常連になった」 というのは、“はてな村”というウェブ上のコミュニティのメンバーとして認知されるようになった、ということであると、僕は理解しました。 僕自身、2005年6月にはてなブックマーク(以下、はてブ)を使い始めて以降、はてブに言及する機会が多くなり、結果的にはてブからのアクセス、さらに個人ニュースサイトからのアクセスが増加して、全体のページビューが2倍以上になっています。 もちろん、記事そのもののレベル

  • はてなブックマークで話題になるブログとならないブログの違い

    アルファクリッパーが巡回先にしているか否か。 それだけだ。 過去のブックマーク界隈を思い返せば自明であるように、ブログの記事がブックマークされるためには、完成度の高い記事である必要は全くない。隙の多い記事である方が、ブックマーカーの言及欲を刺激してブックマーク数は伸びる。 斬新な視点も必要ない。ブックマーカーは何度同じ話題を繰り返しても平気である。 真理を突いている必要もない。はてなブックマーカーの眼力が大したものではないことなど、あえて言うまでもないことだ。 よって、ブックマークされることを夢見て質の高い記事を書こうとするブロガーたちの努力は、全て見当違いの無駄な努力である。 ブックマークされることはブログの質と何の関係もなく、ただ多くのブックマーカーの目にとまる機会があるか否か、つまり、アルファクリッパーが巡回先にしているか否かによって決まる。 ゆえに、ブックマークされるためにブロガー

    はてなブックマークで話題になるブログとならないブログの違い
  • 積み重なると増える、増えるとつながるってことかな?: DESIGN IT! w/LOVE

    不確実な時代をクネクネ蛇行しながら道を切りひらく非線形型ブログ。人間の思考の形の変遷を探求することをライフワークに。 ひさしぶりにベキ分布的なことを書こうと思っていたら、なぜか(当に意図が不明という意味でなぜ?)finalventさんが「ロングテール現象はパレートの法則とまったく対立しない」だったり、「MarkeZine:第4回 ロングテールを誤解していませんか?」だったりを紹介してくれてました。 finalventの日記 - べき分布、正規分布メモ ベキ分布的な結果が生じる1つのプロセス(?)タイミング的にはピッタリでしたが、でも、今回書こうと思ってたのはちょっと違うところ。 たとえば、こんな風に考えました。 ブログを毎日続けて書いている → エントリーによってははてブでブックマークされる → 場合によってはそれがきっかけでRSS購読者やリピーターが増えたりする → またエントリーを書

  • [を] Yahoo!ブログ検索で、はてなダイアリー検索&更新順表示

    Yahoo!ブログ検索で、はてなダイアリー検索&更新順表示 2006-10-03-3 [WebTool] このようなことを申し上げるのは甚だ不意ではございますが、 はてなを愛するゆえに心を鬼にして率直に言わせていただきますと、 はてな検索の「はてなダイアリーから検索」は、 ブログ検索としてまったくもって使いものにならないと思っております。 - はてな検索 http://search.hatena.ne.jp/ こういうブログ対象検索は、 旬な情報を探す用途に使うことが多いと思うので(少なくとも私は)、 更新順に表示して欲しいのです。 じゃあどうすればいいかというと、 単に「Yahoo!ブログ検索」でサイト指定するだけ。 つまり検索キーワードに「 site:http://d.hatena.ne.jp/」 を付けてYahoo!ブログ検索で検索すれば良いのです。 例

  • http://blog.goo.ne.jp/funamushi2/e/8dcda04a1a46528d908d6dafc6d5044d

  • 1