タグ

2023年12月17日のブックマーク (2件)

  • 万博チケット「購入したいと思わない」79% 毎日新聞世論調査 | 毎日新聞

    建設工事が進む2025年大阪・関西万博の会場=大阪市此花区の夢洲で2023年11月20日午後1時44分、社ヘリから 毎日新聞は16、17の両日、全国世論調査を実施し、2025年4月に開幕する大阪・関西万博の入場チケットを購入したいと思うか尋ねたところ、「購入したいとは思わない」が79%となり、「購入したいと思う」は10%にとどまった。「どちらとも言えない」も11%あった。 万博を運営する日国際博覧会協会は開幕まで50…

    万博チケット「購入したいと思わない」79% 毎日新聞世論調査 | 毎日新聞
    remcat
    remcat 2023/12/17
    いつものアレ >携帯電話のショートメッセージサービス(SMS)機能を使う方式と、固定電話で自動音声の質問に答えてもらう方式を組み合わせ、携帯467件、固定613件の有効回答< / id:you1 http://remcat.hatenadiary.jp/entry/20211101/miyatele
  • 感染症蔓延時における公共交通利用頻度と安心感に関する基礎的考察

    研究は、感染症蔓延時における公共交通利用に対する安心感と当該施設の利用の関係性について複数時点の住民意識を分析及び考察し、公共交通利用の適正化に向けた基礎的知見を得ることを目的とした。愛知県の居住者(n=1,242, n=1,685)を対象に、2 時点(2020.7、2021.10)のコロナ禍での公共交通利用頻度に対して当該施設に対する安心感の与える影響と当該安心感に与えるワクチン接種の影響について共分散分析を実施した。結果、以下の知見が得られた。(1)安心感の提供は、公共交通の利用頻度に影響を与えており、コロナ禍当初では、バス利用における安心感提供の影響が際立っていた。(2)ワクチン接種は公共交通の利用頻度並びに安心感の提供に影響を与えているとは言えなかった。

    remcat
    remcat 2023/12/17
    三村 泰広 + 鈴木 雄 + 山﨑 基浩 (2022) “感染症蔓延時における公共交通利用頻度と安心感に関する基礎的考察” _交通工学研究発表会論文集_ 42:419-425 CRID=1390856995346683392