2018年11月19日のブックマーク (6件)

  • 大学の教授が「彼氏が『結婚したら絶対家事手伝うよ』と言う人とは結婚してはいけない。」と言った理由 - Togetter

    うさぎ @uhmeeerrr 先日、某大学の教授が言ってた「僕は学生に必ずいいます。彼氏が『結婚したら絶対家事手伝うよ』と言う人とは結婚してはいけない。手伝うなんて感覚の奴はだめです。やって当たり前、分担、家事も自分の仕事」 かなり高齢の方だったから、この感覚は年齢じゃなく教育なんだなと思いました。 着物お買い物 @kimonookaimono @hiiimaaah 教育も一因だとおもいます。 あと、一緒に生きていくことに、どれくらい深く考えているか、生活をいかに効率的にするか、互いに何ができるかを考えられるかという、習慣化かとおもいます。 うさぎ @uhmeeerrr @kimonookaimono 一緒に深く考えていくって発想になるために、家庭で、あるいはどこかのタイミングで周囲からの声かけや周知がないと、気付かないまま大人になって、もはや手遅れになるのかもですねー。男性だけでなく女性

    大学の教授が「彼氏が『結婚したら絶対家事手伝うよ』と言う人とは結婚してはいけない。」と言った理由 - Togetter
    reni025
    reni025 2018/11/19
  • 子どもの習字「さしみ食わせろ」の文字に笑ったが、書いた理由が辛かった「こんなストレートな言葉だから胸に響く」 - Togetter

    レ点🧬💉💊 @m0370 ア◯ラック代理店の店頭で開催されていた病気の子達の作品展。 1枚目の書道作品を見て「何やこれwww?」と思ってから、2枚目を見て泣いた。。。 pic.twitter.com/iQcj5EIYlo

    子どもの習字「さしみ食わせろ」の文字に笑ったが、書いた理由が辛かった「こんなストレートな言葉だから胸に響く」 - Togetter
    reni025
    reni025 2018/11/19
  • 新卒配属ガチャに失敗しました - 筋肉で解決しないために。

    先日、新卒で入社し、約1年6ヶ月務めた某S社を退職しました。 闇属性でパーティー作ってんのに、光属性☆5引いちゃったみたいなそんな感じです。 (2019/01/04追記:某S社と書きましたが、ソフトバンク株式会社です。年も変わったしもういいでしょう。) 勤務時に、この会社ここがダメだなーとか、ここは良かったなとかパラパラと書き留めてましたので、 それらを整理しつつ、あまり表現がキツくならない様に書きたいと思います。 簡単に情報を書くと、 私は理系大学院修士卒(物理系)で、S社の規模は社員数1万人以上の企業です。 また、エントリにおける意見は、私が関わったごく限られた部署及びその周辺、または伝聞した範囲の話であることを強く意識した上でお読みください。 まずは良かったところから。 前職の良かったところ ピュアホワイト企業だった 一般的/社会的教養が十分な人で満ちていた 世間の気持ちや生態が少

    新卒配属ガチャに失敗しました - 筋肉で解決しないために。
    reni025
    reni025 2018/11/19
  • 私はがんばる

    私は頑張って生きていく 一人でも頑張って生きていく 私のことを大事に思ってくれる人のために 私は頑張れる 大丈夫、大丈夫、大丈夫 頑張る、頑張る、頑張る 大丈夫、大丈夫、大丈夫

    私はがんばる
    reni025
    reni025 2018/11/19
  • 小さい頃に『ライナスの毛布』を奪われた影響の話 執着が強くなった・大切なものは隠す・大事なものが特に無い感覚…「親だからって捨てたりしちゃいけない」 - Togetter

    うさぎのみみちゃん @usagitoseino 母に言われてちょっと記憶が蘇ったんだけど、3コマ目のようにライトな表現じゃなくて、父はニヤニヤ笑いながら火の中に放り込んだのよね。私のライナスの毛布を。私の執着しているものと知っていて。 そのあとのことは覚えてないけれど。 リンク Wikipedia 安心毛布 安心毛布(あんしんもうふ、英: security blanket)とは、人が物などに執着している状態を指す。一般で言う「お気に入り」や「愛着」がこれにあたる。漫画『ピーナッツ』に登場するライナスがいつも肌身離さず毛布を持っていることにより「ライナスの毛布」とも呼ばれる。 幼児は何かに執着することで安心感を得ている。成長するにつれ、幼児の時に執着していたものから離れていくが、大人になってからでも新たに執着することがある。子供がよく人形や玩具を離さずに持ち続ける様を「安心毛布」であると言え

    小さい頃に『ライナスの毛布』を奪われた影響の話 執着が強くなった・大切なものは隠す・大事なものが特に無い感覚…「親だからって捨てたりしちゃいけない」 - Togetter
    reni025
    reni025 2018/11/19
  • オードリー若林「もうすぐ、マウンティングがダサい時代が来る」(伊藤 達也) @gendai_biz

    おじさんになって感じた「変化」 「もう間もなく、マウンティングはダサいことになると思うんですよ。どんだけ自分が没頭できるものを持っているかということが大事な時代に、そろそろなってくる気がしています。 若い人たちがナナメに構えがちなのはわかります。ネットだと特にそうなんでしょうね。でも、そういう人たちは世間の変化にも敏感だと思うので、どんどん変わっていくんじゃないかな。ただ僕がそう願っているだけかもしれないけど……」 漫才コンビ、オードリーの若林正恭。新著『ナナメの夕暮れ』が、10万部を超えるヒットになっている。エッセイ集のタイトルは「20~30代はナナメに構えていたけれど、そんな青春が終わっていく感じが、夕暮れを思わせた」ところからつけられた。 ナナメはもう、終わりにしよう――。 一見して変人の春日(俊彰)に対して、大人しそうな童顔で、ちょっと斜に構えた若林。絶妙な関係性の「ズレ漫才」とキ

    オードリー若林「もうすぐ、マウンティングがダサい時代が来る」(伊藤 達也) @gendai_biz
    reni025
    reni025 2018/11/19