タグ

2010年11月3日のブックマーク (4件)

  • 【鎌倉投信】 「『結い2101』運用状況説明会@大阪(2010/11/02)」 - 電島電気の曲がった背骨

    ついこないだも行った鎌倉投信さんの運用説明会ですが、 2010-10-02: 【鎌倉投信】 「『結い2101』運用状況説明会@京都」 逆に「この一ヶ月でどう説明内容が変わったのか?」と興味が湧き、 昨日またも出席してきました。 (そしてまたも現地写真を撮り忘れました・・・) 前回の京都では鎌倉投信社長の鎌田さんのみが来られていましたが、 今回は運用部長の新井さんも来られていました。 で、メインで説明をされたのは新井さんでした。 運用説明会とは言っても数値的な報告は必要最小限に留められ、 主には投資先企業の活動紹介や、 それがいかに投資価値のあるものか、という説明でした。 これは勉強になります。 自分の生活圏外にある(という認識の)企業が作る経済って、 こういう機会がないと全然意識が及ばないものです。 例えば障害者雇用についても、 1) 製品である包装資材を生産する 2) 自社製/他社製問わ

    renny
    renny 2010/11/03
     輪がじっくりとじっくりと広がっているのを感じますw #yui2101
  • 医学と投資についての随想: 日本人の「内向き思考」

    11/03/2010 日人の「内向き思考」 今年も、「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2010」の投票を開始したとのことだ。しかしなぜか「海外ETFについては、日の証券会社を通じて買付可能なものを対象とします」とのこと。これだけ、経済や証券のグローバル化が進んでいる現在、何故こんな制限を設けるのだろうか?日の証券会社が主催しているなら理解できるが、主催者は個人投資家だ。 日人の「内向き思考」が 、最近話題になっているが、この「催し」もそのことを端的に表しているように思う。確かに、東大医学部の医者を見ても、私が若かった頃は、半分以上の医師が最低でも2年ぐらい米国に留学していた。当時は、留学しないと、一人前と見なされない雰囲気が医局にはあった。しかし、最近はそんな雰囲気は全くないと聞く。 私が「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 201

    renny
    renny 2010/11/03
    ご指摘の趣旨は「ごもっとも!」と感じるところはありますけど・・・
  • 『運用状況説明会 雑感 (かまた)』

    このところの「結い 2101」の運用状況説明会は、満席です。 昨日の大阪での説明会も平日の夜にも拘わらず多くの方にお集まり頂きました。 当にありがとうございます! ここ数回は、運用責任者の新井の発想を直に感じていただこうと、彼に説明をお願いしています。 新井の運用報告はとてもユニークです。 パフォーマンスなどの結果説明は、ほとんどしないのです。 持ち時間の80%は、”いい会社”の紹介に費やします。 入口に「結い 2101 説明会」と書いてなければ、まるでその会社のIRと間違えそうな雰囲気です。 私は、それでいいと思っています。 鎌倉投信は、投資家と”いい会社”を繋ぐ「場」ですので、話の中心は主役である「いい会社」と「受益者の皆さま」であるべきだと思うのです。 昨日は、循環型社会創造事業に取り組むアミタホールディングスの森林再生事業と障害者雇用を推進しつつ高収益を続けるエフピコの取り組みに

    『運用状況説明会 雑感 (かまた)』
    renny
    renny 2010/11/03
    ”鎌倉投信は、投資家と”いい会社”を繋ぐ「場」”  @yui2101 #yui2101
  • 「日本版ISA」、導入された場合の正しい利用法

    やまざき・はじめ/1958年、北海道生まれ。東京大学経済学部卒業。現在、楽天証券経済研究所客員研究員。株式会社マイベンチマーク代表取締役。東京大学を卒業後、三菱商事に入社。野村投信、住友生命、住友信託、メリルリンチ証券、パリバ証券、山一証券、明治生命、UFJ総研など、計12回の転職を経験。コンサルタントとして資産運用分野を専門に手掛けるほか、経済解説や資産運用を中心に、メディア出演、執筆、講演会、各種委員会委員等を務めた。2024年1月1日、永眠。 山崎元のマルチスコープ 旬のニュースをマクロからミクロまで、マルチな視点で山崎元氏が解説。経済・金融は言うに及ばず、世相・社会問題・事件まで、話題のネタを取り上げます。 バックナンバー一覧 案外知られていない日版ISA 先日、ある個人投資家の集まりで話を聞いたのだが、2012年に導入が予定されている日版ISAに関しては、投資に関心のある人達

    「日本版ISA」、導入された場合の正しい利用法
    renny
    renny 2010/11/03
     早速読ませていただきました。 @yamagen_jp #jpisa