2015年8月25日のブックマーク (8件)

  • 「日本人なら切腹して静かに」=首相択捉訪問、抗議に不快感―ロ副首相 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    【モスクワ時事】ロシアのロゴジン副首相は、メドベージェフ首相による22日の北方領土・択捉島訪問を受けた日政府の抗議に不快感を示し、「切腹」という言葉を用いて、日人は静かにすべきだと主張した。 23日夜、自身のツイッターに投稿した。 ロゴジン副首相は「真の(日の)男なら、伝統に従ってハラキリをして落ち着いたらいい。今は騒いでばかりいる」とやゆした。 岸田文雄外相は22日、アファナシエフ駐日ロシア大使を外務省に呼んで「訪問は日の立場と相いれず、日国民の感情を傷つけるもので、極めて遺憾だ」と抗議。ロシア外務省は「日は第2次大戦の結果に反対し続けている」と反論した。 メドベージェフ首相の極東訪問に際し、ロゴジン副首相は21日のボストーチヌイ宇宙基地(アムール州)視察には同行したが、択捉島は訪れていない。

    renos
    renos 2015/08/25
    一周回ってちょっと可愛いんだけど?ジャパニーズ!セップク!セップク!
  • iOS9のSafari、ブロック機能効果で74%の高速読み込み、通信量は半減! - iPhone Mania

    9月にリリース予定のiOS9には、不要な広告をブロックする機能が追加される予定です。iOS9向けに開発中の広告ブロックアプリを使って計測した結果、Safariでの読み込み時間が74%速くなり、データ通信量は従来の53%に削減できています。 iOS9のSafariでページは高速読み込み、データ通信量は半減! iOS9のSafariには、アドオンをインストールすることで不要なコンテンツを遮断する、強力なブロック機能が追加されると見られています。 iOS9向けに開発中のコンテンツブロックアプリである「Crystal」を使った場合、ページ読み込み時間とデータ通信量にどの程度の効果があるかを比較した実験結果が公開されました。 実験は、iPhone6 PlusをWi-Fiに接続し、Safariで10のWebサイト(New York Times、Business Insider、Macworld、Wir

    iOS9のSafari、ブロック機能効果で74%の高速読み込み、通信量は半減! - iPhone Mania
    renos
    renos 2015/08/25
    Mac系のまとめアフィしてるところは教主の判断に粛々と従うんだゾ!
  • 【ウマすぎ危険】最高に美味しいけど絶対外で食べられない『ガーリック味噌おにぎり』超簡単レシピ

    ウマすぎるけど危険なレシピをお伝えする「ウマすぎ危険」コーナー。2回目は絶対に外でべられないけど激ウマなおにぎり『ガーリック味噌おにぎり』をご紹介。 にんにくチューブと味噌を同量混ぜてニギニギするだけの超絶カンタンレシピなので、ぜひチャレンジして欲しい! 【ガーリック味噌おにぎり レシピ】 〔材料(おにぎり大1個分)〕 ごはん 茶碗1杯 味噌 8グラム にんにくチューブ 8グラム 海苔 お好み 〔作り方〕 1. ボウルに味噌とにんにくチューブを同量混ぜる 2. ラップに1を薄く塗り、ごはんを塗った部分に置いてにぎる 3. 海苔で巻いて完成 ――作り方は以上である。味噌だけだと塩辛くなり過ぎるが、にんにくチューブを入れることによりパンチとコクを加えた絶品おにぎりの完成だ! ただ、やはりにんにくが強烈なので家でべた方が良いだろう。ちなみにダシ入りの味噌でも良いが、ダシの入っていない無添加の

    【ウマすぎ危険】最高に美味しいけど絶対外で食べられない『ガーリック味噌おにぎり』超簡単レシピ
    renos
    renos 2015/08/25
  • アニメのレベルが上がりすぎな件

    整理してたらハルヒ(2006)が出てきて暇だったしちょっと見たわけですよ。12話の、伝説のライブ回。 いやあ、平野綾って歌下手だねえ。まずOPでコケた。10年前の俺はなんでこれ上手え!って思ってたんだ。 肝心の演技の方は、まあ上手いけどこのレベルならわりといるじゃん? もっと突き抜けたものを持ってたように思ってたけどそれも当時の信者耳だったか。 それ以上にキョンが受け付けなかったけど。おっとこれは杉田が好きじゃないだけだった。 作画は…けいおん、ユーフォとパワーアップしてきたライブ作画と比べちゃうと大分見劣りして、ちょっと辛かった。キャラの芝居もなんだか大雑把で、これが細かい芝居と演出で名を馳せる予定の京アニか?ってね。つってもこれヤマカンだし、奴はこの後京アニ去るわけだから単に演出担当の個性ってだけかもしれん。ただ、これぞ京アニ!ってオーラは、もうこのフィルムからは感じなかった。時代の役

    アニメのレベルが上がりすぎな件
    renos
    renos 2015/08/25
    要求レベルがあがってそれに付随してクオリティも上がってるのにアニメーターの待遇は改善されていないというね
  • Enenra - エンエンラ💭 - 歌うデザイナー系VTuber

    YouTubeやニコニコ動画に投稿する歌うデザイナー系VTuber「エンエンラ」の公式Webサイト

    Enenra - エンエンラ💭 - 歌うデザイナー系VTuber
    renos
    renos 2015/08/25
  • http://www.flatxiv.com/index.php

    renos
    renos 2015/08/25
    この発想はなかった。いろんなゲームのアイコンがフラットになったら面白いかも。|ちょっとまって366って1年かかるやん
  • 「広告ブロック」時代に、メディアは何ができるのか?

    アイルランドの調査会社「ページフェア」とアドビが10日に公開した調査結果によると、「広告ブロック」の世界的な利用者は、この1年で4割増の約2億人になり、それによって失われている広告収入は約220億ドル(約2.7兆円)にのぼるという。

    「広告ブロック」時代に、メディアは何ができるのか?
    renos
    renos 2015/08/25
    うざくない広告を作る。これだけでいいよね
  • 休日に休む人が理解出来ない

    今新規事業の立ち上げをしてるんだが、そこで思うのは「休日に休むような奴は仕事のことを真剣に考えていないダメな奴」ということだ。 気で仕事のことを考えていたら休日に仕事のことを考えない時間ができてしまう事が恐ろしいはずだし、休日に休んでいて勝てるような事業に大した価値はないと思う。 自分が休んでいる間に競合する会社や人はどんどん先に進んでいく。マラソンの途中で「法律で決められてるから5分走ったら2分休みましょう」なんてやってたら絶対に負ける。仕事しながら休みを取るのってそれと全く同じ事なのに、なんで世間の人達は平気で休んでやれ旅行やらショッピングやらしょうもないことに時間を費やすのだろう。理解出来ない。 法律上の問題で会社から強引に休みを取らされてるんだけど、邪魔でしょうがない。結局仕事してるんだから普通に出勤させて欲しい。

    休日に休む人が理解出来ない
    renos
    renos 2015/08/25
    釣り針っていうか底引き網漁っていうか…