タグ

formに関するrenuのブックマーク (4)

  • 会員登録フォームを構築するポイント | ランサーズ社長日記

    いいね! 11 ツイート B! はてブ 734 Pocket 58 ここ2・3日、ひたすら色々なサイトの会員登録フォームやコマースサイトの購入フローを見ていました。 また、フォームのユーザビリティについて語っているブログやサイトをみて研究していました。 こうすれば登録数が劇的に上がる!とか、売上が上がる!といった方法はありませんが、少しだけユーザーに安心感を与えたり、ストレスを取り除いたりする方法はたくさんありますし、見ていたサイトでも登録しやすいサイトには共通点が多くありました。 少し量が多いですが、自分で意識的に行ってきたこと、登録しやすいサイトの共通点、ブログやサイトをみて参考になる点をまとめてみました。 1つ1つはよく言われていることで、大したことありませんが、こういった小さなディティールにこだわって行きたいと思います。ケースバイケースの側面も強いのですが、何かの参考になればと思い

  • NoneSubmitEnterKey

    Input Text 等が複数ある時に入力中、思わずEnterキーを押してしまい、 未入力部分があるにもかかわらず「送信」をしてしまったことは無いだろうか。 このスクリプトはそういうFormで「Enterキー」で送信されることを無効化します。 【 Form 1 と Form 2の違いは? 】 まず、Form1ではEnterキーによる無条件に送信されるのを防ぐために、 <form name="form1" action="nextPage.cgi" method="get" onsubmit="return false;"> として、onsubmit="return false;"とすることで送信を無効にしています。 入力内容チェックなどが必要な場合は関数呼び出しでもかまいません。 さらに、送信ボタンの部分。 <input type="button" name="send" value="送

  • CSSだけでチェックボックスやラジオボタンを可愛い感じにしてみた - 303 See Other Blogs

    サイトのチェックボックス、ラジオボタンを可愛い感じにするためのJavaScriptライブラリ。 ライブラリを使うことで、次のようなフォームを実現することが出来ます。 これCSSだけでできない? ということで、試してみました。 HTMLはこんな感じ。input要素の直後に、対応するlabel要素を書くこととします。 <form action="..."> <div> <input id="c0" class="crirHiddenCSS" type="checkbox" name="c0" value="checked" /> <label for="c0">Checkbox #0</label> </div> <div> <input id="c1" class="crirHiddenCSS" type="checkbox" name="c1" value="checked" checke

    CSSだけでチェックボックスやラジオボタンを可愛い感じにしてみた - 303 See Other Blogs
    renu
    renu 2009/02/03
  • ラジオボタンやチェックボックスに画像が使えるJavascriptフォーム『FancyForm』 – creamu

    ラジオボタンやチェックボックスに画像を使いたい。 そんなあなたにおすすめなのが、『FancyForm』。ラジオボタンやチェックボックスに画像が使えるJavascriptフォームだ。 以下のようなフォームを作成することができる。 » FancyForm Script Demo インクルードするファイルはmootools.jsとfancyform.jsで、とても簡単に構築できる。 デザイン性のあるフォームを作成したいときに便利だろう。 ラジオボタンやチェックボックスに画像が使えるJavascriptフォーム、チェックして使っていきたいですね。 一眼レフを買いました!前からずっとほしかったんだけど、最近急にほしくなって買いましたw。 かなりクリエイティブな生活が送れそうです。2日間Nikon D40と迷ったんだけど、フォーカスの速さと撮ったときのスピード感、気持ちよさで決めました。 パシャパシャ

    renu
    renu 2009/02/02
    チェックボックス
  • 1