softに関するrenyaのブックマーク (250)

  • WeBoX - Software

    Introduction of WeBoX WeBoX はウェブコンテンツの取り込みツールです. 主に以下のような特徴があります. ローカルに蓄えておいて,後でゆっくり見ることが可能 ウェブビューを内包しており,蓄えたページを簡単に閲覧可能 マーカーの付加など保存したウェブページの編集が容易 ブラウジングしながらのページ取得が可能 部分的にウェブページをスクラップすることが可能 ウェブサイトをまるごと取り込むことが可能 ツリー&リスト型のインタフェースでコンテンツの整理が容易 タブブラウザとしても利用することができる(期待してはダメ) ローカルにURL形式で保存するため,ファイルが重複しない ワンキーでウェブ表示とエディタ表示を切りかえることが可能 タブエディタとして利用することが可能 エディタはSJIS,EUC,JIS,UTF-8,UTF-7,Unicodeなどに対応 同期フォルダを利用

    renya
    renya 2008/12/09
  • ToDo管理・スケジュール・仕事の進捗をガントチャート表示できるソフト「xfy Planner[ベータ版]」 - GIGAZINE

    日々のToDoチェック、進捗管理、アイデアメモなど多岐にわたる情報を整理し活用するために、ジャストシステムから「xfy Planner」というソフトが登場しました。現在はベータ版なので無料でダウンロード&利用が可能となっています。iCal形式のインポートに対応し、HTMLPDFでの出力が可能。タスクはクリックで即座に追加、ドラッグ&ドロップによる移動も可能で、操作はかなり優秀。 全体的な使用感としては、とにかく直感的なので特に説明やヘルプを読む必要はなし。また、タスクを次々に追加できる工夫が随所になされている点は非常にグッドです。追加だけでなく、そこからあとの変更・編集についてもかなり簡単にできる点は確かにかなりいい感じ。何より、ガントチャート表示やらカレンダー表示やらを縦横無尽に切り替えることができる点は秀逸。タスク登録やその見せ方、情報のまとめ方にちょっとした工夫がなされており、全体

    ToDo管理・スケジュール・仕事の進捗をガントチャート表示できるソフト「xfy Planner[ベータ版]」 - GIGAZINE
    renya
    renya 2008/11/13
  • 簡単にプロジェクトのスケジュール表を作成する方法 : LINE Corporation ディレクターブログ

    こんにちは、齊藤です。 今回はプロジェクトの進行管理に使えるソフトを紹介したいと思います。 複数のメンバーが参加するプロジェクトで進行管理して行くには、Excel など表計算ソフトは数値管理には向いていますが、柔軟な修正に対応したスケジュール表の作成には不向きです。タスクごとにスケジュールを横棒で示すガントチャートを使うと一覧で進捗状況がわかって便利です。私はスケジュール作成に「がんすけ」というソフトを使っています。 【がんすけとは】 がんすけは、無償のガントチャート作成ソフトです(有償の機能拡張版もあります)。下記のサイトで配布されています。 http://www.gansuke.com/ がんすけの画面は上記のようにカレンダー形式なっています。ここにマウス操作で簡単にチャートを記入していくことができます。 【実際の操作方法】 まず項目を作成します。項目は「編集」→「項目の追加」で挿入し

    簡単にプロジェクトのスケジュール表を作成する方法 : LINE Corporation ディレクターブログ
    renya
    renya 2008/11/01
  • Bonanza v3.0が公開される - やねうらおブログ(移転しました)

    保木さんのサイトでBonanza v3.0が公開された。 http://www.geocities.jp/bonanza_shogi/ これだけ強い思考ルーチンが無料で公開されるってどうなんだろう。 最新のモンスターマシンを使えばBonanza v3.0は、将棋倶楽部24換算でR2600か2700ぐらいではないかと思う。このRだと、大多数の将棋ファンはとても太刀打ちできない。 Bonanza v3.0よりは東大将棋無双のほうがわずかに強いのかも知れないが、だとしたら東大将棋無双は(最新のモンスターマシンなら)R2700かR2800ぐらいなのだろう。 しかし、大多数の将棋ファンにとっては、R2600だろうとR2800だろうとそんなことはあまり問題ではない。(どうせ1000回ぐらいやっても1回も勝てないんだし) 今後は、将棋ソフトは機能面での勝負になってくるのではないかと思う。 ところで、Bo

    Bonanza v3.0が公開される - やねうらおブログ(移転しました)
    renya
    renya 2008/10/17
  • 7つのバージョン管理システムを知る | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Subversion - open source version control system オープンソースプロジェクトではソースコードの共有や管理にバージョン管理システムを使っていることが多い。バージョン管理システムを使ってソースコードの共有とバージョニングを可能にすると、複数名での開発やロールバックが簡単の実現できるようになる。オープンソースプロジェクトに限らず、商用システムの開発でも活用できる機能だ。 以前はCVSが代表的なシステムだったが、現在ではほかにもいくつかの候補がある。候補はいくつもあるが、Smashing Magazineの7 Open Source Version Control Systems Reviewedに興味深い記事が掲載されているためチェックしておきたい。同記事では7つの代表的なバージョン管理システムが簡潔にまとめられている。簡単にまとめると次のとおり。

    renya
    renya 2008/09/27
  • あらゆるコピー・移動作業を超絶便利にできるフリーソフト「CopyExt - 拡張コピー」 - GIGAZINE

    Windowsで大量のファイルをコピーしたら途中でエラーが発生して止まっていたとか、差分のファイルだけコピーしたいとか、特定日時以降に更新したファイルだけコピーしたいとか、特定の拡張子のファイルだけをコピーしたいとか、正常にコピーしたどうかチェックしたいとか、名前を変えながらコピーするとか、コピー終了後にシャットダウンするとか、そういうもろもろのWindows標準のコピー機能では実現不可能なことができるようになるのが、このフリーソフト「CopyExt - 拡張コピー」です。 おそらくコピーや移動、バックアップなどに必要な機能はほとんどと言っていいぐらいのレベルで網羅しており、非常に強力かつ使いやすいです。これを知っているのと知らないのとではWindowsの操作性がかなり違ってくるレベル。 というわけで、ダウンロード、インストールから実際の設定画面までの解説は以下から。 CopyExt -

    あらゆるコピー・移動作業を超絶便利にできるフリーソフト「CopyExt - 拡張コピー」 - GIGAZINE
    renya
    renya 2008/09/14
  • クセロ、ネット上の動画を保存・変換するソフトを無料配布

    クセロは2008年4月9日、インターネット上にある動画を検索・ダウンロードし、パソコンで再生したり携帯端末用に変換したりできるソフトウエア「瞬簡Movie ZERO」を発表した。4月14日より無料で配布する。ソフトウエアの配布は、ベクターなどのダウンロードサイトや、雑誌付録のCD-ROMで実施する。対応OSはWindows Vista/XP/2000 Professional。 瞬簡Movie ZEROの初期配布バージョンでは、YouTube上の動画が検索対象となる。検索結果はサムネイル形式で一覧表示し、気に入った動画をクリックすると瞬簡Movie ZERO上で動画を再生する。さらに、動画の画面上で右クリックすると、好みの動画ファイル形式に変換した上でダウンロードできる。変換できる動画ファイル形式は、AVI、MPEG、WMV、H.264、携帯用3GPなど。パソコンのほか、iPod、PSP、

    クセロ、ネット上の動画を保存・変換するソフトを無料配布
    renya
    renya 2008/06/11
  • [Ctrl]+[C]でコピーできないテキストをコピーする――ツールチップ編

    アイコンなどにマウスポインタを重ねるとポップアップで表示される説明書きを「ツールチップ」と呼ぶ。このツールチップ、特定のアプリケーションの操作の助けになるコメントが含まれていることが多く、メモしておきたい場合も多いが、通常に[Ctrl]+[C]などではコピーできない。 このツールチップのコピー&ペーストを行うためのソフトが「GetTipTx」だ。このソフトを用いれば、任意のツールチップのテキストをコピーし、エディタに貼り付けて利用することができる。 使い方はやや特殊で、ソフトを起動してから20秒以内に必要なツールチップを表示させることで、その内容が自動的にクリップボードにコピーされるという仕組みになっている。ソフト起動時になんらかのダイアログが出るわけでもなく、制限時間の表示もないので、上記のような特徴を理解してから使わないとやや戸惑うが、単機能のソフトであるため、機能そのものが分かりにく

    [Ctrl]+[C]でコピーできないテキストをコピーする――ツールチップ編
    renya
    renya 2008/05/28
  • あしまソフトウェアファクトリ

    忘れてしまいそうなちょっとした情報なんだけど、いざという時にさっと出てきて欲しい。 日常生活で生じる『あっちょっとこれメモしておかなきゃ』と言う情報。 紙に書くのも良し、テキストファイルにしておくのも良し。 問題は、いつの間にかどこかに消えてしまって、いざという時に使えないことが多いこと。 で、 FitzNOTE... 重要な情報もそうでもない情報も、階層構造で整理して一元管理。 情報はここにあります。 これでメモを無くしてしまうなんてことはもうありません。 漠然としたイメージから具体的な文章を作成するのに、便利で使いやすいアウトラインプロセッサを! 各種レポート、稟議書、論文、申請書。 デスクワークのかなりの部分は文書作成に割かれています。 ワープロは紙に書くのと比べればコピー&ペーストなど便利な機能満載ですが、 起動したところで書きあぐねてしまうことも少なくありません。 で、 Fitz

    renya
    renya 2008/04/24
    FitzNOTE
  • 窓の杜 - 【NEWS】Office 2007のインターフェイスを使い慣れた旧バージョンのスタイルに変更

    「MS Office 2007」(以下、「Office 2007」)のインターフェイスを旧バージョンのスタイルに変更できる「Office 2007 オールドスタイル メニュー アドイン」v0.9が、6日に公開された。「MS Office 2007」に対応するフリーソフトで、編集部にてWindows Vista上で動作を確認した。現在、作者のホームページからダウンロードできる。 「Office 2007」は、従来のバージョンに比べてインターフェイスが一新され、“リボン”と呼ばれるタブ切り替え型のツールバーが搭載された。目的の操作を直感的に選択できるというのがウリのスタイルだが、旧バージョンを利用していたユーザーにとってはどこにどの項目があるのかわかりづらく、新しいスタイルに馴染めないという人も多いだろう。 そこで「Office 2007 オールドスタイル メニュー アドイン」を導入すれば、イ

    renya
    renya 2008/04/22
  • 3分LifeHacking:インストール済みソフトウェアの一覧を書き出す - ITmedia Biz.ID

    PCを引っ越す際、またはOSを再インストールする際に、ソフトウェアの再インストールというのは厄介な作業だ。何、もしくは何十というソフトを順にインストールする作業自体も厄介だが、以前の環境でインストールしていたソフトを覚えておくこともかなり面倒だ。そのために事前に紙に書き出したりするが、そうした行為自体、たいへんな労力を伴う。 Windowsやインストールしたソフトのプロダクトキーを調べるにはこちら インストールしたソフトを自動でリスト化してくれれば――という要望にぴったりなのが、今回紹介する「プログラムの追加と削除 一覧出力」だ。機能は読んで字のごとくで、インストールしているソフトウェアの一覧を出力すること。CSV形式のファイルとしても書き出せるので、PCを引っ越す場合や、OSの再インストールによってこれらソフトウェアをインストールし直さなくてはいけない場合でも、わざわざメモをとる必要

    3分LifeHacking:インストール済みソフトウェアの一覧を書き出す - ITmedia Biz.ID
    renya
    renya 2008/04/09
  • 「紙copi」がインターナショナル版「Kamicopi」へ - ITmedia Biz.ID

    Webクリッピングソフト「紙copi」が、「Kamicopi」と名前を変えて世界を目指す。 ユミルリンクは9月11日、簡単にWebページを保存できるソフトウェア「Kamicopi」のα版を公開した。これに伴い、これまで無償提供してきた「紙copi Lite」の開発を終了すると発表した。 Kamicopiは、同社が4月1日から開発を進めてきたインターナショナル版の紙copiに当たる。表示しているWebを保存する機能や、メモを書き込む機能、それらを階層構造として管理できるといった紙copiの代表的な機能をサポート。さらに、RSSフィードを収集して保存する機能や、Webページなどを画像として保存する機能なども備えている。開発途中のα版であり、無償で利用が可能だ。 開発者の洛西一周氏は同社サイトで、Kamicopi開発の3つの理由をこう記している。 「1つめは、紙copiのシンプルで手軽な情報管理

    「紙copi」がインターナショナル版「Kamicopi」へ - ITmedia Biz.ID
    renya
    renya 2008/03/15
  • あくまでシンプル、個人向け。米FileMaker社長に聞く「Bento」

    MacOS Lepardの機能を活用し、Mac付属のアドレス帳やiCalendarなどのデータを引き出して“データベース”として利用できる「Bento」。現在のMacに欠けていたパーソナルデータベース分野を切り開く製品が、日でも発表となった。 5040円と値付けも戦略的。FileMaker社の10周年にも当たる発表会の日に、米FileMaker社長のドミニク・グピール社長にBentoについて聞いた。 米FileMaker社長のドミニク・グピール社長。連絡先の管理のほか、仕事上のアクションアイテムをBentoに入れている──とグピール社長。個人的には、水泳が大好きで「今日はバタフライで3000ヤード泳いだ」という記録をBentoで付けているという ITmedia:FileMakerというミッドレンジで強力な商品を一方で持ちながら、今回のBentoは個人向けとなっています。それぞれの製品のポ

    あくまでシンプル、個人向け。米FileMaker社長に聞く「Bento」
    renya
    renya 2008/03/12
  • 「神ツール」――初音ミク踊らせるソフト「MikuMikuDance」大人気

    「神ツール」「当に無料でいいの?」「振り込めない詐欺(笑)」――「初音ミク」の3Dモデルを自由に踊らせることができるソフト「MikuMikuDance」がネットユーザーを驚かせている。初心者でも簡単に、格的な3Dアニメを作成可能。2月24日の公開直後からネット上で話題になり、ダウンロードページは3月10日までに11万を超えるページビューを記録。同ソフトで作成した動画が「ニコニコ動画」に300件以上投稿されている。 開発したのは、趣味でプログラミングを楽しんでいるという樋口優さん(ハンドルネーム)。大反響に驚きつつ、今後も無償公開を続け、寄付を受け取る気もないと話す。 「もともと無料のツールと素材だけで作ったソフト。『お金を払ってもいい』と思うくらい気に入っていただけたら、ぜひこのソフトですばらしい動画を作って公開してもらい、私をニコニコさせてほしい」 マウス操作だけで3Dダンス動画を

    「神ツール」――初音ミク踊らせるソフト「MikuMikuDance」大人気
    renya
    renya 2008/03/12
  • ビジネス向け「紙copi」登場、取り込みデータをPDFやFlashムービーに変換

    ユミルリンクは2月25日、Webページやニュース、ブログの保存、情報整理などに利用できるメモ帳ソフト「紙copi」に、企業向けの機能を追加した製品「紙copi Biz」を発表した。対応OSはWindows XP/2000 Professional。発売日、価格などの詳細は未定だが、3月中旬には発表する見込み。 紙copi Bizでは、紙copiで取り込んださまざまなデータを、PDFファイル、パワーポイントファイル、Flashムービー、HTMLファイルに出力できる。複数のファイルをまとめた『レッスンファイル』」を作成することができ、デモンストレーションやチュートリアル、eラーニングなどに向いた動きのあるファイルが作成可能だ。 同社は製品の販売開始に先立ち、紙copiユーザーを対象に、紙copi Bizの試用ユーザーを募集。抽選で100社に、30日間無料で同製品が試せる紙copi Biz体験用

    ビジネス向け「紙copi」登場、取り込みデータをPDFやFlashムービーに変換
    renya
    renya 2008/02/28
  • 窓の杜 - 【NEWS】定番ダウンローダー「Irvine」が3年半ぶりに更新、2GB以上のファイルに対応

    定番ダウンロードソフト「Irvine」が13日、約3年半ぶりに更新された。最新版となるv1.2.0betaでは、2GB以上のファイルをダウンロードできるようになったほか、ファイルのハッシュ値をチェックする方式に“SHA1”が追加された。またバージョンより、分割ダウンロード機能が廃止されている。 「Irvine」は、レジューム機能やタイマー機能を備えた定番のダウンロード支援ソフト。連番ファイルの一括ダウンロード、クリップボードの監視による自動ダウンロード、リスト形式でコピーされた複数URLの展開など、数多くの機能を備えている。また同作者製のスクリプト言語「DMonkey」を利用して、ダウンロード開始時や終了時に特定の操作を自動化させるといったことも可能。 とくに便利な機能が、“キューフォルダ”と呼ばれるフォルダ管理機能だ。プロキシーやリファラー、ファイルの保存先といったダウンロードに関する

    renya
    renya 2008/02/15
  • Windows/Mac OS X/Linux/BSDで動作するフリーのIRCサーバ「InspIRCd」

    安定動作が可能で、しかも軽量に作られているというIRCサーバです。かといって低機能かというとそうではなく、ほかのIRCサーバソフトウェアと比較してもかなり高機能で、さまざまなモジュールで機能拡張も可能。 また、GPLライセンスで作られているのでもちろん利用は無料です。仲間内のIRCサーバを立てるのになかなか良いソフトが最近はありそうでないな~と思っている人にぴったり。 インストール手順や詳細は以下から。 Inspire IRCd - The Stable C++ Modular IRCd http://www.inspircd.org/ インストールや設定などのマニュアルは以下にあります。 Introduction - InspIRCd http://www.inspircd.org/wiki/Main_Page 動作が確認されているOSは以下の通り。Windows Vistaや2003

    Windows/Mac OS X/Linux/BSDで動作するフリーのIRCサーバ「InspIRCd」
    renya
    renya 2008/01/28
  • PDFファイルを作成可能なフリーソフト「BullZip PDF Printer」 - GIGAZINE

    いわゆる仮想プリンタドライバとしてインストールされるので、あらゆる「印刷」コマンドが実行可能なソフトからPDFファイルの作成ができるフリーソフトです。広告を表示するソフトやスパイウェアなどは含まれていないというのがポイントで、個人利用及び商用利用が可能。パスワードで保護されたPDFファイルや品質、プロパティ、透かしなどもサポートしています。 インストール可能なのはWindows 2000/XP/XP(64ビット)/2003/2003(64ビット)/Vista/Vista(64ビット)/2008。 というわけで、ダウンロードとインストール、使用手順は以下から。 まずは以下からダウンロード。 Download and Installation 上記ページのリンクをクリックしてダウンロードします。 ダウンロードしたZIPファイルを解凍するとインストーラが起動します インストーラは日語で起動して

    PDFファイルを作成可能なフリーソフト「BullZip PDF Printer」 - GIGAZINE
    renya
    renya 2008/01/17
  • 窓の杜 - 2007年 窓の杜大賞 結果発表

    「2007年 窓の杜大賞」では、合計2,849名の方に投票いただきました。大混戦だった昨年から一転、今年は1のソフトが独走し、他を圧倒するという結果になりました。ソフトの選択理由にも多くの投票者から、熱意あふれるコメントをいただくことができました。この場を借りまして、窓の杜大賞に投票していただいた皆様へ厚くお礼申し上げます。 「2007年 窓の杜大賞」では、読者投票による賞と、編集部が独自の視点で選出した賞を設けています。読者が選ぶ賞では、最多投票数を獲得したソフトに「窓の杜大賞」が、投票数第2位のソフトに「金賞」が、第3位に「銀賞」が、第4位に「銅賞」が贈られます。 一方、編集部からは、今年ならではの流行から生まれたソフトや、完成度が高く今後のバージョンアップを大いに期待したいソフトなど、3フリーソフトに対して編集部賞をお贈りします。

    renya
    renya 2007/12/24
  • SEA & FSIJ 合同フォーラム 〜オープンソースERP「ERP5」によるビジネスとテクノロジー〜 — Talpa memorandum

    by Kahei Suzuki — posted at 2006-09-15 12:46 last modified 2006-09-15 12:46 秋葉原ダイビルの産総研の会議室で行われたERP5のセミナーに行ってきた。 ERP5はフランスのNexedi(ネクセディ)という会社が開発しているオープンソースのERPソフトウェア。 以前、NexediのCEOであるジャン・ポールさんがPlone研究会で説明してくれたことがある。 以前のエントリ「ERP5」 今回はNexediのCTOをしているおくじさんによる解説。 おくじさんのブログ enbug diary おくじさんとは数年前からメールのやりとりがあったのだが、お会いするのは今回が初めて。背広姿にちょっととまどったが、「ビジネス」のセミナーですからね。(^^) 会場には、Zope/Plone関係者の姿が多い。やっぱり皆気になっているんだ。

    renya
    renya 2007/12/22