repeatedlyのブックマーク (79)

  • 9月27日(日)に公表した公式声明における経緯説明と今後の弊社方針につきまして – カバー株式会社

    9月27日(日)に公表した公式声明における経緯説明と今後の弊社方針につきまして_v7

    9月27日(日)に公表した公式声明における経緯説明と今後の弊社方針につきまして – カバー株式会社
    repeatedly
    repeatedly 2020/09/30
    twitterでもブコメでも「対応がなってない」みたいなコメント散見されるけど,どういう対応したら今回の件うまく収まるのか純粋に知りたいので,誰か書いて欲しい
  • ホロライブ運営会社、ゲーム実況等で著作権問題浮上 所属VTuberも困惑

    POPなポイントを3行で カバー運営の事務所「ホロライブプロダクション」 所属VTuberの投稿動画に著作権侵害の可能性が浮上 以前同様の件で謝罪声明を発表も、再び対応に追われる バーチャルYouTuber(VTuber)の事務所「ホロライブプロダクション」に所属するVTuberが、動画の投稿・配信に際して著作権を侵害していた可能性があることが判明した。 この件を受けて、「ホロライブプロダクション」を運営するカバー株式会社が、公式サイトで声明を発表し、謝罪を行った(外部リンク)。 現在、公開されていた多くの動画が削除、または非公開の状態となっている。 また、今回、すべての動画が一旦消されてしまっていることについてはわたしも混乱していて納得ができていない状況です。 今は雑談などの配信もなくなってしまい、とても悲しく感じていて、配信をできる気持ちになれていないため、今日の配信をおやすみさせてく

    ホロライブ運営会社、ゲーム実況等で著作権問題浮上 所属VTuberも困惑
    repeatedly
    repeatedly 2020/07/31
    前のアナウンスの時に色々と非公開にしたみたいだけど,カプコンのゲームしなかったの,本当に謎な運営や.「ホロライブだけはそういう動画を収益化」って"だけ"だったらvtuber界隈どれだけよかったか......
  • 「月下カオル」契約終了に関するお知らせ – カバー株式会社

    「月下カオル」契約終了に関するお知らせ

    「月下カオル」契約終了に関するお知らせ – カバー株式会社
    repeatedly
    repeatedly 2020/07/28
    月下カオルはホロスタの中でも人気があって外部コラボも積極的だったし,運営が手放す理由ないように見えるなぁ.過去ホロスタで引退した人は卒業扱いだったようなので,ライバー側のやらかし説が濃厚か......
  • オプトアウト方法及び法令遵守について - Treasure Data

    昨日(3月25日)より当社サービスのオプトアウトや法令遵守についてのご意見がインターネット上で交わされております。また当社へ直接のお問い合わせも頂戴しております。件を受けまして、当社サービスのオプトアウト方法及び法令遵守に向けた対応についてご説明させていただきます。 (1)Arm Treasure Dataのサービス概要 当社ではカスタマーデータプラットフォーム(CDP)と呼ばれる、データベース基盤のサービス提供を行っております。CDP内に保管されるパーソナルデータは当社の顧客企業が管理・保有するデータであり、広告配信等のマーケティング活動、CRM施策等は各企業の裁量により行われます。技術サポートやシステム運用等、当社サービスの運営上最低限必要な統計情報やログへのアクセスを除き、当社顧客が収集したデータを当社が使用することはなく、当社によるデータ利用は厳しく制限しています。 (2)オプト

    オプトアウト方法及び法令遵守について - Treasure Data
    repeatedly
    repeatedly 2020/03/27
    id:vanbraam ブラウザの種類ではなく,ツールなどでクッキーが削除・ブロックされている場合,そもそもオプトアウトするものがないからになっています.改善予定です https://twitter.com/repeatedly/status/1243020660894392320
  • はてなTシャツ2013ができました! プレゼントキャンペーンを実施します - はてな広報ブログ

    大変お待たせいたしました!毎年制作している「はてなTシャツ」の2013年版ができたのでお知らせいたします。 今年のTシャツのデザインは、「はてなブックマーク」「はてなブログ」「はてなロゴ」の3パターン。それぞれ3色ずつあり、合計9パターンで展開しています。また、これまで非売品だったはてなステッカーも販売開始しています。 はてなTシャツ2013の完成を記念して、ユーザーの皆さまへのプレゼントキャンペーンを実施いたします。応募方法は以下の2通り。ご応募お待ちしています! 【A】はてなブックマーク コース(ブックマークTシャツ) この広報ブログの記事を、はてなブックマークに追加すると応募完了です。 【B】はてなブログ コース(お好きなデザインTシャツ+ステッカー2種) はてなブログにこの記事のURLを貼って、はてなオリジナルTシャツ2013についての記事を書くと応募完了です。 はてなブログを書く

    はてなTシャツ2013ができました! プレゼントキャンペーンを実施します - はてな広報ブログ
    repeatedly
    repeatedly 2013/07/25
    そろそろ俺にくれてもいいと思うんですよ
  • はてなブックマーク Facebook連携機能キャンペーン!

    はてなブックマーク Facebook 連携機能の追加を記念して、「はてなブックマーク Tシャツ」が当たるキャンペーンを実施します。 応募方法はかんたん。Facebook 連携機能を設定して、このページをブックマークするだけです。Facebook のニュースフィードにこのページのブックマークが投稿されていれば応募完了です。 キャンペーンは終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました。 はてなブックマーク Facebook 連携機能を利用することで、自分がブックマークした内容をFacebook へ投稿したり、Facebook でシェアしたリンクをはてなブックマークに追加することができます。 ※Facebook連携機能は、はてなブックマークのPCサイトと、ブックマークレット、はてなブックマークGoogle Chrome拡張、はてなブックマークSafari拡張、はてなブックマークFiref

    repeatedly
    repeatedly 2011/07/20
    はてなブックマークTシャツ欲しい!
  • 統合検索クラウドサービス『Sedue Search Cloud』リリース - 株式会社プリファードインフラストラクチャー

    ==================================================== 統合検索クラウドサービス『Sedue Search Cloud』リリース ~全文検索・レコメンドシステムを、スピーディーに構築~ ==================================================== 株式会社Preferred Infrastructure(社:東京都文京区、代表:西川徹、以下 PFI)は、高性能・高機能な全文検索クラウドサービス「Sedue Search Cloud」を 11月1日より提供開始することを発表いたします。 PFIが従来より提供しているオンプレミス型(*1)検索システム「Sedue」は、 高いパフォーマンスとスケーラビリティを備えると同時に、様々な検索要求に応 えることのできる機能性・柔軟性を実現している点が高く評価さ

    repeatedly
    repeatedly 2010/10/04
    ワシも育てた
  • ピーFIという会社で行ったRed Bullを2ヶ月間飲み続けるだけの簡単なお仕事を振り返る - はてなかよっ!

    タイトル通り2ヶ月間ほど東京でインターンに参加してました.真面目な俺は他の濃過ぎるインターンメンバに比べて影が薄かったため,某バスケ選手のようにすぐ忘れ去られてしまう可能性があるので,ここで記事にしておきます. 申し込み 多分俺が一番最後に申し込みをしたはず.というのも〆切最終日に金曜ロードショーの「踊る大捜査線」を見ながらこんなことを呟いたら@frsyukiからこんなreplyが来た.じゃあ書くかとWebで履歴書のテンプレをダウンロードし自分の過去の業績を探し(そんなのないけど!),必要書類を23:59分に送信した. 履歴書の写真欄が空白なのが寂しかったのでD言語の可愛いくて有名な某マスコットキャラを整形して貼付けたにも関わらず,何事もなかったかのように面接に進んだので,ピーFIはとても懐が広い会社だなと思いました. 面接 俺がT島という海外にいるということで,Skypeでやって頂いた.

    ピーFIという会社で行ったRed Bullを2ヶ月間飲み続けるだけの簡単なお仕事を振り返る - はてなかよっ!
    repeatedly
    repeatedly 2010/10/03
    けいおん!勉強会での律担当はお任せ下さい!
  • はてなブックマーク for iPhone 公開!

    みんなの関心が作り出す、国内最大規模のソーシャルブックマーク。 「注目の盛り上がり」や「関心事の最新ニュース」を、アプリでも簡単に見つけよう。

    はてなブックマーク for iPhone 公開!
    repeatedly
    repeatedly 2010/09/03
    俺,これ当たったらはてなに行くんだ…
  • [キャンペーン第2弾]Twitter連携機能を利用して、はてなブックマークオリジナルTシャツを当てよう!

    はてなブックマーク > [キャンペーン第2弾]Twitter連携機能を利用して、はてなブックマークオリジナルTシャツを当てよう! 2010年6月28日(月)~7月25日(日)まで実施していた、「Twitter連携機能キャンペーン」にはたくさんのご応募をいただき誠にありがとうございました。たくさんのご要望にお応えして、Twitter連携機能の第2弾を開催いたします! 今回の賞品の目玉は、はてなブックマークのオリジナルTシャツ。はてなブックマークのイメージカラーである青地に、白プリントで胸に大きく「B!」と入った、ちょっとクールなオリジナルTシャツです。応募期間は2010年7月29日(木)~8月5日(木)の1週間。ふるってご応募ください! 応募方法はかんたん、Twitter連携機能を設定してこのページを『Twitterへ投稿』をチェックしてブックマークするだけで応募完了です。

    repeatedly
    repeatedly 2010/07/29
    これをインターンで着てKYぶりを発揮したい!
  • ネットでの知り合いと初めて会うときの「使えるフレーズ&マナー」|石原壮一郎「大人のネットマナー教室」|ダイヤモンド・オンライン

    1963年三重県生まれ。月刊誌の編集者を経て、1993年に「大人養成講座」でデビュー。以来、大人モノの元祖&家として、日の大人シーンを牽引し続けている。 「大人力検定」「大人の超ネットマナー講座」「無理をしない快感」など著書多数。最新刊は「失礼な一言」(新潮新書)。 故郷の名物を応援する「伊勢うどん大使」「松阪市ブランド大使」も務める。 HP「大人マガジン」http://www.otonaryoku.jp/ 石原壮一郎「大人のネットマナー教室」 今や、ネットなしでは夜も日も明けません。しかし、メールにせよツイッターにせよSNSにせよ、その“マナー”や“ルール”は極めて曖昧な状態にあります。ネットの危険な落とし穴にはまらないために、ネットをさらに便利に楽しく使いこなすために、いろんな状況における「大人のネットマナー」を追求していきましょう。 バックナンバー一覧 格的に夏がやってまいりま

    repeatedly
    repeatedly 2010/07/21
    石原先生お得意の記事なんだろうけどもやもや.こんなこと考えてやって,楽しめるんだろうか…
  • Androidは自由の天国だと思い込んでる? グーグル、勝手にユーザーのケータイからアプリ削除中

    Androidは自由の天国だと思い込んでる? グーグル、勝手にユーザーのケータイからアプリ削除中2010.07.13 15:00 もしこれをアップルがやったら... すでに強権発動から2週間以上が経過しているのに、あまり批判めいた批判も沸き起こってないのが不思議なくらいです。とにかく自由奔放すぎるとの指摘とは裏腹に、グーグルが不適切と判断したAndroid Marketのアプリを、単に配布できないようにしたのみならず、世界中のAndroidケータイの内部へと勝手にリモートアクセスし、該当のアプリを根こそぎ削除していきましたよ! セキュリティー上の要因とのことですけど、なんかこれってどうなんでしょうか? 今回のような措置を講じることは、私たちだって望んでいません。でも、ユーザーの皆さまの安全が危険にさらされる場合には、迅速な対処を進めることを決意しています。Androidはオープンな環境では

    Androidは自由の天国だと思い込んでる? グーグル、勝手にユーザーのケータイからアプリ削除中
    repeatedly
    repeatedly 2010/07/14
    記事が超訳過ぎて"原文"を表記している意味が分からない."改変元"の方がまだあってる.
  • 新卒で海外就職 in Europe!: やがて来る就職活動国際化時代を生き残るための知恵

    やがて来る就職活動国際化時代を生き残るための知恵 はる(Haru) | Wednesday, 16 June 2010 | Labels: 子供たちの将来のために, 海外就職の必要性, 海外就職の方法, 自分国際化 以前、日企業とスキルという記事でMarket -Valued Skills(市場価値の高いスキル)と、普遍的スキルというものが、国際的な労働市場で優位な立場につくのに必要であると説明しました。これについて、今回もう少し詳しく説明します。 企業依存、日依存からの卒業 企業への依存とは、ある特定の企業でしか通用しないスキルばかりを修得してしまったがために、他の会社で通用しなくなってしまうことです。企業へ依存してしまうと、会社が傾き待遇が悪化しても、つまらない仕事ばかりさせられても、人間関係がもつれても、家族がいるのに転勤を強要されても、会社に行くのが心の底から嫌になっても、

    repeatedly
    repeatedly 2010/06/18
    D言語と聞いて飛んできました
  • invisiblefulmoon.net - invisiblefulmoon リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    repeatedly
    repeatedly 2010/06/02
    Rubyのクラスの例がおかしい.C#のもちょっと微妙(バージョンのせいか)?
  • 「ガベージコレクションのアルゴリズムと実装」という本を書きました。

    gcbook, gcai, GCGCLoverのみなさん、お待たせしました。「ガベージコレクションのアルゴリズムと実装」の情報公開です。 書名:ガベージコレクションのアルゴリズムと実装 著者:中村 成洋/相川 光 監修:竹内 郁雄 ページ数:472ページ 体価格:3,200円 発売開始日:2010年3月17日(水) ※地域・書店によって遅れることがあります ISBN:978-4-7980-2562-9 C3055 読み所 書は次の2つのテーマを扱います。 1.GCのアルゴリズム(アルゴリズム編) 2.GCの実装(実装編) アルゴリズム編では、これまでに考案されてきた数多くのGCアルゴリズムの中 から、重要なものを厳選して紹介します。伝統的かつ基的なものから、やや 高度なアルゴリズムを選定しています。GC独特の考え方や各アルゴリズムの特 性などを理解していただくのがアルゴリズム編の最大

    repeatedly
    repeatedly 2010/03/03
    わしも育てた
  • PHPについて適当に

    RedLine Magazine : PHP デザイナの@red_hippyさんがPHPを勉強しているとのことなので適当に。ちなみに僕はあまりPHPを書けないのでバリバリPHPを書いてる人からみたらおかしいところがあるかもしれないけど、なるべくそういうのないよう頑張ります。 そもそもオブジェクト指向でやる必要はあるのか これは個人的な意見だけど、職のプログラマでもない限り無理にオブジェクト指向でやる必要はないと思ってる。特に学びはじめのデザイナさんならそこまで複雑なものを作らないだろうし。@red_hippyさんがどの程度のものを作ってるかわからないから一概には言えないけど、掲示板やお問い合わせフォームレベルのものだったらオブジェクト指向である必要はない。 プログラマの人が「PHP5ならオブジェクト指向っすよ!」とか言っても信じちゃいけません! 当にオブジェクト指向が必要だと思って言っ

    repeatedly
    repeatedly 2010/02/17
    PHP 4のクラスにはpublicしかなかったからなぁ.オープンソースだとPHP 4をサポートしないと行けない場合も多そうだし,そういうのも影響してそう. > setter/getterをちゃんとやってるコードをあまりみない
  • 僕が TeX を使うのを辞めた3つの理由 - ++C++; // 管理人の日記

    追記: 増やした。 今、こんな文書を書いている。 Word の数式の基 XPS 版 PDF 版 僕が TeX から Word に移行していったのは修士過程に通っていた頃からだ。学科の修論テンプレートはもちろん LaTeX のスタイルファイルだったが、それと見た目そっくりな Word テンプレートを作って、Word で修論を書いた。当時はまだ Office 2003 だったか。2007 になって、Word はさらに使いやすくなった。もはや TeX を使う理由は全くない。 時代は流れ、僕はもはや TeX のことなんて忘れていたんだ。でも、風のうわさで、いまだに学生は TeX で論文を書いているらしいというのを小耳にはさんだ。もうすぐ Office 2010 が出ようというこのご時世にだ。 そこで、今日は僕が TeX を使うのを辞めた理由を書いてみようと思う。 1. 一生のスキルたり得るか 「

    僕が TeX を使うのを辞めた3つの理由 - ++C++; // 管理人の日記
    repeatedly
    repeatedly 2010/02/17
    この記事の本質は「WordよりExcelで修論書いた方が今後のためになりますよ」ってことかな?
  • プログラマーが世界を救う10の方法 - このブログは証明できない。

    Emacs上で動くVimを実装する。 (宗教戦争の解決) CやC++ではなく、C#やJavaを使う。 (ゴミ問題の解決) PHPをdisらない。 (差別問題の解決) ナンやライスにHaskellをつけてべる。 (糧問題の解決) 適切なクラス設計を行う。 (資源の再利用) Objectのprototypeを拡張しない。 (環境汚染の回避) マクロを作らない。 (雇用減少の防止) 松岡修造botを作らない。 (地球温暖化の抑制) Googleの背景色を#000にするGreasemonkeyスクリプトを書く。 (電力問題の解決) オライリーのPDF版を購入する。 (資源の節約) プログラミングをやめる。 (書くの放棄) プログラマーが覚えておくべき10の英語フレーズ - このブログは証明できない。 プログラマーが好きそうな邦楽77曲。 - このブログは証明できない。 プログラマーが覚えておく

    repeatedly
    repeatedly 2010/02/16
    4番目が何故"食糧問題の解決"に繋がるのかよく分からなかった.名前的にはHaskellよりCurryの方がそれっぽい.
  • D言語基礎文法最速マスター - はてなかよっ!

    注意! ふるいので書き直しました.https://gist.github.com/2470712 にある新しい方をごらんください! 以降古い版 他の言語をある程度知っている人はこれを読めばD言語の基礎をマスターでき,D言語の氷山の一角くらいは知ることができると思います.対象バージョンはdmd 2.040です. 1. 基礎 ソースファイル ASCIIかUTFしか受け付けません.それ以外の文字コードで書くとコンパイルエラーになります. main D言語のmainはCとは違い以下のようなシグネチャです. void main(); void main(string[] args); リターンコードについては処理系がよしなにやってくれます. 表示 (write(ln), writef(ln)) 標準ライブラリにあるstd.stdioを使います. import std.stdio; ... write

    D言語基礎文法最速マスター - はてなかよっ!
    repeatedly
    repeatedly 2010/02/01
    id:terafuri そういうことです.標準ライブラリにstd.encodingなど他の文字エンコーディングを扱うモジュールもあります.
  • GNU Emacs OS 作った(笑) : 404 Blog Not Found

    2009年11月25日17:30 カテゴリiTech GNU Emacs OS 作った(笑) 作っちゃいました(笑) gnue: GNU Emacs OSですね。わかりますw RT @repeatedly: Emacsは軽いOS RT @chibakick: エディタって言われるものは軽いよな。確かに、IDEって言われるものは重いRT @dankogai: 今やemacsは軽い方に分類される>@gnue: http://colabv6.dan.co.jp/vm/Gnu-Emacs-OS.tbz - 411MB 最初の起動の時、「コピー」でなく「移動」を選択して下さい。VMWare Fusion 3 で作ったので、環境によっては「VMが新しすぎる」とか言われるかも知れませんが、そのあたりは各自適当に.vmxを編集してくださいな。 もうこの時点でネタバレ。正体FreeBSD-7.2-i386で

    GNU Emacs OS 作った(笑) : 404 Blog Not Found