(文:マックピープル編集部/@macpeople1995) 「ディスクユーティリティ」で簡単作成 Lionと同様に、Mountain Lionのインストーラーもインストールが終了するとハードディスクからきれいさっぱり削除されてしまいます。もちろん、「option」キーを押しながら再起動すれば復旧用ボリュームから再インストールできますが、インターネット接続環境が必要なうえ、回線速度が遅いとかなりの時間がかかってしまいます。そこでお勧めしたいのが、ネット環境を必要とせずにMountain Lionのインストールを可能するDVDの作成です。Lion同様、以下の手順で作成できます。 1.インストーラーを終了 Mac App StoreからMountain Lionのインストーラーをダウンロードすると、ダウンロード完了後にインストーラーが自動的に起動しますが、ここでインストーラーは一度終了させま
It’s a wonderful day for a software release. Such a wonderful day, we’re doing two software releases! Today it’s jQuery 1.10.0 and jQuery 2.0.1 making their debut — five years to the day after jQuery 1.2.6 was released. A simultaneous release isn’t always easy, but it can be very satisfying. The team is certainly satisfied with this duo of deliveries; those of you who have already upgraded to the
iOSアプリは、アプリ専用の領域内に一時(テンポラリ)ファイルを作成する。インターネットからダウンロードしたデータを手元のディスクに保存(キャッシュ)し動作の高速化を図るにしても、そのデータは他のアプリから参照できない隔離された領域に置かれる。 このしくみはアプリの安全を保つために合理的だが、一方では長期保存不要なテンポラリファイルの増加を招く。iOSには、Safariなど一部のアプリを除けばテンポラリファイルを削除する機能がなく、結構な量になってしまうのだ。たとえば、TwitterやFacebookのアプリは、ひんぱんにデータをダウンロードするため、数週間も使えば百メガバイトを超えるまでにキャッシュは増加する。 キャッシュ削除機能を持たないアプリでキャッシュを削除するオーソドックスな方法は、そのアプリを削除すること。そうすれば、専用領域ごとアプリが削除されるので、キャッシュを完全に消し去
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く