タグ

2012年1月16日のブックマーク (6件)

  • SYNODOS JOURNAL : 震災後の日本社会と若者(1) 小熊英二×古市憲寿

    2012/1/169:46 震災後の日社会と若者(1) 小熊英二×古市憲寿 古市憲寿著『絶望の国の幸福な若者たち』(講談社)刊行記念イベント   ―― 小熊英二・古市憲寿対談 / 2011年11月18日東京堂書店(構成 / 宮崎直子・シノドス編集部) 「3.11で社会は変わった」という言説に根的な疑問を投げかけ、震災後の若者たちの反応は「想定内」だった、と喝破した若き社会学者・古市憲寿さん。人は自分がリアルタイムで経験した事件を過大評価しがちである、と指摘する小熊英二さん。この両者が古市さんの新刊『絶望の国の幸福な若者たち』で提示された「震災後」の論点に検討を加え、「当に震災後に日社会は変わったのか」改めて語ります。はたして今、研究者は何ができるのか——。(東京堂書店HPより) 絶望の国の幸福な若者たち 著者:古市 憲寿 販売元:講談社 (2011-09-06) 販売元:Amazo

    repon
    repon 2012/01/16
    「雇用」「メディア」「家賃」「将来モデル」とかって、定義されないで使われているところでもう、議論に「飲み込まれている」んだぜ。
  • 日本不動産鑑定士協会連合会

    <ご報告> 調査は、1980年に弊会国際委員会に、国際地価調査小委員会を設置して開始したもので、その後、2~3年に一度、調査対象都市を徐々に拡大し、調査事項の拡充を進めながら継続的に実施しておりました。 しかし、当時の専門家の高齢化がすすみ、各国で調査の引き継ぎが困難となり、そのため、現在は調査方法や依頼内容の見直しを行っているところでございます。 今後、調査再開の見通しにつきましても、「未定」とさせていただいております。 ■ 世界地価等調査結果 (平成6年から名称変更 平成3年までは国際地価調査結果として公表) (PDF形式) 「平成21年世界地価等調査結果」が、資産評価政策学会の「2009年業績賞」を受賞いたしました。 ・平成25年(平成25年12月公表) (5MB) ・平成23年(平成23年6月公表) (1.4MB) 【訂正箇所】 平成23年6月30日一部訂正 編「5.調査結果の

    repon
    repon 2012/01/16
    各国の不動産相場など
  • 世界で一番家賃の高い都市はどこ? [留学] All About

    世界で一番家賃の高い都市はどこ?(社)日不動産鑑定協会調べの世界の住宅価格調査をご紹介。ニューヨーク、ロンドン、東京など、家賃が高いと言われている都市がやはり上位に名を連ねていますが、一番家賃が高額なのはどこでしょう。 日は物価が高い、特に家賃が高いと言われていますが、たしかに、前回の記事世界で一番物価の高い都市はどこ?でご紹介した、国連の世界各国への派遣スタッフが調査した生活費指数によると、日不動産にかかる費用の比率が高いという数字が出ていました。 では、実際にどれくらい高いのでしょうか? よくニュースなどで不動産価格が発表されますが、その多くが商業地の土地価格比較のため、留学生の皆さんが気になる『家賃』の世界各国比較のデータは少ないのです。 現在、世界各国の集合住宅の家賃を比較しているデータには、(社)日不動産鑑定協会が調査している『世界地価等調査』があります。2~3年に一度

    世界で一番家賃の高い都市はどこ? [留学] All About
    repon
    repon 2012/01/16
  • Wiki External Filter Plugin を導入してみた - miauのブログ

    最近 Graphviz で DFD 的なものを書いていたのですが、これを Redmine の Wiki に埋め込もうと思いまして。 図が Graphviz だけなら Wiki Graphviz plugin で対応できるんですが、画面遷移図は blockdiag で書いていたりするので、もっと汎用的に使える Wiki External Filter Plugin のほうを導入してみましたので、その手順等を書いておきます。 環境は CentOS 5.4、Redmine 1.1.0.devel.4760 です。 Wiki External Filter Plugin のインストール ndl/wiki_external_filter - GitHub に載っているインストール手順に沿って説明します。 作業はすべて root で行いました。また、Redmine は /usr/local/redmi

    Wiki External Filter Plugin を導入してみた - miauのブログ
  • Redmine Dropbox Pluginを試してみた - matsukaz's blog

    RedmineとDropboxを連携したくて、Redmine Dropbox Pluginを試してみた。 プラグインの機能 プラグインの機能は以下の通り。 Dropboxタブで文書(タイトル/説明/添付ファイルなど)を登録可能 文書登録時にファイルを添付した場合は、Dropboxの以下のディレクトリに保存される /Dropbox/ベースパス/文書カテゴリ名/タイトル名/ 登録された文書は、文書カテゴリ別に表示される Dropboxに以下の階層で直接アップロードしたものは、後からRedmineに同期を取ることも可能 /Dropbox/ベースパス/文書カテゴリ名/フォルダ名/添付ファイル ただし、「/Dropbox/ベースパス/文書カテゴリ名」に添付ファイルをアップロードして同期を取ってしまうと、添付ファイルがフォルダ名だと判断しておかしなことになるので注意が必要 登録画面があって、 一覧画面

    Redmine Dropbox Pluginを試してみた - matsukaz's blog
  • ハイゼンベルクの不確定性原理を破った! 小澤の不等式を実験実証

    「小澤の不等式」。数学者の小澤正直・名古屋大学教授が2003年に提唱した,ハイゼンベルクの不確定性原理を修正する式です。小澤教授は30年近くにわたって「ハイゼンベルクの不確定性原理を破る測定は可能」と主張し続けてきましたが,このたびついに,ウィーン工科大学の長谷川祐司准教授のグループによる実験で実証されました。15日(英国時間)付のNature Physics電子版に掲載されます。 小澤の式とはどんなものでしょうか? まず,物理の教科書をおさらいすると,1927年にハイゼンベルクが提唱した不確定性原理の式は,こんな形をしています。 εqηp ≧ h/4π  (hはプランク定数,最後の文字は円周率のパイ) εqは測定する物体の位置の誤差,ηpは位置を測定したことによって物体の運動量に生じる乱れです。もし位置が誤差ゼロで測定できたら運動量の乱れは無限大になり,測定してもめちゃくちゃな値がランダ

    ハイゼンベルクの不確定性原理を破った! 小澤の不等式を実験実証
    repon
    repon 2012/01/16