タグ

2021年10月18日のブックマーク (9件)

  • 「共産党は表現規制の容認に舵を切ったのですか」とのご質問に答えて | 日本共産党 個人の尊厳とジェンダー平等のための JCP With You

    Q 共産党は創作物に対する表現規制の容認(賛成)に舵を切ったのですか? 「女性・ジェンダー」と「文化」政策は矛盾していませんか? A 「7、女性とジェンダー」での記述にあるように、日共産党は、児童ポルノは「性の商品化」の中でも最悪のものであり、児童に対する最悪の性虐待・性的搾取であって、社会からなくしていかなければならないと考えています。 同時に、「60、文化」の項にあるように、「児童ポルノ規制」を名目にしたマンガ・アニメなどへの法的規制の動きには反対です。 今回、「女性とジェンダー」の政策の中に、児童ポルノの定義を「児童性虐待・性的搾取描写物」と変えるとあることをもって、これまでの方針を転換し、マンガやアニメなどの表現物・創作物を法的規制の対象にしようとしているとの理解が広がっていますが、そうではありません。 「児童ポルノ」という言葉については、日共産党は従来から、被害実態をより適切

    「共産党は表現規制の容認に舵を切ったのですか」とのご質問に答えて | 日本共産党 個人の尊厳とジェンダー平等のための JCP With You
    repon
    repon 2021/10/18
    「なんで皆さんがそんなに怒っているのかよくわからないので教えて下さい」と言ってしまったほうが早いと思う
  • 小説の推敲補助ソフト「Novel Supporter」に隠れた文章癖をあぶり出す分析機能/文字種・文章長・段落長などの推移をグラフ化

    小説の推敲補助ソフト「Novel Supporter」に隠れた文章癖をあぶり出す分析機能/文字種・文章長・段落長などの推移をグラフ化
    repon
    repon 2021/10/18
  • 夫婦マンガより育児マンガの方が社会問題化すると思う

    自分の振る舞いがネットに晒されて勝手に一喜一憂されているなんて、自分が子供ならちょっと耐えられない。 夫婦マンガは両方成人だし合意も取れているだろうけど、育児マンガって親が勝手に虚栄心とバズり目的で描いているから醜悪。 子供が大きくなったときに心の傷になったら育児マンガ家はどう責任取るのだろう? 子供が嫌がったり、あるいは途中で子供が死んだりするかもしれないという想像力のなさが嫌だし、それに気づかず消費しているギャラリーも気持ち悪い。

    夫婦マンガより育児マンガの方が社会問題化すると思う
    repon
    repon 2021/10/18
    「○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○(ゲス顔」 ←こういうコメントを集約して個人情報と結びつけておいて、何かあったらすぐに排除できる仕組みが今求められている
  • 合成背景に人が溶け込むよう照明を調節する技術 Googleが開発

    Innovative Tech: このコーナーでは、テクノロジーの最新研究を紹介するWebメディア「Seamless」を主宰する山下裕毅氏が執筆。新規性の高い科学論文を山下氏がピックアップし、解説する。 米Google Researchが開発した「Total Relighting」は、人物画像を切り抜いて別の背景に置き換えた際、被写体の照明変更を行う深層学習を用いた技術だ。静止画像だけでなく、映像内で動く人物も新しい背景に応じた照明で合成し、違和感のない動画コンテンツに仕上げる。

    合成背景に人が溶け込むよう照明を調節する技術 Googleが開発
    repon
    repon 2021/10/18
    動画でも粛清された同士は「いなかった」ことになるのだなぁ
  • 量子力学が投げかける究極の問い──「物質は実在しない」は本当か?(吉田 三知世)

    相対論とならぶ二大物理理論・量子力学は、世界の見方を根幹から変えたことで知られています。量子力学が提示した世界観・物質観に猛然と異を唱えたアインシュタインは、量子力学の創始者の一人・ボーアと激しい論戦を繰り広げました。 「果たして実在とは何か」──大いなる問いをめぐる熱い論争の100年を克明にたどった近刊『実在とは何か──量子力学に残された究極の問い』(筑摩書房)が話題となっています。 同書の翻訳を担当した吉田三知世さんに、その深い魅力を語っていただきました! 量子力学の解釈問題 20世紀の幕開けに萌芽(ほうが)した量子力学は、1925年に理論的に定式化され、はや100年になろうとしている。その応用は着々と進み、エレクトロニクスを生み出して、情報通信技術や医療その他の産業を成り立たせている。スマートフォンなど、日常生活で触れる機器をとおして暮らしにも浸透している。 ジャーナリストのブライア

    量子力学が投げかける究極の問い──「物質は実在しない」は本当か?(吉田 三知世)
    repon
    repon 2021/10/18
    ダーウィンズゲームはコペンハーゲン解釈ではなく多世界解釈を取っているっぽい(ネタバレ?
  • ビッグカメラでファイヤーエンブレム買った

    今日は人間ドッグに行ったあと、ビッグカメラでファイヤーエンブレムを買った。 ついでにカービィーとズゴッグのフィギアも買った。 そのあと公園のグランドに寄って、友達とバトミントンとドッチボールやった。 コミニュケーションがうまくいき、シュミレーション通り勝てた。 でも怪我しちゃったから、近くのドラックストアでギブス買った。 その後サイゼリアでアボガドサラダべて、 帰ってジャグジー風呂でリラクゼーションして、マニュキア落としてベットに入った。 寝る前に、今日学んだことを復習する。 キリマンジャロは、キリマ・ンジャロ。 キリマ=山、ンジャロ=輝けるで、輝く山という意味。 他にも、ヘリコプターは、ヘリコ・プター。 三半規管は、三・半規管。 コエンザイムはコ・エンザイム。 アカペラはア・カペラ。 今日もたくさん賢くなれた。 おやすみなさい。

    ビッグカメラでファイヤーエンブレム買った
    repon
    repon 2021/10/18
    なんとなくクリスタル
  • テントを建てても打ち立てよう定礎ペグ

    父は数学教師。母は国語教師。姉2人小学校教師という職員室みたいな環境で育つ。普段はTVCMを作ったり、金縛りにあったりしている。(動画インタビュー) 前の記事:ファミコンをラジコンにする(デジタルリマスター) 街中のビルで見かけるあの定礎。ご存知の方も多いだろうが、あの定礎、工事の開始を記念して行われる「定礎式」で設置されるものである。 おなじみ定礎 現在では石碑的な立体物ではなく、石板が埋め込まれることが多い。石板の奥には「定礎箱」なるものが埋め込まれており、なかには建物の図面や当時の新聞やお金、そして関係者の名簿などが収められている。 定礎箱を開ける時に立ち会ってみたい 通常は立派なビルなどに設置されるものだが、もっと手軽に設置してもいいのではないだろうか。手軽に設置できる家といえばテント。テントには風にとばされないように地面に固定する「ペグ」という道具がある。そんなわけで…… こちら

    テントを建てても打ち立てよう定礎ペグ
    repon
    repon 2021/10/18
    今テントでのんびりするの、丁度いい季節なんだよね。良いなー
  • 「ICカード普及で知らずに600円抜かれる人もいる」東京の電車、目的地は同じでも路線によって運賃にどエライ差がある

    たくみ @Takumi_Youpana @tksmrwk 【3ルート比較】 新木場→池袋 ●東京メトロ(有楽町•護国寺 経由/乗換不要):250円 ●JR(東京•新宿or田端 経由/1回乗換):310円 ●りんかい線(大崎•JR新宿 経由/乗換不要):600円 りんかい線ルートは初乗り運賃が高めで、会社も跨ぐため、どうしても運賃が高くなってしまうんですよね 2021-10-17 00:01:59

    「ICカード普及で知らずに600円抜かれる人もいる」東京の電車、目的地は同じでも路線によって運賃にどエライ差がある
    repon
    repon 2021/10/18
    こういうの、調べてみて「あっ!」となる。
  • 左と右が混同する人って奇数と偶数も混同しちゃうのかな

    日常にギャンブルが潜んでるね

    左と右が混同する人って奇数と偶数も混同しちゃうのかな
    repon
    repon 2021/10/18
    俺は左右は時々わからなくなるが、奇数と偶数は間違えない。脳の使う場所が違うんじゃないのかな?