タグ

ブックマーク / goldhead.hatenablog.com (24)

  • 向精神薬は心に効かない - 関内関外日記

    こんな話題を見かけた。 p-shirokuma.hatenadiary.com おれには「近代に根ざした自意識」とかいうむずかしいことは、さっぱりわからん。わからんが、向精神薬をもぐもぐべて生きている人間としてなにか言いたくなった。 おれは手帳持ちの精神障害者である。最初に医者に行ったのは、朝、身体がまったく動かなくなったからだった。強烈な希死念慮というものも煮詰まっていた時期だったが、「医者に行かなければ」と決断したのは身体の問題だったといっていい。 そして、おれの双極性障害(躁うつ病)がもたらすものといえば、やはり「身体が動かなくなる」だった。それが主だった。ついでにあるのが不安症だが、これも動悸や汗などと見なせば身体の問題だ。 とはいえ、おれは自分が精神的に病んでいる人間であると、医者に行く前からずっと思っていた。「メンヘラ」であると。薬物によって「変われる」のではないか。なにが変

    向精神薬は心に効かない - 関内関外日記
    repon
    repon 2024/07/07
    禿同。これは国内難民の問題で「栄養ある食事と安全」が欲しいの。カネもコネもあれば悩みは「文教地区のタワマンで子供二人を一貫校に入れて地方の親を介護して老後資金を貯めて」だろうから5億は端金。階級が違う
  • 東京都知事選の立候補者56人は多すぎない - 関内関外日記

    都知事選 2024 告示 立候補者は過去最多 午前11時で25人 | NHK | 選挙 任期満了に伴う東京都知事選挙が20日に告示され、これまでで最も多い56人が立候補しました。 56人という数の話をしたい。これは選挙管理委員会の想定を上回る数であり、多すぎるという見かたがある。だが、それぞれの立候補の動機はべつとして、56人は多すぎるのだろうか? 東京都の人口は1400万人だ。1400万人いて、そのリーダー(知事をリーダーといっていいのかはわからないが)になりたいと手を挙げる人間の割合が約0.0004%。計算間違ってないよな? たとえば、10万人の集団があって、リーダーになりたいという人間が50人いたとするとどう思うだろうか。べつに多いとは思わないのではないか。少なくとも、おれは。 現実的な問題というものはある。選挙ポスターの看板のサイズみたいなことから、政見放送の制作、投票時の一覧表の

    東京都知事選の立候補者56人は多すぎない - 関内関外日記
    repon
    repon 2024/06/23
  • 45歳独身男性・血液のリアル - 関内関外日記

    ここのところいろいろひどく精神状態がよくないのは一つ前の記事に書いた。メンタルがやられているのに銀歯まで取れた。そのうえ、さらに微熱がつづく。とはいえ、この微熱を意識し始めたのはコロナのころで、家に閉じこもって土日を過ごしていると、夕方あたりに必ずといっていいほど微熱が出る。それがずっとつづいている。土日に限らず、平日の夜も熱が出る。いよいよ、「医者で診てもらえ」ということになり、弱っているおれはなんとなく流されるように初めてのクリニックを訪れて、血液の検査などした。もちろんその結果を晒そうじゃないか。 わーっと早口の先生で、「自分の専門の循環器系では……」といろいろ説明された。あ、なんか鉛筆の✕は「これは原因ではないね」という意味のやつもある。で、当然、それぞれの数値についてもいろいろ言われたが、結果的には血液検査から熱発の原因はわからない、ということだった。「経過観察ですね」、「高熱で

    45歳独身男性・血液のリアル - 関内関外日記
    repon
    repon 2024/05/18
    “微熱ってのはあれだよ、ずっとデバフかかってるみたいなもんだよ。これに抑うつが重なるとひどいことになる。ずっとだるい。”自分のことかと。花粉症の疑いはどうでしょうか?(自分は違いましたが)
  • 上タンばかり頼んでなにが悪い? 暗黙の了解があるというなら見せてみろ - 関内関外日記

    べ放題で上タンばっか50人前頼んだら店長にキレられた「嫌ならべ放題やめろよな」 - Togetter こんな話題があった。おれはこれは完全に店側の落ち度だと思った。それがべ放題というものだろう。店と客との契約だろう。 [B! togetter] べ放題で上タンばっか50人前頼んだら店長にキレられた「嫌ならべ放題やめろよな」 そう思ってはてなブックマークを見てみたら、賛否両論というか、ひょっとしたら客を批難する声が多いようにも見える。 なぜなんだかわけがわからない。マナー? 常識? 道徳? 暗黙の了解? なんなんだそれは。おれははっきり言って焼肉屋自体に行かないので、まったくわからない。ただ、そういうことを言う人は、べ放題で上タンをどれけ頼むのが常識なのか、暗黙の了解なのか、はっきりと明言してからものを言ってほしい。3人前か? 5人前か? 7人前か? 10人前か? それとも「

    上タンばかり頼んでなにが悪い? 暗黙の了解があるというなら見せてみろ - 関内関外日記
    repon
    repon 2024/03/17
  • おまえらの知らない鎌倉を歩く(GR IIIxの実用) - 関内関外日記

    おれは鎌倉市で二十年近く暮らした。おまえらは鎌倉の一部しか知らない。 「鎌倉には鎌倉駅か北鎌倉駅から行けばいいんでしょう?」と思っているのか? 違う。大船から行け。 湘南モノレールに乗るのだ。 そして、「西鎌倉」へ行け。「北鎌倉」ではないぞ。おれは昔、和装をした女性二人が「西鎌倉」で降りて、「えー、お寺とかないんですか?」とか言っていたのを目にしたことがある。ここにはない。しかしなんで、あえて「西鎌倉」を選んだのか。鎖大師へ行け。 西鎌倉駅前、ここは昔コンビニだった。ニートだったおれは早朝ここに週刊ジャンプを買いにきて、車で接触事故を起こした。 とにかく湘南モノレールだよ、兄貴。え、おれの兄貴って誰だ? SUZUKIYAはおれの身体を構成する品を供給していていたスーパー。 まあ、七分おきにモノレールはやってくる。 子供のころの外といえば、このロイヤルホストか昔対面にあったすかいらーくだ

    おまえらの知らない鎌倉を歩く(GR IIIxの実用) - 関内関外日記
    repon
    repon 2024/02/05
  • 長文翻訳には素直にGPT-4 Turboに金出したほうがいいというだけの結論 - 関内関外日記

    承前。 goldhead.hatenablog.com 読みたい小説がある。とても古い小説で、日語訳が手に入らない。元はノルウェー語だが、とりあえずプロジェクト・グーテンベルクの英語版は見つけた。おれは英語が読めない。翻訳エンジンを使うしかない。比べてみたらAIに翻訳させると質がいい。しかし、いちいちコピペできる分量ではない。なにか方法があるかとChatGPTに聞いてみた。Pythonを使えばできるという。なので、やってみた。とりあえず、できそうな感じがした……というのが上の記事まで。 そして、今日だ。あ、この一連の記事はリアルタイムでお伝えしています。昨日の記事は昼休みに書いた。で、今日は朝から体調を崩して、午後遅くに出社。仕事を終えたあとPythonをいじりはじめる。昨日は「短い英文テキストファイルを読み込ませて、ChatGPTに翻訳させて、日語テキストファイルを出力させる」という

    長文翻訳には素直にGPT-4 Turboに金出したほうがいいというだけの結論 - 関内関外日記
    repon
    repon 2023/11/12
  • 無人島に持っていきたい本ベスト5(2023年版) - 関内関外日記

    寄稿いたしました。 図書館についてです。 blog.tinect.jp なぜおれは図書館を借りることを恥ずかしく感じるか。そんな話。 いや、できることなら、おれは読むすべて所有したい。おれのにしたい。でも、そんな金がない。しょうもない人生。 で、いきなり、自分が所有しているで無人島に持っていきたいベスト5(2023年版)。 『高丘親王航海記』澁澤龍彦 『さようなら、ギャングたち』高橋源一郎 『夜の果てへの旅』セリーヌ 『カイエ』シオラン 『死をポケットに入れて』チャールズ・ブコウスキー いま、ぱっと思いついたもの。仏教一冊くらい入れたかったとか(鈴木大拙となると『日的霊性』になるのかどうか)、SF入れるなら『天冥の標』かな、『三体』かなとか、田村隆一全詩集という手もあるかとか、いろいろあるが、あくまで直感で。 うーん、なんかこう、死が漂っているリストだな、というのはある

    無人島に持っていきたい本ベスト5(2023年版) - 関内関外日記
    repon
    repon 2023/08/11
  • でかいペットボトルの焼酎を飲まなくなって、なにを飲んでいるのか - 関内関外日記

    承前。 blog.tinect.jp おれはこの記事で「格焼酎の味と匂いがなんか嫌になって焼酎甲類を飲むようになった」という話をしたのだが、なぜかおれが大量飲酒に走ったというふうに受け取る人が多かった。多いというならもとから多いだけであって、べつに甲類で増えたということはない。アル中カラカラさんとか出したし、そうにおわせたと言われたらそうかもしれない。 が、その後、また変化が訪れた。焼酎甲類のアルコールくささが気になってきたのだ。最初は、「無味無臭ですっきりしている」とか思っていたのに、「なんだこのストレートなアルコール臭は」と。いや、おれが感じているのが「アルコール臭」なのかどうかよくわからないが。 それじゃあ、おれは何を飲めばいいのか。いや、焼酎甲類のなかでも「これはあまり感じないぞ」というものもあった。 眞露 チャミスル 20度 700ml JINRO社 Amazon 韓国焼酎チャ

    でかいペットボトルの焼酎を飲まなくなって、なにを飲んでいるのか - 関内関外日記
    repon
    repon 2023/07/29
  • 家に紙のメモ帳があると文化度が爆上がりする話 - 関内関外日記

    100円ローソンでメモパッドを買った。今までアパートに書けるものがなかったから、新聞の空白部分やレシートの裏などにものを書いていた。これでかなり文化度が高くなったといえるのではないか? pic.twitter.com/Z1HajJ896i— 黄金頭 (@goldhead) 2023年2月16日 おれのアパートに紙がなかった。ペンはあったが紙がない。 たとえばこれだ。 おれのM-1採点。最後は三つ同時押ししたくなるわな pic.twitter.com/89Kkso4ekM— 黄金頭 (@goldhead) 2022年12月18日 これはレシートの裏に書いたものである。おれはそのようにして十年以上暮らしてきた。 しかし、ふと、100円ローソンでメモパッドを見かけたのである。「あれ、これがあればいろいろと便利なのでは?」。おれはそう思った。 そして、紙がわがアパートに渡来した。これは文化だ。文明

    家に紙のメモ帳があると文化度が爆上がりする話 - 関内関外日記
    repon
    repon 2023/02/17
    子供の頃は紙が貴重で、チラシやカレンダーなどを取っておいて裏を使っていた。ノートは学校で使うもので日常とは切り離されていた。そういう習慣は変わる機会がなかなか無い。自分は贅沢にコピー用紙使ってます
  • 非暴力服従主義宣言 - 関内関外日記

    webronza.asahi.com ――あらためて「非暴力抵抗」とは具体的に何をすることなのか、説明していただけますか。 武力や物理的な暴力を使わずに、それ以外の政治的、経済的、社会的なあらゆる手段、具体的にはストライキやボイコット、サボタージュなどを駆使して、侵略者や独裁政権と戦うことです。 こういう考え方がある。だいたいボコボコに批判される。おれも批判する。しかし、おれの批判は多くの批判とは違うような気もするので、軽くメモ。 銃をつきつけられたら、おれは服従する。絶対に服従する。拷問するぞと脅されても服従するし、強制収容所送りだと言われても服従する。 おれは弱い。果てしなく弱い。弱い生き物だ。その上に卑怯者である。自分の命のためなら、同邦人の子供を殺せと言われたら殺すだろう。協力するやつは助ける、と言われたら、積極的に手を挙げるだろう。 祖国回復のあかつきには、敵国協力者として真っ先

    非暴力服従主義宣言 - 関内関外日記
    repon
    repon 2022/10/17
    禿同
  • 見知らぬ小学生にとつぜんエゴマの葉を二枚もらう人生 - 関内関外日記

    金曜日の夕方、おれは自宅アパートの近くで自転車を押して歩いていた。短い階段や未舗装の路地などあって、おれは帰宅の最後、自転車を押して歩く。 いきなり、人の姿が現れた。しゃがんでいた子供が、立ち上がったのだ。一軒家の敷地内である。低い塀がある。 そのまま通り過ぎようとすると、声をかけられた。小学校低学年くらいの女の子だ。手に何かを持って、こちらに差し出している。 「エゴマ」 手には葉っぱを持っていた。 「エゴマ?」 と聞きかえす。 「あげる」 という。 「どうも」 とかえす。 おれは二枚のエゴマの葉を持ってアパートに帰った。 帰り、アパートの近く、近所の家の小学生の子からとつぜんエゴマの葉を二枚もらう。お礼は言ったが、なんだかよくわからない。 pic.twitter.com/3ZCiSfPupU— 黄金頭 (@goldhead) 2022年6月24日 エゴマの葉、二枚。 四十年と少し生きてき

    見知らぬ小学生にとつぜんエゴマの葉を二枚もらう人生 - 関内関外日記
    repon
    repon 2022/06/26
    清涼感
  • 40代のおれは無敵で最強すぎるから直線でおまえらをぶっこ抜いてやる - 関内関外日記

    1979年に生まれたおれは、今年43歳になる。 どうせ俺らは早く死ぬ - phaの日記 生きに生きて40歳、俺らは結構長く生きた - シロクマの屑籠 『自由』が『虚無』と化した先の人生の生きがいについて(あるいは個人主義と共同体主義の狭間で) - 自意識高い系男子 自分の人生に飽きたくない - インターネットの備忘録 40代話が流行っていたらしい。43歳になるおれは、人生の階梯を登ってきた同輩とはどうも違う。おれは20代前半から今に至るまで、仕事人生もなんら進歩していない。底辺の給与があったりなかったりして、夏暑く冬寒いボロアパートに単身で暮らしている。結婚もなければ、子供を持つこともない、なにも変わらない。朝、会社に行く。夜、帰る。土日、図書館に行く、図書館から帰る。競馬をする。毎日、酒を飲む。金はない。馬券は当たらない。精神障害は悪くなる一方だ。 ゆえにおれに20代も30代もなかった

    40代のおれは無敵で最強すぎるから直線でおまえらをぶっこ抜いてやる - 関内関外日記
    repon
    repon 2022/03/31
  • 生きるのに苦しいなにを食べていいかもわからない - 関内関外日記

    生きるのに苦しい。いまに始まったことではないのだけれど、苦しい。苦しさは増す一方で日に日に生きる難度は高くなっていく。人間、普通、経験を積み、生きることは楽になっていくはずだ。一般的にいえば、収入なども上がっていくはずだろうし、暮らしも楽になっていく。ところがおれはといえば、苦しくなっていく。双極性障害が、悪化しているということでもない。ただ、加齢がある、老いがある。同じダメージでも、こちらの基礎体力のようなものが弱まっていれば、相対的に、そういうことになる。 頭がまわらない、軽い倦怠感につきまとわれる、なにもする気がおこらない。部屋は散らかる一方だ。今は、こうやって文章を書くことすらつらい。おれが文章を書けないというのは、そうとうなことだ。おれにしかわからないことだが。 思うに、おれはおれの抱えている重さに、無駄に耐えてしまっているようにも思える。なんとか、生きてしまっているから辛い。も

    生きるのに苦しいなにを食べていいかもわからない - 関内関外日記
    repon
    repon 2021/09/29
  • おれはオリンピックをなめていました - 関内関外日記

    会場になっている横浜スタジアム周辺 blog.tinect.jp また寄稿いたしました。 読んでいただければ幸いです。 幸いですが、読む前に、「これが書かれたのは小山田問題が起こる前だ」ということを念頭に置いていただければ幸いです。 「小山田問題が起こる前ってどんなんだっけ?」というと、自分ももうあまりはっきりと覚えてはいないのですが、これほど東京でのコロナウイルス感染者数が爆増していなかったような気はします。また、小山田問題の前ですから小山田問題は起こっていませんし、もちろん小林問題も起きていません。 でもまあ、こんなんです。 こんなん。 ……で、2021年7月29日現在のおれが申すに、おれはちょっとオリンピックをなめていました。 まずは、オリンピック運営に関してです。上に書いたとおり、立て続けに開会式の問題が起こりました。開会式自体もなんか全体的にしょぼかった。そして、開幕してみればコ

    おれはオリンピックをなめていました - 関内関外日記
    repon
    repon 2021/07/30
  • くるり岸田繁さんから言及を受けるのこと - 関内関外日記

    おれはこんな記事を書いた。 goldhead.hatenablog.com くるりのニューアルバム『天才の愛』から、「野球」という曲に出てくる選手について羅列しただけのエントリーである。「野球」はTokyo FMの「スカイロケットカンパニー」でマンボウやしろが「他に先駆けて」流した曲でもある。 して、日プロ野球史上に残る選手に混じって、「なぜ戸柱?」と思った。そのことを書いた。そうしたら、ツイッターで反応があった。 戸柱、譜割りフロウ的にハマり良かったので抜擢しましたが、好きな捕手のひとりですよ。https://t.co/MQbok52EuM — 岸田繁 (@Kishida_Qrl) April 29, 2021 き、岸田繁人……。いや、おれは著名人、偉人に対しては敬称をつけいないことが敬意だと思っているので呼び捨てになってしまうのだが、おい、これすごいな。ちょっとよくわからないけど、

    くるり岸田繁さんから言及を受けるのこと - 関内関外日記
    repon
    repon 2021/05/01
  • 「女」について - 関内関外日記

    おれのブログに、おそらく20年近く登場している「女」について、その書き方について書く。 その女性はおれより20歳年上である。おれが20歳と少し経ったときから付き合いがある。 「彼女」というのには、なにかその人をおとしめているような気がする。「彼女」と書くには、彼女のほうがよほど人生を歩んでいて、おれのようなものがそう表現するのには気がひける。 なので、「彼女の人」などと書いたこともあったと思うが、回りくどい感じは否めない。 「彼女」では軽すぎるのだ。でも、結婚しているわけでもない。それぞれ独立して生きている。「パートナー」というのも当てはまらない。 女性の友達、というのもなにか違う。 おれは正直、その人をなんと表現していいかわからない。わからないままに「女」という表現をしている。 「おれの女」というニュアンスではない。独立した、一個の人間として、「女」と言っている。「彼女」では軽すぎる。そ

    「女」について - 関内関外日記
    repon
    repon 2021/04/05
  • キムチ鍋 正直飽きた 見たくもない - 関内関外日記

    先日の三連休、いや、そのちょっと前からだろうか。だんだん晩飯にキムチ鍋をうのがつらくなってきた。気が進まない、気が乗らないのである。そこで、鍋キューブなどを買って普通の鍋などにしたり、蒸し野菜にして酢醤油でべてたりしてみたが……もうだめだ。もう白菜いたくない。キムチ鍋も見たくない。胃が痛い。胃薬を飲んだ。 というわけで、日曜日にはいよいよ「もうおれはなにをべていいのかわからん」という状態になり、賞味期限の切れたパスタべたりするなどした。おれはキムチ鍋生活をやめるぞ! と、言ったところで晩に何をべればいいかわからなかった。祝日の月曜日は残っていた白菜を使い切るため、キムチ鍋にした。胃が痛い。は進まない。胃薬を飲んだ。 ああ、まったくどうしたらいいのか。おれはなにをべればいいのか。もちろん自炊で、もちろん簡単で、野菜がたっぷり摂れる、安価なメニューは……。 そんなものが、ある

    キムチ鍋 正直飽きた 見たくもない - 関内関外日記
    repon
    repon 2021/01/14
    俺も「好きなものをずっと続けていて、いきなり飽きが来る」性分。そもそもローテーションというものに飽きが来てる
  • 貧乏だから野菜が食えないとかいうのは毎晩キムチ鍋を食べないやつの戯言にすぎない・冬 - 関内関外日記

    貧しいからカップラーメンう? 惣菜パンばかりう? 牛丼ばかりう? なにを言ってるんだ? おれにはわからない。おれたちにはキムチ鍋があるじゃないか。 キムチ鍋。 pic.twitter.com/Y9p1hxKJUF— 黄金頭 (@goldhead) January 22, 2019 キムチ鍋。 pic.twitter.com/dhw3CJe3Pw— 黄金頭 (@goldhead) January 21, 2019 キムチ鍋。 pic.twitter.com/nnzaJD9CeC— 黄金頭 (@goldhead) January 20, 2019 キムチ鍋。 pic.twitter.com/3EUpJ2EXJc— 黄金頭 (@goldhead) January 19, 2019 キムチ鍋。 pic.twitter.com/V0XoiNWSfN— 黄金頭 (@goldhead) Janu

    貧乏だから野菜が食えないとかいうのは毎晩キムチ鍋を食べないやつの戯言にすぎない・冬 - 関内関外日記
    repon
    repon 2019/01/25
    やっぱ冬は鍋ですな。先日ハナマサで白菜一玉100円で売っててガッツリ買った/液体味噌知らなかった/生活費の中で割合が大きいのは第一に家賃なんだよな結局。食費は外食しなければ影響小さいと思う。
  • ひたすら少数の者のために手紙を書くがいい - 関内関外日記

    今週のお題「ブログ初心者に贈る言葉」 すばらしい詩人の一人である田村隆一はこう書きました。 沖にむかってどこまでも歩いて行くのだ そして ひたすら少数の者たちのために手紙を書くがいい 「新年の手紙」部分 私が十年とそこらブログというものを書いてきて、ずっと思っているのはこのことです。少数の者たちのために手紙を書く。こういった形で文章を世界中にさらけ出すにあたって、これ以外のことを考える必要はありません。 ブログを書こうという人など、それ自体が少数の者です。だから私は、いつものように少数の者のために書く。あなたのために書く。ブログを書こうなどという、少数の者のために。 初期衝動さえあればいい。その衝動がただひたすらにものを書くこと、だれかの目に触れさせること、それを持続させることにつながるのだから。最初の「公開する」ボタンを押した瞬間からそれは始まり、あなたが息絶えるまでそれは終わりません。

    ひたすら少数の者のために手紙を書くがいい - 関内関外日記
    repon
    repon 2019/01/13
    実践されている方が書いているから重みがある。
  • 1万人に1人の無能者 - 関内関外日記

    年末年始のテレビ番組を確認するために、「TVガイド」という雑誌を買った。毎年「TVブロス」を買っていたのだが、あいにく書店で見つからなかったのだ。あるいは、たしかもうそういう雑誌ではなくなっていたのだろうか。 まあいい、「TVガイド」だ。「TVガイド」にはたくさんのジャニーズの人たちの写真が、記事が載っていた。おれはあまりジャニーズに興味はない。「君ら、わりといい歳なのに、イチャイチャくっついて、笑顔作って、大変やなぁ」などと思うくらいである(追記:あらためて見てみると、各グループの構成員がそれぞれすべてのパターンで二人一組のハグ写真を撮られていた。算数の問題みたいだ)。おれに必要なのはただ番組表だけだった。 興味のないものを読むことはある。インターネットなど、まったく興味のないものを無料で読むことができる、奇妙な世界である。そして、ときどきは自分に縁のないものをクリックしたりする。たとえ

    1万人に1人の無能者 - 関内関外日記
    repon
    repon 2018/12/26
    俺も筒井が書いた「雪の日に公園の便所の脇のベンチで飢餓凍死」を身近に感じている“ただ、心臓が動く、呼吸がする、そのことに拘泥して、今日のような寒い日に、公園の片隅でただ朝日を待って凍える、そんな日”