ブックマーク / homepage3.nifty.com (14)

  • MikuMikuTalk Ver. 0.2.1 @nifty

    追加機能 MikuMikuTalk Ver.0.2.1に於ける主な追加機能は以下のものです。 括弧の削除機能 形態素解析前に括弧を削除することが可能です。 青空文庫は、漢字の直後に読み仮名を括弧付きで付加しており、 同じ漢字を二重に発音する恐れがある為です。 また、法律の条文などは付加的な説明文を括弧付きで付加していますが、 冗長な場合も多い為です。 長音の処理 形態素解析パートにて、同一母音の連続又は特定母音を長音に変換する機能を付加しました。 具体的には「ボオカロイド」は「ボーカロイド」に、「はつめい」は「はつめー」に変換されます。 これにより、日人の通常の発音に近づけることができました。 品詞毎の調整 VSQ生成パートにて、品詞が名詞ならば音量(DYN)を80に、 形容詞/形容動詞/接頭詞/感動詞/接頭辞/副詞ならば音量(DYN)を72にして音程(PIT)を高めに設定し、 それ以外

    rero
    rero 2012/04/27
  • いろもの物理Tips集

    このページでは、物理のちょっとした知識を紹介します。いわゆる小ネタ集です。SFの設定などで使え るような奴もやるだろうし、物理の勉強にちょっと役に立つかな、みたいなことも書くつもりです。 ただいま、Wiki版に 移行作業中です。 このページのここ数ヵ月の更新記録 2006.3.25 光 の質量に関するFAQを追加。 2005.12.11 運動量・ エネルギー保存則と時空の対称性を追加。 2005.9.17 「極座標のラプラシアンの出 し方いろいろ」を追加。 2005.5.19 「最小作用の原理は どこからくるか?」を追加。 2005.5.19 「仮想仕事の原理」にちょっと追加。連結物体に関する注意。 2004.12.13 「最高温度はある か?(前編)」と「最高温度はあるか?(後編)」を改題。中身はほぼ変わってない。 ・目次 物理数学編 div,rot,gradの意味 あ

    rero
    rero 2012/04/01
  • 前野[いろもの物理学者]昌弘ホームページ

    いろもの 物理学者とは何者か いちおう上のリンク先にプロフィールがあるんですが、平たくいえばSFが好きな物理学者(専門は素粒子理論)です。 現在までの入場者リンクは御随意にどうぞ。 メールを送る人は、ネタに使われることを覚悟しておきましょ う。 前野[いろもの物理学者]昌 弘へメール

    rero
    rero 2012/04/01
  • 物理Tips:div,rot,gradの意味

    という感覚なのであろう。だがそういう新しい言葉や法則などは、何かを計算するために必要があって編み出されたものであって、何かが便利になるから こそ、世間で使われているのである。div,rot,gradだって同じこと。だから という感覚で出迎えていただきたいものである。div,rot,gradに関しても「何のために必要なのか」→「そのためにはどんな計算をするの か」と考えていった方が、その定義が頭に入ってきやすい。 divの意味 divを具体的に理解するには、水の流れで考えるのが一番良い。洗濯機の中でも滝壺でもいいから、とにかく水がどわーーと流れているところを想像 する。そして、その流れの中にとっても小さな立方体を考える。実際に箱を入れる必要はない。とにかく水の中の「立方体の形をした領域」を考えるのである。 水がどわーーーと流れているのだから、その立方体の中も水が通り抜けていっている。そして「

    rero
    rero 2012/04/01
  • ImeWatcher - Free Software!

    Windows XPを買ってWindows 2000からアップグレードしました. いろいろと改善・改悪されていましたが,一番気に入らなかったのはIME2002のウインドウです. 狭いノートパソコンの画面上ではどれだけカスタマイズしても邪魔は邪魔です. 一応,言語バーという形でタスクバーに格納はできますし,各アイコンの表示を操作できますが, IMEパッドや単語/用例登録など時々使う重要な機能までアイコンを表示させるのはちょっと納得いきません. そこでIME2000ライクなインターフェースを実現できないか?,こんな動機から開発を始めました. IME Watcherはタスクトレイに常駐し,IMEの状態を監視しています. IMEの入力モード(ひらがなや半角カタカナ)が変更されると表示されるアイコンも変化するようになっています. アイコンを左クリックすると入力モードの変更, 右クリックするとIME

    rero
    rero 2010/08/05
  • CUnit チュートリアル

    CUnit とは、C言語開発において単体テストを支援する 「テスティング・フレームワーク」です。 もちろん、きちんとした設計者であれば、 CUnit のような仕組みがあろうと無かろうと、 自分で作った分の設計者テストは言われなくても実施するでしょうし、 組織としてきちんとしていれば、すでに何らかの仕組みは構築しているでしょう。 ですが、もし今まで単体テストをチーム内の各設計者が バラバラに実施していたということであれば、 CUnit を試してみる価値はあります。 また、XP(eXtreme Programming) のようなスタイルを構築したいと思っているのであれば、 CUnit を必須、としてしまうのも一つの手です。 ここでは、Cygwin 環境に CUnit をインストールして使ってみます。 導入 テスト環境の概説 使ってみよう アサート・マクロ テスト・レジストリ テスト・スイート

    rero
    rero 2008/04/16
  • ファイルのインクルードとメイクファイルの階層化

    ファイルのインクルード方法 使用例 メイクファイルは、他のファイルを取り込む「ファイルインクルード」 の機能を持っています。 これを使えば、大規模なプログラム開発などで、 共通の設定を1つのファイルにまとめておく、といったことが可能です。 ファイルのインクルード方法 「include」というディレクティブを用います。 例えば、file1.txt というファイルをインクルードしたいのであれば、 include file1.txt とメイクファイル中に記述します。 この場合、file1.txt の中身が「include file1.txt」 と記述した箇所に展開されます。 include ディレクティブを記述する際、 行の先頭をタブで始めてはいけません。 タブで始めるとコマンド行と解釈されてしまいますので、 1カラム目から記述しましょう。 使用例 ファイルインクルードの機能を利用して、 次のよ

    rero
    rero 2008/03/30
  • make

    機能 概要 ファイルの構成 必要条件の自動生成 ルールの書き方 ( 明示的 ) 書き方 ワイルドカードの使い方 ディレクトリ検索 偽のターゲット 組込み済ターゲット名 複数のターゲット 複数のルール 静的なパターンルール ダブルコロンルール コマンドの書き方 制御用特殊文字 エコー 実行 エラー 中断と kill 再帰的用法 変数(マクロ) 定義 参照の基礎 参照の進んだ機能 テキストの追加 環境変数の取得方法 自動変数 make の実行 makefile ゴールを指定する引数 オプション 変数のオーバライド 実行の継続 暗黙のルール 使い方 カタログ 定義済み変数 連鎖 パターンルール 最終ルールの定義 サフィックスルール 検索アルゴリズム その他 オプション 主なターゲット make ファイルの約束

    rero
    rero 2008/03/17
  • 痛自転車の紹介

    私の痛自転車です 事故に会ったので2007年モデルのF75で復活しましたよ。 余分なモノは排除しシンプル&スタイリッシュにディスクホイールのみとなりました。 全景、以前より攻撃的なカラーリングとなりました。 斜めから。このアングルが微妙に好きですw カーボンディスクホイール。 ヤフオクで入手しました。トレカカーボンとでュラハブの特注品のようです。 ゴゥンゴゥンいう走行音と、ギアチェンジの反響音はその気にさせてくれますw リトルバスターズというゲームの“能美クドリャフカ”というキャラのステッカーを貼っています。 市販のステッカー用紙を使い分割で張り合わせました。 リトルバスターズとKEYのロゴはカッティングシートを手切りで作成しました。ちなみに裏面も全く同じデザインです。 このホイールは基的にアキバに行く時専用で、通常時はノーマルホイールに切り替えています。 おまけ〜

    rero
    rero 2007/09/24
    ディスクホイール部分.
  • 音大生なら聴いておきたい100曲

    2004年度から国立音大1年生に課すことになった必聴曲リスト 「当然知っているべき」という曲と 「こういうのも聴いておいてほしい」という曲が混じっています >> 音楽概論A >> HOME 今日の社会では英語が国際共通語としての地位をほぼ確立しています(それが良いことかどうかはともかく、現実問題として)。同じように、音楽の世界では、西洋近代のいわゆるクラシック音楽で使われる用語や概念が、そのままポピュラー音楽でも用いられたり、非西洋の音楽を理解するための補助手段として用いられたりします。クラシックの用語や概念は、音楽における事実上の国際共通語なのです。どんな分野であれ、音楽の専門家を目指そうとするのなら、クラシック音楽についての知識を確実なものにしておくことは有益であり、必要不可欠である、とさえいえます。 「音楽基礎教養」科目として置かれている「西洋音楽史概説」や「音楽概論」は、そう

    rero
    rero 2007/02/01
  • Yuuko Gotou's official HP GOTU-WEB

    rero
    rero 2006/12/10
    声優 後藤邑子氏の公式ページ.すげぇ….
  • ヤリキレナイ川

    この川はテレビ番組でも紹介されているので知っている人も多かもしれませんね。撮影場所は由仁町、道道692号線沿いです。

    rero
    rero 2006/12/09
  • http://homepage3.nifty.com/askeycycle/index2.htm

    rero
    rero 2006/03/01
    激安の自転車パーツ通販ショップ.
  • Ogg Vorbis 高速化プロジェクト(

    更新履歴 2006年11月10日 Lancer 20061110を公開開始しました。 2006年11月03日 Beta5ベースのLancer 20061103を公開開始しました。 2006年10月13日 Lancer 20061013を公開開始しました。 DLL版を使用した際に問題が発生するのを修正しました。 2006年10月5日 Lancer 20061005を公開開始しました。 このHPについて ライセンスフリーな圧縮音声技術Ogg Vorbisの弱点であったエンコード/デコード速度の改善を目指します。 ダウンロード(Download) Lancer 20061110(Based on aotuv-b5_20061024) readme_j SSE: AthlonXP (Barton core and older), Pentium III SSE2: Athlon64,

    rero
    rero 2005/11/22
    aoTuV を SSE 高速化した Lancer.
  • 1