タグ

2014年11月11日のブックマーク (4件)

  • 米Joyent、コンテナ技術を活用するためのソフトウェア「SmartDataCenter」と「Manta」をオープンソースで公開 | OSDN Magazine

    IaaSおよびPaaS事業者の米Joyentは11月3日、「SmartDataCenter(SDC)」と「Manta Storage Service」の2種類の技術をオープンソースとして公開した。共にコンテナ技術を活用するための管理ツールで、オープンソースにすることでコンテナベースのアーキテクチャの受け入れを促進する狙い。 SmartDataCenter(SDC)はコンテナベースのオーケストレーションソフトウェアで、Dockerアプリケーションコンテナを迅速に立ち上げられる。約5年前からJoyentのパブリッククラウドで使われている技術で、拡張性、容易なインストールおよび運用を特徴とする。プライベートクラウドの管理プラットフォームとして利用でき、これを利用してコンテナベースのIaaSをデータセンター内で運用できる。今回公開されたのはバージョン7。 Manta Storage Service

    米Joyent、コンテナ技術を活用するためのソフトウェア「SmartDataCenter」と「Manta」をオープンソースで公開 | OSDN Magazine
    restartr
    restartr 2014/11/11
  • Local Development with Docker and Fig

    tl;dr Motivation Required Tools to Install Docker Fig boot2docker Fig Project Setup DNS Server Configure Your Computer’s DNS Load Balancer Fig.yml File to Put it All Together Example Project Output Take Aways tl;dr This setup lets you route through a running fig project to an app you start on your machine outside of docker Motivation When developing locally you frequently need to run dependencies

    Local Development with Docker and Fig
  • 視覚化による5つのガベージコレクションアルゴリズム入門 | POSTD

    ほとんどの開発者は、自動のガベージコレクション(GC)を当たり前のように使っています。これは、私たちの仕事を容易にするために言語ランタイムが提供する素晴らしい機能の1つです。 しかし、最新のガベージコレクタの中をのぞいてみれば、実際の仕組みは非常に理解しづらいことが分かります。実装の詳細が無数にあるため、それが何をしようとしているのか、また、それがとんでもなく間違った事態を引き起こしかねないことについて十分理解していない限り、すっかり混乱してしまうでしょう。 そこで、5種類のガベージコレクションアルゴリズムを持つおもちゃを作ってみました。小さいアニメーションはランタイムの動作から作成しました。もっと大きいアニメーションとそれを作成するコードは github.com/kenfox/gc-viz で見ることができます。単純なアニメーションによってこうした重要なアルゴリズムを明らかにできることは

    視覚化による5つのガベージコレクションアルゴリズム入門 | POSTD
    restartr
    restartr 2014/11/11
  • CoreOS とその関連技術に関するここ半年間の私の活動まとめ

    00-README.md CoreOS とその関連技術に関するここ半年間の私の活動まとめ はじめに 最近、社内で私が「何者で何をしているのか見えないので可視化して欲しい」という案件が出ているらしいので、ヘコヘコと徒然なるままに書いていきたいと思うのであります。 社内向けというだけでなく社外の人にも発信出来る内容に、との仕様も要求され、社外向けには出来るだけ旬なネタで、かつ、社内向けにはそれを理解する上で必要な関連する技術を個々に触れながら基礎知識が無くても理解出来るように、との追加仕様も提示されております。 で、何をネタにしてどのように書けばいいのか迷った訳ですが、自分が実際にやって来た内容である CoreOS であればそこそこ旬であるし、それをおさらいしつつ、関連技術Docker、Omaha、systemd、BtrFS、Golangetcd、Kubernetes 等々多岐にわたるの

    CoreOS とその関連技術に関するここ半年間の私の活動まとめ