2016年1月6日のブックマーク (1件)

  • 機械学習.vs.乱数 - 小人さんの妄想

    新年おめでとうございます。久しぶりにブログを更新します。どっこい生きてます。 昨年は、たった1回しか更新しませんでした。 今年はブログを書けるくらいのゆとりを持ちたいものです。 さて、昨年までを振り返ると、一部で「サザエさんじゃんけん予想」が話題になったことがありました。 なんでも8割以上の的中率を叩き出した方もおられるとか。 そこまでするには相当の入れ込みが必要でしょうが、ちょっとパソコンで試すだけなら、わりと手軽にできます。 予想の方法はいろいろありますが、私は以下のブログを参考に、scikit-learnという機械学習を試してみました。 * サザエさんのジャンケンの次の手を決定木で予測+可視化してみた >> http://sucrose.hatenablog.com/entry/2014/11/23/230622 やったことは、上のブログにある通りです。 ・パソコン上に Python

    機械学習.vs.乱数 - 小人さんの妄想
    retarded
    retarded 2016/01/06
    無理数だからといって必ずしも規則性が無いわけじゃない。例えば0.12112211122211112222...には規則性が認められるだろうが、明らかに無理数になる。