2019年2月25日のブックマーク (7件)

  • 婚活で紹介された猫飼い男性に猫アレルギーである旨を伝えたら男性が「猫は捨てます」と言ってきたので食事代を置いて帰った→賛否両論

    いろは @kibikodama 知人から、婚活の一貫で紹介された男性がを飼っていて「私、アレルギーなんですよね。」と伝えたら男性が「じゃあ、は捨てます」と言ってきたので、無言で事代3000円をテーブルに叩きつけて帰って来た。 と連絡がありましたのでお知らせします。 2019-02-23 20:07:29 いろは @kibikodama 知人:アレルギーだけどは好きだし軽々しく命を捨てるとか人としてあり得ないし、冗談だったとしてもそんな事言うなんて人間性疑うし。この人は結婚していい人間じゃないと思うし、ペットも飼っていい人じゃないし、ちゃん里子に出して死ぬまで独りでいろ!って思うんですよね! うん。うん。 2019-02-23 20:27:00 いろは @kibikodama この知人には年に1度も会わないし、なんなら前回いつ会ったのかも思い出せないんですけど「どうしても今すぐ

    婚活で紹介された猫飼い男性に猫アレルギーである旨を伝えたら男性が「猫は捨てます」と言ってきたので食事代を置いて帰った→賛否両論
    retire2k
    retire2k 2019/02/25
    男はね 猫をどこに捨てるのか聞いて欲しいの そして一緒に捨てに行って欲しいの
  • 北磁極の位置が急激に移動 原因不明、ナビにも影響 - 日本経済新聞

    地球上で磁力線が鉛直になる場所を磁極といい、北側にあるものを「北の磁極」という。北の磁極はじっとしていたためしがない。地球内部の「外核」を流れる液体の鉄に影響されて、過去100年ほど、北磁極は真北に向けてじりじりと移動してきた。ところが最近になって、専門家は異変が起こっていることに気が付いた。北磁極が急にスピードを上げて移動し始めたのだ。なぜなのかは誰にもわからない。その動きがあまりに急激なの

    北磁極の位置が急激に移動 原因不明、ナビにも影響 - 日本経済新聞
    retire2k
    retire2k 2019/02/25
    超磁力兵器の実験が行われたんだよ!(MMR風)
  • 池上彰「今ではあたりまえのオレンジジュースも30年前の日本ではなじみはなかった」という台詞が批判を浴びる→じつはこういうことでは?

    リンク www.tv-asahi.co.jp テレビ朝日「池上彰のニュースそうだったのか!!」公式サイト テレビ朝日「池上彰のニュースそうだったのか!!」公式サイト 2019年2月23日放送 消費税はそもそもどうして導入された?目的は一体何?解散総選挙まで行われた、郵政民営化。今振り返ってみると意味はあった?それとも・・・?民営化の背景にあったといわれるアメリカからの圧力とは!?意外と知らない平成の間の日の決断を池上彰が徹底解説! ★私たちの生活を変えた「平成30年間 日の決断」 テレビはどうしてデジタル化された?その背景には実は欧米との激しい競争があった!?小泉劇場と言われ、連日大ニュースとなっていた郵政民営化、実際民営化してみてどうなった?無駄遣いは減った?意味はあったのか、そして郵政民営化の裏にもあったといわれるアメリカからの圧力とは? そのほか「品自由化」「消費税導入」「派遣

    池上彰「今ではあたりまえのオレンジジュースも30年前の日本ではなじみはなかった」という台詞が批判を浴びる→じつはこういうことでは?
    retire2k
    retire2k 2019/02/25
    これも番組のコメントの「一部を切り取ってる」感があるんだけど、前後の文脈はどうだったの?
  • これからも「低収入で肥満の人」が減らないだろう理由。 - そう言われればそうかも。

    おととい書いた記事、書いた後に思いました。 低収入だと肥満しやすいし、肥満対策を個人個人に任せていたらこれからも減らないだろうなと。 関連記事:現代は肥満しやすい時代。メロンパン1個と軽めの事のカロリーが一緒だった。 - そう言われればそうかも。 あたし、先生からやせるように言われてるんだよ⋯ 年収が低いと肥満しやすい。 年収低いほど肥満リスク大 女性で、滋賀医科大分析 (写真=共同) :日経済新聞 年収が低いと肥満しやすいというのは、実感できます。 わが家も以前は節約のため炭水化物主体で安くあげようとしてました(肥満するほどはべなかったし、そこまで偏ってなかったから太らずに済んだけど、血糖値は上昇した)。 人が肥満する理由は5つあると思っていて、 体質の違い(遺伝)や運動量の違い(習慣) 基的な栄養学の知識がない、または健康に関心がない 健康的な事を用意する手間がめんどうで

    これからも「低収入で肥満の人」が減らないだろう理由。 - そう言われればそうかも。
    retire2k
    retire2k 2019/02/25
    カロリーではなく「お腹いっぱい」という観点で比べると、もっと価格差が出るかもしれない
  • ブログ初~中級者が罹る「PV病」とは。良い記事と書きたい記事の狭間で悩む人へ - 【24/7】高配当株とかマイレージとか車とか【独り言】

    しょこら@(@syokora11_kabu)です。 私が当ブログ「【24/7】高配当株とかマイレージとか車とか【独り言】」を昨年7月末に立ち上げて、7か月が経過しました。毎日投稿を続けること200日、最初の1-2か月はせいぜいデイリー100-200PVでしたが、おかげさまで読んでくださる方々も増え、今では400-500PVくらいにまで成長しました。 いつも見に来てくれて、ありがとうございます! 日々楽しく書いているように見える私ですが、実は最近、とある病気に掛かっていて悩んでいましてね。ポジポジ病じゃないですよ?まぁそれもありますけど.. PV病というやつ。 今日は、私も含めて、そんな病に悩む皆さまのためのお注射記事でございます。 病状①:PVを意識し過ぎて書く手が止まる PV病、とググるとそれに悩む声は数多く出てきますが、明確な定義は出てきませんでした。そんな言葉はないのかw この病の発

    ブログ初~中級者が罹る「PV病」とは。良い記事と書きたい記事の狭間で悩む人へ - 【24/7】高配当株とかマイレージとか車とか【独り言】
    retire2k
    retire2k 2019/02/25
    自分の好きなように言いたい放題するのが良い
  • 物欲はなくなり、欲望は「怠惰」へとシフトしました - 貯金2000万からのセミリタイア継続中

    金銭欲に際限はない? toyokeizai.netお金の欲求は際限なくエスカレートする」と言われると、確かに欲のように「お腹いっぱい」になったり、睡眠欲のように「よく寝た」感覚にはなりませんね。 お金は数字で出るだけに他人と較べやすく、お金を使って物欲を満たしたり、自己顕示欲を満たせてしまうのもエスカレートしやすい原因でしょう。 収入が一定額を超えると幸福感が上がらなくなるので、エスカレートしても良いことはないのですけどね。 欲や睡眠欲もお金はかかる 欲もただ満腹になればいいかと言えばそうではないですよね。 美味しいものをべたいという欲求が高まれば、お金がないとその欲求は満たせません。 また仏教で戒められる「五欲(欲、色欲、睡眠欲、財欲、権力欲)」の中で、「睡眠欲」は生理現象としての睡眠ではなく、「怠惰」を意味します。 働かずに怠惰でいるにはやはりお金がかかります。 結局、全

    物欲はなくなり、欲望は「怠惰」へとシフトしました - 貯金2000万からのセミリタイア継続中
    retire2k
    retire2k 2019/02/25
  • オタクは歳を重ねると年下の年上のお姉さんという矛盾した存在を何の疑問もなく受け入れられるようになると民明書房に書いてある

    のり @DDH_182_no2ri オタクは歳を重ねると「年下の年上お姉さん」という矛盾した存在を何の疑問もなく受け入れられるようになるのだ。民明書房にもそう書いていた。 2019-02-20 20:39:10 ひろさん。 @hirosan7175 @DDH_182_no2ri あー。確かに年下のお姉さん大好きだわー。 JDとかアラサー位までのOLさんとか…オレ範囲広いな! 民明書房のに載ってるぐらいなら仕方無いね! 2019-02-21 17:56:49

    オタクは歳を重ねると年下の年上のお姉さんという矛盾した存在を何の疑問もなく受け入れられるようになると民明書房に書いてある
    retire2k
    retire2k 2019/02/25
    関西では若い女性でも「おねーちゃん」と呼ぶから