ブックマーク / kato.hatenadiary.com (5)

  • 豆の煮汁が捨てられない - t_ka:Diary

    海外旅行(エクアドル)で買ったカナリオ豆を、ようやく使い切った。南米の人達ほどまとめて豆をべないため、予想以上に長持ちした印象。乾燥状態では大豆、戻して煮るとエンドウ豆みたいな風味という面白いべ物だった。 カナリオ豆 FEIJAO CANARIO 重量:500g 出版社/メーカー: ラテン大和 メディア: その他 この商品を含むブログを見る 静岡にはブラジルやチリの人達向けのお店が沢山あって、こういう変わった豆が気軽に買える。四国の香川県では未だ見つけられない。瀬戸大橋周辺などは大きな工場もあって、高松市周辺では船乗りっぽい人達も見かけるのだけれど、「日に住む外国人」の影が薄い土地である。中南米の人達や日系人はもとより、欧米やアジアの人達が自分達のべ物を…という店や場所が少ない。 豆なので、茹でる時には多めの水に浸しておく。 火に掛けて沸騰したら真空断熱調理鍋、商品名「シャトルシェ

    豆の煮汁が捨てられない - t_ka:Diary
    retireSaki
    retireSaki 2019/05/13
    レンズ豆のカレーやスープ、食べたくなってきました! 豆料理は大好き (๑´ڡ`๑)
  • 瀬戸内国際芸術祭2019 春 沙弥島 - t_ka:Diary

    ずっと家に籠もっていて、昨日からようやく動き始めた10連休、今日は沙弥島に行ってきました。 ここは瀬戸内国際芸術祭2019の会場であり、春に集中して展示が行われます。ならば今しか行く時が無い、ということで混雑も覚悟して行くことにしました*1。 電車と自転車(つまり輪行)で現地まで移動します。 会場に駐車場は無い、とどこかで聞いて鵜呑みにしていたのですが、きちんと用意されていました。そうでなくても最寄り駅周辺には有料駐車場も沢山ありますし、そこから特別運行バスや自転車で移動してもそれほど時間はかかりません。 しかし沙弥島、地続きだから移動が簡単です。船の時間を気にしないのは何より楽。寝坊しても大丈夫。でもきちんと「島の感じ」がするのだから面白い。 1番人気(?)の「そらあみ」は、3年前には離島で見ました。 その時はとても静かな環境で、詩のような風景だと魅入ってしまったことを覚えています。 今

    瀬戸内国際芸術祭2019 春 沙弥島 - t_ka:Diary
  • 四国村と瀬戸内国際芸術祭2019 - t_ka:Diary

    意外としっかりしている、と巷*1で噂の「四国村」に行ってきた。 歴史がある観光施設であり野外博物館であり、そして今回の瀬戸内国際芸術祭2019では作品の展示も行われている。 www.shikokumura.or.jp 確かに立派な博物施設だった。 四国・瀬戸内海周辺の古い建物、その物を移築しているわけだから見応えがある。中部地方の人間ならば明治村あたりを想像すれば良いだろう。 古いパンフレットや観光案内ではもう少し俗っぽい説明がされている。「四国の名所旧跡がひとつにまとめられている」とある。 確かにそういう部分はある。「かずら橋*2」などを、わざわざ山奥に行かずとも楽しめる。隣接して古民家っぽいうどん屋さんもある。山を登れば屋島もある。実際、建物自体は文化財指定されていても、昭和の観光施設らしさはあちこちから伝わってくる。 失われゆく文化財を残す、という博物館的な場所でもあり、いささか寂

    四国村と瀬戸内国際芸術祭2019 - t_ka:Diary
  • 犬島に行ってきました - t_ka:Diary

    船に乗って岡山県の犬島に行ってきました。 とにかく堪能しました。 ここまで「瀬戸内の島」を楽しめたことが嬉しい。高松、直島、そして豊島に犬島。それぞれの港に船が着くたびに、そして島を歩くたびに、3年前のあの素晴らしい瀬戸内国際芸術祭を思い出します。 kato.hatenadiary.com 円都空間 in 犬島 [Blu-ray] 出版社/メーカー: ユニバーサル ミュージック 発売日: 2017/06/14 メディア: Blu-ray この商品を含むブログを見る Yanagi Yukinori Inujima Note / 柳 幸典 犬島ノート 作者: 柳幸典,富井玲子,出原均,福武總一郎,MIYAKE FINE ART /ミヤケファインアート,スタンリー N アンダソン 出版社/メーカー: MIYAKE FINE ART / ミヤケファインアート 発売日: 2010/09/10 メディ

    犬島に行ってきました - t_ka:Diary
  • 信号機のない横断歩道 - t_ka:Diary

    昨日の日記の通り、今日は雨。 時折、強い風も吹いている。いわゆる春一番なのかもしれない。 寒くはないが、部屋にいると元気が無くなる気温や明るさではある。とはいえ今日は外出する予定も無く、ずっと読書や小さな工作や映画Amazonの動画配信)で暇つぶしをして過ごしている。暇を潰すほど暇ではない時にこういう事をしても気が滅入るばかりなのだが、どうにも身体が動かない。 ところで先日、ちょっと面白い調査結果を知った。 「JAF」の「信号機のない横断歩道での歩行者横断時における車の一時停止状況全国調査」というもの。 読んで字の如く、信号機の無い横断歩道で停まる車がどれだけいるのか、を県別に集計したもの。 www.jaf.or.jp これが静岡県から香川県に移り住み数ヶ月住んだ実感に、とても合うのだった。 調査結果は上図の通り。 長野が1位なのはなんとなくわかる。あの県は人口が少ないわりに、“権力”が

    信号機のない横断歩道 - t_ka:Diary
  • 1