ブックマーク / rhal.hatenablog.com (93)

  • ゼロの恐怖と契約 - 私のちオレときどき僕

    なんかカッコイイ雰囲気のタイトルですが、中身は全力でカッコ悪いです。かっこ悪い振られ方は名曲ですけれど大江千里よりは超面白カッコ良く戦いたい男の子でした。 あ、そうそう。ゼロね。何の話かというと、ブログのアクセスカウンタについてです。皆さん、知ってました?気づいてない人も結構居るかもしれないんで言いますけど、あれ、0時になると同時にアクセス数がリセットされて 「アクセス解析  0」 って表示されるクソ仕様じゃないですかー。やめて欲しいですよねー。 「な、なにいってだこいつ」 と思ったあなた。正常です。 えっと。何を言っているかと言うと。実は数年前にWebサービスを作るプロジェクトに加入して主力メンバとして頑張っていた時期がありまして。その時はもう無我夢中でメチャクチャやりまくってて。 「ヒャッハー!毎日終電!休日返上当たり前!うぇいうぇいうぇーい!」 みたいなノリで。 結局、そのWebサー

    ゼロの恐怖と契約 - 私のちオレときどき僕
    rhal
    rhal 2014/10/02
    わいははるや。プロブロガーはるや!
  • 食欲の秋。人生初のクイニーアマンを食してみた - 私のちオレときどき僕

    クイニーアマンとはタワシ師匠も仰っていたように「いに行く尼」のことであろう。欲の秋は尼さんとて例外ではないのである。 クイニーアマンをいに行く尼 - ワタシはタワシブログ お昼時に栄の地下街をブラブラしていると、ふんわりと良い香りが漂ってきた。Epi-ciel。パン屋さんだ。今日は天気も良いし、たまにはパンでも買って外でべるのもまた一興か、と思い店へ入ってみる。 地下街のテナントということもあって店構えはこじんまりとしているが、商品のラインナップはなかなか豊富だ。ホットサンド、カレーパンなど空腹にはたまらないボリュームのある品物が並ぶ。その中に、まん丸でぐるりと渦巻き上になったパンを見つけた。なんだろう。…クイニーア…マン…? 「こ、これが噂に名高いクイニーアマン…!?」 島和彦ワールドならバックにががーんとイナズマが走ったことだろう。 5分後。人生初のクイニーアマンを手にして若

    食欲の秋。人生初のクイニーアマンを食してみた - 私のちオレときどき僕
    rhal
    rhal 2014/10/02
    レッツシャレオツ。
  • 若者のSNS疲れ&離れ。所詮はツールなんだから適当に使っとけって話 - 私のちオレときどき僕

    あのね。基的に真面目な人ほどSNSに向いていないと思うのね。 SNS友達100人居るとするじゃん? そうするとね、3日に1回は 「お誕生日おめでとう!  素敵な一年になりますように!  ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 」 とかメッセージ送らないといけないわけ。忙しくて忘れようにもさ、ご丁寧なことにサービス運営からメールで 「もうすぐxxxさんのお誕生日です!お祝いのメッセージを送りましょう♪」 とか通知が来るわけ。さらに 「今日はxxxさんのお誕生日です!もうお祝いのメッセージは送りましたか?」 とかうっかり防止の通知までくるわけ。 さらにさらに。お祝いメッセージは可視化されてて誰がどんなコメントを送ったかまで分かっちゃう。もうこりゃ真面目な人は 「あぁこの人にお祝いコメントしなきゃ。あぁあの人からコメント来てるからリプライしないと」 みたいになるしかないよね。モーレツ社長

    若者のSNS疲れ&離れ。所詮はツールなんだから適当に使っとけって話 - 私のちオレときどき僕
    rhal
    rhal 2014/10/01
    ひさしぶりに散らかし芸。
  • 「対話力って、なんだ?」への回答 - 私のちオレときどき僕

    英会話スクールの釣り広告より。 対話力って、なんだ?たとえば、友人に嘘をついたことを謝罪されたとき。その状況に応じたひと言で相手を傷つけることなく、さらに、自分の印象までアップさせる力が対話力です。 なるほどですねー。 なわけないだろう。 仕方が無いので全力で釣られてみます。 英語で言うと、  対話はdialog。  会話はconversation。 ダイアログは意識のすり合わせ、意見交換です。このキャッチコピーを考えた方は友人と外交でもしているのでしようか?パソコンでも 「xxxを終了します。よろしいですか?」 みたいなポップアップをダイアログって言いますよね。 仮に。仮にですよ?上記が私の勇み足で間違いだったとします。それにしてもひどいんじゃないでしょうか?だって。いちいち自分の好感度を上げることを考えなきゃならないような相手なんて、友人でもなんでもないですよ。当の友人ならば相手の

    「対話力って、なんだ?」への回答 - 私のちオレときどき僕
    rhal
    rhal 2014/09/30
    モヤモヤにズバっと切り込み。
  • 脱サラした友人の引越しを手伝った話 - 私のちオレときどき僕

    昨日、以下のエントリを投稿した。 友人が30代で脱サラしてリアルおおかみこどもの雨と雪ライフを目指すって話 - 私のちオレときどき僕 日お届けするのはその後日談。脱サラした友人モッさんの引越しの手伝いをした時の話。 出立の日の朝。 僕とよっしー(前回一緒に飲んだもう一人)はモッさんの家に行って荷物を運び出す。しかしやたらと量が多い。段ボールにしておよそ50箱。ちなみにモッさんが住んでいるアパートは8階建てで、エレベータはあるものの一部は階段を使わないといけないという我々のような即席の引っ越し屋にはハードモードな仕様だ。 「運ぶ前にもう少し処分出来なかったのか」 「途中で一個ずつ捨てていったら分からないんじゃないか」 「このカシオのボロいギターは捨てて良いんじゃないか」 等と我々がぶつくさ言っていると 「選別してる時間が無かったんだよ。てか全部要るし。まだメッチャ弾くし」 と言い訳にもなら

    脱サラした友人の引越しを手伝った話 - 私のちオレときどき僕
    rhal
    rhal 2014/09/28
    とりあえずこれにてひと区切り。
  • はてなで空耳アワー 「何言ってんの?」 - 私のちオレときどき僕

    「しじみ汁であたりを起こしてオフ会ブッチしちゃうもんねー幹事ですけど何か?」案件でお馴染みのミュージシャンHYLE氏。氏が先日リリースしたget out という曲を最近よく聴いている。 新しい曲でけた〜。フリーダウンロード&ボーカルサンプル公開&エフェクト無しボーカルも公開 - HYLEにっき 私個人としては普段あまり聴かないジャンルの曲なので純粋に、楽しい&面白い、という感想をもった。リズムが独特だ。ハウスではポピュラーなリズムなのだろうか?そっち方面のジャンルに詳しい人のレビューを希望したいところ。 しかしながら、この曲。ひとつだけ解せないことがある。 サビの三回目の繰り返しのところ、時間にすると1:07あたり。 げっろげだうなう♪ なぁーにぃーいってんのー?♪ と聴こえませんか?聴こえるよね?いや、聴こえる!(断言 ここまでずっと英語歌詞なのにここだけピンポイントで日語っていうの

    はてなで空耳アワー 「何言ってんの?」 - 私のちオレときどき僕
    rhal
    rhal 2014/09/26
    ご本人様から許可をげっと。
  • チャラリー鼻からカルビー - 私のちオレときどき僕

    以下のエントリとコメントを眺めていたら、社会人になりたての頃のことを思い出したので記しておく。汚いお話なので、事中の方はそっ閉じ推奨。 口から入ったものが鼻から出ることもあるよね - おうつしかえ 私が社会人になりたての頃…正確にはまだ研修中のバイトの身だったので、社会人見習いだった頃。私と他数名の歓迎会ということで焼肉屋のべ放題&飲み放題に行くこととなった。今でこそ自分が飲めるキャパも把握しているし、無理なものは無理と断ることも出来るが、それはもう若さ故のなんとやら。限界なんか知らないし。周りの先輩方が言うことは絶対だし。気づいたら時すでに遅し。限界の向こう側、レッドゾーンへ突入。行こうぜ!ピリオドの向こうへ! 歓迎会自体はなんとか無事に終えたものの、帰宅途中の駅でダウン。トイレに駆け込み、 「オヴエエエエ☆%¥…!」 とひたすらお好み焼きを製造するマシーンとなっていた。その時である

    チャラリー鼻からカルビー - 私のちオレときどき僕
    rhal
    rhal 2014/09/25
    左からカルビがこんにちは。
  • 背水の陣で人間はいつも以上の能力を発揮出来るのか?検証してみた話 - 私のちオレときどき僕

    「極限状態になると、人は能力を発揮するのか?」 という記事を見て、忘れかけていた遠い記憶を思い出したので記しておく。 私の知人にツヨシ君という人間が居る。SMAPの草なぎ君みたいな、ちょっとだけ天然入ってるけど凄く良いヤツ。酔っ払って地が出てきたりするとちょっとだけメンドくさくなる。でも基的に良いヤツだ。 ある日のこと。当時のバイト先でツヨシ君から興奮気味に話しかけられた。 「はる、オレすっげぇこと発見したぞ!」「え?なによ?」「バイト中にさ、トイレに行きたくなることあるだろ?」「まぁ、そりゃあ、たまにはな」「それをギリギリまで我慢するんだよ、そうするとな…」「そうすると?」「作業の効率がメッチャ上がってはかどるんだよ!これ、背水の陣ってやつだろ!?お前もやってみ?」「お、おう」 背水の陣…合ってるような、そうでもないような、むしろどうでも良いような。そんな会話をしたものの、その時は何事

    背水の陣で人間はいつも以上の能力を発揮出来るのか?検証してみた話 - 私のちオレときどき僕
    rhal
    rhal 2014/09/22
    モジモジ君。
  • 見渡す限り小麦色の斜面の途中に止まってる トラックの荷台にわらを敷きつめて その上に寝転んで息を吸うのさ 寒くもなく暑くもない秋の夕暮れ - 私のちオレときどき僕

    ほうほう。はてなブログの今週のお題は「秋の気配」ですか。そうですかー。なるほどですねー。 ってちょっと待ってくださいよ! そのネタ、そのタイトルでもう投稿済みなんですけど(涙 玉虫と秋の気配 - 私のちオレときどき僕 まさか...はてな運営さん、飛ぶ鳥を落とす勢いの当ブログの人気( ) を妬んでネタをパクリに来たのか...。畜生!そっちがその気なら徹底的にやってやるぜ! はい。悪ふざけが過ぎました。すみません。 ただ、もはや通常の路線ではエントリ投稿済みなのでちょっと趣向を変えていきますね。 題して、「秋になると聴きたくなる一曲」。 見渡す限り小麦色の斜面の途中に止まってる トラックの荷台にわらを敷きつめて その上に寝転んで息を吸うのさ 寒くもなく暑くもない秋の夕暮れ 虫たちがやさしく 囁くのが聞こえる 風は近づく冬の気配を感じさせてくれるし 草の香りに包まれて そまりはじめた雲がゆっくり

    見渡す限り小麦色の斜面の途中に止まってる トラックの荷台にわらを敷きつめて その上に寝転んで息を吸うのさ 寒くもなく暑くもない秋の夕暮れ - 私のちオレときどき僕
    rhal
    rhal 2014/09/22
    聴いてちょ。
  • ほっこり歌いまつがい選手権 - 私のちオレときどき僕

    幼稚園くらいの子供は歌詞を目で読むのではなく耳から覚えるので、歌いまつがい(間違い)がよく起きます。今日は我が家の歌いまつがいセレクションをお届けします。皆さんもよくご存知の歌ばかりだと思いますのでどうぞご一緒に。ご唱和下さい。 …エントリーNo.1名前:上のチビ題目:森のくまさん ある日森の中くまさんに出会った鼻クソ盛りの道〜くまさんに出会った〜♪ 解説:お花がいっぱいの道のはずが鼻クソモリモリになってしまうというギャップ。ナイスな歌いまつがい。 … エントリーNo.2名前:下のチビ題目:どんぐりころころ どんぐりころころどんぐりこおいけにはまってさあたいへんコゾウがでてきてこんにちはぼっちゃんいっしょにあそびましょ♪ 解説:どんぐりこまではありがちですが、さらにコゾウを重ねてくるというパワフルな作品。小僧とも子象ともとれて楽しい歌いまつがいですね。パオーん。 … エントリーNo.3名前

    ほっこり歌いまつがい選手権 - 私のちオレときどき僕
    rhal
    rhal 2014/09/20
    若さゆえの過ち。
  • ネットの醍醐味。チラシの裏が読めること。 - 私のちオレときどき僕

    個人のブログやTwitterなど、各種SNSで発信している情報に対して 「日常系()」「ポエムwww うわ信者わいて来たwww」「自分語りキモ。イラネ ( ゚Д゚)」「チラシの裏にでも書いてろwww」 なんて茶々が入ることがある。でもね。ドラマでも映画でもないリアルな赤の他人の日常のスナップショットが見れるって、実は凄いことだよね。 新聞、雑誌、専門誌、メーリングリスト等々…役に立つ情報はいくばくかのお金を払えば手に入る。でも個人のちょっとした伝記やリアルタイム進行のストーリーなんて、ネットが普及するまではそうそう簡単に知ることは出来なかった。 バックパッカーとして海外放浪に行ったり。近所で子が産まれて貰い手を探してたり。子育てに日夜奮闘してたり。一生懸命勉強してたり。ハードに働いてたり。 ちょっと仕事をお休みしてたり。 そんな、なんでもない、みんなの日常が見えるようになって。じきに、そ

    ネットの醍醐味。チラシの裏が読めること。 - 私のちオレときどき僕
    rhal
    rhal 2014/09/19
    珍しく真面目に書きました。
  • 私のちオレ時々僕 - 私のちオレときどき僕

    グビッグビッグビッグビビビィ。 くぁぁぁー!疲れた体と空きっ腹に染みわたるなぁー!レッドブル!!…社畜じゃありませんよ。もちろん家畜でもありませんよ、ええ。れっきとした人間でございます。多分。 最近はクッソ適当な文章ばかり綴っておりますが、何故か読者様は増えるという摩訶不思議。この世はでっかい宝島つかめ今こそアドベンチャーなのでございます。 賢明な読者の皆様はいい加減お気づきかと思いますが、このブログは文体が統一されておりません。一人称も私だったりオレだったり僕だったり、バラバラ。ジャンルもオールジャンル。よく言えばシェフの気まぐれサラダ、悪くいえば闇鍋でございます。フタを開けて見なけりゃ分からない。そんなパルプンテ風味なところが案外受けているのかもしれませんね。真相は分かりませんが。 ブログならジャンルはある程度絞るべきだし文体なんて言わずもがな、統一したほうが良いに決まっています。そん

    私のちオレ時々僕 - 私のちオレときどき僕
    rhal
    rhal 2014/09/17
    散らかし芸改めパルプンテ。
  • 拝啓まめぞう様 〜携帯キャリアについて考える〜 - 私のちオレときどき僕

    学生時代からの友人と携帯電話の話になった。話しているうちに 「あの頃ってさぁ、まだ東海デジタルホンって名前だったよね?」 とメチャクチャ懐かしい単語が飛び出してきた。おお。そうであった。今でいうソフトバンクは 東海デジタルホン(東京デジタルホン)  ↓ジェイフォン  ↓ボーダフォン  ↓ソフトバンク とその名を変えてきたのである。当時はauもIDOという名前だったなァ。ちなみに私が初めて買ったのは「まめぞう」という機種だった。今の若者に見せたら笑われるだろうが、くっそ狭い白黒ディスプレイの中を荒いドット絵で描かれたまるっこいキャラ「まめぞう」がウロウロしているという謎の端末。この不思議なキャラがどの層に受けたかは全くもって不明だが、思いの他好評だったらしくシリーズ化され、まめぞう2、3と着実に進化を遂げていった。時代の流れとはいえ、いつの間にかラインナップから姿を消してしまったのは寂しい限

    拝啓まめぞう様 〜携帯キャリアについて考える〜 - 私のちオレときどき僕
    rhal
    rhal 2014/09/16
    通信機器の話題は年代リトマス紙。
  • 玉虫と秋の気配 - 私のちオレときどき僕

    車で30〜40分くらい。ちょっとだけドライブして自然公園(遊具はなくだだっ広い芝生と木々があるだけ)に遊びに行きました。子供達とボール遊びをしたり虫を追いかけたりしているうちに珍しいものを発見。 (玉虫の羽根) おおー、玉虫だ!残念ながら既に骸(むくろ)となり風化していましたが、その羽根の輝きは生前大空を駆けていたであろうその時のまま。美しいですなぁ。他にもカマキリ、バッタ、トンボなど秋の虫達が元気いっぱいの姿を見せてくれました。 (トンボ。近すぎてピンボケ) (バッタ。近すぎてピンボケその2) 芝生にごろんと寝転んでいると遠くからはツクツクホウシの鳴き声が聞こえます。アブラゼミやミンミンゼミの声はそこにはありません。確実に季節は秋へと進んでいるのですねぇ。 それでは今日はこのあたりで。良い夢見ろよ〜。

    玉虫と秋の気配 - 私のちオレときどき僕
    rhal
    rhal 2014/09/15
    玉虫はテンションあがるね。
  • 【悲報】嫁さんにブログバレた\(^o^)/ - 私のちオレときどき僕

    タイトル通りである。 それ以上でも以下でもない。 少し前になるが、書道家のyoooenさんがこんなエントリを投下していた。 皆さん、相方さんにはブロガーだってことを内緒にしてますか?/新作、作ってます。 - 書道家yoooenさんの奮闘記 個人的には、この"相方"って言葉を使える人が羨ましい。だって男性にも女性にも使えるし彼氏彼女の関係でも配偶者でも全部のパターンに適用出来る超便利ワードだから。ところが自分ときたら「あ、相方が...」なんて言おうとするとどうもお尻のあたりがムズムズしてきていかんのです。「なんだ?お前はお笑い芸人にでもなったつもりか?」と思ってしまって使えないのです。単なる自意識過剰な変なおっさんです、はい。 閑話休題。 まあそんなこんなで。バレましたよっと。というか別に隠していたわけでもないんだけどね。親、兄弟、嫁さん、子供、恩師。誰にいつ見られても恥ずかしくないように.

    【悲報】嫁さんにブログバレた\(^o^)/ - 私のちオレときどき僕
    rhal
    rhal 2014/09/14
    終身名誉400万サラリーマンです(キリ
  • さっさと動けこのオンボロマシーン! - 私のちオレときどき僕

    今日は新居の準備のために三度カーテン屋さんへ。ところが店内に入るやいなや下のチビ(3歳児)がもじもじ。 「おトイレいきたい」 とのたもうた。店の方に聞いてみると、お手洗いはあるにはあるが和式のみとのこと。うーん。ウンチもしたいと言っているので長丁場だとキツイかなぁと思い、一旦店を出て近くのショッピングセンターへ行く事に。 幸い漏らすこともなくおトイレには間に合ったのですが。But。ウンチもオシッコも出ない\(^o^)/Why 何故に?さっきまでのもじもじ君はいずこへ? 下のチビ答えて曰く 「パパがお店から出るからいけないんじゃん!別に和式でも出来るし!」 ほほう…あっしのせいだと?(♯^ω^)ビキビキどうやらああだこうだやってるうちにタイミングを逃したようです。しかしまぁなんともかわいいお口だことw 「あーはいはいそーですかーごめんなさいねー」 と半ばヤケクソ気味に返事をして車に乗り込んで

    さっさと動けこのオンボロマシーン! - 私のちオレときどき僕
    rhal
    rhal 2014/09/13
    3歳児のボキャブラリーは意外に豊富。
  • アフィリエイトサイトはさとう珠緒より安達祐実を目指すべし - 私のちオレときどき僕

    世の大半のアフィリエイトサイトを見ていると 「えぇ〜?私ぃ〜全然そんなんじゃないですよぉ〜ぷんぷん☆」 と国宝級の伝統芸能ブリブリボケを繰り出すさとう珠緒師匠を思い出す、ことをよぎなくされせざるをえない。 自分自身が大してオススメと思ってもいない商品を 「オススメ商品です!(ドヤァ」 と紹介されてもねぇ。こちらは苦笑いするしかないのよ。だってサイトのはしばしから 「いやいやいや。わしゃあ儲けようなんてこれっぽっちも思っとらんのじゃよ?おまえさんのためにオススメしとるんじゃよ?キィーヒッヒ」 ってなオーラが後の大魔導士を闇討ちに来た小悪党みたくにじみ出てる気がするんですよね。読者のことなんてこれっぽっちも見てなくて、読者の後ろにあるお金を見ているだけでしょー、みたいな。 なので、いっそのこと 「お小遣い稼ぎしたいんや!同情するなら金をくれ!」 と正々堂々と安達祐実師匠のように叫んだほうが清々

    アフィリエイトサイトはさとう珠緒より安達祐実を目指すべし - 私のちオレときどき僕
    rhal
    rhal 2014/09/12
    今日もとっ散らかしてます。
  • 積み上がったタスクは山登りのよう - 私のちオレときどき僕

    積み上がったタスク。どこから手をつけて良いやら、途方に暮れる。急がなくてはいけないのに思考回路が停止してしまって、何も出来なくなってしまう。そんな時は紙とペンを取り出す。抱えているものを全部、ぜーんぶ書き出してみる。パソコンやスマホよりも紙とペンが良い。最先端の電子機器は便利だがややもすれば余計な雑音が入りがちだ。 その点、紙とペンは書くことに特化していて集中出来る。そうやってひたすら書き出す。 書き出し終わったら。今日中に終えないといけないものとそうでないものを振り分ける。今日やらなくても良いやつは後回し。そして今日やるリストの中ですぐに終わりそうな一番簡単なものから手をつける。やり始めるとだんだんノッてくる。 きっと、山登りと同じだ。麓(ふもと)から遥か頂を見上げて途方に暮れていても何も進まない。一歩ずつ。目の前にある道を踏みしめる。その積み重ね。ある時、ふと振り返ってみたら。自分でも

    積み上がったタスクは山登りのよう - 私のちオレときどき僕
    rhal
    rhal 2014/09/11
    一歩一歩。
  • プチクリという生き方 〜秘めたクリエイティビティを発揮せよ〜 - 私のちオレときどき僕

    数日前に、これからのクリエイターはどうのこうの〜みたいなエントリを何回か投下した。で、オレが第三者なら次のツッコミはこうだね。 「あーはいはい、お前の言ってることは分かった。まぁそういう考え方もあるかもな。でも、それってさぁ、机上の空論じゃん?実践が伴わない理論ほど無責任なものも無いよなぁ。口ではなんだって言えるんだよ。ホラ、昔から言うだろ? "言うは易く行うは難し" ってさ」 もはや論の穴をいちいち突くのもめんどくさいのでそれなんて無理ゲ?といなす。もしくは 「てか、お前誰なん?ただのサラリーマンちゃうん?何偉そうに上から語っちゃってんの?ホンマ寒いわ〜^^」 と煽り気味に存在否定。 さて、どうすべぇ。そんな時、ひとつのブコメが目に止まった。 「うん。それ、プチクリってやつだよね」 プチクリ?なんじゃそら?調べてみると岡田斗司夫が提唱したプチクリエイターの略語で、プロではなくても「好き」

    プチクリという生き方 〜秘めたクリエイティビティを発揮せよ〜 - 私のちオレときどき僕
    rhal
    rhal 2014/09/11
    プチクリ!
  • 21世紀 ネット時代にクリエイターはどうやったらメシが食えるのか?(自己レス) - 私のちオレときどき僕

    はじめに 昨日、以下のエントリを投下した。 21世紀 ネット時代にクリエイターはどう生きるべきか - 年収400万のサラリーマンが子育てマイホームを建てる件 いつもよりちょっぴり反応が良くて最初のうちはオレも 「我が輩の文章も満更捨てたものでもないのかなぁ、ガハハハハハお前も蝋人形にしてやろう」 等と悦に入っていたのだけれど、途中から怖くなってしまった。何が怖いってトゲつき肩パットと鉄兜に身を包んだモヒカンスタイルの、時はまさに世紀末な人達が手斧やらチェーンやらをヒャッハー言いながらぶん回しつつバギーを乗り回して大挙して押し寄せて来て恐怖を感じ...たわけではなく。その実、まったくの逆で。 ほとんどモヒカン...じゃなかった、ツッコミらしいツッコミが来なかったこと。 それが怖かったんだよね。 えっと。ちょっと今日は長くなりそうなんで先に結論を書いておくね。 「クリエイターよ。日を捨てよ世

    21世紀 ネット時代にクリエイターはどうやったらメシが食えるのか?(自己レス) - 私のちオレときどき僕
    rhal
    rhal 2014/09/07
    己へのツッコミです。