あとで読むに関するrhinoceroのブックマーク (27)

  • ブログ初心者が80記事までに知りたい「稼いでいる記事」の見つけ方|クロネのブログ講座

    1.Google AdSenseで「稼いでいる記事」はどれ? どの記事が稼いでいるかを知るためには、 Googleアナリティクス Googleアドセンス を連携する必要があります。 具体的な連携方法については、WordPressテーマ「Cocoon」を配布されていることで有名なわいひらさんの下記の記事を参考にしてみてください。 ※レポートにデータが表示されるようになるまでには、少なくとも24時間かかるみたいです。 連携ができたら、Google アナリティクスの「行動>サイト運営者>サイト運営者のページ」をクリックします。 右にある「サイト運営者の収益」をクリックすると、Googleアドセンスで稼いでいる記事の順番に並びます。 スマホだと画像の様子が分からないと思いますが、左に「記事URL」が並んで、「サイト運営者の収益」の列にGoogle AdSenseの収益がドル($)ベースで並んでいま

    ブログ初心者が80記事までに知りたい「稼いでいる記事」の見つけ方|クロネのブログ講座
  • 『伝える人』が「寄付のハードル」をミニマムにして『ムーブメント』を起こす!! - A1理論はミニマリスト

    最近、ミニマリスト佐々木さんがよくブログを書くようになったw で、▼今朝、アップされていた記事。 寄付の「ダッシュボタン」 佐々木典士 – Minimal&ism 寄付のハードル いつも思うのだが、寄付にもAmazonのような仕組みがあったら、もっと寄付金が増えると思う。適切な金額なら、お金を出してもいいと思っている人は多いはず。 それができないいちばんの原因は「面倒だから」。 ひとつひとつのサイトでIDとパスワード、名前などを入力し、支払い方法を選択し、となると、せっかく芽生えた善意が手順に負けてしまうこともある。 それに関する▼僕のつぶやき。 すべてのクラウドファンディングのサイトがtwitterでログイン出来るようになれば、ハードルも下がるし、プロジェクトも拡散されていくのに、って思う。僕がCAMPFIREが好きなのはtwitterログイン出来るところ(笑) https://t.co

    『伝える人』が「寄付のハードル」をミニマムにして『ムーブメント』を起こす!! - A1理論はミニマリスト
    rhinocero
    rhinocero 2017/09/07
    忙しいと、伝える方に回すリソースが割けないんですよね。そんなことしてる余裕ない。ミニマリストは、人生の時間空間お金のリソースを最大に有効化したい人だから、生まれた余裕分を伝えることに回しやすいのかも。
  • 1ドア冷蔵庫の氷取り(霜取り)のTwitter実況中継!果たして必要な所要時間は? - A1理論はミニマリスト

    ちょうど1ヶ月前、▼このような記事を書きました! 【断捨離月6日目】冷蔵庫の氷取り(霜取り)は夏にするべき!その方法をまとめました!! - A1理論はミニマリスト 「夏にするべき!」 と書いておいて、もう夏が終わりそうな時期にやっと氷取り(霜取り)が実行できました!! (でもその方が品も傷まず、結果的には良かったかも。) 今回はそれをtwitterでリアルタイムに実況中継していたのでその様子をまとめます! ネットの情報では霜取りに要した時間は30分~3時間とバラつきがありましたが、果たして、僕の家の1ドア冷蔵庫の場合、要した時間はどれくらいだったでしょうか??? 時間の経過は各つぶやきの下のタイムスタンプで確認してください!! 1ヶ月の時を経て、これに取り組みます!! 【断捨離月6日目】冷蔵庫の氷取り(霜取り)は夏にするべき!その方法をまとめました!! - A1理論はミニマリスト htt

    1ドア冷蔵庫の氷取り(霜取り)のTwitter実況中継!果たして必要な所要時間は? - A1理論はミニマリスト
    rhinocero
    rhinocero 2017/09/06
    真澄?発見! それにしても、結構な手間を掛けさせるものなんですね、このタイプの冷蔵庫って。あまり使ってなさそうなのに😆。
  • 1週間で1000人増!Twitterのフォロワーを増やすためにやった16のこと【完全保存版】 | プロ無職

    ※2018年11月22日追記 Twitterフォロワーが3万人を突破したので情報追加! こちらの記事自体毎月5〜6万人の方に読まれてますが、さらに2600文字に凝縮した【超初心者向け】のTwitter運営戦略ガイドを作ったので、初心者の方はこちらをまず参考にどうぞ▼ 【超初心者向け】今すぐできるTwitterフォロワーを増やすための5つの方法【簡易版】 Twitter(ツイッター)廃人のるってぃ(@rutty07z)です! 発信力強化のためにいま力を入れてるのがTwitter運営です。Twitterのフォロワーが多ければ、単純に自分の発信力が向上する上に、ブログなどの他の媒体のコンテンツの拡散力も上がります。 しかしみなさん、こんな悩みありませんか? 僕もTwitterの運営方法について1年半模索していました。しかし、以前までのフォロワー増加率「+250人/月」に対して、ここ1週間で100

    1週間で1000人増!Twitterのフォロワーを増やすためにやった16のこと【完全保存版】 | プロ無職
  • わかこの結婚前夜|白と色々。

    心配性わかこの入籍前日 独身最後の日でしたが、いつも通りの一日。 実家暮らしなので両親と過ごしましたが、特別なことは何もしませんでした。 以前からブログに何度か書いていますが、私はかなりの心配性。 前日からソワソワしていました。 入籍日の計画を念入りすぎるほど練る せっかくの記念だから、入籍日は思い出に残る一日にしよう!と、綿密な計画を立てていました。 それこそ分刻みのスケジュール。 計画を立てたは良いものの、アクシデントがあって計画にズレが生じたら…と、いらぬ心配をしていました。 だったら細かく計画を立てなければいいのに!って感じですね。 持って行くものを何度もチェック 婚姻届に記入漏れはないだろうか、戸籍謄などの忘れ物はないだろうか など、何度も持ち物をチェックしました。 どうしてもその日に入籍をしたいという日を決めていたので、万が一忘れ物があって受理されなかったら…と心配していまし

    わかこの結婚前夜|白と色々。
    rhinocero
    rhinocero 2017/04/09
    おめでとうございます!しあわせな家庭を築いていってくださいね😊。旧姓を間違えてかかなくなる頃には、子供の新学期の名前書きで子供じゃなくて自分の名前書いちゃうとか(笑)、結局一生つきまとうかも(笑)。
  • ブログのFacebookページの作り方 匿名で作れるよ - イロイロひとりごと

    最近仕事でFacebookページを作成して結構便利に使っています。 仕事仲間でも利用している方がいるんですが、作り方が分からなくてやりたいけどやっていないって方が結構います。 ブロガーさんでも、身バレしたら怖いってことで作れないという声が聞こえてきますね。 メインブログのFacebookページを使い始めて1年以上経ちましたが身バレはしていないようなので、Facebookページを作ってみたいけど不安でまだ作れていない方は参考にしてみてください(*´ω`*) Facebookページの作り方 まず、Facebookの個人アカウントを作ります。 ここで実名登録をしますが、Facebookページにはその情報が出てきませんので安心してください。 すでにアカウントがある方はすぐにFacebookページを作成できます。 もし心配な方は、公開情報を最小限にしましょう、公開範囲を友達のみにしておくといいですよ

    ブログのFacebookページの作り方 匿名で作れるよ - イロイロひとりごと
  • 彼らは命を選んだ。がんで声を失ったひとが「新しい声」を取り戻すまで

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    彼らは命を選んだ。がんで声を失ったひとが「新しい声」を取り戻すまで
  • 大谷翔平選手の『夢を叶える目標達成シート』を作りました。 - 仲良し夫婦の家計簿

    プロ野球の大谷翔平選手の『夢を叶える目標達成シート』を作りました。 書いただけで終わらないように、手帳の白紙の部分に書き、いつでも見れるようにしました。 きっかけはこちらの記事 大谷翔平に学ぶ!絶対に夢を叶える目標達成シートの作り方 - 今日はこれを証明しようと思う。 これをお正月に読んで、絶対にやるっとブコメを入れておきながら、今月も終わりになってやっと書きました。 書き方 ①手書きでも、PCでも良いので、9×9の表を作ります。 ②真ん中に一番叶えたい目標を入れます 私は、今年の目標でもある『稼ぐ』を入れました。ピンクのペンで囲ってあります。 ③その周りの8マスに、その叶えたい目標の為に必要な8項目を入れます。 私は『稼ぐ』の周りに ・パートナーシップ ・節約 ・運 ・時間 ・体力 ・人間性 ・ブログ ・指名 を入れて、グリーンペンで囲いました。 ④さらにその8つを細分化して、達成させる

    大谷翔平選手の『夢を叶える目標達成シート』を作りました。 - 仲良し夫婦の家計簿
  • はてなブログ|画像の「alt属性」を編集する方法!これでSEO対策もバッチリ!

    ブログにとって画像(写真)を掲載することって大切ですよね! もちろん文章だけで伝える事ができる人は良いですが、文才の無い僕の場合、画像の力を借りて何とか表現しています。 さっそく使ってるし^^; しかし、はてなブログの画像には問題があります。 それは、alt属性を編集できないのです。 ※編集モードを「みたままモード」にしている場合には、画像を挿入後、「HTML編集」で修正すれば可能です。 alt属性とは、画像の上にマウスを置いた時に表示される代替テキストですね! 何故alt属性が必要かというと、検索エンジンに、掲載している画像がどのような画像なのかを認識してもらう必要があるからです。 当然、何も設定していないとそれだけでSEO的にマイナスです。 しかし、はてなブログの「Mark down」と「はてな記法」モードでは画像タグの編集が出来ません。 挿入される画像タグ例 [f:id:kasaka

    はてなブログ|画像の「alt属性」を編集する方法!これでSEO対策もバッチリ!
  • 雨宮まみさん死去 『女子をこじらせて』などの著者【UPDATE】

    雨宮さんの著作を出版していた大和書房は「事故のため、心肺停止の状態で床に倒れているところを警察に発見された」と発表。「たくさんの人の心を救ってくれた雨宮さん、ご冥福をお祈り申し上げます」としている。

    雨宮まみさん死去 『女子をこじらせて』などの著者【UPDATE】
  • 【スマホ版】Google AdSenseの配置とサイズを変更したらCTRが1%以上になった件

    まいど! 今までCTR(クリック率)が0.5%前後を維持しており十分かと思うんですが、ガメツイ自分はもう少しどうにか高くしたかったんです ちょくちょく配置などを変えていて、今月にある事をしたら、遂にCTRが1%以上に...! 厳密に言うと1.5%前後!今までより3倍になったんです 単純にアドセンスで1万円の収益が3万円になるってことですからね。かなり重要です 書くのやめたほうがいいのかな?と思ってたんですが、せっかくなんで方法を書いていきます アドセンスの配置とサイズ スマホからのアクセスが7割占めていたので、変更するんならスマホだな!ってことで今までスマホ版の配置を 記事中に300×250 記事下に300×250を被らないように2つ これにしていて、CTRが0.5%前後を維持していました 単価については20-30円をいったりきたり 単価が低いので色々と調べていくと、より大きい広告の方がC

    【スマホ版】Google AdSenseの配置とサイズを変更したらCTRが1%以上になった件
  • 【100万PV達成】雑記ブログでアクセス(PV)アップする方法を全て教える|今日はヒトデ祭りだぞ!

    レールの上からこんにちは。☆←ヒトデです というわけでサラリーマンをしながら月間100万PV達成しました www.hitode-festival.com うだうだしてるうちに11月になってしまいましたが、7月全体でも100万PV、8月は落ちて90万PVでしたが、9月10月は100万PVに戻りました(10月は120万PVでした) 2017/3月追記。相変わらず100万PVキープ出来ています。1月にはお正月効果もあって158万PVまでいきました! これを見て 嘘乙! って人もいると思うけど、まあ、そう思うならそれで良いと思う 特に何かを売りつける気は無いし、サロンへの勧誘もしません。ちなみにここに来るまでサロン等には結局1つも入りませんでした 必要な情報は基的に全部インターネットに無料で落ちてました この記事がそんな情報の1つになれば幸いです というわけで書いていきまーす あくまで「ブログ」

    【100万PV達成】雑記ブログでアクセス(PV)アップする方法を全て教える|今日はヒトデ祭りだぞ!
  • はてなブログでの収入が10万円を超えたので色々とまとめてみるよ - ゆとりずむ

    ※2016/10/23 追記 こんにちは。 ここしばらく書いた記事が、皆様のお陰で3連続ホットエントリー&100B!超えすることが出来ました。せっかく書いた文章なので、たくさんの人に読んでもらえ、ブロガー冥利につきます。 また、お小遣い稼ぎに設置しておいた広告が、ここ2ヶ月間で合計10万円以上の収益を産んでくれました。収益を目的にしたブログではありませんので、ガッツリ稼ぐことを目的とされている方々から見られると、微々たる金額だと思います。ただ、下記投稿で、hitode様もおっしゃられていたように、ページビュー(以下PV)と同様に、『収益』は何かを書くのにあたって大きなモチベーションになります。 『収益』というとハードルが高そうに思われるかもしれませんが、はてなブログは無料のコースでも、1日100PVくらいあれば月に1000円程度の収益にはなります。この金額をどう捉えるかは人次第ですが、足元

    はてなブログでの収入が10万円を超えたので色々とまとめてみるよ - ゆとりずむ
  • 昔からの付き合いに固執するのはやめようと思う。人間関係は流動的なものだと心得る。 - 仲良し夫婦の家計簿

    今、図書館で借りたホリエモンの『君がオヤジになる前に』を読んでいます。 ホリエモンは目標を達成する為なら昔からの付き合いを切る事を厭わないという所が今とても印象に残っています。 そういえば、この前テレビであるアーティストが、「バンドを組んでもその中で上手い人は1人くらいで、3つのバンドを潰して、上手い人を引き抜いてやっと1つのバンドが作れる。プロとして売れる為には、仲間を切っていかなくてはいけない。」 というような事を言っていて、目標達成の為にはしょうがない事かもしれないけど、仲良くしている仲間をスパッと切ってその上での成功ってなんだろう・・と思ってしまいました。 学生時代の友人とは、昔のような関係ではなくなってくる 上記のように人を切るまではいかないまでも、学生時代の友人とはここ数年疎遠になってきています。 学生時代は、同じような生活環境だったのですが、女も30代になるといろんな生活パタ

    昔からの付き合いに固執するのはやめようと思う。人間関係は流動的なものだと心得る。 - 仲良し夫婦の家計簿
  • ミニマリスト坂爪圭吾さんの熱海の家がなくならないように僕が考えた4つの対策。 - A1理論はミニマリスト

    2016年10月26日。 僕と、ブログ仲間の、 静岡の人▼ミキコさん、 仲良し夫婦の家計簿 山梨のお酒好きの▼マリコさん、 毎日が好き 酒に加えて最近はお薬も大好きな▼とれいCw さよならいいこ は、熱海の山道をひたすら登っていた。 この企画の言いだしっぺはミキコさん。 それは今から10ヶ月ほど前の、今年の1月のことだ。 僕が青春18きっぷで関西から東京に帰って来ている時、熱海を通過した時くらいに、 「熱海なう」 のようなことをつぶやいたら、ミキコさんが、唐突に、 「熱海の坂爪さんの家に行きたいです!」 と、言ってきたww たしか、その直前に坂爪さんの▼この記事がアップされた勢いで言ってきた気がするww 一生懸命に生きた記憶が思い出になる。 - いばや通信 ここで坂爪さんのことを知らない方のために簡単に説明すると、ミニマリストの中では神様というか、仏様というか、存在自体が崇拝されているブ

    ミニマリスト坂爪圭吾さんの熱海の家がなくならないように僕が考えた4つの対策。 - A1理論はミニマリスト
  • 【紅葉】山中湖の湖畔は、今週末が見頃?紅葉を見に行ってきました。 - 仲良し夫婦の家計簿

    11月2日の朝、旦那と私の休日が揃ったので、どこか紅葉を見にいこうという話になりました。 2ヶ月前までは休みが揃っても、旦那はパチスロへ行ってしまいました。 パチスロから足を洗った今、出掛ける事が出来て嬉しい限りです。2人きりで出掛けるのは、実に数か月ぶり。 10:30頃に車に乗り込んだ後に、「山中湖に行ってみよう」と旦那が提案してくれました。 道の駅 すばしり 途中で小山町の道の駅 すばしりに立ち寄りました。当は、富士山が綺麗に見える場所なのですが、曇っていたので見えず。 富士登山時にも使われる事もあるようです。 外には、足湯があります。 最近、足湯がいろんな所に足湯がありますね!!気持ちよさそうに皆さん入っていました。 建物の中には、地元野菜のコーナーがあります。 値段は、スーパーの野菜と同じくらいで、富士山麓の旬野菜が手に入ります。 山中湖到着 所々、色づいています。う~ん、ちょっ

    【紅葉】山中湖の湖畔は、今週末が見頃?紅葉を見に行ってきました。 - 仲良し夫婦の家計簿
  • 来年に持ち越したくないもの探し。 - 持たない暮らし~ミニマム生活。

    2016 - 11 - 03 来年に持ち越したくないもの探し。 持たない暮らし 持たない暮らし-手放す list Tweet おはようございます。 今日は祝日。 そして木曜日なので主人もお休み・・・ですが。 どこにもお出かけしませ~ん。 スポンサーリンク 先日ねこもちさんのブログで読んだこちらの記事。 desumasu111.hatenablog.com 最近、家の中もすっかり落ち着いてきたので 断捨離作業などはしていませんでしたが、 この記事を読んで確認したい場所があることに気づきました。 その場所とは息子の洋服収納ケース。 ありがたいことに息子は洋服のお下がりを頂けることがあり、 まだ着れない大きいサイズなどは引き出しの下の方に入れていました。 大きいサイズと思っていたけど、息子の身長も伸びているので そろそろ着れるものもあるかもしれないと、確認してみました。 着れるもの、まだ着れない

    来年に持ち越したくないもの探し。 - 持たない暮らし~ミニマム生活。
  • Webフリーライターになるにはまずブログをやるのが最適だと思うよ - まじまじぱーてぃー

    2016 - 10 - 31 Webフリーライターになるにはまずブログをやるのが最適だと思うよ ブログ フリーランス Twitter スポンサーリンク スポンサーリンク Twitter Google Pocket お知らせコーナー ・ 記事広告・バナー広告掲載・ライター執筆依頼のご案内 ・ 出張!クソマジメゲス相談・ブログコンサルやってます 人気の記事ベスト3 ・ 圧倒的な自分の長所(強み)の見つけ方。 ・ ブログの稼ぎ方とは?初心者が3ヶ月で5万稼ぐためにやった3つの方法 ・ 《R18の館》「熱海秘宝館」に女1人で行ってきた 元書店員あんちゃのイチオシ ・ 1時間で読める!20代の人生に影響を与えるオススメ5冊 ・ サバイバル・バトル系マンガ!圧倒的にハラハラする6冊 ・ ゲス女たちが繰り広げる下ネタマンガ5選 ▼あんちゃをフォローする Hatena Facebook Twitter

    Webフリーライターになるにはまずブログをやるのが最適だと思うよ - まじまじぱーてぃー
  • 10月の家計簿と旦那のパチスロ4月~9月までの成績 - 仲良し夫婦の家計簿

    10月の家計簿を公開します。 我が家は静岡県に住む夫婦2人の世帯です。間取りは2DK、費は外費込の値段です。 支出 今月は、箱根、熱海、諏訪とかなり遊びましたので、交際費が高めです。 通信費は、旦那がソフトバンクを辞めた解約金などが入っています。 収入 世帯収入が373、925円だったので、プラス28、851円でした。 共働きで子供がいない事もあり、お金を気にせず使って残りを貯金にしていますが、今後の為に、確定拠出型年金で天引きして運用しようかな、なんて計画をしています。 旦那のパチスロ収支(4月~9月) 先月、マイナス12万という結果を叩き出した旦那は、パチスロを引退しました。 しばらく抜け殻のようになっていましたが、熱海でミニマリストブロガーの方々と交流したあたりから、元気になってきました!! パチスロ家計簿を公開し始めた6カ月間の投資額は 1、028、500円 !!! まさか10

    10月の家計簿と旦那のパチスロ4月~9月までの成績 - 仲良し夫婦の家計簿
  • 辛い時は辛いって言って良いんだよ。自分の心と体が離れないように。 - 仲良し夫婦の家計簿

    熱海でのオフ会初日の夕方頃、最近悩まされている膝痛が発症してしまいました。 みんなが楽しんでいるところ、膝が痛いとは言いづらかったので、「家で今日はゆっくり休んで明日に備えます。」とまだみんなと話したそうだった旦那を連れて帰ってきました。 辛い時は正直に言った方が楽になる 次の日は、一部のメンバーと熱海から箱根へ移動する予定だったのですが、 (みんなが楽しんでいるのに、膝が痛くて歩けなくなったら、楽しい気分を台無しにしてしまうかもしれない)と思いました。 でも膝痛がMAXになったら、下りの階段を降りる時など痛みを隠しきれない可能性があるので、2日目の熱海へ行く前に、膝が痛くなったのでゆっくり歩く旨をみんなに伝えておきました。 そしたら、参加メンバーの方々が温かい言葉をかけてくれて、心がフッと軽くなるのを感じました。 そんなこんなで結局のところ、箱根(オフ会3日目)の朝には膝痛が治っていまし

    辛い時は辛いって言って良いんだよ。自分の心と体が離れないように。 - 仲良し夫婦の家計簿