タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

作品制作コラムに関するria_ringoのブックマーク (7)

  • 日本で美術で食べていくことはできるの?

    既載で言及のある東京藝術大学の大学院にいる者です。 「美術で」ではなく、「絵で」べていきたいなら、商業イラストレーターの方が良いと思います。20代の終わりまでに年収が1千万を超えている人も知人の範囲で幾人かいますし。 それに「現代芸術」の「現代芸術性」を考えた場合、必ずしも芸大出の「美術作家」の方が高度な達成を遂げているとは思いません。他の回答者の方がこの点に触れていなかったので一応。 それから「将来は芸術(絵画or彫刻)」とありますが、要するに「アート系」ではあるものの何がやりたいのかうまく細分化できてない、ということですよね? たとえば東京芸大絵画科の油画専攻の場合、卒業制作で「絵」を択ぶ学生は例年半数いくかどうかです。日画専攻の場合全員「日画」を出しますし、学部に入った時点で画家としての将来が“ある程度”は保障されています。彫刻科を出ても写真や映像をメインのメディアに択んでプロ

    日本で美術で食べていくことはできるの?
  • いらんこといい/エロゲーの値段教えます

    2023-07-09 Storage/Text/AngelicBeing2022-11-08 Computers2020-09-26 Accord_Inspire2020-08-28 Estima Aeras Hybrid はじめに2020-06-18 MenuBar2019-08-06 SideBar FrontPage2014-05-19 Lay=Alld2014-05-17 Storage/Text/Memo/NumberPlate2013-06-04 コンピュータ/Tips2013-03-17 MONSTER HUNTER Frontier/Item List2012-10-26 Diary/2012-07-102012-10-24 Diary/2010-04-012012-10-21 Diary/2011-12-242012-10-19 Diary/2010-08-312012-

  • 絵本作家の仕事・実情と問題点 : イラストレーターの報酬の低さ/厳しさ

    や出版に関わる人々は、仲良しだけど何か欠けている、と感じます。フリーランサーはなぜべて行けないのか?そのへんもっとおおっぴらに情報交換をしましょうという参加型のブログ。投稿お待ちしています。先日、自分の個展にて、色々な方から直接、ブログについてのコメントをもらいました。 そのなかで印象深かったのはやはり、 「イラストレーターの収入は依然として、サラリーマンとは比べるべくもなく低い」 という話でした。 そんな中、マガジンハウスやベネッセが最近持ち出したという”「再びイラストの使用料を買い取りにしたい」という方針を打ち出した”とのニュースをここ数ヶ月間に知りました。 買い取りの場合、イラスト一点につきある程度の金額を支払ったあとは、 出版社は何回でもそのイラストを使う事が出来ます。 印税、または都度使用料の場合、一回に支払われる金額(契約)には使用限度が設定されます。(都度使用料の場合、

  • 「お前らの作品は所詮コピーだ」――富野由悠季さん、プロ論を語る(ITmediaニュース) - Yahoo!ニュース

    「機動戦士ガンダム」の監督として知られる富野由悠季さんが10月27日、「東京コンテンツマーケット2008」(独立行政法人・中小企業基盤整備機構関東支部主催)のトークセッションに登場し、「プロフェッショナル・クリエイターの条件」というタイトルで自らの“プロ論”を披露した。 【他の画像を含む記事】 「自分流の言葉づかいしかできなくて当に申しわけない」と言いながら、集まったクリエイターに刺激的な言葉を投げかける富野さん。セッションは、コンテンツ関連のコンサルティングを手がけるQPRの清田智社長との対談形式だったが、事実上富野さんの独演会だった。 ●「コンテンツ」という言葉はおかしい セッションのタイトルは「プロフェッショナル・クリエイターの条件」ですが、これは無理やりつけたタイトル。ここにいる人(コンテンツマーケットの出展者など)はプロクリエイターの条件を満たしてますから。ぼくみたいな

  • ささやき179号

    夢を叶えるために 先日、ある会で「夢を叶えるには」と題して話をさせていただくことがありました。 その時の内容をご紹介させていただきたいと思います。 夢を叶えるためにまず大切なのは、人間としての品性(徳)を高めるということです。 人間としての基礎であり、土台である徳というものを重視し、多くの徳を身につけることが 大切であると思います。 二番目に私の人生の分岐点で感じたのが、「素直に受け入れる」「逆らわない」ということです。 例えば、転勤辞令がでても素直に受け入れることで私の人生は変わりました。又、素人のパン屋さんへ修行に行くことを受け入れることで現在の木輪の骨格ができ上がりました。 次に初心を忘れない。何故、そういう夢をいだくようになったのか。これから夢を叶えて何をしようと しているのか。初心を忘れず、多くの苦難を乗り越えていくことが大切です。 次に大切なのが、一生懸命そのことに打ち込むこと

    ria_ringo
    ria_ringo 2008/09/21
    面倒だから、しよう。大切なのは、継続することだ。
  • デザインはインスピレーションから。世界中の城。*アイデアノート

    Created By Cuellar 26 Amazing Castles and Mansions from Around the World 世界中から驚く26の城、なんていう記事がありました。 小さな頃からゲームなどではお世話になっていますが、実物を見るとなかなか素敵ですねぇ。 イラストや、漫画を描いている人にも良い刺激になるのではないかと。 詳細は以下で。 お城のアート Your Number One Source for 1nf0rmat10n » 26 Amazing Castles and Mansions from Around the World というエントリー。 やっぱり戦争中に建てられたとあって、湖にぽつんとあったりするお城が多いですね。 これが光などが反射してすばらしいアートとなっています。 Photo By daytona_k Image By: Stefano

  • 中小企業の工業デザイン相談室:<strong>黄金比</strong>について

    デザインコンサルタント木全賢(きまたけん)のブログ 中小企業のデザインのお悩み、なんでもご相談ください!! <写真>どこにでもある黄金比 ◆黄金比について<寸法について その2> 211:【デザインのコツ・デザインのツボ100連発!】第11発 デザインワーク こんにちは! 「工業デザイン相談室」の木全(キマタ)です。一般の方に向けて工業デザインのエッセンスについて書いたり、デザイナーとの付合い方などについて書いています。御相談がありましたら、コメントをくださいね。コメントによるご質問には基的に無料でお答えいたします。 木全の自己紹介 新書「デザインにひそむ<美しさ>の法則」(第2版)好評発売中 「売れる商品デザインの法則」(第2版)好評発売中 記事の目次 デザイン相談室の目次    デザインの考え方と運用について デザインのコツ・ツボの目次 商品企画とデザインワークについて 人気blog

    中小企業の工業デザイン相談室:<strong>黄金比</strong>について
  • 1